探検
『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』DB映画史上No.2の傑作だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/22(水) 18:13:07.47ID:uT8RlM7c0 ブロリーに勝てないが傑作だった模様
462それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:55:11.26ID:fr4cKdfu0463それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:55:12.63ID:gniAG2/Mp パンって悟天みたいな早熟型なのか悟飯みたいに才能やばやばなのか気になる
464それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:55:15.88ID:MjPnXmWR0465それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:55:53.32ID:z+Ja1zT20 >>463
才能やばやば
才能やばやば
467それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:56:09.56ID:1BzjPstq0 >>377
少年悟飯のカカロット服ほんとすき
少年悟飯のカカロット服ほんとすき
468それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:57:11.39ID:zYmxnKZD0 悟飯が魔族の衣装なのはようわかっとる
橙より紫のほうが似合うわ
橙より紫のほうが似合うわ
469それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:57:21.73ID:MjPnXmWR0470それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:57:56.92ID:vxXAXFwi0 そろそろランチを解禁するべき
471それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:58:09.76ID:b7m4rcJ10 映画やるたびにウィスとかの長いくだり必要なのめんどくさそう
472それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:58:28.80ID:MPxAKSz10 ピッコロ「巨大化はただのハッタリ」
これじゃあ当時のピッコロただのバカじゃん
これじゃあ当時のピッコロただのバカじゃん
473それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:58:37.44ID:qfYYMo9B0474それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:59:14.33ID:P3x6pn0td GTのベビーに操られて兄弟対決だったり乗っ取られてベジータ襲撃するのもワクワクする話やったわ
475それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:59:29.64ID:iBL3lqBn0 ドラゴンボールだから悟空ベジータ出さないわけにはいかないんだろうけど、あっちの世界の戦闘描写あんなに必要だったか?
476それでも動く名無し
2022/06/22(水) 19:59:52.82ID:z+Ja1zT20 >>475
保険
保険
477それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:00:12.72ID:2sYseDcv0 野沢雅子死ぬ前に毎年映画作れよ
そうすれば後5本は行けるだろ
そうすれば後5本は行けるだろ
478それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:00:37.75ID:ADkViW/rM さっき映画見てきたわ
ベジータがとうとう悟空に初勝利したとこで感動して泣いてもうた
ベジータがとうとう悟空に初勝利したとこで感動して泣いてもうた
479それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:00:59.93ID:m2dMaxjO0 >>475
正直いらん思ったけどベジータが悟空に勝った事実って結構重要な気がしてきた
正直いらん思ったけどベジータが悟空に勝った事実って結構重要な気がしてきた
2022/06/22(水) 20:01:09.10ID:yQKxcXEda
超サイヤ人に変身したら視力も回復するのは初耳だったわ
そういう効果もあるのね
そういう効果もあるのね
481それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:01:30.12ID:+S80hXN/0 悟空が瞑想トレ疎かにするのガッカリしたからベジータが最後勝ってくれて良かったわ
これを機に強くなる修行に関して合理性を取り戻して欲しいわ
これを機に強くなる修行に関して合理性を取り戻して欲しいわ
482それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:01:47.30ID:RCG81Nuv0 海外展開を重視したからか知らんけど、日本だけでもエンディング主題歌ほしかったわ
We gotta power2022か僕達は天使だった2022流せや
We gotta power2022か僕達は天使だった2022流せや
483それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:01:59.26ID:gniAG2/Mp484それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:02:08.89ID:Wtg7GJXj0 一時的に悟空の強さ超えることあっても直接対決で勝ったのは今回が初めてだよな
485それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:02:27.36ID:MPxAKSz10 >>478
おはブロリー
おはブロリー
486それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:02:48.67ID:T1TczQMe0 >>477
コナンは毎年いけるんやからドラゴンボールも頑張ればいけるよな
コナンは毎年いけるんやからドラゴンボールも頑張ればいけるよな
487それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:03:02.31ID:sfUs2qJEd488それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:03:20.01ID:tiD3lK/M0 正直バトルしてない序中盤の方がおもしろかった
489それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:03:37.00ID:m2dMaxjO0 逆にナメック星編~ブウ編あたりまでの悟空がどうかしてた説
491それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:04:33.86ID:fr4cKdfu0492それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:04:42.28ID:MjPnXmWR0 シリーズの導入部ほど楽しい、ワクワクするのがドラゴンボールだから
序中盤が面白いってのは作品の傾向的にはいいことかもしれない
序中盤が面白いってのは作品の傾向的にはいいことかもしれない
493それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:04:47.06ID:q/Q0USwga ビルスはチライ狙いに見せかけたレモ狙い説草生える
確かにあのビルスが下心も無しにアイス食うぞって言ったり皿洗いやめろとか言うわけないし
美味い飯作る上に献身的とかまさにビルスの理想やん
確かにあのビルスが下心も無しにアイス食うぞって言ったり皿洗いやめろとか言うわけないし
美味い飯作る上に献身的とかまさにビルスの理想やん
494それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:10.37ID:tiD3lK/M0 回想シーンとかめちゃくちゃ良かったよな
あの絵で少年編~Zまでリメイクして欲しくなったわ
あの絵で少年編~Zまでリメイクして欲しくなったわ
495それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:31.41ID:T1TczQMe0 アルティメットご飯になって雨雲吹っ飛ぶシーンは良かったわ
496それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:42.22ID:7CLrOU3w0 ピッコロの変身は龍族の天才カタッツの息子やからって龍族の完全体みたいなんて想像してる
497それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:46.75ID:We/YscLCH 野沢雅子(85)「派アアアアアアアアアアア!!!!!」
若本規夫(76)「ぶるぁあああああああああ!!!!!」
古川登志夫(75)「ごはぁあああああああん!!!!!」
若本規夫(76)「ぶるぁあああああああああ!!!!!」
古川登志夫(75)「ごはぁあああああああん!!!!!」
498それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:48.30ID:tiD3lK/M0 ビルスに性欲あるのパンとビーデルレイプして殺すSS思い出した
499それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:48.63ID:JVqt3ITJH ブロリーあのBGMほんまに好評やったんか?
ワイあそこだけ好きになれんわ…戦闘画面はいええんけど
ワイあそこだけ好きになれんわ…戦闘画面はいええんけど
500それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:05:59.26ID:vDqddxdfM 何て言うかドラゴンボールブームは不滅だと勝手に思ってたけど
ドラゴンボールでも旬過ぎたらこんなもんかって
幻想が解けた感あるよな
まさかただの萌えアニメに負けるとは予想もしてなかったわ
ドラゴンボールでも旬過ぎたらこんなもんかって
幻想が解けた感あるよな
まさかただの萌えアニメに負けるとは予想もしてなかったわ
501それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:06:48.67ID:MPxAKSz10 >>497
もう終わりだよこの声優陣
もう終わりだよこの声優陣
502それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:07:13.14ID:2sYseDcv0 >>494
確かに、シャーマンキングとかリメイクしてる暇あったらドラゴボやれって思うわ
確かに、シャーマンキングとかリメイクしてる暇あったらドラゴボやれって思うわ
503それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:07:18.44ID:VuoMvfc+0 ワイ悟空の声うまいって友達に好評なんやがオファーくるんかな
504それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:07:26.76ID:iBL3lqBn0505それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:07:38.53ID:eD+c3mQt0506それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:07:42.04ID:aAlRtfBpF ドラゴンボールファイターズがひっそり正史?扱いで草
507それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:08:06.43ID:sfUs2qJEd 読んでる人少ないやろうけど、漫画超モロ編で合体や吸収をひっぺがす技を覚えたベジータの「俺はただフェアに戦いたいんだ」ってセリフ好きやわ
サイヤ人の矜持丸出しやし、どんなにムカつく強い奴でもそいつ本来の力なら納得するのカッコいい
サイヤ人の矜持丸出しやし、どんなにムカつく強い奴でもそいつ本来の力なら納得するのカッコいい
508それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:08:13.45ID:+S80hXN/0509それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:08:42.67ID:IvWEBRHa0 時間おくと悟飯の新形態がよく思えるわ
510それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:09:08.52ID:7CLrOU3w0 ファイターズの時系列てどこや
511それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:09:09.41ID:tiD3lK/M0 パーフェクトセルマックスはよしてくれや
512それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:09:21.18ID:tiD3lK/M0 >>510
21号やろ
21号やろ
513それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:09:24.71ID:eD+c3mQt0 悟飯のあの形態って公式で名称あるの?
514それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:09:42.34ID:tiD3lK/M0 16号がゲロの息子モデルって知らんかったわ
516それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:10:16.79ID:+S80hXN/0518それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:10:54.62ID:tiD3lK/M0 てか悟飯のあれAF感ありすぎやろ
なんで闇堕ちしたみたいになるねん
髪も普通の長さならかっこよかったのに
なんで闇堕ちしたみたいになるねん
髪も普通の長さならかっこよかったのに
519それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:11:05.73ID:RCG81Nuv0520それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:11:38.72ID:tiD3lK/M0521それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:11:49.30ID:H5z2ekPoa >>518
AF感ってなんだろう
AF感ってなんだろう
522それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:12:14.89ID:We/YscLCH >>519
ポケモンとアンパンマンくらいか
ポケモンとアンパンマンくらいか
524それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:12:24.68ID:tYjekkzj0 興行収入は爆死してるけどな
自分もブロリーは十数回観に行ったけど今回のは3回行ってもういいかなーってなってる
入場特典で今週末から鳥山明の描きおろしイラストくるからまた行っちゃいそうだが
自分もブロリーは十数回観に行ったけど今回のは3回行ってもういいかなーってなってる
入場特典で今週末から鳥山明の描きおろしイラストくるからまた行っちゃいそうだが
527それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:13:33.91ID:VuoMvfc+0 >>524
後出しの豪華特典ほんま嫌い
後出しの豪華特典ほんま嫌い
528それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:13:36.03ID:5CBk/g6b0529それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:13:56.73ID:IvWEBRHa0 悟飯のあの毛量は完全にセル編オマージュしてるからやろ
毛の量がすごくて頭身低く見えるのはアレやけど
毛の量がすごくて頭身低く見えるのはアレやけど
2022/06/22(水) 20:14:02.84ID:eVwhXvVta
やっぱブロリー1が最強なのか
531それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:14:15.99ID:tiD3lK/M0532それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:14:30.62ID:tYjekkzj0 21号と息子の絵が出てきたの見てファイターズ買っちゃったわ
格ゲーだるいからストーリーだけ見たい
格ゲーだるいからストーリーだけ見たい
533それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:14:32.64ID:1bAEo6rEp >>506
ファイターズは正史じゃなくてゲロの妻(ボミ)を元に21号が作られたって設定を踏襲してキャラだけ輸入したんじゃないかな?
ファイターズは正史じゃなくてゲロの妻(ボミ)を元に21号が作られたって設定を踏襲してキャラだけ輸入したんじゃないかな?
534それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:15:08.09ID:PEfh4N0T0 ブロリー戦闘作画は文句なしやったけどBGMで笑かしにきてたのがね…
535それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:15:23.00ID:WHXcWTEKp モロ編のアニメ化楽しみや
ラストの展開そのまんまならなんGの実況クソ荒れそう
ラストの展開そのまんまならなんGの実況クソ荒れそう
536それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:15:39.92ID:H5z2ekPoa537それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:15:40.24ID:RCG81Nuv0 個人的には戦闘もブロリーより好みやわ
ブロリーの方はビームやパンチキックループを多用するアニメZの究極系な感じで
スーパーヒーローは初期ドラゴンボールからラディッツベジータ辺りまでの武術感がある
アルティメット悟飯がプロレス技やりだしたのはあれやけど
ブロリーの方はビームやパンチキックループを多用するアニメZの究極系な感じで
スーパーヒーローは初期ドラゴンボールからラディッツベジータ辺りまでの武術感がある
アルティメット悟飯がプロレス技やりだしたのはあれやけど
538それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:17.41ID:tiD3lK/M0539それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:28.36ID:+S80hXN/0 >>535
悟空巨大化?ウーブの神力のほう?
悟空巨大化?ウーブの神力のほう?
540それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:32.38ID:aAlRtfBpF541それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:36.61ID:WHXcWTEKp AFってみんなが知ってるやつはとよたろう作画やろ
542それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:54.36ID:tiD3lK/M0 >>532
YouTubeとか知らん?
YouTubeとか知らん?
543それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:16:58.42ID:rVEih4hcM 今の漫画読んでる?ドラゴンボールで最強になったスナイパーみたいなん倒したん?
544それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:17:13.69ID:IvWEBRHa0 ファイターズやってたワイ的には21号逆輸入されたのは嬉しかったな
サラッと流されてて草やったけど
サラッと流されてて草やったけど
545それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:17:13.84ID:IYCB1ySop546それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:17:22.00ID:tiD3lK/M0 >>535
まぁアニメは展開変えてくれたりするから期待だね
まぁアニメは展開変えてくれたりするから期待だね
547それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:17:56.45ID:sfUs2qJEd >>516
今の戦闘も例えば悟空グラノラベジータの力を誰か一人に集中させたら勝てそうやけど、それはやらん辺りやっぱりベジータやなぁと
今の戦闘も例えば悟空グラノラベジータの力を誰か一人に集中させたら勝てそうやけど、それはやらん辺りやっぱりベジータやなぁと
548それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:18:02.34ID:f9WTtZJl0 ゲームで出したキャラ拾ったの地味に初めてかもな
549それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:18:34.44ID:Pn70oFjBp グラノラ編もなんG荒れると思うわ
DB2つとか銀河最強とかバーダックの願いとか
DB2つとか銀河最強とかバーダックの願いとか
550それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:19:01.07ID:7CLrOU3w0 >>543
回想入ってバーダックがスナイパーの恩人なのが判明して残ってたスカウターのバーダックからの伝言聞いて悟空がちょっと親思い出したで
回想入ってバーダックがスナイパーの恩人なのが判明して残ってたスカウターのバーダックからの伝言聞いて悟空がちょっと親思い出したで
551それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:19:06.21ID:IvWEBRHa0 ワイはモロ編もええがグラノラ編をアニメで観たいわ
破壊神べジータは絶対動いたら映えると思う
破壊神べジータは絶対動いたら映えると思う
552それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:20:11.51ID:tiD3lK/M0 >>549
2つ集めるだけでなんであんなことできんねん神龍ほんまわらうしかもナメック星人の中でもクソ雑魚そうな奴が作ったのに
2つ集めるだけでなんであんなことできんねん神龍ほんまわらうしかもナメック星人の中でもクソ雑魚そうな奴が作ったのに
553それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:20:18.24ID:+S80hXN/0554それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:20:19.67ID:RCG81Nuv0 漫画版ジレン「宇宙の戦いより目の前の救助だろ」「おいお前らの仲間(17号)自爆したぞ。こういうのは敵であっても見たくないシーンだ。さっさと終わらせよう」
割とええやつよな
割とええやつよな
555それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:21:08.44ID:1bAEo6rEp 宇宙最強は寿命引き換えに潜在能力とは関係ない力だけもらったってことだよね
ピッコロは潜在能力+なんだ?
ピッコロは潜在能力+なんだ?
556それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:21:25.28ID:VuoMvfc+0 超の漫画の話してるやつってアンチ?
557それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:21:28.17ID:tiD3lK/M0558それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:21:47.78ID:2zmHkEu/p とよたろうの絵嫌いじゃないけどやられ顔がワンパターンすぎてきつい
👁👄👁←こんなんばっかやん
👁👄👁←こんなんばっかやん
559それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:22:10.22ID:EQS6SxJJa まぁ谷間の映画にしてはようやったよな
悟空不在といえば銀河ギリギリやけどあれも悪かないし
まぁセルマックスをあれで使い捨てるとは思えんなぁ
悟空不在といえば銀河ギリギリやけどあれも悪かないし
まぁセルマックスをあれで使い捨てるとは思えんなぁ
560それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:22:13.19ID:ZrS1Wfmmp サイヤ人いいやつ路線はもう諦めろ
ブロリーでわかったろ
ブロリーでわかったろ
561それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:22:32.34ID:tYjekkzj0 漫画版の映像化に期待している人も結構いるんだな
今回のも割と良かったしなんかもう劇場版だけしっかりやってくれればいいや、って気分だけど
今回のも割と良かったしなんかもう劇場版だけしっかりやってくれればいいや、って気分だけど
562それでも動く名無し
2022/06/22(水) 20:22:46.25ID:tiD3lK/M0 >>554
こんな奴がなんであそこまで強いか理由がわからんわ
こんな奴がなんであそこまで強いか理由がわからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★2 [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 【悲報】森友文書報告断念、石破首相の「強い意向」だったことが判明。これ半分、聖帝侮辱罪だろ😠 [519511584]
- 【悲報】万博、6700円のチケットを売るのに1枚当たり40万円の経費をかけていた😨ようやっとる! [359965264]
- イスラエル、「トランプは神の使者」 [419054184]
- 日本の議員の世襲率がエグすぎるんだけど誰も気にしてない理由ってなんなの? [819729701]
- 【悲報】小学生(8)、父親へのプレゼントを買った帰り道に無職(34)にレイプされる
- 指揮者「投資家は寝ているだけでお金が儲かるのに労働者は汗水流して働いている。金融所得課税を上げてズルい世の中を変えろ」 [667744927]