X



すまんoculusquest買うか迷っとるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/23(木) 22:33:42.09ID:jUKzcJre0
ゲーミングpcなしで楽しめるもんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:35:15.85ID:juvnNQ700
ワイも明日届くで
でも年内に次期型の噂あってこえーわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:35:32.10ID:rjPQkx0u0
vrchat以外は楽しめる
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:25.44ID:p+cdq0yu0
楽しめる
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:39.95ID:kcOx3vqB0
MetaQuest2、な
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:02.71ID:c6dc7Tg00
一回抜いて考えろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:15.94ID:kcOx3vqB0
>>2
そのうち出るのは数十万円する高級機やからあと数年はQuest2でええぞ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:27.54ID:ZWwSfgu4M
VRヘッドセットは最終的に飽きて使わなくなるかVRSNS専用機になるかどっちかに行き着く
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:32.34ID:kcOx3vqB0
>>6
普通ゲーム目的だよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:38:44.34ID:juvnNQ700
>>7
マ?そんなプロ仕様なんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:39:47.90ID:rjPQkx0u0
VRバイオ4クソおもろいから買って損はない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:39:52.25ID:kcOx3vqB0
>>10
カンブリアって呼ばれてるやつやな
開発者とかビジネス向けって言われとる
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:01.06ID:3wpbeYBU0
どうしてもやりたいゲーム探してから買うとええで
ギークなおもちゃやからなんとなくおもしろそ~レベルで買うと多分飽きる
自分で情報収集して面白いゲーム探さなあかんし
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:04.40ID:BFpdl6vP0
AV見るならスマホ用で試してみるといい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:40:12.92ID:kcOx3vqB0
>>11
あれだけでQuest2買う価値あるよな
2022/06/23(木) 22:44:49.20ID:jUKzcJre0
やっぱバイオ4評判ええんやな目当てやったから安心したわ
chatもやりたかったからそこは残念やけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 22:46:16.40ID:rjPQkx0u0
>>16
vrchatはPC接続しないと8割ぐらいアバター見えないと思っていい
無料だからやってみてからだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況