X



カブス鈴木誠也さん、開幕前に「大体これぐらいやろなぁ」って想像したぐらいの成績になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:14:50.97ID:ZwTbDKPm0
41試合 .245 4 21 出塁率.344 長打率.432 ops.775 war0.7
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:23:43.50ID:bDrUCqqSa
普通にレギュラー争いに負けてるのがな
まぁ一つは聖域だけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:24:43.40ID:qEbAQBKa0
>>175
>>94お前が最初に糞打者しかないパリーグ専って言ってるじゃん
巨人に1試合打たれただけなのに
その巨人と打撃成績に差がない横浜抑えてるやん反論されてもお前が逃げ続けてるんだろ
お前データとか全然見れないジジイなのか
お前みたいなバカにはデータがないサッカー観戦がお似合いやで
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:28:06.68ID:+nsWcQDPd
>>184
まずレス遅すぎてイエロー1枚な
パ・リーグの雑魚専だから巨人に打たれた
これが正しい成績や現実みろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:28:54.43ID:9Yw2akoj0
いつ復帰するんや
成績云々よりスペはアカンわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:29:34.33ID:+nsWcQDPd
>>186
怪我治ったのにチームが出さないんやからもう期待されとらん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:29:34.45ID:gH18Dezo0
大谷の足元どころか地面にめり込んでるのはしゃーない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:29:39.59ID:DjoRAnvJ0
>>185
だっさwwwwwww
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:29:49.57ID:+ZEhXDdF0
どんなにいいピッチャーでも炎上することは時としてあるんじゃねえの
それにいちいちケチつけてるとかなんか低学歴っぽい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:30:24.30ID:+nsWcQDPd
>>189
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:30:27.36ID:gH18Dezo0
>>178
阪神の悪口はよせ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:31:26.08ID:KvksJbdo0
こいつがプロ野球最後の砦だったのに全く通用してなくて絶望したわ
プロ野球とメジャーじゃ絶望的な差があるんやなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:32:00.18ID:+nsWcQDPd
>>192
2打席連続安打の糸原が怖くて逃げたからな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:32:10.10ID:np7nnsPw0
>>177
ということは球団からそこまで期待されてないんかなあ
なんとか頑張って欲しいところやね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:35:56.53ID:mzqkmyIHd
>>195
もう少し踏ん張ってみてほしいね
まだ行ったばかりやしね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:36:15.92ID:bDrUCqqSa
>>195
データ的にあまり良くない(ハードヒットやバレル)からあんま出したくない感じやね
4月は上振れとして見てることは間違いない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:38:29.46ID:qEbAQBKa0
さすがにデータも見れないジジイの相手するのは疲れるからもういいわ
セイバー指標知らんみたいだし議論にならんわ
いまだに打者を打点で評価してそう
投手を勝敗で評価するような老害はネットじゃもう居場所ないで
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:38:48.06ID:FCtisbQZ0
日本人ってだけで大谷と比較されちゃ可哀相やわ せめて筒香と比較したれや
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:40:49.37ID:ztcjAhord
五年経たずにクビになるだろうな流石に枠が無駄
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:41:15.71ID:+nsWcQDPd
>>199
レスするのに10分もかかるのはほんま草
こんな事も遅いと日頃から生活苦労してんだろうな佐々木ガイジ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:42:38.14ID:u8fWPGBT0
これでも4月に爆発したときの貯金のせいでそこそこみれる成績になってるのが恐ろしいやろ
まだまだ下がる猶予があるってことや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:43:18.66ID:+nsWcQDPd
>>199
そういやレス遅すぎてイエロー2枚目
なんGから退場な
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:44:37.21ID:B8MR5mj10
スコアラーに攻略されるから2週間で落ちるって言ってた有能がボロクソに叩かれてたな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:45:39.30ID:9hJmlqc8M
20億ってメジャー基準でも年俸的に高めなのに容赦なく干してるのは凄いよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:47:09.95ID:dN1ZL5JI0
.250 10本くらいはいけると思ったけど無理か
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:47:21.83ID:WkbH7FcAd
嫁さんも一緒に向こう行ってるのか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:48:57.74ID:u8fWPGBT0
誠也は通用するっていうわけわからない根拠で虚勢はってたやつ多かったな
今までどれだけのメジャーリーガーが失敗してきたのかみたら通用しないことなんてすぐわかるだろ
大谷は別格なだけなのに
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:49:06.13ID:kH4Zng7ma
鈴木に関しては年も考えて思い出作りみたいなもんやな
あとは日本帰って来てメジャー行ったって肩書きで解説やらタレント業やってって感じかな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:49:30.33ID:L5twrrvm0
>>205
NPBと向こうの最大の差って身体能力だ技術だじゃなくて実はイタチごっこのスピードじゃね?
こいつは○○って傾向だから△△で攻めて傾向の弱点突くみたいなの見つけるの早いよな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:50:24.70ID:KvksJbdo0
こいつが駄目なんだから野手はもう誰が行っても通用しないだろうなぁ
そもそも大谷以降ゴミ続きでそろそろどこの球団も日本人獲得渋りそうだけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:51:12.66ID:L5twrrvm0
>>213
村上は?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:52:33.38ID:OHmPUvvKd
>>211
メジャー帰りは憧れの巨人に入って思い出づくりもできるしな
ほんま勝ち組や
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:53:33.97ID:yM6A9Ukh0
>>212
MLBの方が力と力の勝負で大雑把みたいな昔あったイメージって何やったんやろな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:54:19.19ID:kH4Zng7ma
>>216
メジャーで通用したやつってそのまんまメジャー関係でコーチやらやって向こうから帰って来ないイメージある
それがひとつの線引きちゃうかな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:54:54.40ID:VCScyyCn0
こいつでダメってもうメジャー行こうって野手いなくなりそうやな
ワンチャン村上くらいか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:55:01.25ID:/EtdaNLda
シーズン216安打の天才リードオフマン→3年でホームラン0本の非力守備下手おっさん
通算205本塁打の日本の四番→OPS.700前後の鈍足守備下手デブ
NPB最強打者「和製トラウト」→4月中旬で確変終了、長期離脱で不良債権化

ジャップ野手レベル低すぎて草
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:56:01.64ID:OHmPUvvKd
>>218
どうせ通用しないで終わりやろ
1年目通用しなくて2年目から成功なんて日本人メジャーリーガーおらんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:56:32.31ID:4KOYnZOt0
全盛期の福留ぐらいかと思ってたので
メジャーでもそんなもんかと思ってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:58:03.80ID:OHmPUvvKd
>>214
150キロ以上全く打てないからな
克服しない限り失敗確定

去年までのデータ
打率.141 長打率.315
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:02.47ID:VCScyyCn0
>>224
村上ってこんなんなんか行っても筒香みたいな感じになるんかな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:17.19ID:QoywQsuLM
NPBで打者はほんと通用しそうなのいなくなったよな
佐々木とか投手一本で期待するしかないか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:35.44ID:np7nnsPw0
>>223
福留って結構メジャーで頑張ってたんやな
通算498安打 OPS.754
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:01:03.81ID:6Bh3XHeB0
>>220
甘い球を見逃さないトラウトと甘い球を見逃しまくる鈴木じゃ偽者ですらないわ
なにがトラウトアイラブユーだよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:02:08.06ID:6Bh3XHeB0
>>224
一昨年までは駄目だけど去年から速球も打てるようになってるんやなかったっけ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:02:15.83ID:D4yWqZDKp
2019年(SEA) 6勝11 敗 防御率5.46
$8,000,000
2020年(SEA) 2勝4 敗 防御率5.17
$16,000,000
2021年(SEA) 7勝9 敗 防御率4.41
$17,000,000
2022年(TOR)2勝3 敗 防御率4.94
$16,000,000
17勝27敗 防御率4.97

菊池のMLB通算成績も結構ゴミよな
何故か年俸高いけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:03:10.86ID:4KOYnZOt0
鈴木本人はチェンジアップが全然違うって言ってたな
ストレートを見極めできんのだろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:03:24.79ID:OHmPUvvKd
>>225
このままだと筒香レベルやろね
メジャーの平均151キロやし
日本で150キロ超えるのはストレートの20%らしいからレベルが違う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:05:32.22ID:BkzWnqtn0
予想通り
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:05:55.62ID:AHEheVIC0
>>224
村上って今年かなり150km以上打ってるって見たけど気の所為?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:06:01.96ID:OHmPUvvKd
>>229
去年の見たら確かに少しマシになってる

2021年NPB平均の150キロ以上のストレートに対する打率は.231で、長打率は.355。
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:08:26.73ID:6Bh3XHeB0
>>235
まだ微妙やな
速球の変化もあるしだめっぽいわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:08:35.55ID:MthYsquEM
.280ぐらい打つけどパワーないみたいな扱いかと思ってたらそれ以上にヤバそうなのがね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:10:42.77ID:QoywQsuLM
>>232
マイコラスもメジャーでやるなら第一に速球と第二に変化球のコントロールないと厳しいいうてるし速い球苦手とか論外なんやろうなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:10:50.83ID:Lo5s08dlM
そういや最近見ないな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:11:35.25ID:lbLOmwTBd
村上は今年速球かなり打ってるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:13:46.43ID:DgEYiiwba
最初の確変なんやったんやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:14:29.28ID:Vd4BduSk0
足上げるのは無理なんよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:16:12.64ID:MiFGuKX40
最近エンゼルス見てたら松井馬鹿に出来んくなったわ
ゴロ打って打点乞食できる奴がおらん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:32.32ID:4s3hmIw40
>>244
ニューヨークのマスコミに叩かれないための処世術やからな
エンゼルスなんて叩くマスコミもおらんやろし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:34.97ID:CqBvkgCVd
>>244
帳尻帳尻言うけどその帳尻すら打てんやつしかおらんという
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:19:27.10ID:L7b38ary0
松井はチームバッティング進塁打に重きを置いてたからな
ヤンキース時代はチームメイトが松井より打てる奴ばかりやったし
弱いくせに小技もしないエンゼルスとはチームの意識がちゃうわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:20:47.75ID:G9Sb2Ur5p
試合にすら出てないから筒香以下でしょ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:20:51.71ID:CqBvkgCVd
1.ジーター  打率.334 18本 66打点
2.デーモン 打率.282 24本 82打点 
3.テシェイラ 打率.292 39本 122打点
4.ロドリゲス 打率.286 30本 100打点
5.松井秀喜 打率.274 28本 90打点
6.ポサーダ 打率.285 22本 81打点
7.カノー 打率.320 25本 85打点
8.スウィッシャー 打率.249 29本 82打点
9.カブレーラ 打率.274 13本 68打点

※チーム成績  打率.283、244本、915得点
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:22:40.00ID:Gl2iDnbzd
>>249
これよりも今のヤンキースって強いんか?
シーズン120勝ペースとか見たぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:23:37.67ID:tTqhO2en0
出れるとこないんやっけ
何で取った?何で入った?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:25:17.80ID:DPbcw8gF0
鈴木でダメならNPBの日本人野手は全滅や
メジャーは諦めろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:26:48.00ID:4s3hmIw40
>>249
スイッチヒッター何人やこれ
4人ぐらいおるか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:26:55.14ID:CqBvkgCVd
>>250
そんなにやで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:27:26.04ID:CqBvkgCVd
>>253
タシェアラポサダカブレラすうぃっしゃーだからそうやね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:28:45.11ID:2V/+AQO30
>>238
毎秒晒せ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:28:57.25ID:+tCQ10JMM
ふーんでもちんこ16cmないよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:29:29.02ID:HN//an0Fr
狙い球で打ちまくるようなタイプ以外なら可能性あるんやない?
衰えてもう無理だけど柳田なんかは鈴木とかなりタイプ違うやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:30:22.38ID:XsXEznfw0
結局MLBで活躍する日本人って

7年連続首位打者
3割50本
3割20本2桁勝利

どれも今のNPBで考えたら異次元の活躍せんと無理ってことやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:30:56.10ID:PHajvCZ30
福留馬鹿にしてた奴wwww
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:33:32.97ID:JZS8VcCT0
>>258
スイング率の高さで言ったら村上じゃないの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:34:36.81ID:Ifa3Zc3tp
松井程度で成功扱いなんやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:36:56.81ID:p36gPLzJd
>>258
柳田も典型的な速球に弱い打者や
150km以上のストレート
2016打率.231
2017打率.222

全盛期でこれだもん100%失敗
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:37:10.10ID:q2ehEraJa
>>244
イグレシアスが抑えた10回裏にバンドして犠打しろ連投ガイジ湧いてて草生えた
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:38:39.30ID:jJayuo0S0
>>259
これはほんとそう思う
日本でちょっとすごい成績じゃ足りない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:38:39.65ID:Ifa3Zc3tp
秋山が失敗するとは思わなかった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:41:50.19ID:p36gPLzJd
>>264
バントしてスクイズの方がマシやったやろ
下位打線ほんま糞やし
メジャーがバント上手いのか知らんけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:00.00ID:v514qKjUp
鈴木7月まで休みらしいが1年目は悲惨な成績になるんちゃうか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:17.31ID:KHdx/Fqk0
>>181
池沼はお前だろガイジ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:23.46ID:XsXEznfw0
4割打者
60本塁打

日本人でこれ達成してMLB行くんだったら期待するようにするわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:52:06.16ID:CC3iqz/np
佐藤輝明くらいやろ
通用すんの
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:01.33ID:CWs6Qncb0
NPBで言うとロッテ安田よりちょっとだけましって感じの数字やぞ
日本球界最高の万能打者がこのザマで納得できるんかお前ら
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:31.19ID:MXS63P33p
>>267
強打者でもないのにバンドの練習すらロクにしたことないのザラにいるからな
確かレッドソックスがWS制覇した年のレギュラーシーズンの犠打数7とかだったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:42.76ID:p36gPLzJd
鈴木誠也
最近3年間は154㌔までは打率3割超えてるんやな
だから筒香と違ってある程度打てるわけや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:57:38.64ID:q2ehEraJa
つか別にこの成績で終わるんならようやっとるやろ
指標がガチ悲惨でXBA真っ青で下手すら2割切りそうなこと除けば
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:12.37ID:p36gPLzJd
>>274
やっぱりメジャーやとバンドは練習せんのか
タイブレークの今ってサヨナラのチャンス増えるからバンドも必要やと思うんやけどね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:15.01ID:UOxkR8Qxp
>>273
いうほど凄かったかこいつ?
山田坂本柳田の方上だったろ。消去法でメジャー行っただけ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:04.22ID:wqVyWDQW0
次々失敗して行く打者達のせいで福留の評価が上がるのほんと草
イビョンギュみたいなもんやな
あれも今の中日打線なら主力や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:05.00ID:+wMFsz8/0
カブスもアホやし、カブスを選んだ鈴木もアホ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:01:55.74ID:gh2ZFcCKM
まともに5年も居られないやつばっかなせいでイチローがどんどん神格化されていってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況