X



【朗報】スクエニ吉田P「FF16はオープンワールドでは無い。FF13のようなリニアな流れになる。」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 17:37:14.20ID:DPvh795Sd
『FF16』吉田直樹プロデューサーインタビュー簡易まとめ

>オープンワールドではない。

>『FF15』のような自由探索ではなく、『FF13』のようなリニアな流れとなるが、その分超高速ジェットコースターというイメージで怒涛の物語が展開する。


https://gamestalk.net/post-177656/
https://gamestalk.net/wp-content/uploads/2022/06/fd098efc5cf2ef2a845a699ff886f924-768x432.jpg
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:57:45.90ID:KxZCph4N0
FF13は神BGM生み出したからセーフ
サンレス水郷用のセーブデータまで用意してたわ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:57:46.53ID:A7g85cit0
>>816
シナリオ中でレベル上げが必要な場所とかないで
どうしてもやりたいなら適当なダンジョンか闘技場でやれ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:00.33ID:9PHv/9Kw0
言うほど15オープンワールドか?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:07.19ID:II3oe6JU0
>>821
坂口は流石にもう古臭いし耄碌しとるやろな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:15.85ID:2/6Id4Pxa
零式見習えよ
ムービー見るための作業はコリゴリや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:16.69ID:dIP8geMq0
15のオープン部分面白いけど車乗ってりゃ即終わるのがライト向けじゃないんちゃうか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:44.61ID:DN1ejMAId
FF15のストーリーはノクトがとにかく不憫すぎてやってて気持ち良くならんのよ
あのストーリー考えててプレイヤーが楽しく慣れるって思ってたんやろか
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:50.74ID:zPaO72W+0
浜渦正志しか評価されなかったゲーム13
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:58:57.48ID:3ypZhUHkM
>>832
フルプライスの価値は無いな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:09.15ID:5h+PL6Vo0
>>831
あれはあの写真だけ残しとく謎行動が招いた結果やろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:31.23ID:anaaf8Twa
15のオープン部分とか褒められるの
アップデートされてからやろアレ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:38.23ID:3ypZhUHkM
>>830
契約社員からの出世スピードがおかしすぎる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:38.72ID:EuJ0L1SW0
>>806
オープンワールド部分楽しいは楽しいけど
やっぱストーリー的にこんなことしてる場合でええんか?ってなってしまうのがな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:43.60ID:ovogFGUH0
正直RPGは一本道でいい
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 18:59:45.69ID:kizhk32Da
15はめっちゃ地味で狭いそこらへんにありそうな地下水道の入口の奥の奥に広大な空間広がってたのはワクワクしたわ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:01.99ID:II3oe6JU0
ドラクエとFFはowなんて求められてないねん
堀井はそこがわかってる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:05.38ID:oFltfLwL0
13は音楽評価されてるだけまだマシだな
15なんて音楽は良いという意見すらあまり出ないぞ
個人的には結構好きだけど
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:31.77ID:Mu3jA/hQ0
9が売れなかったのでデフォルメは絶対ダメ!
10は好評!一本道最高!!
12が不評だからシステム難しいのはダメ!政治色強いのもダメ!主人公が地味なのはダメ!

こうして生まれたのがライトニングさんや
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:31.79ID:uEBlt9hKp
同じようなゲームを11本作っただけのドラクエが持ち上げられて常に進歩しようと挑戦を続けてるFFが叩かれるのはどうなん?
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:39.55ID:DN1ejMAId
>>843
親父が死んで嫁が結婚式で殺されて最後の最後にはジジイになるまで岩に閉じ込められるより不幸な主人公なのかな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:49.67ID:QGkkaoqmM
結局エリア制の方がいいよな
ロケーション増やせるし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:02.24ID:mrkJ8/7Wp
内容云々じゃなくてFFガーって言ってるようなレベルの奴は16がどんなゲーム性のゲームとして出ててもそれとは真逆のものを叩き棒として使って叩いてると思うわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:10.31ID:DeEtusVoM
7R続編はDの浜口がホライゾンに感動しまくってたし外の世界の広さを表現したいって言ってたからどうなるのかまだわからんなぁ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:38.53ID:YI6bdnGJ0
>>830
吉田は契約社員からで
14のP/Dやってるときも本人の意向で暫く契約社員のままだったようだぞ

契約社員のほうが給料とかが良かったからだみたいだけど
さすがに本部長で率いていくなら社員になってくれと頼まれたらしいw
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:41.24ID:OShs/3fXM
FF14とかいう魔境
ガチってるG民おる?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:41.84ID:l5Gvgjzca
>>838
ノクトが死んでアーデンを倒しても結局バハムートが全部滅ぼす設定が追加されたから本編でやってること全部馬鹿らしくて笑えるようになるぞ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:42.41ID:3ypZhUHkM
>>850
使うところがおかしい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:52.80ID:Mu3jA/hQ0
>>853
FFの場合グラが綺麗になっててもRPGとして出来ることが昔より減ってるから
進歩しようとしてるかどうかはともかく進歩出来てない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:01:54.33ID:W+juGV7/0
>>853
気に食わないのはPSメインで進んでるとこだけやからな
ほんとそれだけなんや
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:02.22ID:g9PwQqwJd
田畑氏: ええ,ネガティブなフィードバックもいっぱい来ました。ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。
ただそれと同時に,「FF病」にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた。

田畑氏: スクウェア・エニックスの社内にいる,自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。その根っこにあるのは強烈な自己肯定で,チームの勝利条件よりも,自分のFF観を優先してしまう。
そのFF観を満たせてないと,FFとしてダメだと思い込んでいる。「FFは特別なゲームで,それを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って,どこかで思っている。でもそんな現実,あるわけないじゃないですか。

原田氏: なるほど,それでFF病。それは解りやすいですね。

田畑氏: それで,「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」って,チーム内で諭していた時期があったんですけど。でも,FFXVの情報を世に出し始めたことで,それが社内だけじゃなかったことに気が付きました。みんながFF病だったんですよ。

田畑氏:
 例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。

4Gamer: それは……いやしかし,ネガティブな意見は見ないほうがいい,という考え方もあるのでは? 耐性がない人にとっては,かなり過酷な作業ですから。

田畑氏: 批判を受けるのは,誰だって辛いです。でも開発者は,自分達が作ったものへのフィードバックを,肯定と否定のどちらも受け止めなくちゃならない。
そのうえで,批判は右脳で感情的に処理するのではなく,左脳で“必要性”として処理して,次に活かしていく。

原田氏: なるほど,本当にみんなFF病だったんですね。僕だってそうだったわけだし,誰にでも思い当たるところがあるって,すごいことですよ。
https://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/index_3.html


これだけ正論を言っていた田畑さんが追放されるのが今のスクエニを物語ってるよな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:10.87ID:5h+PL6Vo0
>>858
トレーラー見た感じ前作一緒の一本道やったやん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:32.72ID:zPaO72W+0
頼むからグラと音楽班を泣かせるようなことしないでくれ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:34.30ID:KxZCph4N0
>>840
ぶっちゃけBGMは他作品にも移植されとるしFF13はワゴン以下の価値かもしれん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:38.78ID:3ypZhUHkM
>>860
零式行く程度やけど何が魔境なんや
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:40.60ID:dIP8geMq0
>>846
まあヒロイン死ぬ街いったら事実上終わりやしな
極端に言ったら13と順番変えただけや
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:46.24ID:tj6WYGMQ0
>>854
国が滅ぼうが親父死のうがお気楽な旅してたし、嫁はたまに入る回想以外全く出て来ないし
プレーヤーはそんな悲しくなかったやろ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:47.59ID:YI6bdnGJ0
>>852
なんでや、主人公のバルフレアは派手やろ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:49.54ID:A7g85cit0
>>858
PVのニブルヘイム結構広そうやったぞ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:50.72ID:NNggbk2C0
>>860
割とやっとるで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:02:54.89ID:bTs7iS1C0
15はメインストーリーのボリュームが少なすぎるわ
それもオープンワールドのせいなんやけどな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:18.20ID:W+juGV7/0
>>860
ネトゲ苦手やからオフの14ほしいわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:36.15ID:anaaf8Twa
発売当時にラジオが良い!とか褒められてたのヤバかったわなホンマ
それくらいしかレガリアで出来る事なかったからやけども
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:38.60ID:KxZCph4N0
>>860
最近若葉マーク増えてきて微笑ましいわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:43.61ID:5h+PL6Vo0
>>865
こういうのでクッソ褒められてたよな?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:03:53.06ID:DN1ejMAId
>>872
うるせぇよお前に何も聞いてねぇから
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:04.05ID:9PHv/9Kw0
定期的にやるffは5なんよなぁ
ストーリーなんておまけですわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:13.16ID:ntMCMShha
>>865
んほって強行突破した男
信者スタッフで固めたゴミ野郎
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:29.40ID:maEoi7aF0
面白そうやん
10ぶりに面白いオフラインFF来るか?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:34.93ID:flyNsmmO0
吉田は出来る出来ないハッキリ言うからまだええわ
FF15の飛行モードとか満足行く出来じゃないと実装しないって言ってあの出来やし
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:41.88ID:YI6bdnGJ0
>>877
今はほぼソロでメインストーリー進められるぞ
低レベルダンジョンもNPC連れていけるようになったから
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:04:50.04ID:sWCr5bq10
まだFFって作ってるんか もうええやろ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:05:29.88ID:1qX6kgAz0
>>830
野村ってそんなに上やないんやな長いけど所詮デザイナーはデザイナーなんやな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:05:45.99ID:LAH2yBzOd
>>880
結局偉そうに批判してあの13以下だったのがね…
戦闘がつまらん上肝心のストーリーが13より更に悪化してたのが致命的やった
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:05:50.93ID:4QExPh/Ma
>>883
それ戦闘画面じゃん
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:06:10.32ID:06YJFyM9a
周回重ねまくっとるワイですらff13のストーリーとかよくわかってないからみんながよくわからない気持ちもわかる
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:06:11.28ID:Mu3jA/hQ0
>超高速ジェットコースター

ってのはどう見てもボリューム少ないのをポジティブに言いまわしただけやから
1万円出して20時間で終わるゲームだとしたら大分人選ぶやろな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:06:12.41ID:x9IqNVEo0
>>877
6.Xパッチでストーリーで行くダンジョン全部ソロで行けるようになるぞ
まああと1年以上掛かるけど
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:06:34.70ID:DN1ejMAId
>>893
いやガチでウザかったから素直な暴言出ちまったわすまんな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:02.42ID:nfcvoEJ10
FFに求めてるのは14のストーリーやろ
あれをソロ用にブラッシュアップして16として出して
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:02.74ID:YI6bdnGJ0
13は音楽が神だった
サンレス水郷が好き
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:05.47ID:RBedmsvEa
>>828
発売日にプレイしてつまらんかったんだから妥当な評価だろ
未プレイか?
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:09.55ID:pjU0Skkq0
ff15って女キャラの見た目だけはめちゃくちゃ良いわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:09.80ID:KxZCph4N0
>>892
何故か分からんが未だにマッチング早いぞ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:18.82ID:zmWguuSFp
ff5は5周ぐらいやったけどストーリー覚えてないわ
何なら主人公が喋ってたかどうかすら覚えてない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:33.14ID:W+juGV7/0
>>890
それならちょっとだけやってみるかなぁ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:07:48.36ID:ZACk6c3S0
>>902
まさにそれをヒステリック(子宮的)と云うんや👍
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:15.43ID:zPaO72W+0
13はブレイズエッジが好きです
ほんとに音楽だけ好き
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:19.67ID:1qX6kgAz0
>>865
原田最後適当に納得してるのホンマ草
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:22.26ID:rA29xTMG0
>>900
たっぶりムービーだから20時間は流石に無いと思う
ムービーだけで強制的に10時間以上は見せてくるやろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:22.29ID:V0/1BPKcM
>>907
源さんも?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:08:36.87ID:E9cD9y6k0
ff14って売り上げとストーリーぐらいしか褒めるとこないよね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:04.34ID:KHdFl/tBa
>>900
その20時間が密度高くて面白ければ許されるってのはアンチャーテッドとかで証明されてるが
JRPGでもFF7Rとか1周は短めだけど2周目のハードモードでやり込んでねってタイプだし
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:06.02ID:gZimKvv9a
なろうの陰キャの憧れM字バンクヘアスタイルってff由来よな
もうリアルじゃホストくらいしかしてないぞ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:36.62ID:9mXMiJlIa
>>920
田畑信者とか実在したんやな
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:39.89ID:5h+PL6Vo0
>>917
ストーリーの良さ押してるからムービーが無茶苦茶多い可能性あるな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:09:42.28ID:maEoi7aF0
>>850
メインテーマっぽいのしか覚えてない
ダンジョンとか全部曲同じだし暗すぎンだわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:04.05ID:+7tQxApb0
>>912
レベル50ぐらいまではソロでいけるようになった
それ以降も順次アップデートでソロでいけるようにするとか言ってるで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:13.40ID:2sv4I0bn0
>>919
それで十分定期
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:23.05ID:W+juGV7/0
>>917
おっちゃんは知らないだろうけど
もうムービーなんて概念消えてるで
全部リアルタイムのイベントや
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:29.92ID:A7g85cit0
>>917
ムービーとか言い出すやつ久々に見た
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:34.58ID:YI6bdnGJ0
>>912
新生~蒼天~紅蓮~漆黒~暁月

とあって、新生がコンテンツサポーター
漆黒と暁月がフェイスってNPCシステムがある
蒼天と紅蓮もコンテンツサポーターが今後追加される

ってかそんなビビらずにやってみるといいぞ
初見です~って言えばだいたい優しいから
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 19:10:38.27ID:H0bPh60/a
>>850
15のサントラは最高だけど本編での使い方が微妙すぎて印象に残らん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。