X



最近のキングダムまた面白くなってないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 06:23:13.12ID:7wQq0keB0
単行本派だけど次が待ちきれないわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:41:22.97ID:hWearVom0
李牧は確実に趙より自分がチヤホヤされることを重要視しとる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:41:32.98ID:iDaEDOo4d
今更一巻から読み出したがいきなり妖怪みたあな変な格好のキャラで出来てファンタジーなん?
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:42:06.11ID:Szs8FL2H0
>>131
キングダムはまだまだ普通に読める方やで
2022/06/24(金) 07:42:25.85ID:+HyPzG69d
コチョウ将軍にカンキの弱点教えたら自分が復帰できないからな
2022/06/24(金) 07:43:00.04ID:QSrHSI/2d
実は李牧が司馬尚で司馬尚が李牧なんや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:43:28.38ID:oAbSoaXcM
史実の武廟六十四将李牧とキングダム李牧は別人
2022/06/24(金) 07:43:40.01ID:nS2oDvm9M
趙王はもうこいつ始末してええやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:43:55.24ID:x2AowOuM0
李牧どんだけ余裕こいてからの…ん?やっとんねん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:44:55.87ID:LGzeANZ00
これすき

195 風吹けば名無し[] 紀元前234/11/02(金) 07:31:49.38 ID:3TJ3Jt5ld.net
李牧ミスる→趙王切れる→李牧ミスる→趙王切れる→李牧ミスる→趙王憤死

戦なんて結局メンタル強い方が勝つ
コミュ力とか頭の良さなんて二の次
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:11.14ID:EC7ecjCra
突発的にあんな陣形よう組めるよな
しかもカンキ軍ってそういう連携苦手やろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:50.75ID:2ZE88Vf7a
連戦連敗の中常に超大国である秦より多い兵を用意できる趙という謎の国
2022/06/24(金) 07:45:57.48ID:U1IPzJN0a
カイネとかいう恋愛脳マジでいらんくて草
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:46:59.51ID:Szs8FL2H0
>>142
そりゃ用意出来るやろ
ウクライナだって民間人を徴兵してるから常に兵士は多いで
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:48:22.86ID:fz0n0J2q0
>>73
それは結果論😡
ナイター終わった後のここの罵り合いみたいやね😊
2022/06/24(金) 07:48:37.53ID:1V9V9Teda
あまりに強すぎて一旦趙攻めは諦めて内政工作するほどの強敵なのに、ここまでクソ雑魚にする原センセーすげぇよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:50:43.02ID:Szs8FL2H0
>>146
ここからが大変なんやぞ
ウクライナ見てても分かるやろ
ロシアの方が圧倒的に強くても必死に抵抗されたらグダグダの長期戦や
2022/06/24(金) 07:51:17.43ID:U1IPzJN0a
李牧が活躍すればする程激辛さんの評価が爆上がりするという事実
2022/06/24(金) 07:52:24.00ID:VreuH/l10
史実の李牧は秦と互角以上に渡り合った無敗の名将なのに
キングダム李牧は本来の登場以前から敗戦を重ねて戦犯になっているという
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:52:38.65ID:fo0EOvoJa
四つの大戦以外も調べたとか言っとるけど訳有りやからって秦内部にすら隠されてた頃の記録なんか残ってなくない?全部蒙驁の手柄になってるやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:54:25.28ID:EC7ecjCra
>>150
蒙驁は手柄独り占めするようなやつじゃない
2022/06/24(金) 07:54:44.36ID:V39SOm3ea
>>128
まあ白老のたむけとか言って普通に城落としてたし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:08.32ID:mp5wmDwLM
奇策しかできないのが弱点で封じてるのだとしたら大移動する奇策で抜けた飛信隊は何だったのか
2022/06/24(金) 07:55:41.84ID:H6IlLGTg0
六将級を倒せば新たな六将級がそして無限ループ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:55.60ID:dqZLxUWc0
>>145
マウント思考のJ民やんけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:56:00.73ID:Szs8FL2H0
広い中国で情報伝達手段や輸送手段ない時代の遠征なんて遠征してる方がめっちゃ不利だからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:56:54.54ID:WPi44UpK0
>>150
李牧「カンキ最近まで全然名前出てこないし活躍してないやん!こいつ奇策しか能が無いンゴwwwwwww」
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:57:26.86ID:Szs8FL2H0
>>153
その分大将カンキの守りいなくなってるから奇策以前に愚策でもある
2022/06/24(金) 07:57:45.34ID:00pZlMG4M
あの᙭陣形はなんなんや
あの形のままグルグル右回りか左回りして敵をなぎ倒すんか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:57:54.14ID:PFwF305E0
キングダムの主人公って李牧やろ
李牧が退場したら読む人居なくなりそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:58:13.85ID:vFBVN/Yw0
史実の李牧は王翦すら戦じゃ勝てないから郭開使って讒言で処刑させるくらいの名将なのに
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:59:08.96ID:m6Gxa77ka
三国志5であんな陣形あった気がする
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:59:09.43ID:y8vA8fPJM
味方ピンチ感出さんといけんから毎回李牧兵マシマシにしないとあかん
そうすると毎回負ける李牧がアホになるしかなくなる
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:59:09.34ID:T7GD792K0
カンキのあの陣形は回転して空でも飛ぶんやろなあ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 07:59:37.18ID:EC7ecjCra
カンキだけに換気扇の陣ってかwww
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:09.94ID:Szs8FL2H0
>>160
人気投票では李牧とホウケンは人気なかったで
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:00:12.75ID:MKqxZ3fu0
最終的に奇策しかできないようにずっと振る舞ってきたとか出し抜かれたら完璧や
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:01:28.29ID:JyZTeOmxd
>>73
暗い...あまりにも
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:01:48.35ID:kjiA7tNT0
この戦やっと李牧が史実で勝つやつなんやろ
なんで今回も株下げてんねん
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:01:48.80ID:T7GD792K0
>>160
信が楚相手にイキった結果ボコられるところ楽しみやろ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:02:00.43ID:EC7ecjCra
カンキの弱点が正攻法を知らないことって予測できた人いるんかね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:02:13.25ID:Szs8FL2H0
>>163
本当に李牧がアホなのはサイ攻めだけや
侵略戦争されたら兵多くても民間人だらけで質が低い
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:03:15.12ID:WPi44UpK0
>>161
王翦「こいつ兵力差勝ってるのに毎回負けてますよ!」
郭開「ファッ…!?ほんまやんけ王に報告せな…」

こうかもしれんやろ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:05:03.16ID:I3NLurxFd
>>172
あえて列尾を弱くしましたはええんか
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:05:28.23ID:kjiA7tNT0
>>173
うーん有能
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:05:55.12ID:towgdWCv0
https://i.imgur.com/Vq5CE5R.png
https://i.imgur.com/9lm5ml3.png

2018/168105の男
2022/06/24(金) 08:06:37.50ID:U1IPzJN0a
リーボックのクソみたいなアドバイスだけで1年間も秦軍最強軍団を足止めしてた英雄がいるんだよなぁ
https://i.imgur.com/DxoT7Wv.jpg
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:08:39.70ID:1vM6gya/0
李牧様、軍師の存在を知らない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:08:49.24ID:EC7ecjCra
>>177
このせいで郭開が有能って風潮できたから
部下にカンキの弱点教えなかったんやろな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:09:12.29ID:Szs8FL2H0
>>176
亜花綿より李牧の人気ないってやばいよな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:09:38.83ID:g9gi1ZDEd
キョウカイちゃんと信はエッチしたんか?😳
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:10:38.82ID:daPJWimw0
>>177
ここまじで意味不明やったな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:11:45.71ID:Szs8FL2H0
>>182
今ウクライナ停滞してるやろ
その時期や
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:12:03.40ID:J/KYdJgXr
毎回秦が数的不利になってるのやめろ
数的有利でもピンチにさせる方法なんぞあるやろそれこそ李牧なら
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:12:11.54ID:3x3mQs5+r
原先生ェは今まで散々当たり前のように人や兵器が地平線の向こうからワープして来たり死んだふりしてれば数千人と馬が自由に移動出来るって書いてたのに今更正攻法とか書いてておかしいと思わんの?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:12:23.08ID:kjiA7tNT0
>>180
アカキンこの頃大活躍してたし多少はね
逆に李牧はずっと無能やし
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:28.91ID:J/KYdJgXr
>>177
定敵的に地下牢にいる李牧に聞きに行ってたんだろ(適当)
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:57.46ID:2AdBPMfY0
なろう作家でももう少し頭良く李牧かけるわ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:31.73ID:AMCIA5FF0
連戦連敗なのに常勝の将感だすのやめろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:51.99ID:HS3o9Jnjd
無限に兵士でできます。
無限に大将軍級が出てきます。
これで趙が滅びる理由が謎やわ
ガチの大物が最低でもあと2人おるしな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:16:40.28ID:h7ZKHb8v0
>>176
読者たち暗すぎやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:17:10.44ID:Szs8FL2H0
>>189
李牧って実は勝ってる方が多いんやで
李牧が勝ってるのは秦以外の戦争だからサラっと流されてるだけで
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:17:14.59ID:WPi44UpK0
>>190
総大将が無能です
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:19:06.20ID:fiqCh4EcM
倍の31万の兵がいて負けたらやばいやろ今回は
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:32.86ID:BeyD5Nnsr
>>190
無限に兵が生えてくるのは秦も一生なのでセーフ
魏と組んで楚攻めする時にマジ兵足りねえって言ってはずなのに気が付いたら壊滅寸前だったカンキ軍に十万人ぐらい補充されてるし
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:41.85ID:Szs8FL2H0
当時の寿命なんて30代くらいやぞ
10代からセックスしまくりで子供10人以上産むからマジで人間は入れ替わり激しいで
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:55.77ID:h/cDKIeu0
李朴が自信満々でいるからどんな知略使うのかと思ったら数の暴力で勝ちますだからな
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:14.74ID:fiqCh4EcM
当時の趙の人口200万程度らしいのに兵だけで長平〜現在で100万はいそう
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:18.17ID:chWG3cU0a
李牧が無能アクションすると途端に面白くなるよね
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:22.22ID:MT2KMykv0
>>196
嘘やろ?
2022/06/24(金) 08:25:23.18ID:/FulOWSx0
可笑しくなってきたの間違いやろ
笑えるからといって面白いとは限らんのやで
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:56.78ID:Szs8FL2H0
>>197
数の暴力で勝てる所に誘き出したのが知略やんけ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:59.85ID:WPi44UpK0
>>195
そもそもこの世界観の動員力がおかしいからな
この時代って世界人口で1、2億ぐらいやし
東アジアの一国が何十万人も毎年動員してるのは無理がありすぎる
2022/06/24(金) 08:26:09.79ID:psXXL+RN0
面白いってことは元嫁さんと復縁してるってマジ?
明るい…
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:32.15ID:hWearVom0
こんだけイキってる李牧は今回負けるしこんだけイキってる桓騎は次回負けるとかいう地獄の様な展開
サクサク行こうよ
2022/06/24(金) 08:27:02.69ID:/FulOWSx0
>>196
病死や事故死の確率に乳幼児死亡率がいまより高いからそういう数字になるだけや
そういうダイスロール切り抜けてきた人たちは今の人とたいしてかわらないまで生きる
2022/06/24(金) 08:27:24.01ID:7hLI83Xg0
合従軍をラストにして後はダイジェストでよかったんじゃないか、主人公蒙武で
2022/06/24(金) 08:27:38.05ID:x50FD5DWM
>>73
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:39.78ID:rPAb5nL0p
現在の三大天って誰なん?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:31.76ID:rPAb5nL0p
白ナスとかマスクマンを筆頭に趙の人達って国家存亡の危機にあるってことわかってないよな
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:38.97ID:mFt0JA1kr
合従軍組んだのに将軍を1人しか倒せない
一般市民ばかりの賽を落とせない
協定を結んだ山の民の存在を忘れる
負けた腹いせに傍観してただけの斎を攻めようとする

これ言うほど合従軍面白いか?
2022/06/24(金) 08:29:18.54ID:x50FD5DWM
キングダムの面白さはこれや

https://i.imgur.com/JIpiKYK.jpg
2022/06/24(金) 08:29:19.68ID:U1IPzJN0a
最新刊読んだけどイキリ白ナス出てくるだけでギャグシーンに見えちゃって辛かったわ
https://i.imgur.com/filujvq.jpg
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:30:53.22ID:cg6ZzsUZd
>>44
それは結果論です
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:32.14ID:wmTcNN1vr
>>211
唯一将軍を倒した有能毒使いを卑怯な雑魚描写する模様
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:48.68ID:Szs8FL2H0
>>211
ロシアもキエフ落とせなかったやろ
モチベーションの差は大きい
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:44.37ID:XuYQ/Ghza
>>211
斉攻めてたら後ろから蒙武に滅茶苦茶にされたかが抜けてるぞ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:49.54ID:GLMI8ubg0
まーた勝ち確信してから「ん?」とか言い出したよリーボック
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:03.98ID:WAaxDfzT0
作者の息子が政と同じ境遇ってガチなのですか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:30.08ID:MT2KMykv0
>>217
そうなん?
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:40.09ID:kjiA7tNT0
>>210
マスクマンは最近正気になってるイメージ
李牧に戦犯なのになんでヘラヘラしてんすか?みたいな事言ってたし
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:04.92ID:SJkc4Eksr
>>202
普通にやれば数の暴力で勝てるところを無駄に弱点作って兵が足りねえって王様に泣きついて兵貸して貰ったのに結局負けた将軍が居るらしい
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:20.98ID:U3wkzCAy0
人数有利で毎回負けてるゴミが偉そうに基本戦術語ってて草
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:25.81ID:0ZE2no/ha
家族もオナホもすてて漫画に集中できるようになったんやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:41.11ID:Szs8FL2H0
>>210
武将は亡命すりゃいいし
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:11.82ID:kjiA7tNT0
わざと国門弱くして惨敗した戦犯がこれを言うと説得力あるよな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:56.18ID:GLMI8ubg0
そもそもリーボックも基本戦術で勝ったことなくね?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:29.41ID:xDIA3ue00
>>211
山の民と協定結んだことってその頃は知られてなくね?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:47.92ID:oAbSoaXcM
李牧ってポケモン召喚以外の策なんもせいこうしてなくね
2022/06/24(金) 08:36:57.16ID:U1IPzJN0a
>>227
それは結果論です
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:59.57ID:EVwxnu/Fa
ところでこの陣形ってなんの役に立つんや?
https://i.imgur.com/qSLPdSN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。