黒の組織 幹部一覧
ジン:第一話から登場する代名詞的存在。コナンと幾度も対峙。
ウォッカ:ジンの部下兼相棒。どんな任務もそつなくこなす。
バーボン(安室透):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
キール(水無怜奈/本堂 瑛海): その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
ライ(赤井秀一):その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はFBIのスパイ。
スコッチ: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実は公安のスパイ。
イーサン本堂: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
スタウト: その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はMI6(英国秘密情報部)のスパイ。
アクアビット:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCSIS(カナダ安全情報局)のスパイ。
バーニィ:その有能ぶりから組織で重宝されていた。実はCIAのスパイ。
探検
【悲報】『名探偵コナン』の「黒の組織」、もうめちゃくちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/24(金) 01:27:59.16ID:6Bv/WTkE0472それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:02:19.41ID:ef3qYh0G0 >>452
構成員は時給1200円のバイトや
構成員は時給1200円のバイトや
473それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:03:06.04ID:k9BbVjZld474それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:03:26.30ID:ZAZKRgXE0 そろそろ酒の名前も尽きてきたんじゃないか
475それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:04:03.87ID:1R1TcvaUa 黒の組織に入り込んでるスパイって全員お互いに「こいつスパイや」って知ってんの?
あとみんなコナンの正体知ってる感じ?
あとみんなコナンの正体知ってる感じ?
476それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:04:11.28ID:xOodS8fza477それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:04:25.16ID:71esOICy0 常人を超えた身体能力を男でも女でも持ってるの誰も疑問に持たんのか?
478それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:05:05.09ID:e1z1pdpw0 冷静に考えて1話の犯人やばいよな
浮気されたからピアノ線でクビ吹っ飛ばしてやるわ
ってなかなかならんで
浮気されたからピアノ線でクビ吹っ飛ばしてやるわ
ってなかなかならんで
479それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:06:29.68ID:NHg++mTTa480それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:06:46.96ID:k9BbVjZld 日本の公安すげぇでニチャリすぎて寒い
481それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:07:23.58ID:62kdG6Ara >>479
まぁ元組織違うし当然か
まぁ元組織違うし当然か
482それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:07:30.26ID:sVl28bu/M >>446
「ハンターハンター読みたいなあ」
「ハンターハンター読みたいなあ」
483それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:07:38.34ID:snZ9Ca0J0 コナン側は仲間増えすぎたな
484それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:08:02.86ID:3FByejUp0 >>461
黒の組織で研究している奴らより開発能力高そう
黒の組織で研究している奴らより開発能力高そう
485それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:08:21.92ID:nAJC0bZT0 ジンって組織の有能を次々と消すあたり実は味方サイドだよな
どこのスパイなんやろ
どこのスパイなんやろ
486それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:08:40.17ID:YHRq8wag0487それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:09:24.41ID:/yp4NyeD0 キールに赤井殺してこいみたいなことやってたし組織の新入りとか信用できん奴らには試験みたいな任務与えるんかな
488それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:09:44.20ID:yagYz4ky0 世界からスパイ集まるほどやばい組織なんか?
489それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:10:25.48ID:Bp39Dtb5p これがプロのスナイパーの姿らしい
https://i.imgur.com/oqbnzNq.jpg
https://i.imgur.com/oqbnzNq.jpg
490それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:10:39.85ID:knaWytpS0 ワンピ以上に終わらない漫画
491それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:11:06.32ID:lnajS3uh0 コナンの味方サイドが強すぎるやろ
1 左 服部平次
2 遊 FBI
3 二 毛利蘭
4 一 警視庁
5 捕 怪盗キッド
6 右 鈴木財閥
7 三 阿笠博士
8 中 京極真
9 投 ジン
1 左 服部平次
2 遊 FBI
3 二 毛利蘭
4 一 警視庁
5 捕 怪盗キッド
6 右 鈴木財閥
7 三 阿笠博士
8 中 京極真
9 投 ジン
492それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:11:22.76ID:uTygkuX30 実は実体なくて
騙されたスパイしかいない組織
とかいうオチなんか
騙されたスパイしかいない組織
とかいうオチなんか
493それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:11:35.41ID:tQXu0qX0a そもそもボスの目的が不老不死ならあの組織いらんよな金は元かあるんやし
ジンが無駄に消費するヘリと銃火器とスパイの人件費で組織分は赤字になってそう
ジンが無駄に消費するヘリと銃火器とスパイの人件費で組織分は赤字になってそう
494それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:12:01.97ID:YLpiODGY0 >>489
この町の住人でもライフルにはビビるんやな
この町の住人でもライフルにはビビるんやな
495それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:12:06.21ID:XQA8fum9d >>485
殺された奴行動みたらいうてそりゃ消すやろって行動しかしとらんからな
殺された奴行動みたらいうてそりゃ消すやろって行動しかしとらんからな
496それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:12:11.41ID:EYQHC1MW0 ルパン一味なら30分で勝てそう
497それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:13:27.50ID:nAJC0bZT0 >>493
実はボスはもう若返ってそう
実はボスはもう若返ってそう
498それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:13:44.85ID:/yp4NyeD0499それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:13:56.61ID:/sZT3Z58M >>491
知・武・財全部揃ってるのやべーわ
知・武・財全部揃ってるのやべーわ
500それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:14:48.18ID:qloZsRR10 当初の10巻くらいで終わらせた場合のやつ読んでみたいわ
501それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:16:04.32ID:imtvGfoW0 >>419
今の時代調べれば自作できる
今の時代調べれば自作できる
502それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:17:17.15ID:yq03DT4v0 そもそも
ボス(烏丸)=あのお方
なんか?
ボス(烏丸)=あのお方
なんか?
503それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:17:19.18ID:XVG4VF010 >>448
組織の実態がクソ大きいからスパイの数も多いんやろなぁ…って思いたいんだけど粛清してるのがいつメンだから本当にスパイ率がクソ高いだけな気がする
組織の実態がクソ大きいからスパイの数も多いんやろなぁ…って思いたいんだけど粛清してるのがいつメンだから本当にスパイ率がクソ高いだけな気がする
504それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:17:22.67ID:RF9PSAZKd なんで安室映画は評価いいのにキッドはあんなゴミなんやろ
505それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:18:07.87ID:iHB8ILdha 結局誰が烏丸なんや?
黒幕わかったようで結局わかってないやん
黒幕わかったようで結局わかってないやん
507それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:19:39.05ID:+SExBMUt0 黒の組織が関わってる話だけ抜き出して単行本化した方が売れそう
508それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:19:47.80ID:KkBGIYLp0 >>420
今年の映画は高木と警察学校4人が主人公って聞いて期待してなかったんやがちゃんの面白かったよな
今年の映画は高木と警察学校4人が主人公って聞いて期待してなかったんやがちゃんの面白かったよな
509それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:20:09.42ID:V4cR0fq00 昔のジンはそのうちコナン周辺の誰か殺しかねない怖さがあったけど今のジンはただの雑魚キャラ感あるわ
作風の変化とかコンテンツが大きくなりすぎたとかもあるけど
作風の変化とかコンテンツが大きくなりすぎたとかもあるけど
510それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:20:30.23ID:/sZT3Z58M >>420
そんなおもしろいんか?
そんなおもしろいんか?
511それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:20:59.26ID:hWearVom0 >>504
新一に化けるせいで常にコナンと蘭と行動してコナンの出番奪うからや
新一に化けるせいで常にコナンと蘭と行動してコナンの出番奪うからや
512それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:21:22.10ID:lnajS3uh0 >>509
メディアミックスの関係で登場人物の価値が上がりすぎてそうそう殺せないんだよな
メディアミックスの関係で登場人物の価値が上がりすぎてそうそう殺せないんだよな
513それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:21:54.31ID:y+mCs4s6x >>507
コンビニ本に出てたなと調べてみたら8年前に出てたんやな
コンビニ本に出てたなと調べてみたら8年前に出てたんやな
514それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:23:18.17ID:9vKbgp3bd コナンのタバコよく言われてるがちゃんと話みたらそこまでおかしいかって思うけどな
あの場面だけみるからおかしいだけやろ
あの場面だけみるからおかしいだけやろ
515それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:23:33.88ID:EYQHC1MW0 仮に灰原がコナンをかばってジンに撃たれて殺される展開になったら炎上するんかな
516それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:24:04.14ID:/sZT3Z58M >>512
そう考えたら尾田くんはよくあのタイミングでエース殺せたよな
そう考えたら尾田くんはよくあのタイミングでエース殺せたよな
517それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:24:25.52ID:vUZ0XLcY0 最近出てきた酸素マスクシュコーシュコーしてるジジイ誰なん?
518それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:25:48.81ID:/yp4NyeD0 エースは最初から殺すつもりで出して半年くらいで殺すつもりやったらしいな
519それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:26:34.86ID:KfM6epIk0 何話か忘れたけど30巻あたりでコナンが黒の組織を急に怖く感じて蘭の家に駆けつける話すき
520それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:28:37.37ID:xOodS8fza521それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:29:13.01ID:YHRq8wag0 ジンは日本で地震がある度に伏せてそう
522それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:31:33.99ID:sZYi2Mxf0 >>521
学校教育の賜物や
学校教育の賜物や
523それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:31:36.59ID:YDlyE/Ex0524それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:31:51.23ID:rZh6eXjZH コナンは漫画単行本25巻まで定期
それ以降は読まなくていい、なんなら当時絶賛されたジョディとベルモットの変装トリックすらゴミ
それ以降は読まなくていい、なんなら当時絶賛されたジョディとベルモットの変装トリックすらゴミ
525それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:33:24.80ID:mtvqIa8vd >>453
🦏やん
🦏やん
526それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:34:14.86ID:qloZsRR10 >>512
20年くらい前なら平次辺り1人2人いけたな
20年くらい前なら平次辺り1人2人いけたな
527それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:34:40.34ID:1dNc8Oryp あの世界黒の組織よりロシア人の方がヤバいやろ
間抜けなジンと違ってガチでメインキャラ殺しにくるし
間抜けなジンと違ってガチでメインキャラ殺しにくるし
528それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:35:26.05ID:KfM6epIk0 >>524
26巻で新一が蘭と高級レストランで食事するところで俺たちの戦いはこれからだエンドでよかったな
26巻で新一が蘭と高級レストランで食事するところで俺たちの戦いはこれからだエンドでよかったな
530それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:38:39.63ID:Y3exVK/B0 日常回の最後に重要エピソード挟むのやめて欲しいわ
印象薄れるからわざわざ単行本で読み返さんと忘れてしまう
印象薄れるからわざわざ単行本で読み返さんと忘れてしまう
531それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:39:53.00ID:YHRq8wag0 頭脳明晰でもないし統率力もないのにリーダーやっとるのそもそも何でなんや
532それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:40:06.07ID:eLMqWkPQM スパイだからいい子ちゃん面してるけど人死んでるからな
533それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:41:08.21ID:RhLertFT0 >>489
このコマだけ見たらギャグ系スピンオフやん
このコマだけ見たらギャグ系スピンオフやん
534それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:41:31.70ID:nb65a9oBd 日常回は単に飽きてしまったわ
正直クオリティは変わらんと思うけどな、はよ進展して欲しい
正直クオリティは変わらんと思うけどな、はよ進展して欲しい
535それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:41:37.77ID:MlTrpRF70 実はスパイだけで構成されてそう
536それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:43:27.11ID:aLtpdVKm0 >>534
また進むように見せかけて進まないを何年も繰り返してそう
また進むように見せかけて進まないを何年も繰り返してそう
537それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:45:15.96ID:4fghDG7D0 いつだったかの警察学校編でワイスピみたいになってて草生えた
538それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:46:51.21ID:EGs4kg8/M アパッチに全員乗り込んでたのがなんか笑える
539それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:48:27.62ID:ef3qYh0G0 コナンも彼岸島もそうやけどシリアス要素がギャグなんよ
540それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:53:01.57ID:Xc0GlcWz0 田村連呼キチガイ死滅乙w
541それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:53:29.29ID:xrTaUrqYa >>42
ウォッカがスパイだったら泣くぞ
ウォッカがスパイだったら泣くぞ
542それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:54:32.80ID:Xc0GlcWz0 あほめ
543それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:56:55.52ID:yVwK1h3n0 スパイだらけで草
これが本物のスパイファミリーだろ
これが本物のスパイファミリーだろ
544それでも動く名無し
2022/06/24(金) 04:59:24.37ID:Xc0GlcWz0 くそめ
545それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:01:57.06ID:cHHVVX700 もう黒幕とかどうでもええな
546それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:02:11.13ID:7HKWWpK/0 引き伸ばしてグダるくらいなら黒の組織編終わらせればいいだけだと思うんだけどな
それで新しい敵出せばいいだけ
まあもう黒の組織で引き伸ばしすぎて手遅れなんだけど
それで新しい敵出せばいいだけ
まあもう黒の組織で引き伸ばしすぎて手遅れなんだけど
547それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:02:39.86ID:ZHyHMY830 スナイパーの爺と婆いなかった?
流石にあいつらはれっきとした生え抜きの黒の組織やろ?
流石にあいつらはれっきとした生え抜きの黒の組織やろ?
548それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:03:18.97ID:iROJvwZV0 コナンて映画がヒットし続ける限り終わらせてくれんの?
初期からみてるものとしては結末みたいんよね
お前らはどう思う?
初期からみてるものとしては結末みたいんよね
お前らはどう思う?
549それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:03:24.28ID:YHRq8wag0 >>543
草
草
2022/06/24(金) 05:03:42.04ID:sdygHLt9M
コナンの普通の事件の話はどうでも良くて
黒の組織関連の話だけ読みたいねんけど
単行本なら何巻買えばええんや?
黒の組織関連の話だけ読みたいねんけど
単行本なら何巻買えばええんや?
551それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:04:02.78ID:Eu70r2fZa552それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:04:14.11ID:Fnb8XmNw0 ジンが灰原思い浮かべる時全裸なのほんと好き
全部背中からやし生おっぱい見た事なさそう
全部背中からやし生おっぱい見た事なさそう
554それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:05:18.33ID:aLtpdVKm0555それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:05:35.47ID:N7+93TgD0 各国諜報機関の交流組織やんこんなの
556それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:05:52.90ID:Tgm4iH4C0 >>18
お互いにお酒の名前つけあって遊んでるんや
お互いにお酒の名前つけあって遊んでるんや
557それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:06:54.54ID:cHHVVX700 >>556
かわいい
かわいい
558それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:07:44.96ID:YHRq8wag0 今年の映画すら90億間近で、40億手前で止まってるシン・ウルトラマンより圧倒的に世間で受けてるの笑うわ
559それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:08:39.85ID:xa+5bEba0 今作の映画はオチだけ酷すぎたな
560それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:09:17.82ID:UYf6XwuLd561それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:10:03.36ID:EYQHC1MW0562それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:11:14.93ID:xOodS8fza ハロウィンの犯人ってコナンしてはかなりまともだよなただのテロリストやけど
本物の絵画を偽物と言い張って放火したガチガイジも見習って欲しいわ
本物の絵画を偽物と言い張って放火したガチガイジも見習って欲しいわ
563それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:12:11.20ID:DhKg8/+nd 全ては優作の作品の中エンドやぞ
564それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:12:40.25ID:8FdQqDok0 これ悪い組織?殆どの悪事はスパイが担ってるのか
565それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:12:42.71ID:9VZYHpSZ0 関係ないけど今日のトイ・ストーリー4
めちゃくちゃ楽しみや🤗
めちゃくちゃ楽しみや🤗
2022/06/24(金) 05:15:44.91ID:ln91V0wIM
567それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:16:02.86ID:y7kn4kuM0 おっちゃん好きやからゼロの執行人見て安室嫌いになったわ
なんであれがウケてんねん…
なんであれがウケてんねん…
568それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:16:34.21ID:KjXR0fA90 くせぇんだよ知的障害
569それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:16:56.38ID:z1IuYfXk0 >>377
理解ある親父くん
理解ある親父くん
570それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:17:06.67ID:Sy3ro+t00 逆にジンとウオッカがスパイなのでは?
571それでも動く名無し
2022/06/24(金) 05:18:44.00ID:aLtpdVKm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 [ひかり★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【万博】「あんなもん行けるか」無料招待強制に教師「下見したからには絶対に来いと言われれかねない」 [七波羅探題★]
- 【中居正広】14年前のFNS27時間テレビで脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ「シンゾーはすぐワン!と言った」相互関税めぐり安倍が売国奴だった事をさらっと披露 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- トランプがジャップをひたすらいじめる理由、ガチのマジで誰にもわからない [918057362]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 一度、下野した国のトップが返り咲くとその政権はヤバくなる 世界中の人達が気づき始める <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 【悲報】トランプ米大統領「関税を上げたからこれからアメリカは好景気になる」 [354616885]
- 【議論】関税は最終的に誰が負担するのか?①消費者②輸入業者③メーカー④政府 [354616885]