X



計量後ボクサー「試合までに体重戻すわ!」ムシャムシャ→7キロ増

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 10:46:32.69ID:r4qlnHFz0
階級制とは??
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:46:23.94ID:d48xsLlLd
無理な減量増量するよりも血液限界まで抜いて計量後に戻す方が楽で健康的やろに
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:08.07ID:GzcAVM0/0
>>79
血液ドーピングあるから無理やろ
赤血球増やして戻して運動能力あげるドーピングが自転車界で流行った
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:20.02ID:VOiiYaYc0
お腹痛くならないのかな
試合中トイレいきたくなったらどうするんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:09.34ID:ofiZlB/va
そもそも階級は身長で決めたらええやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:15.87ID:/3JtqFne0
尿比重すら検査しない時代遅れの格闘技
ドーピングが横行して発覚してもお咎めなし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:45.63ID:C5WueB5oM
>>78
わいは楽勝ではないと思うんやがなー
フェザー級まで簡単な理由がよくわからん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:59.92ID:Pg+/aH+eM
マジで試合直前に計量せな意味なくね?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:33.43ID:mhMh3N6dM
IBFが正義、それ以外の団体はクソってことでええんか
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:57.27ID:GRD8h9YUd
>>7
死ぬなら戦略が悪かったってことやん
極限まで減量した奴よりフィジカルとのバランスを重視して痩せたやつが勝てるってめちゃくちゃ健全では?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:00:41.87ID:cK+6rUc70
直前計量でも医師の診断付けたら問題ないやろ
そんなあかんか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:00:43.51ID:rUmEJ3YW0
試合前にも計量せえや
1キロしか戻しちゃいけないとかに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:46.43ID:V6HTSu8J0
お前らでも糖質と水分しっかり抜いた後がっつりカーボローディングしたら3,4kgぐらい普通に変わるぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:02:40.24ID:GzcAVM0/0
>>85
楽勝かどうかは正直上げてみないとわからん、井上もマクドネルには体格差で通用せーへんみたいな意見もあったし

ただ、いずれ引退してキャリア振り返ったとき、バンタムの井上が1番強かったなみたいになる気がしてる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:04.94ID:Soq7mQLo0
みんなやってるから問題ない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:08.73ID:m11St3VAd
スタミナ的にはどうなんやろうな
ある程度減量しないと12ラウンドもたないとかありそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:29.23ID:Soq7mQLo0
>>90
しにんでるからあかん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:46.24ID:Soq7mQLo0
>>88
でもみんな勝つためにやるからな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:07.76ID:/3JtqFne0
>>87
WBOも多少はマシや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:49.86ID:mVKMmF1G0
コロボックルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況