ワイ数学苦手マン、情報工学科に入って逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:09:38.42ID:/ZnqVhV80 普通に数学要求されてきついわ
2それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:10:11.65ID:/ZnqVhV80 最近ようやくドモルガンの法則使う条件文の否定の作り方を覚えたばかりなのに
3それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:10:43.90ID:TAgAdMKjM よう入れたな 物理キツイやろ
4それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:10:52.48ID:E9dFvfXbd うっせーメガネ
5それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:10:58.58ID:TAgAdMKjM 電気回路で逝く
6それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:11:47.38ID:Am0As/ck0 どうやって入ったんだよ
7それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:12:23.35ID:GmO8SA3Ud なお業務で数学使う機会はあんま無い模様
9それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:12:43.77ID:Ian6Tcl3a ド・モルガン知らんとコーディングとか無理ぞ
10それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:12:45.54ID:/ZnqVhV8011それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:12:56.12ID:XVP8tuYMM 常微積分方程式で逝きそう
12それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:12:56.38ID:g6T7c5zq0 電気回路なんか一番簡単やろ
13それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:13:07.99ID:/ZnqVhV80 >>9
流石にドモルガンはもう覚えた
流石にドモルガンはもう覚えた
14それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:13:24.92ID:3fta+YX50 ドモルガンは高校レベルやろ
15それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:13:42.80ID:/ZnqVhV8016それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:13:43.15ID:LHzdqGGk0 情報通信ならいらんかったのにな
17それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:14:03.50ID:/ZnqVhV80 >>14
中高レベルがもう怪しい
中高レベルがもう怪しい
2022/06/22(水) 18:14:36.13ID:3HpCMhSdp
微分方程式とかラプラス変換しとけばええんやろ?
余裕やんけ🤗
余裕やんけ🤗
19それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:14:45.54ID:Ian6Tcl3a 信号処理で躓きそう
20それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:14:55.69ID:/ZnqVhV8021それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:15:33.66ID:9o4YbpXa0 フーリエ変換が辛かった
2022/06/22(水) 18:16:03.90ID:PEA6a0rM0
文系やから分からんけど
PLCって情報工学の範囲ちゃうんか
PLCって情報工学の範囲ちゃうんか
23それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:16:04.98ID:Z7ASXu2s0 ワイ数学苦手マンは東京の某海洋系行ったわ
英語点数2倍やから数学4割でも通ったわ
英語点数2倍やから数学4割でも通ったわ
24それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:16:47.89ID:TAgAdMKjM >>8
基礎であったんや ないならそれはええなぁ
基礎であったんや ないならそれはええなぁ
25それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:17:48.94ID:Qv05JIZI0 他の工学部より抽象数学習うけど実際使わん
26それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:19:17.99ID:Douho4NO0 数学苦手で物理得意っていったいどうやってるんや
数学使えんと物理どうしようもなくないか
数学使えんと物理どうしようもなくないか
27それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:19:18.48ID:rxNaBuP2M 物理出来んなら数学も何とかなんだろ
抽象数学は使わんし
抽象数学は使わんし
2022/06/22(水) 18:19:29.78ID:SUN1EUVFa
ワイ理系の得意科目
生物、英語、国語
どんな印象?
生物、英語、国語
どんな印象?
2022/06/22(水) 18:19:35.03ID:frBLerYv0
ワイも文系から理工情報入って苦しんでる
マスター方程式とか物理やろ
常微分方程式が限界や
マスター方程式とか物理やろ
常微分方程式が限界や
30それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:19:52.58ID:rxNaBuP2M31それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:20:06.69ID:Ian6Tcl3a >>28
高校生
高校生
32それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:20:20.01ID:rxNaBuP2M >>29
普通に出来てんじゃん
普通に出来てんじゃん
2022/06/22(水) 18:20:49.57ID:BqnvHRpyM
>>29
ガイジ系理系ワイ、マスター方程式がわからない
ガイジ系理系ワイ、マスター方程式がわからない
2022/06/22(水) 18:21:27.70ID:3HpCMhSdp
積分って計算ダルいわ
35それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:21:31.81ID:iZIVbOl/0 就職したら数学使わんかったわ
2022/06/22(水) 18:22:35.60ID:frBLerYv0
一応修士やから学部レベルの数学は求められんのよ
でもワイ理論社会学出身やぞ
教授ですら数字見るのも嫌やって奴らばっかりやったのにどうせえ言うんや
でもワイ理論社会学出身やぞ
教授ですら数字見るのも嫌やって奴らばっかりやったのにどうせえ言うんや
2022/06/22(水) 18:22:44.04ID:J9iusokX0
フーリエ変換とかで躓くと信号処理で詰むやろ
微積と線形はしっかりやっといたほうがええで
微積と線形はしっかりやっといたほうがええで
2022/06/22(水) 18:22:52.23ID:vcmRQnjyd
ぶっちゃけ働きだしたらほとんど使わんから
39それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:24:34.25ID:/ZnqVhV802022/06/22(水) 18:24:40.57ID:3HpCMhSdp
ユールウォーカー方程式って名前はカッコイイよね
2022/06/22(水) 18:25:15.12ID:29OlMLzpM
べつにたいした数学求められねえやろ
42それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:25:26.42ID:hXx97vIUM43それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:03.97ID:/ZnqVhV80 >>42
普通に前期で入った
普通に前期で入った
44それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:10.09ID:GC/yNNnaM2022/06/22(水) 18:26:17.04ID:SUN1EUVFa
私立大とかで偏差値50切るような工学部ってあるけどさ
授業中どんな感じなんやろ
授業中どんな感じなんやろ
46それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:47.84ID:GC/yNNnaM 情報工学なんて1番数学できなくても大丈夫だわ
物理科のやべーっよ
物理科のやべーっよ
47それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:27:53.36ID:mXViwKmed >>39
数V分野が苦手ってことか
数V分野が苦手ってことか
2022/06/22(水) 18:29:08.80ID:frBLerYv0
49それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:30:50.46ID:PPMkogM40 離散数学か統計学のどっちかができてれば一応セーフやろ
でも行きたい研究室で使う数学はガチっとけ
でも行きたい研究室で使う数学はガチっとけ
50それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:31:11.47ID:SBxyyBK/0 高校数学クッソ簡単やん
2022/06/22(水) 18:32:02.89ID:BqnvHRpyM
マスター方程式は任意の状態を表す数列Xn(例X1晴れてる X2雨 X3曇りなど)が存在するときにこの状態が確率分布で与えられたとき条件を代入するとどの状態をになるかの確率を与えるる方程式でええんか?
時刻と他のデータを入れたら晴れる確率は80%的な
時刻と他のデータを入れたら晴れる確率は80%的な
52それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:32:25.27ID:pKIwSRmk0 論理学の方が重要やろ
2022/06/22(水) 18:32:57.39ID:BqnvHRpyM
54それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:05.07ID:mXViwKmed 数学で苦しむのって精々2年次までやないの?
本当の地獄は研究室配属されてからやろ…
本当の地獄は研究室配属されてからやろ…
56それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:40.13ID:vgV10rXZ0 どうせ将来はニートやろ
適当にやれや
適当にやれや
57それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:50.79ID:PPMkogM40 院試の過去問見て無理そうなら早めに学卒就職ルートに切り替えるんやで
2022/06/22(水) 18:36:21.97ID:BqnvHRpyM
これ見るにもろに情報屋でも使うんとちゃうか?
https://balance-tutorial-ja.readthedocs.io/ja/latest/appendices/master_equation.html
https://balance-tutorial-ja.readthedocs.io/ja/latest/appendices/master_equation.html
59それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:37:44.01ID:pKIwSRmk02022/06/22(水) 18:37:55.77ID:BqnvHRpyM
まあこれ生物系やけど
2022/06/22(水) 18:38:46.01ID:BqnvHRpyM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★2 [樽悶★]
- 入荷した備蓄米「1日で売り切れてしまった」スーパーから嘆きの声 専門家は「コメ価格は今年秋以降も上がる可能性がある」と指摘 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 3-2 T [5/1] 中日3連勝 三浦5回2失点プロ初先発で初勝利、挟殺プレーの間に岡林生還 阪神3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【野球】パ・リーグ H 2-3 F [5/1] 日本ハム古林7回2失点来日初勝利、万波6号決勝ホームラン! ホークス3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち551エアライド🎪🧪🌃
- ▶いい加減ぺこみこ仲直りしろ
- 日本人の労働意欲は世界最低…重税、社会主義、貴族政治…いったい何が原因なの? [819729701]
- 🏡ーい✌😁
- (´・ω・`)おじさんだからしょぼん使ってる
- 【速報】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し🚬💥 [377482965]