【篠塚和典】菅野智之の直球に速さ感じずヤクルト打線は変化球意識…巨人中継ぎ陣はレベルが低い

 はっきり言って中継ぎ陣のレベルが低い。捕手が外へ構えているのに、真ん中へスーッと投げて打たれている。
単調に投げているとは思わないが、そう見えてしまう。こうなると、打たれ方の悪さという結果が、チームに悪影響を与える。

ヤクルトの主軸からすれば、打って当然というほどのレベルの差を感じたのではないか。今の巨人にはヤクルトが嫌がるところが見えない。それでは、独走ヤクルトに苦しさはない。

 9回に岡本和に1発が出た。結果には関係のない1本だが、それでも明日以降、ヤクルトは岡本和への警戒に神経を使うことになる。
最後、中田が全力疾走を怠った場面があった。こういう試合展開で、主軸を打つべき中田は最後まで全力プレーを見せなくてはいけない。野手にも戒めるべきところはある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0721079dceaf5142e3b86833878669f957b33272

ボロクソで草もっと言え