X



遊戯王マスターデュエル、スレに活気が戻る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:14:03.97ID:Amka2zDSa
おめでとう
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:01.95ID:bXRDL1F70
>>4
ライズやってて思ったけどこいつら似すぎじゃない?

https://i.imgur.com/7Elduqu.jpg
https://i.imgur.com/hWr6v4j.jpg
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:02.63ID:K1zdAvNB0
>>54
セフィラ作ろうや
勇者来たらセフィラだけ抜いて環境デッキになれるぞ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:07.35ID:a41JIZSJa
フェスは相剣でいったわ
初手に相剣2枚なきゃサレや
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:13.47ID:QFlcUl8h0
ペンデュラムはせめてEXの15枚制限守ろうや
表で追加やしノーカンwってあほか
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:23.23ID:pFhbOhx00
>>52
サンガツ
スピードロイドとかその辺と同じ感じなんやな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:28.88ID:kRFd6FJgd
>>50
ペンデュラムは永遠自分のカードパリンパリンしてるのが印象悪い原因やと思うわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:39.85ID:zOton3ZU0
>>66
それ今セフィラ作る意味ないのでは?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:57.07ID:75LmD4J+0
vfd禁止になったら老々戻ってくるんかな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:25:58.64ID:YLpiODGY0
シンクロフェス直前ぐらいで休止したけど
何かカード追加以外で大きなアップデートありました?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:06.51ID:4NglQpZR0
ペンデュラムはソリティアしないのを出して
シンクロも相剣以外はソリティアばっかりでいやや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:10.25ID:7PXnJCQx0
ペンデュラムに対面でぶん回されたら誰でもペンデュラム大嫌いになるだろ
てかペンデュラムが嫌われてる理由の99%が魔術師のせいだし、魔術師構築不要になるまで規制しろ
とりあえずアストログラフと覇王スターヴ禁止にしてくれ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:15.92ID:a41JIZSJa
>>66
セフィラ気になってはいたんやけど難しそうで組むのやめてかわりに幻影組んだわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:18.86ID:bXRDL1F70
前スレ見るにやっぱガイジ出現すると伸びるな
ガイジと手札誘発は必要悪なんやなって
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:19.05ID:drlwQ3pK0
魔術師に必要なのは安定性やと思うんやがな
時空紫毒+1妨害でも割と強いわけやし
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:22.63ID:ImKiUUK20
>>57
ペンデュラムだけはマジで何やってんのかよくわかんねーから来なくて良いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:31.01ID:PyKBLfEX0
>>48
後者は強いと思わない

前者はサモリミが後攻で腐るのが気になるから汎用札と交換を検討するのと
エルドは初手にモンスター3枚以上引くのが明確な事故だからデッキ枚数増やす択も考えると良いかも
今んとこ先1で初手にモンスター3枚以上引く確率は6.5%やね
2022/06/24(金) 19:26:41.37ID:nZGP7uaj0
魔術はストラク3箱で必須UR4枚SR9枚が揃うからかなり組みやすい部類だと思うで
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:53.47ID:uQbizM7I0
ペンデュラムは他は知らんけどエンディミオンはリソース管理とかしなくてええから他の展開系に比べたら全然簡単やったけどな
高いってのはあるけど毎回展開違うから飽きづらいしええデッキやと思うわ
てか嫌われてる原因の8割方魔術師やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:54.85ID:/eC3HkPI0
>>40
ダイナミストはリミ解で殴ってよくわからん
クリフォートはメタビやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:26:55.08ID:QaIE1k7s0
ペンデュラムはテキストの長さとか立ち回りのめんどくささの割にそこまで強くないのが逆に好き
いい感じにマイオナ力高まる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:00.61ID:dICHMPrc0
ペンデュラムは何してるか全く分からんけど途中でエレクトラムが出てきたところで結局お前も同じかみたいな気分になる
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:02.40ID:zOton3ZU0
>>78
何はなくても取り敢えず虹彩2枚になるだけで全然違うとは思う
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:04.35ID:a41JIZSJa
ガイジいた方がええならワイがガイジになるわ
何ガイジがええ?
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:14.28ID:K1zdAvNB0
>>76
なんも難しくないで
何がなんでもハリラドンを意地でも通すデッキやから猿でもできる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:28.05ID:7PXnJCQx0
>>64
相剣はバック多いやろ
暗転抱影墓穴抹殺虚無勅命とかたいてい何か先行で伏せる
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:28.99ID:oVyub5hh0
>>70
能動的に張り替える手段が破壊しかないからしょうがないねんな
まあそこに破壊時効果組み合わせてアド稼いでくるのがインチキ臭いのはわかる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:31.49ID:l0cn7vI80
アークV見ないとペンデュラムつまんないよ
そしてDDDとか妖仙獣組みたくなる
幻影やレイドラプターも分かって楽しい

ブレインズ見ると剛鬼とかトリックスター組みたくなる
イグニスターもどんな奴か分かって楽しい
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:34.14ID:drlwQ3pK0
拮抗採用してるデッキあんま見ない
強いはずなのに
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:36.50ID:JPsm3PTX0
結構伸びてて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:38.59ID:nKqHy94k0
アニメの魅力がないからペンデュラムは一生使わないと思う
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:40.99ID:pFhbOhx00
>>82
エンディミオンむずくない?
なんか相手が使うとクソ強いのに自分が使うと全く誘発踏み越えられなくて憤死するわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:55.43ID:8JRPfD0A0
モンハン操作難しすぎじゃね
今あんな事になってんだな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:27:57.73ID:k2z3buBd0
というかバロネスといいシンクロは無効系が多すぎて相手しててつまんねぇんだよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:06.92ID:/d86PZBqa
フェス勝てないって奴はコピペしていいぞ
誘発と十二獣と鉄獣と専用パワカ(カグヤとハイドランダー)積んだら後は自由だぞ
https://i.imgur.com/3KwcUUm.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:12.59ID:zOton3ZU0
>>91
別にAV見てもペンデュラム面白くはならないぞ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:21.57ID:pFhbOhx00
>>92
拮抗入りエルドたまに見るで
基本警戒せんし決められたらめちゃくちゃイラつくわあれ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:32.97ID:GueYB/O90
>>80
汎用札って例えば?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:36.22ID:PyKBLfEX0
>>60
なるほどな
ワイは融合フェスの方がフィールドの効果介さずに上級ポン出しできる分真竜カモな印象やった
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:38.14ID:euvyh3ZT0
今更だがエクストラからの召喚制限をP以外解除したんならもうリンクって存在意義ないよな
ただインフレ加速させただけで
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:43.90ID:/eC3HkPI0
>>54
マジェスペクターNRだけやからええで
下級の耐性優秀で下級メタビートみたいになるけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:28:45.31ID:a41JIZSJa
ペンデュラムが嫌われてる原因の9割や
https://i.imgur.com/miEzq54.jpg
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:01.36ID:nKqHy94k0
>>97
一度無効にされたら死ぬのがシンクロだからそれくらいやらないとキツいんだよ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:03.20ID:pFhbOhx00
>>97
多くないで
無効系以外弱い奴ばかりで使われんだけや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:17.39ID:rZvZsD5a0
>>105
いやアストログラフやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:27.58ID:zOton3ZU0
>>105
他の犯罪者と違ってペンデュラムのみに奉仕する優等生なんだよなぁ
2022/06/24(金) 19:29:31.00ID:PX41VfsPd
ペンデュラムだってものによるやろ
ワイのドレミコードはP効果がゴミみたいな共通効果しかないからめちゃくちゃやること少ないぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:31.39ID:XtNjEEfs0
今の高速環境に辟易しとるやつは評価2以下構築ってのがおすすめやで
環境カードがアイアイアンとエレクトロ軍曹という超低速環境やし大会も開かれてるで
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:35.88ID:ETb3sMdn0
>>105
よく見るとエッチな人
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:46.24ID:Udk2ewl7a
フェス自体飽きてるからもっと大規模なイベント欲しいのはわかる
2022/06/24(金) 19:29:46.46ID:Lus7t9mG0
サイドデッキシステムをなんとか組み込めんかなぁ
ほとんどやり逃げみたいなデュエルになるからクソゲー感が凄いんだわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:55.70ID:bXRDL1F70
>>48
黒白1枚ずつのが小回り効いて良さげな気がする
白は墓穴にチェーンしてエルド逃がせるのが偉い
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:58.02ID:a41JIZSJa
>>108
すまんアストログラフの存在忘れてたわ
アストログラフの方が億倍ウザい
いちいち召喚演出出てくるのほんまに殺意湧く
2022/06/24(金) 19:30:08.49ID:0h/Ji3yNa
ペンデュラムテキスト長いはマジでエアプやろ
ほとんどのカードが普通のモンスターより空白多いのに
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:13.89ID:4pTpSGBL0
エレクトラム対して使わんワイの魔界劇団はセーフだよな?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:39.17ID:PyKBLfEX0
>>101
激流葬強脱パニッシュメントとか
あるならセンサーとかも良いけどワイは好きやない

サモリミも先1で貼れれば勝ちやし最終的には自分で回してみて決めてくれや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:30:59.07ID:7PXnJCQx0
>>105
こいつらやろ
特に覇王スターヴはネプチューン禁止なのに刷った意味がわからない
https://i.imgur.com/t6QMmok.jpg
https://i.imgur.com/ednZGpX.jpg
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:03.59ID:wEhorFgi0
効果無効とか特殊召喚禁止とかをプレイングで避けれるようにしろや
発動したら絶対罠当たるのも直せ避けさせろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:08.38ID:zOton3ZU0
遊戯王で1番テキスト長いのがシンクロペンデュラムの魔術師やっけか?
2022/06/24(金) 19:31:09.30ID:SZ8LYqlT0
逆にどんなフェス求めてるんや
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:13.67ID:QFlcUl8h0
>>105
こいつ女やったんか…
けしからんお乳しやがって
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:25.88ID:HRvOcj2ma
>>113
公式大会とかやってほしいよな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:33.65ID:4NglQpZR0
クリフォートゲニウスってクリフォートと噛み合わなすぎやろ
ゲニウス出した後P召喚してアドバンス召喚したいのにゲニウス出すのに権利使って終わるやん
2022/06/24(金) 19:31:36.13ID:nZGP7uaj0
>>122
そう、涅槃先輩
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:47.77ID:7PXnJCQx0
>>117
だからほとんどのカードは使われてねえだろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:51.75ID:9dO/NPpfa
>>120
おまけみたいについてる貫通効果が結構強い奴
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:52.17ID:nKqHy94k0
>>121
回避!...ってこと?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:31:53.10ID:pFhbOhx00
>>123
シャドバのstrategy pickとかジェムオブフォーチュンみたいなのやりたいわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:01.04ID:k2z3buBd0
>>123
光デュアルが流行ってた頃辺りのアド取り合戦したい
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:15.49ID:mp0ILlyb0
>>92
ダイヤ1が発動した拮抗をデスフェニで破壊してきて相手の盤面0になるの草生えるわ
採用率もそうやけどたぶんカードの存在自体あんま知られとらんよな
2022/06/24(金) 19:32:18.25ID:eQYo3gkg0
>>121
おは榊遊矢
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:20.60ID:GueYB/O90
>>115
参考にして黒白1ずつにするわ

>>119
激流葬とか単純やし使いやすそうやから入れ替えてみるわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:24.57ID:I31/jVRA0
ガイジがいないと伸びないの悲しい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:25.43ID:7Swy1OPIa
アストログラフはいちいち召喚演出付きで出てくるな
お前切り札でもエースでもなんでもないやんけ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:25.91ID:QaIE1k7s0
>>122
実はあいつ魔術師じゃないという
2022/06/24(金) 19:32:26.70ID:0h/Ji3yNa
>>120
ナイチンゲールはもう禁止でええやろ
LLでも使ってんの見た事ないし
2022/06/24(金) 19:32:30.38ID:pzaZkGgz0
ハリ禁止後のセレーネ型魔術師の展開複雑すぎんか
あれ手札に応じて考えて回すの無理やろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:45.42ID:euvyh3ZT0
>>104
初手がマジェ魔法罠まみれになること多くない?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:32:55.81ID:H+VWz+pS0
うさぎガイジはちょっと新しかったな
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:33:06.38ID:6dmhpd4na
ハイランダーって結局1枚初動テーマフェスやしランクマと同じでマイナーテーマに人権無くなるからイマイチ面白くなかったわ
結局相剣まみれなら制限無く自由に動けるランクマでいいし
2022/06/24(金) 19:33:09.53ID:hRkSa2UUd
ハリアナコンダ死んだらエレクトラムも死ぬやろ
アハシマお前はな……
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:33:14.03ID:pVPXTRiHd
DCGやからコンビネーション規制入れればええのに
アナコンフューデスは不可とか
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:33:17.11ID:7PXnJCQx0
初期ペンデュラムがモンスター効果か魔法効果がバニラみたいなの多かったのって文字多すぎるとクソみたいなことになると分かってたからなんだよな
ほんと魔術師嫌い死ね
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:33:58.57ID:GH+iSE2h0
今回のイベント難しすぎるって
レンタル借りたところでわけわからん
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:34:01.29ID:9dO/NPpfa
1番長いニルヴァーナハイパラディンは397文字や
ちなみにエンディミオンはテーマ内モンスターの平均文字数が384文字ある
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:34:06.53ID:7PXnJCQx0
>>139
いや覇王スターヴ禁止でいいやろ
ナイチンゲール抜きでも無法すぎるターン1無視した動きしすぎや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:34:09.63ID:x1NHDasQM
ナーサテイヤの隠された効果で守りきって勝ったわ
https://i.imgur.com/frdbb9k.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:34:16.91ID:nKqHy94k0
>>143
今回暴れた一枚初動のカード全部禁止にして再度やって欲しいな
それでもつまらなさそうだが
2022/06/24(金) 19:34:51.08ID:0h/Ji3yNa
>>128
使われてる魔術師だって大した文字数ちゃうやろ
アストログラフとかはズァーク召喚のために無駄なテキストあるだけで
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:02.87ID:pFhbOhx00
今回のイベントなかなか楽しかったけどレンタル使ってたからかもしれんわ
もしかしたら今後もイベントはレンタル使った方が楽しいのかもしれん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:14.63ID:W/RYRF3D0
sannda-doragonnガイジとかいうスレ民の希望
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:26.20ID:bXRDL1F70
>>135
あとは細かいけどリンクスパイダー一匹イムデュークにしとけ
たまに活きる
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:35.76ID:7PXnJCQx0
>>152
魔術師が大した文字数じゃないは麻痺しすぎやろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:50.35ID:pFhbOhx00
ドラゴディウスとかエキセントリックとかミラーコンダクター辺りのペンデュラムは好きやったわ
モンスターとしても魔法としてもそこそこ強いみたいなデザイン
そういうの増やして欲しかった
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:05.21ID:mp0ILlyb0
11期産なのにP効果がクソ短い共通効果しかない謎のテーマ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:12.27ID:wEhorFgi0
ペンデュラムは死ぬほど文字数多いだろ
そもそも欄が2個ある時点で読む気なくなるわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:15.17ID:dBSY9PiC0
>>143
相剣はまだマシや
最悪なのは幻影や
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:23.99ID:zOton3ZU0
まぁ魔術師の効果は大体使うの片方だけやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:24.64ID:BPTEedsQM
>>152
ガイジすぎや
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:36:31.38ID:mlm8JIx6M
フェスで幻影騎士団がグスタフマックス出してきたのはなんだったんだろうか
ドレッドノイドとかいうのからでてきた
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:09.57ID:GueYB/O90
ペンデュラムデッキの最強は魔術師?作ってみたいけど何が強いのかすら分からんわ
ちな候補はドレミ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 19:37:11.22ID:drlwQ3pK0
>>161
???「えっ!?攻撃力アップしながら表側カード一枚破壊できるんですか!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況