X



DeNA三浦大輔監督、嶺井のリードに苦言「昨日も今日も打たれてるのは同じ球。反省しないと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:31:48.14ID:mgY/bljw0
ミーティングすらしないで配球捕手に丸投げなん?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:20.59ID:3Oua2blZ0
三浦って結構選手のせいにするコメントするよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:49.51ID:TvQdCjFSM
はい戸柱
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:34:53.99ID:i8vEwcAdr
嶺井の配球も嫌ならチームで決めた事も無視して自由に配球する伊藤光使ったらええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:36:43.39ID:i8vEwcAd0
優しい番長返して😭
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:37:27.19ID:oX83FYde0
じゃあお前がベンチからサイン出せよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:38:33.66ID:r3ek/8qF0
昨日は伊勢にも苦言してなかったか
あのさぁ…
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:39:12.36ID:AzIeWYQEa
ばんてふ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:39:55.13ID:oSAbMeNW0
バッテリーコーチで谷繁を呼ぼう
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:40:12.96ID:r3ek/8qF0
投手陣からも番長の名前出ないのは信頼されてないんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:41:22.88ID:HZmJu5Wq0
嶺井なんて使い続けるからここ7試合スタメンで1安打0四死球3併殺やぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:42:40.31ID:Jr6ZVyKT0
>>7
三浦は昔から優しくないぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:43:52.56ID:uSTW40Im0
伊勢の酷使で壊しそう
頼むから伊勢壊さないで欲しい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:12.08ID:TOjDu00T0
じゃあ1球ごとにサイン送れよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:31.40ID:E91gYCC20
ウォーカーに打たれた後の首傾げはなんか笑っちゃったわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:39.70ID:Na/dkU4f0
あんなにご執心だからベタ惚れしてるのかと思ってたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:44:49.02ID:L889iL7x0
嶺井の悪いけど伊勢は悪くないやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:45:18.16ID:H5ezEd8+p
梅野がニヤニヤしながら↓
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:46:16.48ID:Zhve9Con0
>>18
守備でも良くやってるってコメントも出してるから普通に評価は高いぞ多分
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:00.71ID:3tcslukA0
伊勢のは失投じゃん
リード関係ないよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:20.02ID:OLS5uQiQ0
お気に入りの石田には何も苦言を呈さない模様
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:47:51.78ID:DesiFOAa0
>>17
何度も打たれるなら攻撃タイミングで言えるし伊勢のやつはソロやし何が不満なんやろな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:42.59ID:xFWdq6gX0
苦言を呈したいのは嶺井を週6で固定してるお前の頭だよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:44.16ID:ALzo8rl20
石田には文句言わないの草
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:48:49.64ID:cYH6z/iy0
オリでどんでんが同じように批判コメントしたら
ピッチャーが「試合中にベンチから勝負するしないとか、まっすぐで行けとか変化球で行けとかの指示が来たこと無いんだよね」って言い返してたけど
これ全力のベンチ批判なのに特に処分されなかったんだよな

あの時は連日しつこく批判しててイラっとするのは分かるけど
オリは割と選手が言い返すのを許容する
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:49:14.09ID:yR+0iF9bd
助っ人相手に甘めの高めにカットボール投げ続けるだのが石田
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:49:35.58ID:VHixaOffd
嶺井はクソ
戸柱が正捕手ならこんなことにはなってない
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:50:39.86ID:b2a2B7DB0
プロ野球の監督が「うーん打たれた、はい糞リード」なんて思うわけないからなんか色々深い理由があるんだろうがそれ言わないからただのファンのリード厨みたいになっちゃうんだよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:51:31.96ID:f8oMiQqA0
リードに不満あるならベンチから指示出すようにすればええのに
日本は投球間隔長いから問題なくできるやろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:52:18.33ID:ALzo8rl20
>>27
その結果伊藤光が生まれてしまったわね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:53:21.14ID:pzJpx0De0
つかベンチから指示出さないにしてもミーティングで配球の話くらいしろよw
「打たれてるのは同じ球」なんて言うならさ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:54:29.52ID:9Eyq60Dv0
戸柱にファースト練習させてるってまじなん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:01.30ID:b2a2B7DB0
>>33
そんなのTBSベイスターズでもやってるから
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:55:28.02ID:d9rSu11Ld
岡本のホームランの打席は谷繁がめっちゃ文句言うてたわ
なんで外クルクルしてタイミングもあってないのに裏をかいてインスラやったのかって
裏をかくのはええ面もあるけど嶺井は打者の反応を考えずにやるからリスキーすぎるって言われてた
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:57:58.37ID:uLTnBSuN0
嶺井って元々ビタビタに要求するからコントロール悪いピッチャーには厳しいのに最近は内角攻めて自分色出そうとして失敗してる印象やわ
外の落ちる球ばかり投げてる戸柱が外されたからなんやろうけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:03.66ID:R1JeBp1TM
出てない戸柱の評価がぐんぐん上がってるのマジでにわかハメカスって感じて微笑ましいわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:58:42.24ID:eWEQ9jTY0
益子そろそろお披露目して
東妻でもいいけど
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:23.93ID:Hgj8tY6J0
>>38
今回叩かれてるのって嶺井やなくて三浦やろ
節穴なんか
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 11:59:37.71ID:d9rSu11Ld
>>38
嶺井使うのはええけど適度に休ませて
山本よりは打撃考えて戸柱のほうがマシ
ここらへんは共通見解ちゃう?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:02.34ID:EK76sgtM0
いや普通にピッチャーの球が通用してないだけやで
バッテリーのせいとか苦しすぎるねん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:01:43.64ID:kOVAK3oc0
今までフルどころか半分も出てなかった嶺井がフルなのは無理があるやろ
あからさまに疲れが出てるから打撃にも影響が出てるんちゃうの
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:02:54.76ID:kOVAK3oc0
>>42
伊勢にも苦言してるんですがそれは
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:03:26.62ID:XAXYU3MuM
>>38
共用で打たれる度に嶺井クソ戸柱使え連呼してて草生えたわ
セパ限らず雑魚チーム特有の使われないゴミ捕手が持ち上げられるのほんと草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:03:43.28ID:7caVkK/+0
何か無理矢理キャラ作り始めたよな
ネットの意見ちょこちょこ見てるか誰かから入れ知恵されとるやろ
0047それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:04.80ID:ATHHBUXr0
>>1-10
なんJスタジアムです
阪中広横ソ公及びアスリートに対する誹謗中傷・名誉毀損・対立煽りまとめで無断転載し広告収入を得ています
名前欄やスレタイ及びレスの改変も行っておりますが違反報告はしないで下さい
末尾d,M,0,a,r,ID無しで浪人を購入して自演しています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:07.87ID:7mGGYW5q0
>>27
まず日高がリードが良くないで見切りつけて
次の捕手次の捕手もリード良くないでどんどん入れ替えて行って
結局また日高に戻っていた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:25.77ID:+kOsjjFB0
>>45
末尾M特有の攻撃的な口調キター
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:30.52ID:BYKccFv9d
嶺井を主戦で使うとどうなるかを5年ぶりに見せつけてやるぞ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:04:59.64ID:Na/dkU4f0
>>46
プロの第一線で長い間やってきた人がネットの木っ端ファンに左右されたらいかんな
それだけはないと思いたい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:10.71ID:drqu0kxq0
>>45
こういう書き込み共用なんか見てなくても書けるからええよな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:05:14.65ID:RNWuYGfK0
嶺井のリードが単調なのは分かるが昨日の試合は全部石田が悪い
点差以上に負けた気がする
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:28.78ID:PZpV055u0
???「選手たちはとてもよくやってくれている。嶺井はリーグの捕手としてはいちばん打っているし、きょうもすばらしい仕事をしてくれた。あしたは別の日です。」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:44.05ID:KfNpNFULd
石田って援護もらうとすぐ吐き出すし先発アカン
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:06:59.42ID:gA3WcTbBp
捕手の墓場
最後に育ったの誰だよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:07:19.40ID:7mGGYW5q0
>>36
ベイファン、はませんの多くは戸柱は打者の反応を見てリードしなくて、嶺井は打者の反応みて意外なリードができるって評価なんやがな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:40.38ID:PZpV055u0
>>57
毎日使ってメッキ剥がれてきたってことやないの
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:53.97ID:a/5cbrQmr
早く辞めろよ
横浜に寄生すんなカスリーゼント
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:09:43.15ID:Hgv+UJa8M
昨日の試合見て石田以外の理由上げる奴とか野球見た事ないだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:10:03.13ID:Hx7k9SNr0
>>60
三浦定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:10:19.84ID:0nlqVIjP0
>>60
監督さぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:29.99ID:d9BTsLOaM
今日から伊藤光だな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:33.46ID:EppOtzRkr
嶺井は本当によくやっとるわ
伏見の一件以来打撃は低調だけど守備は良い
ボランコ牽制アウトさせたり
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:50.80ID:yeg29hvvd
横浜の捕手が中村悠平なら軽く優勝しとるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:12:53.34ID:5eb1msPvp
お前もな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:02.72ID:oUnzOHlx0
里崎「構えたところにこねーからwww」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:07.74ID:pJGuDRjl0
昨日ホームラン打ったからベンチやで
ベイスターズはラミレス時代から不調期に使い続けてマルチヒットホームランがでたらスタメンから外すんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:22.95ID:joH4OJZG0
>>65
でも監督は配球にも文句言ってるよ
打撃も使い過ぎで駄目になってるし攻守で足引っ張ってる事になる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:08.74ID:joH4OJZG0
>>70
実際休ませるのは不満ないやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:16.91ID:5RPmrrwl0
何も言わないと地蔵とか監督として選手に興味なさすぎやろとか叩かれて
ダメ出ししたら選手のせいにするなとか無敵やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:25.25ID:pJGuDRjl0
>>58
つうか戸柱にしても嶺井にしてもヘイト買うほどの状態悪いまま使い続けて案の定を繰り返しているからな
どっちも4打席立たせて1本でるかでないかの捕手なんだから固定なんてする必要なし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:44.83ID:4cCQ/ZUf0
>>69
でもコントロール悪いやつに限ってど真ん中要求したらほんまに真ん中投げて打たれるって誰かが言ってたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:51.50ID:pJGuDRjl0
>>72
それが一週間遅いわほんま
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:08.74ID:+wMFsz8/a
これってもう投手がリード考えりゃいいのにな
先発なんてめっちゃ暇だろうし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:35.44ID:drqu0kxq0
>>73
そのダメ出しがリード厨だったというのは何か脱力したわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:07.10ID:Q1pRtaVIr
石田なんか誰がリードしても同じだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:39.72ID:joH4OJZG0
>>73
選手からほぼほぼ三浦の名前が出てこないんなからモチベーターとしても機能してないんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:43.17ID:JV7QaL3DM
>>57
よくその連中の評価を根拠に出来るな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:21.50ID:k8pt7obt0
石田ってテンポの悪いコントロールPなイメージだったんやけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:20:33.66ID:pJGuDRjl0
山本一軍で無駄に寝かせていた理由を教えてくれんか
第三捕手なら置物高城でもええやんけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:21:32.06ID:lMaq8w+Id
じゃあもうベンチからサイン出せよって思うんやが
嶺井はクソだけどこれは可哀想や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:14.39ID:hXhpFyVK0
>>83
その程度の評価なんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:40.02ID:pjLqzubpd
嶺井固定は監督おかしいですよ...
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:46.22ID:eV+B7a0b0
>>87
なお上茶谷
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:46.70ID:h2QFV2gm0
石田には戸柱があってるよ
キャッチャー変えたら?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:23:52.69ID:x6TfDTVt0
合ってる合ってないゴミとかは置いといて投手陣から慕われてるのは戸柱よな
あいつのコミュニケーション能力は本物や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:24:48.22ID:ADPrH6I30
リーゼント番長は俺が悪いっていつも言ってる監督じゃなかったっけ
選手批判する監督だっけか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:25:07.86ID:HbMlCEFra
嶺井は打たれたのと同じボールでリベンジ仕掛けるの好きやからな
なお読まれてる模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:25:37.67ID:nElLaCS80
>>92
今年は選手の批判ばっかりしてるよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:26:31.91ID:GpdZc4KQ0
>>92
去年娘に突撃するアホがいたからなのか知らんけど今年は一貫して選手に責任を丸投げしてるコメントが多い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:20.85ID:2nkIEvsxr
横浜って毎年捕手論争してるよな
鶴岡いなくなってからずっとやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:08.25ID:2nkIEvsxr
>>95
暗黒時代もこんな感じで無関心放置番長だったんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:13.41ID:qXb5yHl6a
>>97
難癖つけて三浦叩きたい層が言ってるだけや
いまいち的を得ないからスレも伸びない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:15.58ID:GpdZc4KQ0
ネットの評判見てるのか知らんけど三浦の耳に入れてるやついるよなぁ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:50.08ID:Qr+qcEg+r
>>100
これが三浦だから何でも擁護したい層やな
すっかりこの層も減ってしまったね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:56.99ID:El5kLj8f0
>>83
まあ山本どうせ打てないし正捕手にはなれんよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:01.18ID:kjd9L474M
今の守備はそつなくこなしてそこそこ打つ嶺井で駄目ならそれはもう捕手の責任じゃねーだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:22.57ID:jNqvRlhY0
岡本に打たれたのはリードが悪いと思ったわ 石田がインスバ投げ込めるわけねえのに あかんわぁと思ったら案の定打たれたわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:34.81ID:43HoWbBRa
数少ない使えるリリーフを場面問わず使いまくって
肝心のリードまもれないのほんと笑うよね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:14.55ID:8R0Jieog0
>>105
7試合で1安打3併殺0四死球
三浦がケチつけてるのは守備面…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:11.71ID:qXb5yHl6a
多少苦言するのもあかんのか
どうせ嶺井しか信頼してないのは見てとれるからそんなやいやい言うことかよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:31.23ID:8R0Jieog0
>>107
言うて今年のリリーフはどいつもこいつも頑張ってると思うわ
酷使されてるのにも関わらず防御率かなりええと思う
伊勢は壊されそうやな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:35:03.22ID:vKt2/rYR0
最近の三浦は文句ばっかり言っとるな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:42.45ID:tGOC2fAHM
捕手がぶっちぎりでゴミなチームがまあ普通に使える程度の捕手になったのに
良い捕手ならどんなカスPでも抑えられるようにするとでも思ってるんか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:54.98ID:ZZVe+wZcd
>>75
真ん中要求されたらズレてもストライクやし気楽に投げれるから狙ったとこ行くんかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:09.88ID:S1X+ViFIa
>>106
ストレート140キロのヘロヘロピッチャーなんてどうリードしても打たれてたと思うけどな、入江とクリスキーはちゃんと抑えたわけだし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:35.00ID:qn1Vv0KL0
そりゃ配球に文句言ってるんやからそうやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:53.61ID:ZZVe+wZcd
昨日は森くんの日やったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:39:10.50ID:El5kLj8f0
>>111
ぶっちゃけ長く投げられない先発が悪い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:39:53.77ID:qn1Vv0KL0
>>118
長く投げられない先発は悪いな
中継ぎの使い方も悪いと思うけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:06.47ID:7mGGYW5q0
>>98
試合前にラジオアナウンサーから嶺井が連続で使われている理由を聞かれたので、嶺井の長所をセツメイしてそれが記事になっていた
岡本にホームラン打たれる前
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:34.41ID:El5kLj8f0
>>119
それはごもっとも
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:24.75ID:d9rSu11Ld
>>115
多分そのやばいピッチャーで綱渡りしにいったのを怒ってるんちゃう?
四球覚悟で外のボール気味って手はあったわけやし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:28.99ID:ZvJqHuUha
ラミレス時代からそうやけど中継ぎの使い方なんてのは先発もそうやしちゃんと中押し駄目押しできない野手陣の影響も少なからずあるからな
そんな簡単に語れるもんでもないと思う
昔からちゃんと相手の敗戦処理打ててたらもっと休めたりするし他のチームはそういうことできてたからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:11.58ID:w+TlB2xha
ずっと甲斐のリードに注文つけてる藤本と仲良くなれそうやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:14.10ID:NmeXg1fC0
嶺井固定にしてから中継ぎは安定しだしたイメージ
球威あるP向きなのかもしれんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:37.87ID:pJGuDRjl0
三浦のせいでベンチで脳梗塞を二人もだしたんやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:07.24ID:H5FDjYFN0
>>123
最近はまだしも去年と今年の序盤は大量イニング作ろうとしてない采配してたからその影響はあるやろ
初回とかでバントしてたらそりゃ大量点入りにくくなるんやから中継ぎにしわ寄せが行くよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:13.99ID:wLkDrRrZ0
まあ他もポンコツだからそれなら昨日みたいにたまに打撃でパンチ力出してくる嶺井固定がいいんよね
今日あたり伊藤試すかもしれないけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:15.92ID:H5FDjYFN0
>>128
パンチ力なら戸柱も変わらんのやない
戸柱がいいとは言ってない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:06.23ID:dsLY9ef50
自分の責任と言ってた時期もあるけどどうせ責任とらんし
だったらこういう路線でもいい気がしてきた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:58.54ID:eUQKWaOW0
選手から三浦の名前出てこないし有能エピソードもないってことやろ
モチベータにもなってないのに苦言しか言わないおじさんになったら最悪やんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:49:10.02ID:ZvJqHuUha
>>127
去年とかに限らず一点ずつ真綿で首を絞めるように追加点取れないのはずーっとのことや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:16.77ID:Z0nZTExsa
伊勢が打たれたのど真ん中に入ったスライダーだよね
伊勢ならストレート中心の方が抑えると思うんだけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:11.87ID:g0wmxu/yd
ほな造反リードする伊藤使っとけやカス
お前は98メンバーの造反見てるからどんでん森脇福良ラミレスと違ってなにも感じひんやろなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:47.43ID:eUQKWaOW0
序盤のバントとかアウト与えて球数も少なくさせる上にリリーフ酷使する可能性が上がるからな
相手がエースでもなけりゃやる必要ないわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:59.37ID:WafF5Z+h0
どの先発も初回にやられすぎやろ
調整方法おかしいんちゃうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:03.89ID:1E7YT7N8d
98メンバーの中では下っぱだったから先輩コーチに囲まれてやりにくそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:30.25ID:ZvJqHuUha
どうみても嶺井一番信用してるのは見て取れるのにこんな記事1つでよくギャーギャー言えるな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:48.27ID:Dk+X8tmH0
>>134
それな
ミーティング無視して自分の配球する伊藤光がええと思うわ
三浦の発言見てるとミーティングで配球とか話し合ってなさそうやし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:04.98ID:x8M9tiVja
まあ昨日は変化球ばかり打たれてたから言いたくなる気持ちも分かるが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:27.72ID:2LjR80Gn0
配球ってチームで作っていくもんじゃないの?
キャッチャーが変わると大きく変わるのはそれはそれで問題では?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:54:11.07ID:Dk+X8tmH0
>>138
昨日は伊勢にも苦言してたで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:13.42ID:43HoWbBRa
二年連続最下位になったらどうするんやろな

今の横浜って外国人補強当てて上にいくのも難しいのがきついね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:16.43ID:ADPrH6I30
三浦番長いろんな意味であまり目立たない監督だから可もなく不可もないような監督は名監督なんじゃ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:43.83ID:Dk+X8tmH0
>>144
2年契約でやり返せ契約ちゃう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:45.74ID:HQE0d1f7a
は?
はません推しの嶺井のリードディスるんか?
こいつプロかよ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:44.33ID:scwFk+Bn0
三浦が借金返済を第一目標にしてる発言してたからな
折り返しすらする前なのにもう終わりだよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:58:00.60ID:FcCbx22Wd
伊勢ウォーカーなんかはそら速い球投げさせればええやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:20.06ID:ADPrH6I30
開幕前はベイス評価高ったよなぜこうなった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:03.28ID:scwFk+Bn0
>>148
横浜反撃ってほんま負け犬染み付いてるよなぁ
去年の横浜一心もむしろバラバラになってる感あるしおわりや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:21.58ID:SHppAmKvp
ピッチャーはたぶん来年井納が帰ってくるとして問題は野手よな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:42.72ID:scwFk+Bn0
>>151
負けようとして負けてるスタメンの組み方とかしてるからしゃーない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:01:08.06ID:iW8CxrXCa
>>153
何食ったらそんな思考になるんやw拾うわけないだろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:11.38ID:lMaq8w+Id
よう言われとる戸柱は厳しいとこに構えるからええとこに行かないとかいうやつさ
あれなんなん?
どうせそんなやつ甘く構えたら構えたでドンズバで甘く投げるやろ
それに戸柱も別にいついかなる時もそうかというと決してそんなことはなくて、乱調でグニャグニャのPにはかなりアバウトに構えてるぞ
まあそれでも逆球平気で投げるんやけどな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:15.36ID:ADPrH6I30
またプロ野球OBが横浜はいい選手がいて戦力があるけど弱いって言われるぞ
ちょっと昔のオリックスみたい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:49.04ID:2dH43lIQr
今日は伊藤光使ってみたら
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:12.42ID:2GRLzsZFp
控えもゴミなチームに限って今出てる選手を叩くよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:23.54ID:dVS3M65E0
>>157
ビタビタに要求するのは嶺井や
戸柱の方は要求は緩いけど外の捨て球を多用する
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:48.61ID:4giLKjaoM
>>153
これがハメカス脳って奴か
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:06:14.90ID:0evHdIAI0
ソトスタメンのうちは見る価値ない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:06:43.60ID:iW8CxrXCa
>>157
戸柱の場合ノーコンのやつにでも平行カウントからボール球に近いとこ要求するし
そういうタイプ操縦するのに向いてないんやろ
開き直りみたいなのが苦手なんや多分
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:10.13ID:C0uzUgPM0
三浦監督のうちは見る価値ない
0166ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:10.49ID:MaOAwrSe0
蝦名使えと批判される→蝦名使う
佐野一番やめろと批判される→佐野三番にする
捕手固定しろと批判される→嶺井を固定する
みんなが優しすぎると批判される→厳しくなる

なんでも吸収するポリウレタンのような監督やろこれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:07:14.06ID:lMaq8w+Id
>>161
どうせそれも投げるP次第やろ
昨日の石田とか戸柱が受けてるときとなんも変わらんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:08:58.35ID:43HoWbBRa
単純にラミレス時代から戦力上積みがおいついてなくね
その上加齢で主力が弱体化しとるし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:11.12ID:ADPrH6I30
>>166
ええ監督やん
ネットの意見を取り入れればファンも納得するだろう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:26.69ID:RSOv3QC90
二軍監督はなにしてたんやろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:09:43.31ID:RSOv3QC90
>>169
そいつに触るなよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:10:29.88ID:1FkZL7Vfa
野手監督が言うのならまだ分かるけどもその部分はお前の専門分野やろ
何で静観してるだけやねん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:28.99ID:DbR9qrqpM
戸柱は打たれる前提のリードだから完璧に打ち取る配球して球数嵩みまくってどんなPでも早々に使えなくするから
一人だけフェアゾーンに飛んだら負けの縛りプレイしてるバカ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:29.24ID:WnGX1fz2d
石田なんて何投げさせてもバッピやろ
伊勢はど真ん中やし
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:20.78ID:UGGvkWAI0
リード厨ほんと嫌い
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:30.34ID:NLc200dV0
>>173
バカはお前だよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:32.87ID:mh5X7uWW0
センターラインは育成とかの前にドラフトですらあまり手加えてなかったからな
どうしようもないやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:42.49ID:lpSPTCu8p
ウォーカーに打たれた時のリアクションで草生えたわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:18.74ID:h5AV8n1E0
リードに苦言してるのは三浦なんよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:25.68ID:59yE1IJc0
苦言は呈すけど一切具体的な打開策を言わず精神論に終始するってのは典型的な無能監督なんだよなあ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:34.42ID:HQE0d1f7a
>>164
嶺井も投手の調子見てないリード多いやろ
あからさまにコントロール出来てない球連続で要求するし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:01.30ID:FOXjfs0i0
嶺井は交流戦の楽天戦で守備妨害をアピールして投げなかったけどのとか不思議なプレイも多い気がする
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:04.52ID:h5AV8n1E0
>>181
精神論多いよな
表向きに具体案言わないで裏で言ってるのかと言えばそれもなさそうやし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:15.33ID:ae51vpQS0
しゅまん中川虎大きい1軍で投げさせないなら2軍で投げさせたほうがいいと思うんやがどうなん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:29.81ID:V7dhXCssr
藤本と対して変わらんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:33.99ID:iW8CxrXCa
>>181
打開策を記事にせなあかんのか?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:51.46ID:HQE0d1f7a
>>183
基本セルフ多いからな
あの怠慢はマジでキレそうになった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:55.49ID:lMaq8w+Id
そもそもリード厨ってキャッチャーによって防御率なんぼ程変わると思ってんの?
仮に1点とか2点変わると思ってるなら戸柱も嶺井もさっさと損切りして毎年キャッチャーをドラ1にしろと叫ぶべきやろ
それだけ支配的な存在やねんから
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:05.52ID:9yfgPaQtd
言うだけなら誰でも言えるわ 
原因と対策言ってこそ有能
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:32.28ID:HQE0d1f7a
>>190
そんなん本来なら嶺井が真っ先に考えるべきやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:49.41ID:mh5X7uWW0
監督がリード批判始めるとファンもこれ叩いていいんやるし対立構図も生まれやすいし雰囲気悪くなるのよな
オリックスファンが詳しいけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:00.23ID:yOV4rPO0M
今の嶺井ようやっとる言われとるが
叩かれまくった2020年の戸柱と同じようなもんやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:32.09ID:h5AV8n1E0
>>187
選手からエピソードもない時点で裏でも言ってないだろうな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:17:35.74ID:h5AV8n1E0
>>192
ほんこれ
ファンの扱いまで三浦は愚策やと思うわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:27.86ID:iW8CxrXCa
この程度でそこまで大きな苦言なら他の監督の苦言はこの比じゃないわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:47.82ID:kY6RIi9Z0
三浦は来年以降も監督やるんかね
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:26.86ID:kY6RIi9Z0
>>196
昨日の試合は伊勢にも苦言してたし石田にはしてない
だから言われるんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:35.27ID:iW8CxrXCa
>>197
今年の順位次第やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:58.44ID:n42clL9c0
>>193
6月普通に酷いしな
3人制なんだし併用すりゃええのに固定しっぱなしにして一枠無駄になってるし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:00.95ID:ae51vpQS0
>>197
なり手がおらんかったら続投やろ
仁志に1軍擦り付けられるかどうかや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:06.80ID:59yE1IJc0
毎回毎回点取ったあとそれ以上の失点する石田をスルーで防御率0点台の伊勢の一失点を槍玉に挙げるのはどうかと思うがね
決勝点とられた投手が悪いじゃテレビ観て文句言ってるおっさんと変わらんわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:45.55ID:qYawcwEmx
>>87
むしろ投手に対しての方が厳しい気がするが
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:00.06ID:iW8CxrXCa
>>198
記事でしないと絶対あかんのか?
かえられてる時点で答えみたいなもんやろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:01.74ID:qt1CeTb6d
DeNA嶺井捕手、三浦大輔の采配に苦言「昨日も今日も使ってるのは同じ監督。反省しないと」
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:19.36ID:n42clL9c0
嶺井って打者のタイミング外すの重視する感じやから普通なら一発なさそうな場面で一発浴びやすいんだよな
緩い変化球連投して対応されたり
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:23.28ID:qYawcwEmx
>>205
そんなんだから成長しないんだよね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:59.55ID:FYW+n42R0
>>204
わざわざその答え以外を中心にコメントする必要ある?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:43.28ID:iW8CxrXCa
>>206
嶺井はわりかし0か100かみたいな結果になるな
その凌ぎ方できるのかーと思うこともあれば
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:26:43.52ID:ADPrH6I30
実際横浜は監督が悪いというより選手が情けないやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:27:18.67ID:6FcbsNABM
戸柱だと…四球出すのはおまえが隅に構えるから!
嶺井だと…投手がノーコン!

これやめへん?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:27:48.16ID:34C2a/ET0
ほな高城使うか?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:28:34.53ID:+pmB47vK0
>>212
戸柱なんでこんなに嫌われてんの?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:33.08ID:SbD6oYae0
若月FAや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:31:56.43ID:XnlWsc1tr
>>192
巨人はAHRAは別にリード批判しないのにファン同士は地獄みたいな対立してるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:09.17ID:wc2qo0Va0
>>214
三浦だから擁護する奴が叩きやすいから
このスレにもいるだろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:32:56.78ID:wc2qo0Va0
>>211
三浦も悪い
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:35:12.49ID:59yE1IJc0
戸柱嫌われる理由は
投手の調子や打者の狙い一切考慮しないマニュアルリード
球数使い過ぎで投手の負担がでかい
試合中の態度


ここらへんだな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:09.64ID:96lTIN0h0
なお投手からは戸柱が好かれてる模様
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:48.27ID:HyshVrzCa
>>216
普通にしてるけどな
検索するだけで出てくるやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:57.91ID:wHVn1aCUM
案の定戸柱の評価上がってきてて草
本当学ばねえな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:31.08ID:z136760WM
なお本人の采配は1ミリも反省が見えない模様
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:01.40ID:n42clL9c0
>>222
どっちを使えではなく両方使えという話やからなぁ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:15.77ID:9aX5W/PsM
嶺井でも普通に球数多いやつは多くねーか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:27.36ID:4X0kgQp5p
どう考えても石田が悪いのに何も言わないの草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:39.54ID:2HbiuFHJ0
>>222
これ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:10.15ID:t+LPnPfCd
正直現役キャリアの多くを弱小チームで消費していた選手って監督向きじゃないよな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:10.69ID:+pmB47vK0
ギャンブル采配の嶺井はラミレスイズムを継ぐ者
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:13.74ID:ssNDe56Ad
嶺井8戸柱2くらいで使うとかできひんのやろか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:54.88ID:s9dPT0TN0
石田→叩きません
嶺井と伊勢→叩きます
こんなコメント三浦がしてたらそりゃ何言ってんだこいつってなるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:41:09.16ID:59yE1IJc0
主戦は嶺井でいいけど今時毎試合捕手固定はナンセンスだわな
牧も四番セカンドでフル出場とか変なこだわり見せてるしそもそも三浦には休養日という概念はないのかもしれない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:42:41.91ID:HyshVrzCa
>>234
嶺井を評価してるからこそ休養が欲しいんだよな
まあ1日でも戸柱出てきたらキレる層もいるけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:30.39ID:lMaq8w+Id
元気な嶺井>元気な戸柱=造反しない伊藤>元気な山本>疲れた嶺井=疲れた戸柱>疲れた山本>造反する伊藤=高城
こんな感じやろ
誰かの株が上がったり下がったりしてるんじゃなくて状態が変わってるだけ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:30.31ID:s9dPT0TN0
>>234
牧の固定で牧はつかれるし上位打線も繋がりにくくなってるし敗退行為よ
勝ちに行く采配より根性論()みたいなのを重視し過ぎや
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:36.08ID:n42clL9c0
>>234
まぁ牧はまだフルに出られる体力付けて欲しいってのは分かる
ベテランの域に入りかけてる嶺井固定は分からん
そもそも最初むしろ干してたやろお前っていう
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:36.70ID:pSF2nx+Yp
石田の味方が点取った次の回の失点率異常じゃね?
昨日に限らず先発やらせるともう何年もずっと
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:08.80ID:oHAoK0Eq0
>>235
既にフルイニングではないんやからセカンドは固定にしても休ませろって話やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:21.95ID:2WdVwQjzM
光がみたい
戸柱だとスレめちゃくちゃ荒れるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:58.01ID:oHAoK0Eq0
>>237
造反する伊藤が単独最下位に決まってるだろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:30.69ID:DGbMZJOKp
伊藤光固定しろよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:45.08ID:fy0u8Eb0p
どいつもこいつも序盤に当たり前のように失点してからスタートする先発ばっかりやしそこからどうかしとる
リードでどうこう出来るレベルじゃないやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:53.97ID:59yE1IJc0
>>240
今年は失点率5割、防御率は7〜8点台ぐらいやったかな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:10.50ID:oRd8ZFKS0
谷繁みたいに勝てる捕手が現れんとな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:19.74ID:FOXjfs0i0
伊藤は横浜来た当初は後輩のために上に噛み付くみたいに思われてたのは草だわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:20.86ID:oHAoK0Eq0
もっと三浦擁護しないとDe速がいつもみたいに三浦擁護だけ抽出した纏められないだろ!いい加減しろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:03.41ID:Na/dkU4f0
>>249
嶺井叩き石田叩きその他諸々をまとめるからセーフ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:51:36.97ID:XsxD98y7a
そういえばこの前のピンチで三上投入って答え出たんか?
ラミレス時代なら記者はあの継投についてもっと詰めてたやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:33.86ID:dsLY9ef50
>>248
クールで冷静沈着とか言われてたのが一番面白かったわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:50.69ID:Enm5rQ940
昨日は石田の援護吐き出し癖やろどう考えても
こいつ前に援護で追いついてもらった後の回に
ツーアウト取って 多くの横浜ファンが
「今日は吐き出さないやん!!」って安心したところで
投手にホームラン打たれたからな
昨日の嶺井はホームラン打ってるし 2回のタッチプレーも良かった
ウォーカーのホームランとかど真ん中だし
強いて言えば 岡本へのリードぐらいだろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:52:59.52ID:kgygQnLKF
2022 捕手別失点率(防御率)  6/22
嶺井 308.0回 117失点 3.42 (2.92)
戸柱 136.1回 88失点 5.81 (5.41)
山本 89.0回 41失点 4.15 (3.64)
伊藤 20.0回 14失点 6.30 (5.85)
益子 5.0回 4失点 7.20 (7.20)
総計 558.1回 264失点 235自責点 4.26(3.79)
ハマスタ本拠地UZR最下位のチームで防御率2点台に抑えてることがどれだけすごいかという話よ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:53:36.23ID:a6jVMOyl0
同じ球だったから明日から投げませんって話やろ?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:03.05ID:Enm5rQ940
>>240投手にホームラン打たれるからなw
メンタル弱いのかって思うけど
2020年は火消しの場面で出てきて全部抑えたんだよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:54:25.45ID:D+uP6jUCM
昨日は普通に石田がクソだっただろ...
三浦は何かズレてるんだよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:57.27ID:Enm5rQ940
>>249
De速って三浦叩きまくってるけどな
こういうやつってイメージだけで叩きまくってるだろ
De速民の三浦叩きも
なんGとかはませんの比じゃないし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:58.46ID:Rhdd0W9CM
どんでんと同じリード厨やったか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:08.54ID:RGa05mhA0
牧フルイニそんなおかしいか?村上とか佐藤とかその辺も出てるだろ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:10.07ID:D+uP6jUCM
今年は吉田取れよ?
若手高卒捕手達と年代被るとか言い訳するなよ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:58:43.47ID:YSOPrWv60
ミーティングとかでなんかそういう話はしないんですか?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:59:29.42ID:cCKuPfruM
昨日の試合で嶺井に文句付けるって甲斐ガイジ以下やん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:21.67ID:b2a2B7DB0
>>254
ぶっちゃけ捕手別防御率はオカルトってフェアじゃねえよなこういうの見ると
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:01:14.74ID:XkC4t6j10
>>247
谷繁はノウハウを隠してない
試合前に、まずは頭の中でシミュして両軍のスタメンを予想して
なおかつ、その日の一試合分の配球をやってみるそうでな
そして試合後は本番の配球をすべて思い出して改善を繰り返す

ようは、その日の配球をすべて暗記できるようにならないとあかんわけで
そら、なかなか谷繁レベルの捕手が出てこないわけですわ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:02:16.57ID:XsxD98y7a
>>268
将棋とかの世界やな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:03:22.85ID:9CrzaXX3d
中畑は井納でラミレスは濱口がお小言枠だったけど
三浦の場合はなあ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:03:46.79ID:hKfGRKgMd
甲斐はどの投手も千賀のつもりでリードしている
中村はどの投手も石川のつもりでリードしている

戸柱は今永になるんか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:03:48.80ID:Na/dkU4f0
>>270
ラミレスは山口やろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:04:33.05ID:ZuixRFuE0
>>67
中村だってリード散々批判されてきて今があるからそこは我慢しかないわね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:05:02.36ID:lMaq8w+Id
>>254
捕手によって2点3点平気で変わるとホンマに思ってるなら0点台の捕手連れて来るように言えばええやん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:05:46.54ID:ZuixRFuE0
>>268
一日の配球全部覚えてるのはヤクルト中村とかもそうだな
宮本にやらされてたらしい
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:06:59.60ID:Of63IdA1M
昨日の試合でなんかいうなら石田健大さん以外になんかある?
ガイジか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:06:59.72ID:BSfoEYb70
嶺井は昔から試合前に決めた配球以外使えない
だから相手が狙い球絞ったり投手の調子がちょっと悪いとパニック起こす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況