「イースタン、巨人-西武」(23日、ジャイアンツ球場)
巨人・井納翔一投手が23日、2軍に合流した。川崎市・ジャイアンツ球場で練習に参加した。
右腕は22日のDeNA戦(東京ド)で、2番手として五回無死一塁から登板。出だしから4連続でボールを投げ、1四球で1死も取れずに降板した。
DeNAからFA移籍2年目の今季は1軍で4試合登板し、0勝0敗。防御率4・50だった。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/06/23/0015410305.shtml?pg=2
探検
【巨人】井納2軍合流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/23(木) 13:35:30.58ID:wPGGx0a20506それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:49:59.58ID:kn6L9+4f0 昨日の4球目は空気読める系の審判ならストライクやったけどな
507それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:50:38.38ID:4d56KGpsp 5年前は好きな選手だったんだけどな
残念だ
残念だ
508それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:50:47.25ID:8neDOA/tr >>506
さすがにアレはボールや
さすがにアレはボールや
509それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:51:30.77ID:6ayoFUoJa このまえの楽天戦でウィーラーが打席に立ったときは楽天ファンから歓声が上がり、ウィーラーもヒットを打っていい形で終わったのに…
510それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:51:38.78ID:Gco2WouN0 しゃーない
511それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:52:04.04ID:ADPrH6I30 4球だけで判断されてかわいそうだな
512それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:52:14.67ID:kl1gEe7U0 youは何しに巨人へ?
513それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:52:51.93ID:sLkNsxi3p514それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:52:59.94ID:TRnal7nVd515それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:53:03.05ID:K7xynD0z0516それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:54:01.60ID:ADPrH6I30 >>513
いくらいい投手でも4球うまくいかないことなんてあるやろ
いくらいい投手でも4球うまくいかないことなんてあるやろ
517それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:54:07.60ID:+p7VSAhS0518それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:55:23.31ID:qLNVwP8ca 水差し野郎より酷かったん?
519それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:56:39.59ID:sBvrCzpu0 前日負けてる
中継ぎがことごとくゴミ
井納自身の稼働率
それ踏まえてもう3球目でブチギレだったんやろ
4球で降ろされた時の顔爆笑だったわ
可哀想な部分はあると思うけど状況把握と過程からしてあまり擁護されないという
中継ぎがことごとくゴミ
井納自身の稼働率
それ踏まえてもう3球目でブチギレだったんやろ
4球で降ろされた時の顔爆笑だったわ
可哀想な部分はあると思うけど状況把握と過程からしてあまり擁護されないという
520それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:56:59.40ID:1iqQmm1ta521それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:57:05.85ID:zjDs8bA60 無事門倉、野口の二の舞になってよかった。このままクビだな。
522それでも動く名無し
2022/06/23(木) 16:57:42.38ID:C8VR0W3T0 >デイリースポーツウェブ評論家の高代延博氏は「投球内容も姿勢もゼロ。チーム状況も自分の立場も分かっていない」と首を傾げた。
>前日負けていることもあるが、チーム状況を考えれば、この競った試合は絶対に勝たないといけない。
>選手全員がそう思っているはず。ところが、気迫がまったく伝わって来なかった。投球内容だけでなく、その姿からも。
>チーム状況もそうだが、自分自身の置かれた立場を理解しているのだろうか。崖っ縁に立たされている状態なのに昨年と何も変わっていない。
>内容も姿勢もゼロ。もっと野球を勉強しないと。このままなら働き場所は完全になくなってしまう。
闘志を前面に出さない選手もいるわけだし結果が悪かったからって言いがかりに感じるわ
>前日負けていることもあるが、チーム状況を考えれば、この競った試合は絶対に勝たないといけない。
>選手全員がそう思っているはず。ところが、気迫がまったく伝わって来なかった。投球内容だけでなく、その姿からも。
>チーム状況もそうだが、自分自身の置かれた立場を理解しているのだろうか。崖っ縁に立たされている状態なのに昨年と何も変わっていない。
>内容も姿勢もゼロ。もっと野球を勉強しないと。このままなら働き場所は完全になくなってしまう。
闘志を前面に出さない選手もいるわけだし結果が悪かったからって言いがかりに感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去 [Gecko★]
- あぼーん
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら2倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】万.博2日目の来場者数、 まさかの5万人😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【速報】和歌山県死去 [583597859]
- 謎のおじさん、ギター1本で武道館を埋め尽くしてしまう・・・ [333919576]
- チー牛👈実際、どうすればならないように防げるの??? [242521385]
- シャチ←こいつ海専の癖にイキり散らしてて腹立つよな
- 【画像】大人気麻雀漫画「咲-Saki-」最新刊の特典クリアファイル、エロすぎて見た瞬間金玉がドクドク作り出されてしまう [685821185]