探検
ワイ数学苦手マン、情報工学科に入って逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:09:38.42ID:/ZnqVhV80 普通に数学要求されてきついわ
2022/06/22(水) 18:21:27.70ID:3HpCMhSdp
積分って計算ダルいわ
35それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:21:31.81ID:iZIVbOl/0 就職したら数学使わんかったわ
2022/06/22(水) 18:22:35.60ID:frBLerYv0
一応修士やから学部レベルの数学は求められんのよ
でもワイ理論社会学出身やぞ
教授ですら数字見るのも嫌やって奴らばっかりやったのにどうせえ言うんや
でもワイ理論社会学出身やぞ
教授ですら数字見るのも嫌やって奴らばっかりやったのにどうせえ言うんや
2022/06/22(水) 18:22:44.04ID:J9iusokX0
フーリエ変換とかで躓くと信号処理で詰むやろ
微積と線形はしっかりやっといたほうがええで
微積と線形はしっかりやっといたほうがええで
2022/06/22(水) 18:22:52.23ID:vcmRQnjyd
ぶっちゃけ働きだしたらほとんど使わんから
39それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:24:34.25ID:/ZnqVhV802022/06/22(水) 18:24:40.57ID:3HpCMhSdp
ユールウォーカー方程式って名前はカッコイイよね
2022/06/22(水) 18:25:15.12ID:29OlMLzpM
べつにたいした数学求められねえやろ
42それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:25:26.42ID:hXx97vIUM43それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:03.97ID:/ZnqVhV80 >>42
普通に前期で入った
普通に前期で入った
44それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:10.09ID:GC/yNNnaM2022/06/22(水) 18:26:17.04ID:SUN1EUVFa
私立大とかで偏差値50切るような工学部ってあるけどさ
授業中どんな感じなんやろ
授業中どんな感じなんやろ
46それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:26:47.84ID:GC/yNNnaM 情報工学なんて1番数学できなくても大丈夫だわ
物理科のやべーっよ
物理科のやべーっよ
47それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:27:53.36ID:mXViwKmed >>39
数V分野が苦手ってことか
数V分野が苦手ってことか
2022/06/22(水) 18:29:08.80ID:frBLerYv0
49それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:30:50.46ID:PPMkogM40 離散数学か統計学のどっちかができてれば一応セーフやろ
でも行きたい研究室で使う数学はガチっとけ
でも行きたい研究室で使う数学はガチっとけ
50それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:31:11.47ID:SBxyyBK/0 高校数学クッソ簡単やん
2022/06/22(水) 18:32:02.89ID:BqnvHRpyM
マスター方程式は任意の状態を表す数列Xn(例X1晴れてる X2雨 X3曇りなど)が存在するときにこの状態が確率分布で与えられたとき条件を代入するとどの状態をになるかの確率を与えるる方程式でええんか?
時刻と他のデータを入れたら晴れる確率は80%的な
時刻と他のデータを入れたら晴れる確率は80%的な
52それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:32:25.27ID:pKIwSRmk0 論理学の方が重要やろ
2022/06/22(水) 18:32:57.39ID:BqnvHRpyM
54それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:05.07ID:mXViwKmed 数学で苦しむのって精々2年次までやないの?
本当の地獄は研究室配属されてからやろ…
本当の地獄は研究室配属されてからやろ…
56それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:40.13ID:vgV10rXZ0 どうせ将来はニートやろ
適当にやれや
適当にやれや
57それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:33:50.79ID:PPMkogM40 院試の過去問見て無理そうなら早めに学卒就職ルートに切り替えるんやで
2022/06/22(水) 18:36:21.97ID:BqnvHRpyM
これ見るにもろに情報屋でも使うんとちゃうか?
https://balance-tutorial-ja.readthedocs.io/ja/latest/appendices/master_equation.html
https://balance-tutorial-ja.readthedocs.io/ja/latest/appendices/master_equation.html
59それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:37:44.01ID:pKIwSRmk02022/06/22(水) 18:37:55.77ID:BqnvHRpyM
まあこれ生物系やけど
2022/06/22(水) 18:38:46.01ID:BqnvHRpyM
62それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:39:39.04ID:QSmElgsy0 全部ツールに任せてる
63それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:40:28.66ID:YNoSaPD4d 数学できないのになんで工学部に行くんや?
64それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:41:05.15ID:XJrNbVHd0 ガンガン忘れていくからいつまでも復習するはめになる
65それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:42:53.78ID:pKIwSRmk02022/06/22(水) 18:43:16.48ID:frBLerYv0
ワイは数字を使わずに論文書けへんから最低限使わないとしゃーないのよ
自分の研究分野に関係する数式とかは普通に理解できるんやけど守備範囲越えた瞬間もうアウトや
自分の研究分野に関係する数式とかは普通に理解できるんやけど守備範囲越えた瞬間もうアウトや
2022/06/22(水) 18:46:16.44ID:wXtk2Uuc0
モデル化して微分方程式解くとかしないなら別に数学いらんよ
まあそうなると文系プログラマーでええやんって話やけど
まあそうなると文系プログラマーでええやんって話やけど
2022/06/22(水) 18:47:43.63ID:wXtk2Uuc0
69それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:48:47.94ID:QX+hs2VKd 1年生なのに化学で積分の化け物みたいなのが出てきてビビったわ
普通こういうのって大学数学習ってからやるもんやろ
普通こういうのって大学数学習ってからやるもんやろ
2022/06/22(水) 18:49:08.91ID:wXtk2Uuc0
2022/06/22(水) 18:49:17.39ID:yn3u/CGu0
ワイも数学苦手で電気工学科行って地獄見たで
72それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:50:09.24ID:ggbfVT2bd >>69
物性論とかいう魔物ほんま勘弁
物性論とかいう魔物ほんま勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 年金制度を維持するため、1971年以降に誕生した人の定年退職を 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 デンマーク [お断り★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 謎の多摩PFAS汚染、44カ所で取水停止 石破さんたすけて🥺 [399259198]
- 【悲報】森山幹事長「米は安ければ安いほどいいわけではない😡」小泉農水相による過度な値下げ政策を牽制 [519511584]
- 【消費税増税】外国人の消費税免除、廃止へ!数千億円規模に。自民党 [219241683]
- 島田紳助さん、テレビ出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【爆笑】ガチでこのスポーツって犯罪者多すぎだろ!←想像したスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww