前スレ
【糞テレ】金曜糞ショー「糞・ストーリー糞」★16
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656078294/
【日テレ】金曜ロードショー「糞・ストーリー糞」★15
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656077946/
探検
【日テレ】金曜ロードショー「トイストーリー4」反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/24(金) 22:47:43.49ID:odMsOVa0p440それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:02.82ID:GOQ73srsd >>180
単体で見ても良くはないやろ
単体で見ても良くはないやろ
441それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:03.92ID:QAizpb1+0 せめて公演のシーンで子供に遊んでもらって気持ちが変わったぐらいの動機付けが有れば話の流れに理解ができるけどそんな感じじゃないのに前作までの流れを無視したような展開がちょっと残念やわ
442それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:08.33ID:kxXPgyZU0 まさかトイストーリーが恋愛要素で滑りまくる邦画レベルになるとはたまげたなあ
443当ブログではロシア軍を支援しています
2022/06/24(金) 23:01:12.61ID:F10cbKiu0 クソってほどクソでもなかった
まあ死んでも名作ではないけど
まあ死んでも名作ではないけど
444それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:13.46ID:0688k4a30 ワイの好きなウッディとバズやなかった、ただそれだけや
445それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:13.51ID:Pne3FdUX0 🥄「なんで生きてるんや?」
🥄「分からンゴw」
ウッディの教えはどうしたんだよ
🥄「分からンゴw」
ウッディの教えはどうしたんだよ
446それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:17.54ID:kve6pbMya ワイも普通におもろかったと思うけど1はうろ覚えで2も3も見てないしなんならトイストーリー別に好きじゃないわw
447それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:18.62ID:7BcZWjt5p >>397
なんだかんだでフォーキーのために頑張ってるところが愛らしいって言ってたやん
なんだかんだでフォーキーのために頑張ってるところが愛らしいって言ってたやん
448それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:18.91ID:ILdHfmF5a >>427
草
草
449それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:21.36ID:9VZYHpSZ0450それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:21.82ID:pKaxFzsW0 >>420
ボーの女らしく無い格好とかじゃね
ボーの女らしく無い格好とかじゃね
451それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:31.22ID:GF28dL+Z0 >>420
終始ウッディが無能化でボー無双やったやん
終始ウッディが無能化でボー無双やったやん
452それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:31.30ID:pWntZWqg0 普通にあんだけ喋っていいならボイスボックス移植せんでええやん
453それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:33.15ID:j3R2uUY/0 別に悪くはなかったんやけど、かといって称賛するほどでもなくてなぁ
454それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:35.24ID:OAIa0cIv0 まぁメッセージはええやろ
娯楽映画としてはうんこやが
娯楽映画としてはうんこやが
455それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:37.99ID:KAVUEn2F0 4が特別糞やと思わんけどなんかもう今までの感覚で123見れんようになった気がする
456それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:38.22ID:BzPmaNd00 >>367
友達を裏切らない
友達を裏切らない
457それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:39.47ID:EJsceBk60 なんでこれで仲間を裏切ったって発想になんのか意味わからんわ笑
仲間と同じじゃないと裏切り行為とか昭和のヤンキーかよ笑
仲間と同じじゃないと裏切り行為とか昭和のヤンキーかよ笑
2022/06/24(金) 23:01:40.99ID:D0y+tcow0
>>427
草
草
459それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:40.99ID:XiTTb65W0 >>429
3で終わったらいつか飽きられるんだろうなぁっていう悲しい未来しか見えずに終わりになるやん
3で終わったらいつか飽きられるんだろうなぁっていう悲しい未来しか見えずに終わりになるやん
460それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:43.23ID:VUXnD0hY0 >>432
評価が高いならこの路線で5を作ってるわな
評価が高いならこの路線で5を作ってるわな
461それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:43.33ID:rQnp1mGB0462それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:43.99ID:g5eJL+QN0 トイ・ストーリーストーリーズ
ボーと遊園地
タイトルがこれなら許したわ
ボーと遊園地
タイトルがこれなら許したわ
463それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:49.00ID:YnbNc7l70 >>451
バズもポンコツになってたよな
バズもポンコツになってたよな
464それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:50.37ID:x8M33ibn0 ガラクタ作りにはまるボニー(ボッチだから仕方ない)
フォーキーの序盤の態度(ゴミだから仕方ない)
ギャビー(初期不良だから声が出ないのは仕方ない)
一番の問題は
貰い物のウッディーを踏む父親(性格はまともだしむしろ劇中一番の被害者)
出番がろくにない玩具たち(キャンピングカーで留守番)
内なる声で急に態度を変えてボーに目覚めたウッディー
女脚本家の顔が見える大活躍のボー←こいつ
フォーキーの序盤の態度(ゴミだから仕方ない)
ギャビー(初期不良だから声が出ないのは仕方ない)
一番の問題は
貰い物のウッディーを踏む父親(性格はまともだしむしろ劇中一番の被害者)
出番がろくにない玩具たち(キャンピングカーで留守番)
内なる声で急に態度を変えてボーに目覚めたウッディー
女脚本家の顔が見える大活躍のボー←こいつ
465それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:56.59ID:s1OYSlt/0 >>428
バズのリュックはまだ音声機能持ちやからまだええかなカーナビの方が気になる
バズのリュックはまだ音声機能持ちやからまだええかなカーナビの方が気になる
467それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:57.88ID:RXtOirag0 単純に子供部屋を出たボーに感化されて価値観変わったってだけの話なんやけどな
君らもはよ子供部屋出た方がええで
君らもはよ子供部屋出た方がええで
468それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:59.28ID:XrPdgzOEd >>367
いつか忘れられて遊ばれなくなる時が来てもそれまで精一杯頑張ろう言うのがウッディが得た信念やないのか?
いつか忘れられて遊ばれなくなる時が来てもそれまで精一杯頑張ろう言うのがウッディが得た信念やないのか?
469それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:01:59.43ID:5iuXdsu00 >>427
保安官のクズ
保安官のクズ
470それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:01.52ID:eL+RcP9vM この世界ってそのうち野良おもちゃ共が人間に反乱起こすよな
471それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:01.99ID:yOelzxIP0 やっぱりトイストーリーの中で一番の悪役はロッツオやな
しかも人気あるんやろ?
悲しき過去あります、声も渋くてかっこいいしかわいいです、最後まで屑です、でも最後は裁きを受けます
しかも人気あるんやろ?
悲しき過去あります、声も渋くてかっこいいしかわいいです、最後まで屑です、でも最後は裁きを受けます
472それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:03.28ID:YtPP9Plj0 腕が折れたシーンでのボーのノリが良かったとこは正直すき
473それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:06.46ID:rIvawF8P0474それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:07.67ID:jXoWizNh0 擁護民はおもちゃが人間に話しかけて牢屋行きまがいのことまでした展開を擁護しろてみろよ
475それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:07.86ID:1FK4jq3o0 【緩募】ここから大逆転で綺麗に終わらせる5のあらすじ
476それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:10.75ID:kFHWNz4e0477それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:11.49ID:xTNgS+fH0 >>224
おもちゃの世界があるっていうのを
感覚的に理解できないというか、良くも悪くも言葉を話す存在を自分と同一視しかしない人が多いのがわかったよ
こういうのはフィクションに触れる経験の少ない人が多いと思った
だから逆に日本では賛否の比率が外国と異なったんだと思う
おもちゃの世界があるっていうのを
感覚的に理解できないというか、良くも悪くも言葉を話す存在を自分と同一視しかしない人が多いのがわかったよ
こういうのはフィクションに触れる経験の少ない人が多いと思った
だから逆に日本では賛否の比率が外国と異なったんだと思う
478それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:16.24ID:5F+m9VsV0 >>427
ボイスの責任取ってもらわんとなあ
ボイスの責任取ってもらわんとなあ
480それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:24.38ID:tJcDvh6pa これだけ見た子供はおもちゃ捨てても野良おもちゃとして生きてくから大丈夫ってなっちゃうな
481それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:28.66ID:emDuesDJ0 ウッディはむしろアンディの仲間を見捨てないという肩書に忠実に従ってると思うで
482それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:33.28ID:UmbVwEz70 ウッディが救われてよかったろ
これに文句言ってる奴やべぇな
これに文句言ってる奴やべぇな
483それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:34.19ID:KAVUEn2F0484それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:38.05ID:qL+nWF8l0 生きてりゃ心変わりいくらでもあるからな。完璧な人間なんてつまんないね
俺はウッディの選択を尊重するよ
俺はウッディの選択を尊重するよ
485それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:38.21ID:YnbNc7l70 この続編がスモール・ソルジャーズやろ
486それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:48.25ID:rfbTHCLb0 アンティークよりも自分で作ったゴミが好きってのはよかったわ
487それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:50.77ID:BzPmaNd00488それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:52.63ID:PUbiPsAQ0 ウッディ=子供の親やで
子育てを終えた親(=子供を幸せにする役目を終えたウッディ)が自分のための新しい人生を送っても良いんだよと、いつまでも実家に寄生してんじゃねえぞというこどおじ批判のメッセージが込められてるんや
子育てを終えた親(=子供を幸せにする役目を終えたウッディ)が自分のための新しい人生を送っても良いんだよと、いつまでも実家に寄生してんじゃねえぞというこどおじ批判のメッセージが込められてるんや
489それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:53.88ID:XiTTb65W0 3で終わればっていうやつはいつかボニーに飽きられて捨てられる運命しかないのに本気で言ってるんか?
4でおもちゃとして新しいウッディの生き方を見せてくれておもろいやん
4でおもちゃとして新しいウッディの生き方を見せてくれておもろいやん
490それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:54.16ID:QIQ3uZ7V0 逆張りワラワラで草
491それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:54.41ID:fXbDsayLM ボーの気持ちの切り替え方がなんかリアルの女っぽくて生々しくて嫌やわ
492それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:54.45ID:yazR8f6w0 ワ タ シ な ん で 生 き て る の
493それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:02:54.89ID:Sjnc8TjP0 かっこいいバズかえして
https://i.imgur.com/dmT5sZ9.jpg
https://i.imgur.com/dmT5sZ9.jpg
494それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:01.67ID:FSr0E9ZGM 4が成功なら5もやるんやろうな
495それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:03.38ID:kxXPgyZU0 ってかおもちゃが人間に危害加えすぎやろ
世界観変わってない?
世界観変わってない?
496それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:04.42ID:1BIZXXDLp497それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:06.42ID:vwaqDgix0 ウッディの動機が性欲にしか見えないのがあかんのやな
ボニーに飽きられて〜とか考えてねえだろ後半
ボニーに飽きられて〜とか考えてねえだろ後半
498それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:21.39ID:MeYbhw/I0 >>447
全角安価で草
全角安価で草
499それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:26.02ID:ZApeNXho0 万引き家族見たけどおもろかったわ
なのにアマプラだと星1のレビュー結構多いのはなんでなん?
なのにアマプラだと星1のレビュー結構多いのはなんでなん?
500それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:30.84ID:Y+h83kto0 おもちゃに魂があるとかいう域を超えて完全に一個の生命体になっとったのが一番あかんやろ
子どものおもちゃであることを放棄するならもう開き直って普通に動いたらええやん
子どものおもちゃであることを放棄するならもう開き直って普通に動いたらええやん
501それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:32.52ID:/uned6xUM 4のメッセージは「いつまでも玩具にこだわってないで大人になれよ?」ってことやろ?
叩いてる層は懐古厨ってオチや
叩いてる層は懐古厨ってオチや
502それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:35.32ID:m55QMqyy0 ピーターラビットみたいな胸糞感感じるんだよなぁ
あっちはこういうのが流行ってんの?
スーパーマンかジョーズずっと作ってろよマジで
あっちはこういうのが流行ってんの?
スーパーマンかジョーズずっと作ってろよマジで
503それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:40.23ID:/0GbOo+H0 >>499
えっちだから
えっちだから
504それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:48.27ID:NqJshtp60 無理やり続編作ったのにわざわざ完膚なきまでに続きの芽を摘むような終わり方にしたのはよくわからない
505それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:49.16ID:EJsceBk60 >>460
アカデミー賞も取ってるしその理論ならアバター2はいつになるんですかね
アカデミー賞も取ってるしその理論ならアバター2はいつになるんですかね
506それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:50.07ID:elyRCCfIp トイストーリー4 登場キャラ
ウッディ なんかお前性格変わってね?
バズ 内なる声ってなんだよ...
フォーキ 本当こいつガイジ
ボー なろう主人公並みに持ち上げすぎ
ボニー やっぱりクソガキ
ウッディ なんかお前性格変わってね?
バズ 内なる声ってなんだよ...
フォーキ 本当こいつガイジ
ボー なろう主人公並みに持ち上げすぎ
ボニー やっぱりクソガキ
507それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:50.35ID:47IY0NNk0508それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:53.37ID:WrV0XIJH0 バズはスペイン語モードの後遺症でガイジ化が進んだって裏設定がある
509それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:53.50ID:VvaE1Kve0 人気シリーズでこういう話を作れてしかもそれが受け入れられる土壌のあるアメリカが羨ましい
ワイがクリエイターになったらドラえもんがのび太なんて一切介さず自分の意思で未来に帰っていく話作りたいわ
ワイがクリエイターになったらドラえもんがのび太なんて一切介さず自分の意思で未来に帰っていく話作りたいわ
510それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:53.89ID:pWntZWqg0 4単体で見てそんな面白いか?
ところどころ面白いシーンはあるけど全体としてはテンポ悪くてそんな面白くなかったんやが
ところどころ面白いシーンはあるけど全体としてはテンポ悪くてそんな面白くなかったんやが
511それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:55.29ID:fXbDsayLM >>495
妖怪やろもはや
妖怪やろもはや
512それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:58.52ID:WtvlCsb00 ディズニーオタこええよ
これはこれで有りだし必用な話だと思うけど
これはこれで有りだし必用な話だと思うけど
513それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:03:58.83ID:EaJ+XxOGr 325 それでも動く名無し sage 2022/06/24(金) 22:46:26.45 ID:yhbmNWkIa
トイストーリー4、ジョンラセター原案の幻のエンディング
htps://i.imgur.com/v0epFaK.jpg
htps://i.imgur.com/B1OAqQy.jpg
htps://i.imgur.com/Vn8q02D.jpg
htps://i.imgur.com/BZb0KrB.jpg
htps://i.imgur.com/H3ytzXe.jpg
htps://i.imgur.com/y05h7oI.jpg
htps://i.imgur.com/xDSdyIj.jpg
htps://i.imgur.com/2OKFpjw.jpg
htps://i.imgur.com/nDGKDdB.jpg
htps://i.imgur.com/0TOHxii.jpg
htps://i.imgur.com/9YPONCR.jpg
htps://i.imgur.com/jtbdVg0.jpg
htps://i.imgur.com/W0Z1ruH.jpg
htps://i.imgur.com/5BXnF8C.jpg
htps://i.imgur.com/csAgPim.jpg
htps://i.imgur.com/kJ9265w.jpg
htps://i.imgur.com/lBaGqwd.jpg
htps://i.imgur.com/yH78M5o.jpg
htps://i.imgur.com/LMVrzVk.jpg
htps://i.imgur.com/NpiloDe.jpg
htps://i.imgur.com/v6bYtrQ.jpg
htps://i.imgur.com/Oh4FYEN.jpg
htps://i.imgur.com/kNfGQdo.jpg
htps://i.imgur.com/wAPHt7A.jpg
トイストーリー4、ジョンラセター原案の幻のエンディング
htps://i.imgur.com/v0epFaK.jpg
htps://i.imgur.com/B1OAqQy.jpg
htps://i.imgur.com/Vn8q02D.jpg
htps://i.imgur.com/BZb0KrB.jpg
htps://i.imgur.com/H3ytzXe.jpg
htps://i.imgur.com/y05h7oI.jpg
htps://i.imgur.com/xDSdyIj.jpg
htps://i.imgur.com/2OKFpjw.jpg
htps://i.imgur.com/nDGKDdB.jpg
htps://i.imgur.com/0TOHxii.jpg
htps://i.imgur.com/9YPONCR.jpg
htps://i.imgur.com/jtbdVg0.jpg
htps://i.imgur.com/W0Z1ruH.jpg
htps://i.imgur.com/5BXnF8C.jpg
htps://i.imgur.com/csAgPim.jpg
htps://i.imgur.com/kJ9265w.jpg
htps://i.imgur.com/lBaGqwd.jpg
htps://i.imgur.com/yH78M5o.jpg
htps://i.imgur.com/LMVrzVk.jpg
htps://i.imgur.com/NpiloDe.jpg
htps://i.imgur.com/v6bYtrQ.jpg
htps://i.imgur.com/Oh4FYEN.jpg
htps://i.imgur.com/kNfGQdo.jpg
htps://i.imgur.com/wAPHt7A.jpg
514それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:11.51ID:6x3H0TLB0 >>507
うおおおおおおおお
うおおおおおおおお
515それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:11.58ID:p/0R3tKw0 ストーリーはもうええとして人間への干渉ヤバすぎ
ギリギリバレないどころじゃないやろ
ギリギリバレないどころじゃないやろ
516それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:11.59ID:2kUTaKTE0 >>459
3見た後そんな悲観的になる奴なんて病んでるアホだけや
3見た後そんな悲観的になる奴なんて病んでるアホだけや
517それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:13.64ID:AM430UKN0 3でアンディとの別れを感動的にできたからバズや仲間との別れをやりたかったのかなぁ
一応「おもちゃは子どもと過ごすためのもの」っていう精神はギャビーギャビーの背中を押すことで表現できてると思う
ただバズがずっと内なる声やってたりその他の仲間が活躍しないから終わりにクライマックス感がない
一応「おもちゃは子どもと過ごすためのもの」っていう精神はギャビーギャビーの背中を押すことで表現できてると思う
ただバズがずっと内なる声やってたりその他の仲間が活躍しないから終わりにクライマックス感がない
2022/06/24(金) 23:04:14.05ID:BEbo3Uq+0
子供部屋でぬくぬくしてたウッディと捨てられて7年野良で生きてきたボーでボーのほうが有能なのって当然やないん?
2022/06/24(金) 23:04:16.38ID:OZW63f2/0
結局こどおじップが発狂してるだけだったな😂
https://i.imgur.com/ctkPDKo.jpg
https://i.imgur.com/ctkPDKo.jpg
520それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:16.84ID:SApZuSbA0521それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:19.25ID:wI0h3SWHM あげるつもりなかったウッディだけ失くされたアンディを救うストーリーは欲しいな
ウッディあげたこと一生後悔するやん
ウッディあげたこと一生後悔するやん
522それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:19.92ID:AHBt/Bjt0 >>495
ギズモみたいだったな
ギズモみたいだったな
523それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:21.44ID:7BcZWjt5p >>481
でもバズ置き去りにしてアンディ関係ないフォーキーのところに行ったよね
でもバズ置き去りにしてアンディ関係ないフォーキーのところに行ったよね
524それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:22.73ID:nf3ScyrJd ボーを活躍させたいがためにバズとかウッディが糞無能になってるのが一番アカンわ
バズとかガイジになっとるやんけ
バズとかガイジになっとるやんけ
525それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:23.58ID:hBIPrPUt0 3までの感動が台無しとかそんな感傷的な理由じゃなくただただつまらなかった
展開が雑だしオモチャ達が人間の行動に干渉しすぎ
子供相手にはある程度許されてるって暗黙のルールが大人相手にもガッツリ絡むし
展開が雑だしオモチャ達が人間の行動に干渉しすぎ
子供相手にはある程度許されてるって暗黙のルールが大人相手にもガッツリ絡むし
526それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:32.46ID:emDuesDJ0 そもそも初手のフォークのせいでおもちゃの概念既に怪しくなってたからな
527それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:32.49ID:UdiW+rVq0528それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:33.82ID:3t/mkbCa0 誰よりも玩具である事にこだわってたのに信念捨てて女と駆け落ちするウッディは
ダースベイダーにすらまだジェダイの心があると信じたのにちょっと怪しいだけでカイロレン殺そうとするルークスカイウォーカーぐらい嫌い
ダースベイダーにすらまだジェダイの心があると信じたのにちょっと怪しいだけでカイロレン殺そうとするルークスカイウォーカーぐらい嫌い
529それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:37.98ID:RXtOirag0 そらボニーのところで二軍として埃被るより
ボーと一緒にイチャコラセックスの方がええに決まってるやろ
ボーと一緒にイチャコラセックスの方がええに決まってるやろ
530それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:39.12ID:EHYGfC8y0 トイストーリーの世界ではオモチャに寿命とかないんか?
壊れない限り生き続けるとか地獄やろ
壊れない限り生き続けるとか地獄やろ
531それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:43.23ID:3YXEakKH0 つまり、お前らが求めてる結末って「恋は結ばれず、いつまでも子供部屋に引きこもるウッディ」てことやんな
あれ、これ弱者男性やんw
あれ、これ弱者男性やんw
532それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:45.41ID:Gd6GNrrMa >>475
とりあえず最終的にアンデイの子供におもちゃ全部引き継がれるエンドやな
とりあえず最終的にアンデイの子供におもちゃ全部引き継がれるエンドやな
533それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:45.81ID:rIvawF8P0 ディズニーはポリコレの急先鋒やな
メガネっ子を主人公にしたでって騒いでたし
メガネっ子を主人公にしたでって騒いでたし
534それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:45.91ID:EJsceBk60 まんさんには絶対的に不評なラストだってのは理解できるわ
535それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:46.50ID:5F+m9VsV0 >>507
草
草
536それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:46.52ID:XiTTb65W0 >>516
悲観的も何も決定事項やん
悲観的も何も決定事項やん
537それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:47.44ID:x/9XDWhAd 1で自分の設定に固執するいけ好かない宇宙野郎からバズ・ライトイヤーという1人の人格に成長した姿が描かれたのに、結局自分の内蔵音声に従うバカ宇宙野郎に逆戻りしてて草
539それでも動く名無し
2022/06/24(金) 23:04:49.07ID:df59L2Ila 結局のところフォーキーじゃなくても普通の新入りのおもちゃでもよかったのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【食品】パックご飯値上げ 3食パック789円→1026円に テーブルマーク [シャチ★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ「全く機能しなかったバイデンが推進した紙ストローを終わらせてプラスチックに戻すぞ! [733893279]
- 産経新聞「自民党内に首相答弁を不安視する声、旧安倍派に冷淡対応で不満 予算委集中審議乗り切ってほしくない」 [432287167]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】俺氏、誕生日を迎えてしまう…日本人として生まれてきて後悔しかない [306359665]
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 【乞食速報】マンガ安倍晋三物語、大幅値下げ [455679766]