X



DeNA三浦大輔監督、嶺井のリードに苦言「昨日も今日も打たれてるのは同じ球。反省しないと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:10:03.13ID:Hx7k9SNr0
>>60
三浦定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:10:19.84ID:0nlqVIjP0
>>60
監督さぁ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:29.99ID:d9BTsLOaM
今日から伊藤光だな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:33.46ID:EppOtzRkr
嶺井は本当によくやっとるわ
伏見の一件以来打撃は低調だけど守備は良い
ボランコ牽制アウトさせたり
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:11:50.80ID:yeg29hvvd
横浜の捕手が中村悠平なら軽く優勝しとるやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:12:53.34ID:5eb1msPvp
お前もな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:02.72ID:oUnzOHlx0
里崎「構えたところにこねーからwww」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:07.74ID:pJGuDRjl0
昨日ホームラン打ったからベンチやで
ベイスターズはラミレス時代から不調期に使い続けてマルチヒットホームランがでたらスタメンから外すんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:22.95ID:joH4OJZG0
>>65
でも監督は配球にも文句言ってるよ
打撃も使い過ぎで駄目になってるし攻守で足引っ張ってる事になる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:08.74ID:joH4OJZG0
>>70
実際休ませるのは不満ないやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:16.91ID:5RPmrrwl0
何も言わないと地蔵とか監督として選手に興味なさすぎやろとか叩かれて
ダメ出ししたら選手のせいにするなとか無敵やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:25.25ID:pJGuDRjl0
>>58
つうか戸柱にしても嶺井にしてもヘイト買うほどの状態悪いまま使い続けて案の定を繰り返しているからな
どっちも4打席立たせて1本でるかでないかの捕手なんだから固定なんてする必要なし
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:44.83ID:4cCQ/ZUf0
>>69
でもコントロール悪いやつに限ってど真ん中要求したらほんまに真ん中投げて打たれるって誰かが言ってたわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:15:51.50ID:pJGuDRjl0
>>72
それが一週間遅いわほんま
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:08.74ID:+wMFsz8/a
これってもう投手がリード考えりゃいいのにな
先発なんてめっちゃ暇だろうし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:16:35.44ID:drqu0kxq0
>>73
そのダメ出しがリード厨だったというのは何か脱力したわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:07.10ID:Q1pRtaVIr
石田なんか誰がリードしても同じだろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:39.72ID:joH4OJZG0
>>73
選手からほぼほぼ三浦の名前が出てこないんなからモチベーターとしても機能してないんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:43.17ID:JV7QaL3DM
>>57
よくその連中の評価を根拠に出来るな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:19:21.50ID:k8pt7obt0
石田ってテンポの悪いコントロールPなイメージだったんやけどな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:20:33.66ID:pJGuDRjl0
山本一軍で無駄に寝かせていた理由を教えてくれんか
第三捕手なら置物高城でもええやんけ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:21:32.06ID:lMaq8w+Id
じゃあもうベンチからサイン出せよって思うんやが
嶺井はクソだけどこれは可哀想や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:14.39ID:hXhpFyVK0
>>83
その程度の評価なんやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:40.02ID:pjLqzubpd
嶺井固定は監督おかしいですよ...
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:46.22ID:eV+B7a0b0
>>87
なお上茶谷
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:22:46.70ID:h2QFV2gm0
石田には戸柱があってるよ
キャッチャー変えたら?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:23:52.69ID:x6TfDTVt0
合ってる合ってないゴミとかは置いといて投手陣から慕われてるのは戸柱よな
あいつのコミュニケーション能力は本物や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:24:48.22ID:ADPrH6I30
リーゼント番長は俺が悪いっていつも言ってる監督じゃなかったっけ
選手批判する監督だっけか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:25:07.86ID:HbMlCEFra
嶺井は打たれたのと同じボールでリベンジ仕掛けるの好きやからな
なお読まれてる模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:25:37.67ID:nElLaCS80
>>92
今年は選手の批判ばっかりしてるよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:26:31.91ID:GpdZc4KQ0
>>92
去年娘に突撃するアホがいたからなのか知らんけど今年は一貫して選手に責任を丸投げしてるコメントが多い
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:27:20.85ID:2nkIEvsxr
横浜って毎年捕手論争してるよな
鶴岡いなくなってからずっとやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:08.25ID:2nkIEvsxr
>>95
暗黒時代もこんな感じで無関心放置番長だったんやろな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:13.41ID:qXb5yHl6a
>>97
難癖つけて三浦叩きたい層が言ってるだけや
いまいち的を得ないからスレも伸びない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:15.58ID:GpdZc4KQ0
ネットの評判見てるのか知らんけど三浦の耳に入れてるやついるよなぁ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:50.08ID:Qr+qcEg+r
>>100
これが三浦だから何でも擁護したい層やな
すっかりこの層も減ってしまったね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:29:56.99ID:El5kLj8f0
>>83
まあ山本どうせ打てないし正捕手にはなれんよ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:01.18ID:kjd9L474M
今の守備はそつなくこなしてそこそこ打つ嶺井で駄目ならそれはもう捕手の責任じゃねーだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:22.57ID:jNqvRlhY0
岡本に打たれたのはリードが悪いと思ったわ 石田がインスバ投げ込めるわけねえのに あかんわぁと思ったら案の定打たれたわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:30:34.81ID:43HoWbBRa
数少ない使えるリリーフを場面問わず使いまくって
肝心のリードまもれないのほんと笑うよね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:31:14.55ID:8R0Jieog0
>>105
7試合で1安打3併殺0四死球
三浦がケチつけてるのは守備面…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:11.71ID:qXb5yHl6a
多少苦言するのもあかんのか
どうせ嶺井しか信頼してないのは見てとれるからそんなやいやい言うことかよ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:32:31.23ID:8R0Jieog0
>>107
言うて今年のリリーフはどいつもこいつも頑張ってると思うわ
酷使されてるのにも関わらず防御率かなりええと思う
伊勢は壊されそうやな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:35:03.22ID:vKt2/rYR0
最近の三浦は文句ばっかり言っとるな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:42.45ID:tGOC2fAHM
捕手がぶっちぎりでゴミなチームがまあ普通に使える程度の捕手になったのに
良い捕手ならどんなカスPでも抑えられるようにするとでも思ってるんか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:54.98ID:ZZVe+wZcd
>>75
真ん中要求されたらズレてもストライクやし気楽に投げれるから狙ったとこ行くんかな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:09.88ID:S1X+ViFIa
>>106
ストレート140キロのヘロヘロピッチャーなんてどうリードしても打たれてたと思うけどな、入江とクリスキーはちゃんと抑えたわけだし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:35.00ID:qn1Vv0KL0
そりゃ配球に文句言ってるんやからそうやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:38:53.61ID:ZZVe+wZcd
昨日は森くんの日やったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:39:10.50ID:El5kLj8f0
>>111
ぶっちゃけ長く投げられない先発が悪い
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:39:53.77ID:qn1Vv0KL0
>>118
長く投げられない先発は悪いな
中継ぎの使い方も悪いと思うけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:06.47ID:7mGGYW5q0
>>98
試合前にラジオアナウンサーから嶺井が連続で使われている理由を聞かれたので、嶺井の長所をセツメイしてそれが記事になっていた
岡本にホームラン打たれる前
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:40:34.41ID:El5kLj8f0
>>119
それはごもっとも
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:24.75ID:d9rSu11Ld
>>115
多分そのやばいピッチャーで綱渡りしにいったのを怒ってるんちゃう?
四球覚悟で外のボール気味って手はあったわけやし
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:43:28.99ID:ZvJqHuUha
ラミレス時代からそうやけど中継ぎの使い方なんてのは先発もそうやしちゃんと中押し駄目押しできない野手陣の影響も少なからずあるからな
そんな簡単に語れるもんでもないと思う
昔からちゃんと相手の敗戦処理打ててたらもっと休めたりするし他のチームはそういうことできてたからな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:11.58ID:w+TlB2xha
ずっと甲斐のリードに注文つけてる藤本と仲良くなれそうやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:14.10ID:NmeXg1fC0
嶺井固定にしてから中継ぎは安定しだしたイメージ
球威あるP向きなのかもしれんな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:44:37.87ID:pJGuDRjl0
三浦のせいでベンチで脳梗塞を二人もだしたんやで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:07.24ID:H5FDjYFN0
>>123
最近はまだしも去年と今年の序盤は大量イニング作ろうとしてない采配してたからその影響はあるやろ
初回とかでバントしてたらそりゃ大量点入りにくくなるんやから中継ぎにしわ寄せが行くよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:13.99ID:wLkDrRrZ0
まあ他もポンコツだからそれなら昨日みたいにたまに打撃でパンチ力出してくる嶺井固定がいいんよね
今日あたり伊藤試すかもしれないけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:46:15.92ID:H5FDjYFN0
>>128
パンチ力なら戸柱も変わらんのやない
戸柱がいいとは言ってない
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:47:06.23ID:dsLY9ef50
自分の責任と言ってた時期もあるけどどうせ責任とらんし
だったらこういう路線でもいい気がしてきた
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:48:58.54ID:eUQKWaOW0
選手から三浦の名前出てこないし有能エピソードもないってことやろ
モチベータにもなってないのに苦言しか言わないおじさんになったら最悪やんけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:49:10.02ID:ZvJqHuUha
>>127
去年とかに限らず一点ずつ真綿で首を絞めるように追加点取れないのはずーっとのことや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:50:16.77ID:Z0nZTExsa
伊勢が打たれたのど真ん中に入ったスライダーだよね
伊勢ならストレート中心の方が抑えると思うんだけど
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:11.87ID:g0wmxu/yd
ほな造反リードする伊藤使っとけやカス
お前は98メンバーの造反見てるからどんでん森脇福良ラミレスと違ってなにも感じひんやろなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:47.43ID:eUQKWaOW0
序盤のバントとかアウト与えて球数も少なくさせる上にリリーフ酷使する可能性が上がるからな
相手がエースでもなけりゃやる必要ないわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:51:59.37ID:WafF5Z+h0
どの先発も初回にやられすぎやろ
調整方法おかしいんちゃうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:03.89ID:1E7YT7N8d
98メンバーの中では下っぱだったから先輩コーチに囲まれてやりにくそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:30.25ID:ZvJqHuUha
どうみても嶺井一番信用してるのは見て取れるのにこんな記事1つでよくギャーギャー言えるな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:52:48.27ID:Dk+X8tmH0
>>134
それな
ミーティング無視して自分の配球する伊藤光がええと思うわ
三浦の発言見てるとミーティングで配球とか話し合ってなさそうやし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:04.98ID:x8M9tiVja
まあ昨日は変化球ばかり打たれてたから言いたくなる気持ちも分かるが
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:27.72ID:2LjR80Gn0
配球ってチームで作っていくもんじゃないの?
キャッチャーが変わると大きく変わるのはそれはそれで問題では?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:54:11.07ID:Dk+X8tmH0
>>138
昨日は伊勢にも苦言してたで
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:13.42ID:43HoWbBRa
二年連続最下位になったらどうするんやろな

今の横浜って外国人補強当てて上にいくのも難しいのがきついね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:16.43ID:ADPrH6I30
三浦番長いろんな意味であまり目立たない監督だから可もなく不可もないような監督は名監督なんじゃ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:55:43.83ID:Dk+X8tmH0
>>144
2年契約でやり返せ契約ちゃう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:56:45.74ID:HQE0d1f7a
は?
はません推しの嶺井のリードディスるんか?
こいつプロかよ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:57:44.33ID:scwFk+Bn0
三浦が借金返済を第一目標にしてる発言してたからな
折り返しすらする前なのにもう終わりだよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:58:00.60ID:FcCbx22Wd
伊勢ウォーカーなんかはそら速い球投げさせればええやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 12:59:20.06ID:ADPrH6I30
開幕前はベイス評価高ったよなぜこうなった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:03.28ID:scwFk+Bn0
>>148
横浜反撃ってほんま負け犬染み付いてるよなぁ
去年の横浜一心もむしろバラバラになってる感あるしおわりや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:21.58ID:SHppAmKvp
ピッチャーはたぶん来年井納が帰ってくるとして問題は野手よな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:00:42.72ID:scwFk+Bn0
>>151
負けようとして負けてるスタメンの組み方とかしてるからしゃーない
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:01:08.06ID:iW8CxrXCa
>>153
何食ったらそんな思考になるんやw拾うわけないだろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:11.38ID:lMaq8w+Id
よう言われとる戸柱は厳しいとこに構えるからええとこに行かないとかいうやつさ
あれなんなん?
どうせそんなやつ甘く構えたら構えたでドンズバで甘く投げるやろ
それに戸柱も別にいついかなる時もそうかというと決してそんなことはなくて、乱調でグニャグニャのPにはかなりアバウトに構えてるぞ
まあそれでも逆球平気で投げるんやけどな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:02:15.36ID:ADPrH6I30
またプロ野球OBが横浜はいい選手がいて戦力があるけど弱いって言われるぞ
ちょっと昔のオリックスみたい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:03:49.04ID:2dH43lIQr
今日は伊藤光使ってみたら
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:04:12.42ID:2GRLzsZFp
控えもゴミなチームに限って今出てる選手を叩くよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況