探検
トップガン観たんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:42:18.92ID:oj9CdaIua くそおもろいやんけ
2それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:42:41.80ID:oj9CdaIua 1作目あんまハマらなかったから不安やったけど観てよかったわ
3それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:43:10.47ID:oj9CdaIua なんG民おすすめのIMAXで観たから音響もバッチリやった
4それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:43:23.45ID:oj9CdaIua トム・クルーズかっこよすぎるわ
5それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:43:29.17ID:oj9CdaIua なあ
6それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:43:35.71ID:LhDDLcqMr 四DXでみろ
7それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:43:39.00ID:oj9CdaIua ワイと興奮を共有してくれや
8それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:44:21.72ID:oj9CdaIua9それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:44:22.02ID:jQYdeapq0 3週間遅いねん
10それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:45:16.61ID:sbJWRC/d0 ワイも昨日観に行った
冒頭のマッハ10のくだりからすでにかっこよすぎやろ
冒頭のマッハ10のくだりからすでにかっこよすぎやろ
11それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:45:25.24ID:oj9CdaIua12それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:45:43.55ID:cinyi9DB0 マーベリック見たあとだと1作目が名作に感じる
13それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:46:11.42ID:oj9CdaIua14それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:46:34.92ID:cinyi9DB0 4DXは良かったんやけどワイには刺激が強すぎた
映像だけで十分やアレ
映像だけで十分やアレ
15それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:46:53.90ID:oj9CdaIua >>12
1作目へのリスペクトめちゃくちゃ感じたしまた見たさはあるな
1作目へのリスペクトめちゃくちゃ感じたしまた見たさはあるな
16それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:47:03.27ID:cinyi9DB017それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:47:08.84ID:a38oeE7g0 MX4Dで見ろ
18それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:47:21.49ID:RV9TaSp20 一作目(意味深)
19それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:47:30.08ID:6KBviZWM0 >>3
映像も最高なIMAXGTレーザーか?
映像も最高なIMAXGTレーザーか?
20それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:47:37.23ID:oj9CdaIua21それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:48:13.61ID:33DgmM1w0 来年のミッションインポッシブルもヒットするやろな
22それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:48:25.27ID:uc3uwcjm0 60億円行ってて草
メガヒットやん
メガヒットやん
23それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:48:32.88ID:6KBviZWM0 せや
次世代偵察機の試運転で成功したら予算が貰える
次世代偵察機の試運転で成功したら予算が貰える
24それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:48:34.01ID:cinyi9DB025それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:48:56.56ID:oj9CdaIua26それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:49:08.37ID:6KBviZWM027それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:49:25.11ID:oj9CdaIua28それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:49:40.28ID:oj9CdaIua29それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:49:51.53ID:jQYdeapq0 全世界の興収10億ドル射程圏内らしいぞ
30それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:50:27.33ID:oj9CdaIua31それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:50:45.53ID:oj9CdaIua てかあの女誰やねん
教官はどうなったんや?
教官はどうなったんや?
32それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:50:50.85ID:6KBviZWM0 >>27
東京か大阪に遠征する価値はあるで
東京か大阪に遠征する価値はあるで
2022/06/24(金) 00:50:54.49ID:4fzRSnca0
4DXSCREENが最強なんやろ?
でも4DXはおまけやろ普通に最初はIMAXええやろ
でも4DXはおまけやろ普通に最初はIMAXええやろ
2022/06/24(金) 00:50:58.09ID:3FqywWbFM
the映画やねロード・オブ・ザ・リング/王の帰還以来やわ映画で泣いたの
35それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:51:42.09ID:oj9CdaIua 外人の顔わからんガイジやから最初あの女教官やと思ってて次にグースの嫁だと思って最終的に知らん奴やと気づいた
36それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:52:06.48ID:jQYdeapq038それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:52:52.29ID:oj9CdaIua >>32
4DXは近場にあるから一回そっちで観るわ
4DXは近場にあるから一回そっちで観るわ
39それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:53:10.77ID:sbJWRC/d040それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:53:20.47ID:oj9CdaIua >>33
何回も観たなんG民もそう言っとったからIMAXにしたわ
何回も観たなんG民もそう言っとったからIMAXにしたわ
2022/06/24(金) 00:53:47.17ID:iRXy2kAT0
ワイも火曜日見たけど日曜日にもう一回行くわ
同じ映画見にいくの生まれて初めてや
同じ映画見にいくの生まれて初めてや
42それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:54:05.38ID:oj9CdaIua2022/06/24(金) 00:54:15.09ID:4fzRSnca0
終わったあと拍手して奴数名いたの初めての経験やけど普通何か?
44それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:54:24.87ID:3qU1TujE0 普通のシアターで見た
IMAXでも見てみたいが田舎なんよ
IMAXでも見てみたいが田舎なんよ
45それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:54:33.16ID:oj9CdaIua46それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:55:18.77ID:a38oeE7g0 >>43
シンエヴァの初回の上映ならあったで
シンエヴァの初回の上映ならあったで
47それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:55:25.42ID:oj9CdaIua48それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:55:27.42ID:jQYdeapq0 >>43
大作映画の公開日とかだとたまにある気がする
大作映画の公開日とかだとたまにある気がする
49それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:55:39.51ID:oj9CdaIua >>41
ワイも多分初めてリピートするわ
ワイも多分初めてリピートするわ
50それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:56:01.28ID:oj9CdaIua2022/06/24(金) 00:56:23.42ID:1xiRo2bm0
前作見てから観に行ったら涙出まくったわ
ルースターの最後の一言で泣きまくってる
ルースターの最後の一言で泣きまくってる
2022/06/24(金) 00:56:23.54ID:iRXy2kAT0
グッズがめっちゃ集めたくなるわ
F-14の模型とか欲しい
F-14の模型とか欲しい
2022/06/24(金) 00:56:33.70ID:KkokWCny0
山間抜けてくのデス・スター攻略戦みたいやったわ
54それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:56:37.62ID:oj9CdaIua てかこっちが乗ってたのって全部F18なんか?
なんで一人乗りと二人乗りがあるんや
なんで一人乗りと二人乗りがあるんや
55それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:56:58.11ID:F4WUmcSc0 EDは前作のスト2のケンステージみたいな曲の方がよかった
57それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:57:38.43ID:oj9CdaIua59それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:58:04.20ID:3qU1TujE0 ハングマンすこ
2022/06/24(金) 00:58:15.46ID:4fzRSnca0
2022/06/24(金) 00:58:29.43ID:6sgtNbSV0
♪Top Gun Anthem
On March 3,1969 the United States Navy established an elite school for the top one percent of its pilots. Its purpose was to teach the lost art of aerial combat and to insure that the handful of men who graduated were the best fighter pilots in the world.
They succeeded.
Today, the Navy calls it Fighter Weapons School. The flyers call it:
T O P G U N
ここだけで興奮したわ
その後のDangerZoneでもっと興奮した
On March 3,1969 the United States Navy established an elite school for the top one percent of its pilots. Its purpose was to teach the lost art of aerial combat and to insure that the handful of men who graduated were the best fighter pilots in the world.
They succeeded.
Today, the Navy calls it Fighter Weapons School. The flyers call it:
T O P G U N
ここだけで興奮したわ
その後のDangerZoneでもっと興奮した
62それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:58:34.01ID:oj9CdaIua 1作目は規模小さいし今の映画と比べるとちゃちで何やってるかイマイチ分からんかったけど今作は見やすいし展開も二転三転あってめっちゃハラハラしたわ
63それでも動く名無し
2022/06/24(金) 00:59:22.34ID:oj9CdaIua2022/06/24(金) 00:59:57.64ID:iRXy2kAT0
最後の帰還の流れは突っ込みどころ多すぎるけど面白さでごまかされたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本テレビ】「性的接触を伴う不適切な会食はありませんでした」ヒアリング、アンケート結果を報告 [muffin★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★3 [蚤の市★]
- 備蓄米放出で価格落ち着くのを期待と首相 [少考さん★]
- 伊藤詩織さん、名誉毀損で東京新聞の望月衣塑子記者を提訴 映画を巡る記事は「事実と異なる」 望月記者「誤りはない」 [ぐれ★]
- トランプ大統領、ロシアをGサミットから排除は「間違いだった」「戻すべき」 かつて「シンゾーも100%同意していた」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々 [Hitzeschleier★]
- 【😭】リンガーハット。72商品を最大70円値上げすると発表。 晋さん、ちゃんぽんも気軽に食べられない国になったよ…… [485983549]
- 元自民ギイン、野田元総理を刑事告訴 [256556981]
- ( ;´ん`)「刑務所で嫌儲ってどうやるの、このスレに安倍晋三って書き込みお願いしますって言えば良いの?もうすぐ入るから不安」 [904880432]
- おじゃる丸の放送がない鬱な金曜日🏡
- 【悲報】30代女性「念願のVtuberデビューしたよ!」→月380時間の配信で適応障害に、事務所に引退を申し出るも500万円の違約金…… [839150984]
- 【悲報】トランプ「 各国が課すVAT(付加価値税)も関税と同等とみなし相互関税をかける」ついに日本の消費税も付加価値税だとバレる [733893279]