探検
最近のキングダムまた面白くなってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 06:23:13.12ID:7wQq0keB0
単行本派だけど次が待ちきれないわ
163それでも動く名無し
2022/06/24(金) 07:59:09.43ID:y8vA8fPJM 味方ピンチ感出さんといけんから毎回李牧兵マシマシにしないとあかん
そうすると毎回負ける李牧がアホになるしかなくなる
そうすると毎回負ける李牧がアホになるしかなくなる
164それでも動く名無し
2022/06/24(金) 07:59:09.34ID:T7GD792K0 カンキのあの陣形は回転して空でも飛ぶんやろなあ
165それでも動く名無し
2022/06/24(金) 07:59:37.18ID:EC7ecjCra カンキだけに換気扇の陣ってかwww
166それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:00:09.94ID:Szs8FL2H0 >>160
人気投票では李牧とホウケンは人気なかったで
人気投票では李牧とホウケンは人気なかったで
167それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:00:12.75ID:MKqxZ3fu0 最終的に奇策しかできないようにずっと振る舞ってきたとか出し抜かれたら完璧や
168それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:01:28.29ID:JyZTeOmxd >>73
暗い...あまりにも
暗い...あまりにも
169それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:01:48.35ID:kjiA7tNT0 この戦やっと李牧が史実で勝つやつなんやろ
なんで今回も株下げてんねん
なんで今回も株下げてんねん
170それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:01:48.80ID:T7GD792K0 >>160
信が楚相手にイキった結果ボコられるところ楽しみやろ
信が楚相手にイキった結果ボコられるところ楽しみやろ
171それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:02:00.43ID:EC7ecjCra カンキの弱点が正攻法を知らないことって予測できた人いるんかね
172それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:02:13.25ID:Szs8FL2H0173それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:03:15.12ID:WPi44UpK0174それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:05:03.16ID:I3NLurxFd >>172
あえて列尾を弱くしましたはええんか
あえて列尾を弱くしましたはええんか
175それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:05:28.23ID:kjiA7tNT0 >>173
うーん有能
うーん有能
176それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:05:55.12ID:towgdWCv0177それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:06:37.50ID:U1IPzJN0a リーボックのクソみたいなアドバイスだけで1年間も秦軍最強軍団を足止めしてた英雄がいるんだよなぁ
https://i.imgur.com/DxoT7Wv.jpg
https://i.imgur.com/DxoT7Wv.jpg
178それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:08:39.70ID:1vM6gya/0 李牧様、軍師の存在を知らない
179それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:08:49.24ID:EC7ecjCra180それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:09:12.29ID:Szs8FL2H0 >>176
亜花綿より李牧の人気ないってやばいよな
亜花綿より李牧の人気ないってやばいよな
181それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:09:38.83ID:g9gi1ZDEd キョウカイちゃんと信はエッチしたんか?😳
182それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:10:38.82ID:daPJWimw0 >>177
ここまじで意味不明やったな
ここまじで意味不明やったな
183それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:11:45.71ID:Szs8FL2H0184それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:12:03.40ID:J/KYdJgXr 毎回秦が数的不利になってるのやめろ
数的有利でもピンチにさせる方法なんぞあるやろそれこそ李牧なら
数的有利でもピンチにさせる方法なんぞあるやろそれこそ李牧なら
185それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:12:11.54ID:3x3mQs5+r 原先生ェは今まで散々当たり前のように人や兵器が地平線の向こうからワープして来たり死んだふりしてれば数千人と馬が自由に移動出来るって書いてたのに今更正攻法とか書いてておかしいと思わんの?
186それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:12:23.08ID:kjiA7tNT0187それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:13:28.91ID:J/KYdJgXr >>177
定敵的に地下牢にいる李牧に聞きに行ってたんだろ(適当)
定敵的に地下牢にいる李牧に聞きに行ってたんだろ(適当)
188それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:13:57.46ID:2AdBPMfY0 なろう作家でももう少し頭良く李牧かけるわ
189それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:15:31.73ID:AMCIA5FF0 連戦連敗なのに常勝の将感だすのやめろ
190それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:15:51.99ID:HS3o9Jnjd 無限に兵士でできます。
無限に大将軍級が出てきます。
これで趙が滅びる理由が謎やわ
ガチの大物が最低でもあと2人おるしな
無限に大将軍級が出てきます。
これで趙が滅びる理由が謎やわ
ガチの大物が最低でもあと2人おるしな
191それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:16:40.28ID:h7ZKHb8v0 >>176
読者たち暗すぎやろ
読者たち暗すぎやろ
192それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:17:10.44ID:Szs8FL2H0193それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:17:14.59ID:WPi44UpK0 >>190
総大将が無能です
総大将が無能です
194それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:19:06.20ID:fiqCh4EcM 倍の31万の兵がいて負けたらやばいやろ今回は
195それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:20:32.86ID:BeyD5Nnsr196それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:23:41.85ID:Szs8FL2H0 当時の寿命なんて30代くらいやぞ
10代からセックスしまくりで子供10人以上産むからマジで人間は入れ替わり激しいで
10代からセックスしまくりで子供10人以上産むからマジで人間は入れ替わり激しいで
197それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:23:55.77ID:h/cDKIeu0 李朴が自信満々でいるからどんな知略使うのかと思ったら数の暴力で勝ちますだからな
198それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:14.74ID:fiqCh4EcM 当時の趙の人口200万程度らしいのに兵だけで長平〜現在で100万はいそう
199それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:18.17ID:chWG3cU0a 李牧が無能アクションすると途端に面白くなるよね
200それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:22.22ID:MT2KMykv0 >>196
嘘やろ?
嘘やろ?
201それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:23.18ID:/FulOWSx0 可笑しくなってきたの間違いやろ
笑えるからといって面白いとは限らんのやで
笑えるからといって面白いとは限らんのやで
202それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:56.78ID:Szs8FL2H0 >>197
数の暴力で勝てる所に誘き出したのが知略やんけ
数の暴力で勝てる所に誘き出したのが知略やんけ
203それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:25:59.85ID:WPi44UpK0204それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:26:09.79ID:psXXL+RN0 面白いってことは元嫁さんと復縁してるってマジ?
明るい…
明るい…
205それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:26:32.15ID:hWearVom0 こんだけイキってる李牧は今回負けるしこんだけイキってる桓騎は次回負けるとかいう地獄の様な展開
サクサク行こうよ
サクサク行こうよ
206それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:27:02.69ID:/FulOWSx0207それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:27:24.01ID:7hLI83Xg0 合従軍をラストにして後はダイジェストでよかったんじゃないか、主人公蒙武で
209それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:27:39.78ID:rPAb5nL0p 現在の三大天って誰なん?
210それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:28:31.76ID:rPAb5nL0p 白ナスとかマスクマンを筆頭に趙の人達って国家存亡の危機にあるってことわかってないよな
211それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:28:38.97ID:mFt0JA1kr 合従軍組んだのに将軍を1人しか倒せない
一般市民ばかりの賽を落とせない
協定を結んだ山の民の存在を忘れる
負けた腹いせに傍観してただけの斎を攻めようとする
これ言うほど合従軍面白いか?
一般市民ばかりの賽を落とせない
協定を結んだ山の民の存在を忘れる
負けた腹いせに傍観してただけの斎を攻めようとする
これ言うほど合従軍面白いか?
212それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:29:18.54ID:x50FD5DWM213それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:29:19.68ID:U1IPzJN0a 最新刊読んだけどイキリ白ナス出てくるだけでギャグシーンに見えちゃって辛かったわ
https://i.imgur.com/filujvq.jpg
https://i.imgur.com/filujvq.jpg
214それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:30:53.22ID:cg6ZzsUZd >>44
それは結果論です
それは結果論です
215それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:31:32.14ID:wmTcNN1vr >>211
唯一将軍を倒した有能毒使いを卑怯な雑魚描写する模様
唯一将軍を倒した有能毒使いを卑怯な雑魚描写する模様
216それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:31:48.68ID:Szs8FL2H0217それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:32:44.37ID:XuYQ/Ghza >>211
斉攻めてたら後ろから蒙武に滅茶苦茶にされたかが抜けてるぞ
斉攻めてたら後ろから蒙武に滅茶苦茶にされたかが抜けてるぞ
218それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:32:49.54ID:GLMI8ubg0 まーた勝ち確信してから「ん?」とか言い出したよリーボック
219それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:33:03.98ID:WAaxDfzT0 作者の息子が政と同じ境遇ってガチなのですか?
220それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:33:30.08ID:MT2KMykv0 >>217
そうなん?
そうなん?
221それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:33:40.09ID:kjiA7tNT0222それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:34:04.92ID:SJkc4Eksr >>202
普通にやれば数の暴力で勝てるところを無駄に弱点作って兵が足りねえって王様に泣きついて兵貸して貰ったのに結局負けた将軍が居るらしい
普通にやれば数の暴力で勝てるところを無駄に弱点作って兵が足りねえって王様に泣きついて兵貸して貰ったのに結局負けた将軍が居るらしい
223それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:34:20.98ID:U3wkzCAy0 人数有利で毎回負けてるゴミが偉そうに基本戦術語ってて草
224それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:34:25.81ID:0ZE2no/ha 家族もオナホもすてて漫画に集中できるようになったんやろ
225それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:34:41.11ID:Szs8FL2H0 >>210
武将は亡命すりゃいいし
武将は亡命すりゃいいし
226それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:35:11.82ID:kjiA7tNT0 わざと国門弱くして惨敗した戦犯がこれを言うと説得力あるよな
227それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:35:56.18ID:GLMI8ubg0 そもそもリーボックも基本戦術で勝ったことなくね?
228それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:36:29.41ID:xDIA3ue00 >>211
山の民と協定結んだことってその頃は知られてなくね?
山の民と協定結んだことってその頃は知られてなくね?
229それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:36:47.92ID:oAbSoaXcM 李牧ってポケモン召喚以外の策なんもせいこうしてなくね
231それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:36:59.57ID:EVwxnu/Fa ところでこの陣形ってなんの役に立つんや?
https://i.imgur.com/qSLPdSN.jpg
https://i.imgur.com/qSLPdSN.jpg
232それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:37:59.34ID:JMtEku0Ud >>231
彼岸島的な空気やな
彼岸島的な空気やな
233それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:38:27.29ID:LGzeANZ00 >>231
見た目が綺麗
見た目が綺麗
234それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:38:51.79ID:WPi44UpK0 >>231
李牧をびっくりさせられる
李牧をびっくりさせられる
235それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:39:26.13ID:bdjz1Xc60236それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:40:03.58ID:rVMA+kJta >>231
回るんやろこれ
回るんやろこれ
237それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:40:22.10ID:SJkc4Eksr238それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:40:32.26ID:qxQ5H9kG0 敵の強さがインフレしまくってるのがなぁ
青歌の兵強すぎやろ
青歌の兵強すぎやろ
240それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:41:16.43ID:Py/4Hkaaa >>231
ここ流れ的に基本戦術の陣形で勝つ流れかと思ったのに結局奇策で草生えた
ここ流れ的に基本戦術の陣形で勝つ流れかと思ったのに結局奇策で草生えた
241それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:41:28.24ID:aKBO640yM242それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:41:48.31ID:GbNCXVHKa 桓騎って同じアングル同じ表情ばかりのコピペ顔やな
243それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:41:48.49ID:COOu3FcRa 飛信隊ってデカくなって報酬山分けシステムも無理になってきてるよな
下っ端のやつら生活できてるんやろか
下っ端のやつら生活できてるんやろか
244それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:42:16.07ID:EPSkXUWt0 キングダム盛り返しつつあるけどネットでまともに語れなくなって悲しい
246それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:42:44.42ID:kjiA7tNT0 >>238
ドラゴンボールでインフレするならまだしも歴史物なのに六将級の架空武将がワラワラ出てくるのはどうかと思うわ
ドラゴンボールでインフレするならまだしも歴史物なのに六将級の架空武将がワラワラ出てくるのはどうかと思うわ
247それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:42:46.67ID:Szs8FL2H0 >>240
平地で倍の戦力差で包囲されて勝てる基本戦術なんてないぞ
平地で倍の戦力差で包囲されて勝てる基本戦術なんてないぞ
249それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:44:48.70ID:uur5erVcr ガチで桓騎が基本戦術を知らなくてオタオタしてるんだったら桓騎がアホすぎるし、
基本戦術くらい知ってますで戦況ひっくり返されたら李牧がアホすぎるしどうすんのこの状況
基本戦術くらい知ってますで戦況ひっくり返されたら李牧がアホすぎるしどうすんのこの状況
250それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:45:02.05ID:Szs8FL2H0251それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:45:23.84ID:YDHd8he70 原先生は李朴に恨みでもあるんか
252それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:46:28.73ID:y4xfQqxy0 原はこの時代にドローンあると思ってるやろ
正面から見て相手陣形の全容なんか見えるわけ無いやんけ
正面から見て相手陣形の全容なんか見えるわけ無いやんけ
253それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:46:50.13ID:Ry4sHoJU0 >>231
ぐるっぐるに回しながら突破して抜けるんでは
ぐるっぐるに回しながら突破して抜けるんでは
254それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:47:19.52ID:YBhgXI/o0 これと彼岸島とハンターとワンピースはなにがおもしろいか1㎜も分からんわ
255それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:47:24.84ID:EC7ecjCra >>249
基本戦術知ってたくらいで3倍の兵力で包囲して負けたらとんでもないことやで
基本戦術知ってたくらいで3倍の兵力で包囲して負けたらとんでもないことやで
256それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:47:37.34ID:RcXuznnd0 流石にリーボック勝つやろと思ってたけど最新話で雲行き怪しくなってきてて草
257それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:48:04.48ID:3heqGy5W0 最近おもろいならリクドウ書いてた人地下楼閉じこめて原先生がアドバイス貰ってるんちゃうか
259それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:48:45.36ID:gfGa6ttjd 多分あの陣形自体には意味はなくてそれでわちゃわちゃしたところを奇襲とかやるんやろ
李牧の株がどうなるかは知らん
李牧の株がどうなるかは知らん
260それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:48:54.64ID:kjiA7tNT0 >>249
というか倍の人数で囲まれてるんやから奇策でしか勝てないのに基本戦術が〜とか言われてもっていう
というか倍の人数で囲まれてるんやから奇策でしか勝てないのに基本戦術が〜とか言われてもっていう
261それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:49:37.72ID:kjiA7tNT0 >>250
なんで残ってるんや…
なんで残ってるんや…
262それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:49:56.62ID:y4xfQqxy0 DMMで100冊まで安い時に買ったんやが続き買うのがつらすぎる
263それでも動く名無し
2022/06/24(金) 08:50:16.47ID:FtVz41qPM 壁とかいう絶対死なないマンおるからこいつが抜ける形になるし李牧の負け確定やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ウクライナ】ゼレンスキー氏「ロシアがチェルノブイリ原発を攻撃した」 [シャチ★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ [どどん★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]