X



釣りたて新鮮の魚は実は美味しくない、熟成しろ←これマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/24(金) 09:58:27.37ID:6WsHS5wv0
ワイがじいちゃんと釣り行って夕飯におさしみ食ってうめうめしてた日々はなんやったん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:08:47.47ID:LGzeANZ00
>>23
思い出汚してんのはお前だろ
2022/06/24(金) 10:09:59.65ID:jSA3jqmR0
>>28
うま味が増えてもそれ以上に臭みが出るからな
特別に発酵させたりしないと食えたもんじゃなくなる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:10:22.89ID:Lu7i5wqC0
熟成って言っても2、3日とかやからな
釣れたてではないってだけで新鮮なんよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:10:58.13ID:RlZeD0d80
>>11
>>12
クックとか魚料理系YouTuberは青魚でも全部数日熟成させてる
獲りたてすぐの食ってるのガチ漁師系のはまゆうとかあたりくらいちゃうか
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:13:01.59ID:8/suDN19d
https://i.imgur.com/g0amF1W.jpg
https://i.imgur.com/Wc8scqQ.jpg
https://i.imgur.com/kQiqPMp.jpg
https://i.imgur.com/1GpVOHh.jpg
https://i.imgur.com/HcSZgo2.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:13:18.89ID:T645pRXQ0
>>23
自分とじいちゃんが実際に美味い思ったんならそれでええやん
というか別にどっちも美味いでええんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:13:41.24ID:RlZeD0d80
以前にどこかの調査で〆てからの時間ごとの刺身食わせたら10時間経過したやつを1番美味いと感じる人が最多やったいうレポート見た記憶あるんやけどなぁ
食感と旨味熟成のバランスがたぶんそれくらいが1番いい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:13:50.65ID:vuchH8lea
>>22
するで
そこそこのサイズが釣れたら、すぐにエラのあたりと尾っぽにナイフ入れて血抜くんやぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:14:22.80ID:2DfUPgond
>>34
良くないぞ
新鮮な魚が美味いのは間違いないが
絞めたての魚を美味いって言ってるのはただの馬鹿や
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:14:23.08ID:xwYMho4N0
活かった刺身はうまい
歯応えも旨味のうちだわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:14:24.95ID:T645pRXQ0
>>33
甲殻類は悪くなるの早いからまあ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:15:00.65ID:1IksftBjM
傷んだ魚食いたくないって考えちゃってすぐ食べる派や
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:15:10.96ID:8/suDN19d
https://i.imgur.com/vy6ftpU.jpg
https://i.imgur.com/Vkb54o3.jpg
https://i.imgur.com/wxn0RaC.jpg
https://i.imgur.com/1VO8Fsh.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:17:22.31ID:8/suDN19d
https://i.imgur.com/aqhnyo8.jpg
https://i.imgur.com/ehXsaip.jpg
https://i.imgur.com/Z5lISBW.jpg
https://i.imgur.com/JRPsrgI.jpg
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:18:26.07ID:ap8BkG130
びみしんぼで似たような話あったな
シマアジのやつ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:18:54.99ID:SG8+FUq5a
>>1
バカ舌ってことや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:47.98ID:LG7KH3J70
美味いやつもあるけど基本的に時間置いた方が良い
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:20:49.61ID:gtZ56H53r
貝は特にコレやで

採れたては水っぽくて磯臭すぎて食えたもんじゃない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:22:48.99ID:9+3hS0xy0
テレビで見たわ
本当に釣ったばかりの魚を船の上でおいしく食べる工夫がなめろうなんやって
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:24:14.28ID:HKjzzCQ9a
大体本当だけどすぐ食わないとマズいの魚もある
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:25:07.28ID:tOYgC7fq0
でも思い込みとシチュエーションで味の印象って大きく変わるから、釣りに行って釣りたて食ったらそれはそれでとても美味しそう
釣り行ったこと無いんだけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:26:07.95ID:BEh4tmcM0
魚って下処理がくっそ面倒で
とっても自分で釣って調理しようとは思えんな
内臓グロいのも苦手やし
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:35.73ID:FHuWuVbia
一夜干しとか糞美味いよな
2022/06/24(金) 10:27:42.95ID:yDM2ZoKL0
寝かしたほうが旨いのはマグロとかクエとかでっかい魚
30cm程度の小さい奴は鮮度命
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:27:45.38ID:twGaoWoL0
青魚は新しいほどええんちゃう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:30:35.64ID:9+3hS0xy0
>>49
味がうすいってだけでまずいわけではないだろうから
いつもと違うものを食ってるってだけで感動すると思う
漁師たちはこうするってそれはいつも食ってる人の話やから一般人が真似する必要はない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:46.35ID:xT9ZoJKJp
熟成されたねっとりしてる刺身嫌いやわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:37.64ID:LGPIl7rZ0
>>55
昆布締めは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況