X



進撃の巨人とかいう1巻から33巻まで面白すぎる漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 03:07:28.37ID:utE9h51Z0
傑作やね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:08.04ID:yVwK1h3n0
エレンは未来の記憶見てユミルに頭弄られちゃった精神軟弱児なんだよ
可哀想に
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:36.94ID:IgMm2iiI0
>>196
最終話はみんなハードル上がりまくってたし考察サイトとかみてみんな想像膨らませまくってたんや
何でそうなったかというとそれまでの話で諫山が期待に応えまくってて面白い物を書いてたからこその皮肉や
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:04.55ID:utE9h51Z0
>>200
どうせなら放り投げたままにして欲しかった
ユミルが頭のぞいてるとかしょうもない感じになったし
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:07.59ID:V5nZKwFgM
>>197
まあ言いたいことはわかる

自分でそれほどの犠牲を払ってでも成し遂げたいと思える何かがエレンにあった、とわいは解釈してる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:39.59ID:nbMWIoNma
>>166
虐待共感枠や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:40.87ID:KazAHcxN0
>>197
分かる
ドン引きやわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:15:44.73ID:20nUvFAe0
ウォールマリア奪還→グリシャ過去編

この流れってありとあらゆる漫画の中でもトップクラスだよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:17.47ID:IgMm2iiI0
>>202
結局レストランでアルミンと口論になったときの奴隷はどっちなんだよって言葉がクリティカルなんや
ユミルの奴隷のままで終わった
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:18.84ID:4u1BqDYM0
アッカーマンて記憶の操作は受け付けないはずやのに最終話でミカサの記憶も消してたのは流石にライブ感やろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:32.00ID:7HKWWpK/0
ユミルから知性巨人に別れてったのはいいけど無垢が生まれた経緯と知性巨人との違いは結局説明なかったな
ランダム発生だから別にユミルの親族ってわけでもないし
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:43.12ID:yVwK1h3n0
クサヴァーさんとキャッチボールするだけで良かったジークくん悲しいね😢
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:16:44.01ID:pjoMhPsR0
エレンのネタばらし回想いらんと思うわ
読者含め各々が考える形のほうが深みが出たと思う
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:32.98ID:KazAHcxN0
https://i.imgur.com/fHwwXxq.jpg
ぶっちゃけヒストリアはクリスタ時代の方が好きだった
女王になってから髪型アレだし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:42.59ID:utE9h51Z0
エレンは母親が食われた怒りによる行動が多いから、母親が食われたことが自演になると他の行動まで陳腐になっちまうねん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:17:46.41ID:so5yJYKA0
最後に文句言ってる奴らは
どういう最後が理想やったんや
考察厨に影響されすぎてるんちゃうか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:18.23ID:V5nZKwFgM
エレンはスクールカースト未来をたぶん見たんだと思うわ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:35.26ID:s1OYSlt/0
座標だの首の神経だの言ってるときまじで冷めたわ
よくあそこから盛り返した
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:45.56ID:PFwF305E0
>>217
これ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:57.08ID:8mS6Xvp50
藤本タツキっていう真の天才が現れてからすっかり影が薄くなった諫山さん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:57.56ID:yVwK1h3n0
最後までアルミン達の主張には説得力無かったな
しかも追加エピソードで結局パラディ島は滅んでるし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:05.38ID:jVjiUJHh0
過去も現在も未来も今起きているんだ!

は?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:20.86ID:zvuTYcpb0
キャラの書き分け下手くそすぎて誰が誰だか分からなくなる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:23.98ID:oNKx9kt7F
建物の窓2人組の人影は正直おぉぅってなった
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:30.62ID:nbMWIoNma
>>203
読む前「これほんまにあと1話で話まとめてくれるんか…?(ワクワク)」
読んだ後「まあまとまってはいたけど…放り投げてるわけじゃないけど…うん…」
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:30.71ID:V5nZKwFgM
>>208
王政以外全部おもろい
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:12.13ID:IgMm2iiI0
>>213
ワイの予想では王とかユミルの子供以外のエルディア人にも肉食わせて巨人にしようとしたけど
流石にあの性能をいっぱい作るのはめんどいってユミルちゃんが拒否して無垢が生まれたと思う
最初からそうなのか長い歴史の途中からそう作り替えられたんかはわからんけど
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:33.67ID:veZUuq9S0
>>222
その人ってどこが天才なんや?
進撃の巨人だって話題になり始める頃は新たな才能みたいに騒がれたやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:20:39.89ID:qx8gNcjWM
薬で巨人化するって話でついていけなくなったわ
理屈に合わん物語なんやから謎の力でエエやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:21.60ID:KazAHcxN0
王政編はニック司祭を殺した第一憲兵のオッサンを拷問するトコはすき
憲兵もめちゃ罪悪感かかえながら拷問し続けてたんやなと思う
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:25.15ID:rcShA7XW0
考察パラディ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:38.87ID:pjoMhPsR0
>>226
人生ゲームのピンみたいなやつな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:21:57.25ID:utE9h51Z0
>>218
最終話でアルミンとエレンが道で会話してるシーン全カットでええ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:23.70ID:lnajS3uh0
進撃ってDBとかスラムダンクみたいに今後も語られる漫画やろ?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:35.47ID:utE9h51Z0
>>232
こういうのには順番があるってセリフ好きだわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:53.94ID:V5nZKwFgM
巨人の身体バランス悪くて変やな→実はユミルちゃんが砂で手作りしてたから

こういう所ほんまよう考えられとる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:22:57.99ID:kqzO4K1tr
ラストの地ならし編だけはつまらんな
エレンにも仲間殺ししまくるアルミンミカサ達にも全く同情できんわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:06.39ID:oWQQlR6Rp
語られるってだけなら大体の漫画は語られてるぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:21.67ID:mSxxwnRR0
まぁ傑作でええやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:26.92ID:4KueHhuZM
>>236
せやな
ダークファンタジーの金字塔やろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:23:58.97ID:8mS6Xvp50
>>230
普通に漫画描く能力がダンチ
ファイアパンチチェンソーと既に2作当てて読み切りも全部好評
現代作家で一番凄いわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:00.62ID:utE9h51Z0
>>241
ええで
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:27.93ID:pjoMhPsR0
>>218
地鳴らし完遂(実は生き残りがいた)

エレンの紫蘇能力で全ユミル人の記憶を改変する

めでたしめでたし

生き残り「俺たちの戦いはこれからだ」

これでいいよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:42.41ID:xt3Bcy2k0
第1話がピークの漫画
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:24:59.31ID:nbMWIoNma
>>213
知性巨人は最初はユミルの子孫やったんちゃうかな
無垢は他のエルディア人にも脊髄液飲ませてみたらできたんちゃう?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:08.46ID:yVwK1h3n0
ブラックな少年漫画だな
少年誌でこれをやってたのが凄い
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:16.84ID:z94LZztq0
>>210
実写化すると、樋口真嗣あたりが監督やって、町山智浩なんかが脚本に協力して、世紀の大駄作になるからやろうな…
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:42.38ID:utE9h51Z0
>>245
地ならしの生き残りがいてそいつが復讐しにきて終わりとかな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:25:58.78ID:3R+5cfGD0
なんかたぶんもう周回では読まないなあ
うまく言えないけどもう読まないって感じだな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:04.44ID:dlIKn20q0
1巻は絵が下手すぎてぶっちゃけ読む気すらおこらん
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:24.17ID:Rjg0bezn0
>>238
それはさすがに後付では
鬼教官のくだりも後付臭かったし割と後付多い
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:30.30ID:aqY3rQBV0
>>243
でも進撃は完結してからもスレ立つけどチェーンソーマンは誰も語らんやん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:58.74ID:4u1BqDYM0
>>245
自由を求めてたエレンがみんなを洗脳エンドはヤバイやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:01.69ID:pjoMhPsR0
>>238
どこがやねん草
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:32.58ID:KazAHcxN0
>>237
分かる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:38.61ID:Rjg0bezn0
伏線だけなら進撃より五等分の方が上だよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:48.59ID:utE9h51Z0
進撃は最後まで丁寧に説明せんでええんや
考察の余地残すくらいで良かったのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:54.93ID:IgMm2iiI0
後付けとか連載のライブ感で変更していった所は結構あるだろうな、けどキース教官のところは初期から考えてただろ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:56.82ID:nbMWIoNma
>>249
樋口は有能やろ
町山は経験ないから知らんけど原作に沿った脚本仕上げてくれそうやん
発言力のある誰かが邪魔したりせん限りは
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:10.42ID:pjoMhPsR0
>>255
母殺すほうがヤバイ定期
洗脳っていうよりは特定の記憶削除やな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:26.43ID:V5nZKwFgM
>>253
シャーディス後付認定はちゃんと読んでないやろ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:29.39ID:utE9h51Z0
傍観者キースすき
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:28:50.59ID:yVwK1h3n0
地ならしを止めよう!からは読み返せないなぁ
母親が食われたのもエレンが操ってたってのはどうなんかねぇ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:29:45.93ID:pjoMhPsR0
最終話だけ見たら滅茶苦茶駄作定期
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:23.27ID:nbMWIoNma
>>262
初代レイス王と変わらんやんけ
エレンそこにだけは反発してたのに
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:24.85ID:utE9h51Z0
世間の反応的にも138話までは傑作やな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:30:47.53ID:Rjg0bezn0
>>263
ホック外れただけで何も匂わせてないし後付でしょ完全に
母親食わせたやつもそうやけど後付展開の時って種明かしが雑なんよな教官のくだりもまさにそれ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:20.06ID:j5jfEdcya
マッマ食わせたのはエレンじゃなくてダイナの無垢になってもグリシャを見つけ出すって強い意志でグリシャの家にいってとかで良かったわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:21.58ID:IgMm2iiI0
最初に巨人化した後に子鹿に問い詰められて砲弾からアルミンとか守る所に意味ありげに花を書いてたり
読みきり版の進撃原案は壁は森林でできてたりとかで植物がもっと関わってくるはずだったのかなとは思う
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:31:48.87ID:pjoMhPsR0
ミカサの刺青←これについて
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:23.46ID:mSxxwnRR0
問題のある人達が最後に向かって走る感じがええやん
ええ漫画や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:32:50.98ID:KHqe1QcZ0
面白かったんだけどやり直しのきかない現実の中で生きるパーソナルな話しだと思ってたから
未来過去どうこうでSFチックになったのはあんま好きじゃない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:32.00ID:nbMWIoNma
>>269
エレンの装置だけ壊れてる
普通はこんなことないって言われてる

これだけあったら誰かが意図的に壊したってのくらいわかるやろ
伏線張られてるのに何で後付けになるんや
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:33:59.57ID:pjoMhPsR0
まさか諌山が着地に失敗するとは思わんかったわ
スクールカーストで謎に言い訳して弱気になってるし
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:44.52ID:j5jfEdcya
奇行種はなんらかの強い意志をもった無垢とかだと思ったんだがな
ダイナはベルトルト無視してグリシャ宅へいったし、イルゼ?だったかが会ったようこそユミルさまの無垢も信心深い信者だったし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:34:50.58ID:pjoMhPsR0
>>274
そんなもん連載序盤でマブラヴパクり宣言したところで気付けw
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:02.00ID:V5nZKwFgM
>>269
・シャーディスが突然ベルトを確認しろと指摘
・結局犯人はわからないまま

これでも後付なのかw
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:35:09.33ID:utE9h51Z0
「お前は自由だ」の名作感
あのコマで終われば
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:33.66ID:7HKWWpK/0
>>274
過去未来干渉系の能力出ちゃうともっと良い展開や結末に誘導できただろって粗がどうしても出るんだよね
やり直し効かないからこそ道中での死者に価値出てくるもんな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:45.34ID:IgMm2iiI0
自分の母親を助ける事すら自由に出来ない男
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:36:53.23ID:0DmSIA610
最終回は別にどうでもいいけどおまけの漫画は駄目やと思うわ
わざわざ考察してるやつを煽るような真似しなくてもよかったやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:28.57ID:yVwK1h3n0
>>277
言いすぎだよそれは😢
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:37:58.17ID:RKALP+cA0
アルミンとエルヴィンどっち生き返らすかでアルミン選んだとこで醒めたわ
今までネームドキャラ殺しまくってたのにアルミンは生き返らせますでしょーもねーなと
結局仲良し調査兵団かよって

最終的にエレンを助けたいとか頭お花畑で、そりゃ幼なじみでもなんでもないやつからしたら面白くないし身内割れするわ
そういう我が儘で人が死にまくってるとことか、描写が適当なんよな
行動理由が一切共感できないってかんじ楽しめんかった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:15.06ID:pjoMhPsR0
最終話の陳腐な空襲オチ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:38:17.44ID:yVwK1h3n0
>>281
これちょっと思う
このコマテレビでやってる時からここにどうやって辿り着くのかワクワクした
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:39:24.17ID:nbMWIoNma
>>281
あれ回想にして最終回に持ってきたらちょっとは印象変わるのにな
仲間のためって言ってても結局は自由求めてただけかい!ってなって引き締まる
自由だって言いながら殺しまくったあとに「実は仲間のためだったんだよ…あと何となくどうしてもやりたかったから…」ってやられても言い訳ダサいなってなるわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:39:52.90ID:j5jfEdcya
落ちついたらトゥルーエンド描いてくれてええんやで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:22.82ID:nbMWIoNma
>>284
煽ってるというより叩かれるの予想して予防線張ってるんやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:26.90ID:cdFfbLaF0
ヒストリア急にフェードアウトしすぎやろ
エレンの子供で良かったやん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:40:39.87ID:IgMm2iiI0
>>282
実力派エリートの未来視くらいがちょうど良いな
複数の未来は見れるけどどの未来になるかはわからない市決まった事は覆せないくらいの
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:15.69ID:vo+NRfMYa
巨人vs巨人になってから読んでないわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:25.95ID:OSWQxYmZ0
別に着地に失敗したとは思わん
最後までうまいことやったと思うよ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:41:28.00ID:pjoMhPsR0
>>292
作者の逆張り精神がね…

僕こんなことも出来ちゃうんです!感
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:42:03.81ID:nbMWIoNma
>>294
それほぼ全部読んでない定期
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:42:21.70ID:pjoMhPsR0
>>295
1話から最終話直前までが高水準すぎたからしゃーない
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:43:29.20ID:GWdLRf7X0
ミカサに数年は引きずっててほしいとか言ってクリスタ孕ませてたらキモいから別にええやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 04:44:08.38ID:utE9h51Z0
>>286
散々地獄見てきたエルヴィンをこれ以上苦しませないようアルミンを生き返らせるというリヴァイの気持ちもわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況