X



漫画『ドカベン』『大甲子園』で最も絶望感あった相手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 16:47:40.17ID:0Obi/t6Rp
ブルートレインよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:19:59.01ID:jOojzUcY0
>>64
フォーク投げる奴だったよな緒方だっけ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:08.23ID:nKITMchAd
>>68
あれ実際できるの?サヨナラの場面で絶対間に合わんときとかやってほしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:27.50ID:VDudEglTM
>>69
豊臣か
大胸筋断裂の大怪我やろあれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:36.95ID:j2EH2jvwp
犬飼三男
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:20:39.06ID:8fokg/yJa
弁慶
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:16.46ID:66F6FSar0
>>56
御大は王島って名字も好きだよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:20.91ID:l0E1VWWJ0
ウイッヒヒヒ
キエッヘッヘッヘ
ウエッヘヘヘ
ニエッヘヘヘ
キヒヒヒヒ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:26.89ID:gIDR6kUm0
智三郎とかいうプロでも使えそうな対角線投法を捨てる無能
まあ現実だと絶対審判取ってくれないやろけど
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:56.46ID:rRobqDCdM
知三郎
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:21:59.58ID:8hFWFfdid
ポッとでの弁慶義経の持ち上げっぷり嫌い
普通に不知火あたりに負けた方がよくね?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:22:00.93ID:JW3/+ADcM
雲竜がガリガリになって???
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:22:12.55ID:osekm8br0
小次郎武蔵が知三郎に激甘なのが面白いわ
最後は俺達以上によくやったって評価だし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:22:23.13ID:M0XxtuO/p
>>39
どんだけおっちゃんやねん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:15.61ID:+iB417cF0
山田にブロッキングで吹っ飛ばされてライトで体育座りしてる奴
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:16.22ID:nenkiA0R0
八艘飛びするやつ、
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:38.91ID:UsJBN815d
小次郎「終わったな帰ろ」
武蔵「まだわからんのに…」

ラーメン屋のテレビ
小次郎「ファッ!?追いついとるやんけ!」
これ好き
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:23:54.79ID:66F6FSar0
>>76
緒方は福島のいわきだったで
当時の社会現象だと思うが炭鉱の閉鎖とか絡んでて結構泣ける感じ
1年夏は緒方に負けて準優勝でも良かったんじゃないかなあと思ってる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:13.16ID:kDrbUVtRa
岩手は大平監督の息子やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:33.25ID:ud3c9Q3z0
>>94
小次郎「今度こそ終わりや」
武蔵「い、いやまだやろ!」
サイレン「ウウウゥーーー」
武蔵「…😢」

ここまで好き
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:25:58.64ID:7jcz3VQ2d
中西球道
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:24.20ID:osekm8br0
三吉は2回戦ってるし弁慶倒して優勝してるから御代のお気に入りだったんかね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:26:59.27ID:li8WemEAd
ブルートレインはわんちゃんあったもんな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:25.21ID:8fokg/yJa
父さんの目を入れた不知火
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:33.09ID:2X7AoMbp0
大谷のモデルの太平洋と野球に興味を持ち出した太平監督
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:39.29ID:ro7QniE0d
山田ら卒業した明訓高校糞弱くなって
たんだよな。
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:47.23ID:IF93IXgsd
蛸田と上下すき
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:27:50.26ID:osekm8br0
>>99
その前のしまったからの知三郎「まだ裏がある!」

これもいいんよな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:28:13.46ID:l0E1VWWJ0
念力で岩鬼の母ちゃんの危篤治すのとか
オカルトブームの時代の反映なんかな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:36.35ID:ro7QniE0d
>>76
ジャストミートでフォークだけ一級品
の奴いたな。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:56.56ID:ud3c9Q3z0
知三郎がマウンテンボール初披露して山田「この球をあと2球で攻略しろというのか…!」が一番絶望感あったと思う
なお
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:29:57.53ID:li8WemEAd
>>111
犬神の腕がムキムキになったとこ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:11.49ID:IF93IXgsd
犬飼知三郎(中3冬)「野球ってバカがやるスポーツだろ?」

犬飼知三郎(高1夏)「なんか甲子園行けたわ」
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:15.13ID:gIDR6kUm0
八艘飛びはあれでいいけど弁慶の仁王立ちはどうにかならんかったんかな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:29.58ID:QU1JZK0W0
プロ野球だと対不知火3連発がすごく印象深い
希望と絶望が交錯するなか打球はライトスタンドへー!みたいな実況覚えてるわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:31:30.74ID:osekm8br0
武蔵坊のインパクト凄すぎて土門さんがトラックに轢かれて医者にも見放された所から復活した設定あんま言われないよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:00.47ID:2Wp2Pkumd
中西球道
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:13.57ID:DgTpfINq0
モブはしゃーないとしても三太郎ぐらいはもう少し活躍あってよかったやろ
いい投手きたら全部三振で萎える
プロ野球編先に見たやつならびっくりするやろな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:38.46ID:LjP0JsOmd
里中のゲロシーンで性癖歪んだのは私だけじゃないはず
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:32:52.25ID:2V/+AQO30
>>98
山岡定期
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:17.99ID:7Jy/SEicp
>>111
石井琢朗が「タクタクローロー」って言ってるところ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:34.96ID:osekm8br0
弁慶高校との試合は負けたインパクトがあるけど1年夏のいわきとか2年春の土佐丸に比べるとコレジャナイ感がスゴイんよ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:43.31ID:TUaqexMV0
海南とか伊達とか主人公側が負ける試合が好きだから弁慶戦好き
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:49.33ID:ud3c9Q3z0
>>117
犬飼知三郎(高3冬)「県内のFラン大で野球続けるわ」

お前東大目指してたんちゃうんかい
野球続けるにしても中央でやらんのかい
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:34:49.42ID:2UyfjLF8d
未だに読んでもおもろいのが御大すげーわ
テンポもええし、ほんまにどっかの高校野球マンガは見習って、どうぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:35:10.85ID:7Jy/SEicp
>>126
松井やで
「なんだ今の球はー!」って叫ぶところめちゃくちゃ気持ち悪くて面白い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:35:19.10ID:1FkZL7Vfa
弁慶高校戦は野球どころじゃなかったからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:35:41.21ID:Dohtpsi/d
>>111
甲子園で負けた時の岩鬼の校内放送
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:36:45.06ID:/FZ56ZRe0
殿馬が片手で守備するやつ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:36:46.10ID:gv+P1t9E0
目黒とかいう手抜きキャラすき
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:37:12.67ID:mx4K/OFr0
> ブルートレインよな
正直ブルートレインは魔物がでなければ負けてたからな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:38:08.08ID:2UyfjLF8d
どえがきとかいう里中に舐められまくるわ山田にはキャッチャー取られるわ、監督になったら無能采配しまくるわ、連載当初からこいつネタキャラやったんか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:38:29.85ID:66F6FSar0
>>123
速球派にめちゃくちゃ弱いんよな
出だしは手負いだけど土門からサヨナラホームランとか良かったのに
3番打ってた時は多少マシだった気がするけど山田の後になるとみんなどうしても不遇に陥るやね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:39:26.55ID:gv+P1t9E0
>>144
キャードイガキサーン
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:39:42.23ID:osekm8br0
>>144
次の大平に比べたら山田里中はどえがきのが好きそう
岩鬼は大平だろうけど
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:02.68ID:fdLPeI5nd
相手より里中いなくなりすぎてそっちに絶望
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:06.92ID:HKB9HlF2a
これはりんご園
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:40:23.48ID:QU1JZK0W0
>>145
ようわからんけど御大は三太郎嫌ってたやろ
途中からは名君四人衆とかいってはぶられるし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:01.56ID:BKAM3p/ka
弁慶以外なら室戸もなかなかよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:19.21ID:mx4K/OFr0
>>120
ドカベンのデカい当たりで次週に引く場合は打球失速するかもしれんからヤキモキするわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:45.34ID:/FZ56ZRe0
そもそも微笑なんか評価してるのは土門だけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:52.58ID:nFQr2Ors0
柔道上がりの投手おらんかったっけ
何かあいつ好きやったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:41:52.97ID:ZTp1FxDT0
2年夏は不知火が難攻不落やから土門にも期待してたのにアッサリしてて萎えた
これなら徐々に追い詰めていく1年秋のほうがよかったわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:06.30ID:ud3c9Q3z0
誰も読んでないと思うけど三太郎はプロ晩年悲惨なことになってたな
何で御大は三太郎嫌いなんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:07.63ID:QH65pAd50
大甲子園決勝がビミョー
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:16.57ID:gv+P1t9E0
室戸戦は絵が御大のピークやったね
あんな迫力ある野球絵はもう無理だろうね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:26.50ID:rRobqDCdM
>>113
犬飼の無能の血(笑)
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:27.55ID:BKAM3p/ka
球道くん好きやから才蔵とかのキャラクターが変わってるのが残念や
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:02.88ID:2UyfjLF8d
>>148
大平のおっちゃん基本采配なんかしとらんし幸福の置物みたいな感じやろ
どえがきみたいに1番山田なんかいう無能采配せーへんし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:04.11ID:BKAM3p/ka
微笑三太郎は御大が一番ネーミングが好きって自画自賛してたぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:43:57.21ID:osekm8br0
大甲子園の決勝は普通に球道くんにすると持ち上げすぎだし新規キャラしかするしかないからしゃーない
さすがに洋はないで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:45:32.60ID:ZTp1FxDT0
太平洋相手に山田がバントしてて一点の大切さ云々言われてたけどあれ八百長やろ
不知火クラスには見えんかったし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:03.04ID:9svZXrJwd
さとるボール
ホーム付近に穴ボコが出来て松井がむぅってなるやつ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:48:26.01ID:gIDR6kUm0
どえがきが就任当初スパルタ路線なのなんか好き
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:48:43.75ID:66F6FSar0
>>151
そんな思い入れないと思うんやけど前に水島漫画ベストナインを御大自身が選んだときにレフトに三太郎入れてたのが分からん
どう考えても男どアホウ甲子園の神宮響とかのがすごいのに
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:48:53.16ID:x9OvjJqG0
ドカベンだと影が薄い愛知県
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:56.65ID:D77Ylimx0
弁慶
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 17:51:53.98ID:66F6FSar0
>>168
優勝旗盗まれたあたりから部員に寄り添ったり苦悩の面が垣間見えてもっと好きになった
悩んだり変なオーダー妄想したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況