X

ニートだけど保険料やら国民年金やら高すぎるんだ😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:19.61ID:s19/6wJ7r
こんな払えないよお😭
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:11:59.26ID:4YY+Z6Gp0
払わなくてええで😁
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:03.41ID:RIhhF9E4a
ニートで集まって働こうぜ😭
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:13.80ID:s19/6wJ7r
>>2
いや払わないとあかんやろ😭
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:21.99ID:s19/6wJ7r
>>3
それもうニートじゃない😭
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:12:51.37ID:GSJ2ZzlO0
年金は申請すれば免除があるぞ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:01.44ID:s19/6wJ7r
>>6
マジで🙄
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:12.26ID:gY+LcqEs0
ワイ今年の健康保険料安くなってたわ😋
年たったの50万とか草
去年は80万やぞ😡
2022/06/23(木) 13:13:19.71ID:40JosC7v0
税金払えなくてヘロヘロ~😵
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:20.01ID:N22/x5sJM
なんで免除申請しないの?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:39.24ID:oeTpvFkBa
保険料も減額で2000円なるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:48.05ID:W1eFdkzoM
ニートの分払ってくれてる人に感謝しようや
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:56.22ID:hQsLMajk0
普通放送大学はいるよね
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:13:59.03ID:s19/6wJ7r
>>8
ええな😭
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:04.20ID:oeTpvFkBa
>>12
ニートは病気にならない
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:04.80ID:d7L7sC8rM
ニートエアプやん
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:07.58ID:s19/6wJ7r
>>9
ほんまつらたん😭
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:22.37ID:s19/6wJ7r
>>10
できるんか😭
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:33.52ID:s19/6wJ7r
>>11
そうなん
どうやって😭
2022/06/23(木) 13:14:47.47ID:ol7iFiJ4H
無収入なら全額免除できるだろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:14:54.28ID:oeTpvFkBa
>>19
普通に減額申請できますよって書類くるやろ
2022/06/23(木) 13:15:21.20ID:P5A/zOSt0
払えんなら払わんでええ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:44.32ID:s19/6wJ7r
>>20
去年まで働いてたんだ😭
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:15:53.02ID:s19/6wJ7r
>>21
きてない😭
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:42.53ID:MI4VOaBjd
働いたら住民税かかるからトントンや
2022/06/23(木) 13:16:45.59ID:ol7iFiJ4H
>>23
区役所いけ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:16:59.33ID:s19/6wJ7r
あー来月から働かないと🥲
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:17:15.64ID:k5krZRlR0
マイナンバーすら知らんニートおりそう
2022/06/23(木) 13:17:21.76ID:2BBKtMn3M
それ全部免除して逆に金貰える制度あるのに
2022/06/23(木) 13:17:54.66ID:BYkNLtE10
そもそもナマポもらわんのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:18:17.60ID:s19/6wJ7r
>>30
こどおじやからむりや😭
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:18:24.78ID:s19/6wJ7r
>>26
さんがついってみる😭
2022/06/23(木) 13:18:25.90ID:2BBKtMn3M
菅元総理公認やぞ
最強の制度や
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:18:44.30ID:NDOFNITM0
国保はすぐ切り替えるか就職せんとえらい額払うはめになる
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:06.15ID:A20kC/oya
>>30
基本働けるやつはもらえへんやろ
汚いことしてもらってるやつらおるけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:25.49ID:E4nW00uX0
ガイ年金受給者は国民年金納めなくていい(半分納めたことになる)
健保は前年無収入だと最低基準の3割でいい
ちなワイは年2.3万
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:19:43.29ID:MI4VOaBjd
>>28
もうすぐマイナポイントもらえるし見逃しとらんやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:24.08ID:T15v8YGVM
年金は働いてないと余裕で免除になる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:20:27.08ID:7J0FL+hvd
マイナポイントはpaypayで5000ポイントになるから作っとく
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:21:49.32ID:E4nW00uX0
>>37
マイナポイントってさああれチャージした額の25%還元じゃん
3万ポイントもらうとしたら12万チャージせなならんやん
そんな無理言うなや
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:05.83ID:k5krZRlR0
>>37
よりクズ度が増してて草
もうあっぱれやな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:42.35ID:eaLY8wRh0
>>13
学生になって控除するってこと?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:15.46ID:lW0mNgVs0
>>40
健康保険と口座連動分は無条件じゃないんか?
知らんけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:23:20.64ID:sM+Da1ZyH
>>40
何いってんのこいつ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:24:30.99ID:dwIwxQLX0
国保はニートならそんなにかからんやろ?
年金は諦めろニートじゃなくても高いやろ
2022/06/23(木) 13:25:09.07ID:+pmB47vK0
健康保険年はニートでも3割負担やろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:25:56.41ID:E4nW00uX0
ガイ年金は非課税(ちな老齢年金は額によって課税対象)
NISAからの配当分配金は非課税
就労継続支援B型の工賃は雑収入で一応課税対象(年60万もいかないが)

これで所得税住民税国保料は0
健保はどうもならんな
コロナ特例で2年間0だったが
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:26:45.38ID:ozf7n6EK0
ニートなら親の扶養に入れば健康保険は金かからんやろ
年金は全額免除の申請せぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況