X



カブス鈴木誠也さん、開幕前に「大体これぐらいやろなぁ」って想像したぐらいの成績になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:14:50.97ID:ZwTbDKPm0
41試合 .245 4 21 出塁率.344 長打率.432 ops.775 war0.7
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:56:01.64ID:OHmPUvvKd
>>218
どうせ通用しないで終わりやろ
1年目通用しなくて2年目から成功なんて日本人メジャーリーガーおらんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:56:32.31ID:4KOYnZOt0
全盛期の福留ぐらいかと思ってたので
メジャーでもそんなもんかと思ってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 04:58:03.80ID:OHmPUvvKd
>>214
150キロ以上全く打てないからな
克服しない限り失敗確定

去年までのデータ
打率.141 長打率.315
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:02.47ID:VCScyyCn0
>>224
村上ってこんなんなんか行っても筒香みたいな感じになるんかな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:17.19ID:QoywQsuLM
NPBで打者はほんと通用しそうなのいなくなったよな
佐々木とか投手一本で期待するしかないか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:00:35.44ID:np7nnsPw0
>>223
福留って結構メジャーで頑張ってたんやな
通算498安打 OPS.754
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:01:03.81ID:6Bh3XHeB0
>>220
甘い球を見逃さないトラウトと甘い球を見逃しまくる鈴木じゃ偽者ですらないわ
なにがトラウトアイラブユーだよ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:02:08.06ID:6Bh3XHeB0
>>224
一昨年までは駄目だけど去年から速球も打てるようになってるんやなかったっけ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:02:15.83ID:D4yWqZDKp
2019年(SEA) 6勝11 敗 防御率5.46
$8,000,000
2020年(SEA) 2勝4 敗 防御率5.17
$16,000,000
2021年(SEA) 7勝9 敗 防御率4.41
$17,000,000
2022年(TOR)2勝3 敗 防御率4.94
$16,000,000
17勝27敗 防御率4.97

菊池のMLB通算成績も結構ゴミよな
何故か年俸高いけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:03:10.86ID:4KOYnZOt0
鈴木本人はチェンジアップが全然違うって言ってたな
ストレートを見極めできんのだろうな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:03:24.79ID:OHmPUvvKd
>>225
このままだと筒香レベルやろね
メジャーの平均151キロやし
日本で150キロ超えるのはストレートの20%らしいからレベルが違う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:05:32.22ID:BkzWnqtn0
予想通り
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:05:55.62ID:AHEheVIC0
>>224
村上って今年かなり150km以上打ってるって見たけど気の所為?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:06:01.96ID:OHmPUvvKd
>>229
去年の見たら確かに少しマシになってる

2021年NPB平均の150キロ以上のストレートに対する打率は.231で、長打率は.355。
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:08:26.73ID:6Bh3XHeB0
>>235
まだ微妙やな
速球の変化もあるしだめっぽいわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:08:35.55ID:MthYsquEM
.280ぐらい打つけどパワーないみたいな扱いかと思ってたらそれ以上にヤバそうなのがね
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:10:42.77ID:QoywQsuLM
>>232
マイコラスもメジャーでやるなら第一に速球と第二に変化球のコントロールないと厳しいいうてるし速い球苦手とか論外なんやろうなあ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:10:50.83ID:Lo5s08dlM
そういや最近見ないな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:11:35.25ID:lbLOmwTBd
村上は今年速球かなり打ってるやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:13:46.43ID:DgEYiiwba
最初の確変なんやったんやろな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:14:29.28ID:Vd4BduSk0
足上げるのは無理なんよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:16:12.64ID:MiFGuKX40
最近エンゼルス見てたら松井馬鹿に出来んくなったわ
ゴロ打って打点乞食できる奴がおらん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:32.32ID:4s3hmIw40
>>244
ニューヨークのマスコミに叩かれないための処世術やからな
エンゼルスなんて叩くマスコミもおらんやろし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:34.97ID:CqBvkgCVd
>>244
帳尻帳尻言うけどその帳尻すら打てんやつしかおらんという
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:19:27.10ID:L7b38ary0
松井はチームバッティング進塁打に重きを置いてたからな
ヤンキース時代はチームメイトが松井より打てる奴ばかりやったし
弱いくせに小技もしないエンゼルスとはチームの意識がちゃうわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:20:47.75ID:G9Sb2Ur5p
試合にすら出てないから筒香以下でしょ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:20:51.71ID:CqBvkgCVd
1.ジーター  打率.334 18本 66打点
2.デーモン 打率.282 24本 82打点 
3.テシェイラ 打率.292 39本 122打点
4.ロドリゲス 打率.286 30本 100打点
5.松井秀喜 打率.274 28本 90打点
6.ポサーダ 打率.285 22本 81打点
7.カノー 打率.320 25本 85打点
8.スウィッシャー 打率.249 29本 82打点
9.カブレーラ 打率.274 13本 68打点

※チーム成績  打率.283、244本、915得点
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:22:40.00ID:Gl2iDnbzd
>>249
これよりも今のヤンキースって強いんか?
シーズン120勝ペースとか見たぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:23:37.67ID:tTqhO2en0
出れるとこないんやっけ
何で取った?何で入った?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:25:17.80ID:DPbcw8gF0
鈴木でダメならNPBの日本人野手は全滅や
メジャーは諦めろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:26:48.00ID:4s3hmIw40
>>249
スイッチヒッター何人やこれ
4人ぐらいおるか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:26:55.14ID:CqBvkgCVd
>>250
そんなにやで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:27:26.04ID:CqBvkgCVd
>>253
タシェアラポサダカブレラすうぃっしゃーだからそうやね
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:28:45.11ID:2V/+AQO30
>>238
毎秒晒せ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:28:57.25ID:+tCQ10JMM
ふーんでもちんこ16cmないよね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:29:29.02ID:HN//an0Fr
狙い球で打ちまくるようなタイプ以外なら可能性あるんやない?
衰えてもう無理だけど柳田なんかは鈴木とかなりタイプ違うやろ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:30:22.38ID:XsXEznfw0
結局MLBで活躍する日本人って

7年連続首位打者
3割50本
3割20本2桁勝利

どれも今のNPBで考えたら異次元の活躍せんと無理ってことやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:30:56.10ID:PHajvCZ30
福留馬鹿にしてた奴wwww
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:33:32.97ID:JZS8VcCT0
>>258
スイング率の高さで言ったら村上じゃないの
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:34:36.81ID:Ifa3Zc3tp
松井程度で成功扱いなんやな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:36:56.81ID:p36gPLzJd
>>258
柳田も典型的な速球に弱い打者や
150km以上のストレート
2016打率.231
2017打率.222

全盛期でこれだもん100%失敗
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:37:10.10ID:q2ehEraJa
>>244
イグレシアスが抑えた10回裏にバンドして犠打しろ連投ガイジ湧いてて草生えた
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:38:39.30ID:jJayuo0S0
>>259
これはほんとそう思う
日本でちょっとすごい成績じゃ足りない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:38:39.65ID:Ifa3Zc3tp
秋山が失敗するとは思わなかった
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:41:50.19ID:p36gPLzJd
>>264
バントしてスクイズの方がマシやったやろ
下位打線ほんま糞やし
メジャーがバント上手いのか知らんけど
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:00.00ID:v514qKjUp
鈴木7月まで休みらしいが1年目は悲惨な成績になるんちゃうか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:17.31ID:KHdx/Fqk0
>>181
池沼はお前だろガイジ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:42:23.46ID:XsXEznfw0
4割打者
60本塁打

日本人でこれ達成してMLB行くんだったら期待するようにするわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:52:06.16ID:CC3iqz/np
佐藤輝明くらいやろ
通用すんの
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:55:01.33ID:CWs6Qncb0
NPBで言うとロッテ安田よりちょっとだけましって感じの数字やぞ
日本球界最高の万能打者がこのザマで納得できるんかお前ら
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:31.19ID:MXS63P33p
>>267
強打者でもないのにバンドの練習すらロクにしたことないのザラにいるからな
確かレッドソックスがWS制覇した年のレギュラーシーズンの犠打数7とかだったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:56:42.76ID:p36gPLzJd
鈴木誠也
最近3年間は154㌔までは打率3割超えてるんやな
だから筒香と違ってある程度打てるわけや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:57:38.64ID:q2ehEraJa
つか別にこの成績で終わるんならようやっとるやろ
指標がガチ悲惨でXBA真っ青で下手すら2割切りそうなこと除けば
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:12.37ID:p36gPLzJd
>>274
やっぱりメジャーやとバンドは練習せんのか
タイブレークの今ってサヨナラのチャンス増えるからバンドも必要やと思うんやけどね
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:15.01ID:UOxkR8Qxp
>>273
いうほど凄かったかこいつ?
山田坂本柳田の方上だったろ。消去法でメジャー行っただけ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:04.22ID:wqVyWDQW0
次々失敗して行く打者達のせいで福留の評価が上がるのほんと草
イビョンギュみたいなもんやな
あれも今の中日打線なら主力や
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 05:59:05.00ID:+wMFsz8/0
カブスもアホやし、カブスを選んだ鈴木もアホ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:01:55.74ID:gh2ZFcCKM
まともに5年も居られないやつばっかなせいでイチローがどんどん神格化されていってしまう
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:04:45.14ID:PHajvCZ30
>>281
元から神やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:05:28.26ID:PEPSSwtWa
カブス選ぶメリットは金と雑魚地区くらい?
寒いし解体したチーム選択したのはよーわからんわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:05:30.54ID:Os+eK6hQ0
ブサチュウ信てかなり頭がおかしなやつ多くね?おまけの中身を知りたいタイプ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:05:46.31ID:ZtbEBUFEd
何を思ってメジャー行こうと思ったんやこいつ
大谷が打てるなら俺も打てるだろとでも思ったんか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:06:54.98ID:p36gPLzJd
>>287
100億
広島が100億くれたら残留もあったやろうけど
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:07:40.04ID:osLvJO/k0
出塁率もそんなに高くないのになんでこんなにOPS高いんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:07:45.97ID:L7b38ary0
名ばかりのメジャー挑戦で、2~3年アメリカ滞在して帰国
そしてNPBの年俸釣り上げる詐欺師たち
ほんま厄介者やで
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:08:26.24ID:ZtbEBUFEd
>>292
勘違いしてメジャー行くのやめて欲しいわ
飛び抜けた成績出してからいけよ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:08:27.37ID:+wMFsz8/0
メンタル弱いから100億も逆にプレッシャーになってるように思うわ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:10:43.78ID:4KQEF4bI0
試合1ヶ月以上出てないし成績以前の問題だろ
最初の貯金だけで誤魔化してるだけだし
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:10:55.40ID:hpwNIBu9a
カブスの連中はオリンピック見てなかったのか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:10:59.31ID:k4iUj3ppp
ダルビッシュもイチローも長年トップ中のトップで生き残る人ってのはとにかく研究家やと思うわ
今年のダルは投球スタイル変えて勝ち星重ねてるし
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:12:42.20ID:aPF4Gvoq0
野手専の不器用モンは最低でもNPBで3割50本塁打達成してからMLB行けよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:14:02.36ID:hpwNIBu9a
帰国→広島復帰→代打の神様
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:19:33.57ID:BHhJlyWtd
もうNPBの野手レベルはMLBにはボロ負けという現実を受け入れるしかないやろ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:20:18.25ID:hEWHxfwS0
突き指のリハビリに1ヶ月以上かかるとか草
完全に戦力外扱いやな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:24:44.90ID:BuwBysNWr
これからは青木みたいに入団テストすべきやな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:24:58.10ID:UKXuRSOy0
シーズン序盤あれだけシコってたカープファンどこ行ったんや?w
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:26:28.28ID:H7wG645C0
成績云々以前に試合に出てない
年20億貰って1ヶ月半試合出て突き指で1ヶ月以上休むのは糞
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:26:33.43ID:jNCc+d2W0
そもそも出てないから成績どころではない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:27:37.94ID:1PCk82a50
まさか規定未達ってことはないやろ
7月からで間に合うんか
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:27:59.93ID:j5DxIbJz0
観てて思うのはファースト除く内野はレベルが違い過ぎてまず無理やわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:30:11.94ID:YNcFAsHKp
年俸8億くらいが妥当やったやろ
メジャーで日本人選手見れなくなるのは寂しいから野手の場合低年俸で行けば叩かれずに済む
成功したら青木みたいに持ち上げて貰えるしな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 06:41:04.46ID:DtFn+whTa
キャンプ参加の時間も無かったし、普通にトレーニング中やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況