X



【爆笑】読売ジャイアンツさんの救援防御率、4.12wwwuwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:15:36.05ID:CwW6nN2YM
1位のヤクルトは2.12
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:10.92ID:kCjKKC6j0
打者のほうも若いの沸いてこないし、オッサンばっかりで絶望感すごいな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:22.04ID:cKoYxm3B0
神宮の加護受けてんな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:25.23ID:Oo+WAwBe0
高梨とか鍵谷の貰い物のいよいよ壊れてきたからな
元々がリリーフ大した事なかったからボロがでてきた
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:39.48ID:lJ2TMxVr0
>>114
ウマ娘の酷告ってそういうやつか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:41.22ID:tKszvI9i0
菅野は風が合わんかったか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:56:58.98ID:tMJTrD7ia
>>147
それも結局は寿命縮めるやろ
だましだましの菅野と同じことになるで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:57:01.07ID:wgSAhGO+0
ご自慢の大勢すらドラ3の伊勢以下で泣けますよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:57:20.69ID:4sNkJwO60
>>148
ウォーカーの送球がマシになったとか言ってポジってる奴も結構いたからガチで末期感ある
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:57:26.75ID:3dN9VfhL0
>>142
巨人って去年の甲子園での舐めプ逆転負けから何か歯車が狂ったよな
あそこまではいつもの優勝する流れだったのに
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:58:22.69ID:lCSlJo9r0
>>117
他のオッサンとはちょっと違うこと言うだけの頭の硬い昭和脳のオッサンやで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:58:27.61ID:NDDFDI6/0
広島のがなんだかんだマシになってしまった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:58:31.28ID:CJt8MytFd
やっぱり野球って中継ぎだわ
セイバー盲信ガイジには永久にわからんやろうけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:59:59.45ID:h6aYKvSw0
ど·すこいはどこ行った?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:00.49ID:OSmacGmb0
桑田が先発に完投させればいいって言い出しそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:09.04ID:PQCL9WtA0
>>161
メジャーでもそうやしなポストシーズン特にリーグチャンピオンシップまで行けるチームはリリーフの失点少ない傾向
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:12.47ID:Oo+WAwBe0
>>161
メジャーレベルに野球選手いてレベルが高い事が前提やからなぁ
日本用にセイバー作りなおさなアカン
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:16.97ID:lJ2TMxVr0
これが首位と2位ってマジかよ…
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:31.15ID:Yiw2JaD70
救援防御率
ヤク 2.12
阪神 2.67
横浜 3.23
中日 3.72
広島 3.79
巨人 4.12

西武 1.58
楽天 2.52
福岡 2.57
大阪 3.00
千葉3.66
ハム3.95
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:49.33ID:81L0RXm20
それより打たれて5回や6回途中で降板する先発が多いわ
まず中継ぎ以前の問題やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:49.64ID:X/nYGmb90
広島の中継ぎよりヤバイかもしれないとかどんだけ炎上してんねん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:00:52.04ID:NDDFDI6/0
西武異次元だな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:01:35.79ID:lCSlJo9r0
>>164
エンゼルスとかいくら先発と打者が頑張っても結局負けるもんな
珍しく中継ぎの成績良かった今年の序盤は勝ててたけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:01:57.61ID:0nlbHca90
4月の阪神より酷いんちゃうの
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:02:01.33ID:Ynu1cGP30
ノーコンしかいねえもんな
与四球も与死球も12球団ワーストだろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:02:29.86
>>171
巨人と似てんな最初だけは良かったの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:02:51.26ID:3dN9VfhL0
>>174
ポランコはWARもマイナスだからな
使うだけ無駄ちゃうか?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:03:05.39ID:ots0tPb60
中日って根尾が投手やり始めてから何故か他の中継ぎ陣が軒並み調子崩してるのが笑える
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:03:06.93ID:KYLLSapb0
>>161
セイバーの中継ぎ軽視って得点期待値上げた前提での話であって
1点を死守するって意味では勝ちパが大事なのは当たり前なんよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:03:18.45ID:GqomFk010
>>167
巨人順位落としそうやね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:03:32.74ID:PfU+HvB70
毎年ドラフト上位で投手取ってるイメージなんやがそいつら何してんの?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:04:09.44ID:h6aYKvSw0
>>177
ブルペンが息苦しいんちゃうか?
試合に集中したいのに側にパンダがおるとか嫌やろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:04:19.70ID:kCjKKC6j0
>>167
西武が投手王国とか信じられんな。いつも炎上のイメージ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:04:25.91ID:UVj44wya0
巨人の中継ぎ全部現役ドラフトにぶちこんだら巨人以外指名なしになりそう
このゴミ共大阪桐蔭相手にもバッピかましそうだな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:04:45.33ID:kCjKKC6j0
>>180
打たれてる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:05:03.45ID:GfHSscrwd
高橋って桑田に滅茶苦茶にされて終わったな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:05:14.75ID:3dN9VfhL0
>>182
あそこ近年は投手陣で戦えてるようなもんやで
先発も中継ぎもわりと揃ってるからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:05:47.76
>>180
怪我でポンコツになっとる奴が多いわね。
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:00.96ID:3l6jyjSnd
バンド札ドホーム球場でこれってどうなっとるんや今年の球
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:08.89ID:7NZxvhEl0
>>50
これ
また田口が投げてる…が畠になっただけよね
ほんと可哀想
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:10.82ID:F0tmuFwx0
近年は青い球団雑魚狩りしとけばよかったけど今はもう違うもんなあ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:17.37ID:9F12AczOr
>>165
文字通り代わりが掃いて捨てるほどいる上に30球団もあるメジャーと
2軍すら回すのに苦労してるチームがちらほらおってしかも12球団しかないNPBで同じ秤使ってもそら異常は生じるわな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:25.68ID:h6aYKvSw0
畠とか投げる奴隷やん
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:29.04ID:3dN9VfhL0
>>189
何かDeNAと似てるよな
上位指名した奴らが軒並み怪我で劣化してるイメージ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:51.40ID:UUHJbUU90
意外といいな☺
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:57.18ID:lJ2TMxVr0
>>181
あそこも結構マシンガンやし疲労きたんやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:06:59.55ID:lCSlJo9r0
>>191
田口ヤクルトでめっちゃ活き活きしてて草生える
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:07:26.60ID:KW5qkO81M
田口さんもヤクルトベンチで笑ってましたわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:07:34.60ID:wLAaKUeY0
戸郷は去年は酷かったけど今年はまともやろ
この前は中10日だったし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:07:53.85ID:3dN9VfhL0
>>199
田口ってヤクルトにいってから球も速くなってるよな
最速151キロとか出してたぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:07:58.73ID:tf7T9YhJ0
マジレスすると先発がいない弊害だぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:08:51.63ID:ZjdYbfGo0
救援とは
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:02.82ID:3dN9VfhL0
>>203
先発が長い回を投げれない→中継ぎを大量に登板させる→疲れて崩壊ってパターンだよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:05.79ID:ghealH6B0
戸郷から大勢に直接繫ぐ以外は綱渡り
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:07.33ID:SGUdWtFza
>>141
それやったって3巡4巡谷岡池田みたいなんを繰り返すだけやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:09.15ID:s6rfjE5R0
桑田の実績
・コントロール重視させて堀田の球速大幅ダウン
・なのに四死球連発
・故障持ち若手先発を中10日球数制限させた結果リリーフが死ぬ。なお若手先発も全滅
・中4推進(去年)
•与四球救援防御率2年連続セリーグワースト
・2軍で先発調整させて1軍だとリリーフ起用する意味不明過ぎる起用。案の定上がってきた奴全員死亡
・前日に横川に先発通達
後は?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:20.30ID:UVj44wya0
いくら打たれても出番貰える常態とかアマチュアだけにしとけ
ゴミを高額な見世物にするなら解散してくれ不快だから
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:30.21ID:lCSlJo9r0
先発が立ち上がり悪かったら2回とかで代えるからリリーフはそれに合わせて準備せなアカンし負担凄そう
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:09:42.19ID:3dN9VfhL0
>>205

今の状況で中4日で投げさせる意味あるんけ?
戸郷も内心は拒否したいやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:10:53.92ID:3dN9VfhL0
>>216
まあ無能でしょ
東大野球部を指導した時も何も成果が出てなかったしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:11:08.32ID:2YdCIqR0d
よく考えたら息子がMattだしな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:11:09.44ID:U5dkvLoX0
>>178
野球は9回と決まってるんだから終盤に投げる投手は大事よね
中継ぎって個人じゃなくて中継ぎ全体で見てもセイバー上の貢献度低いんかな?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:05.40ID:Ynu1cGP30
大勢いなかったら今頃Bクラスやな
やばすぎ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:13.61ID:72yToJG7p
確か与四死球と失策もワーストやなかったっけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:32.96ID:1gSb747N0
阪神Deは毎年ポコポコ出てくるよな
中日は今どうなん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:55.80ID:9DIXdXcu0
中川鍵谷高梨全員壊れてて草
変わりが鍬原でさらに草
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:13:30.96ID:/ey+xX9ed
ここ最近の巨人って先発から中継ぎ転向多くないか?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:13:40.95ID:9F12AczOr
>>216
コントロールがよかった投手はろくなコーチにならない説を提唱するわ
コントロールは完全に才能やん
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:14:01.25ID:81L0RXm20
>>219
そらシーズン最下位チームでも7回でリードしてたら8割は勝てるのが野球やし
先発・打線>>>>中継ぎになる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:14:36.95ID:3dN9VfhL0
>>224
中日は谷元祖父江田島のおっさんリリーフ陣が劣化してるから少しキツいな
勝ちパだけなら清水ジャリエルライマルでかなり良いけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:15:26.33ID:h6aYKvSw0
ビエイラがここまで💩になるとは思わんかったが
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:15:35.46ID:3SxONKt80
桑田来てから散々やな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:15:42.29ID:3dN9VfhL0
>>230
そうなったらクジで決めた方がマシやろな
誰が9回に投げても同じだろうし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:15:46.47ID:TN5fSn6x0
モブキャラみたいな敗戦処理が代わる代わるバッピとして出て来てボコボコにされる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:06.25ID:9F12AczOr
>>230
菅野あたりを転向させそう
俺もチームの危機でクローザーズやったぞ😤みたいな感じで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:07.98ID:BjbOCjHJ0
大勢が暇で草
セーブ数稼げないやん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:08.67ID:1gSb747N0
>>231
三人いるならまともか
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:10.21ID:ruDhYhmTM
>>232
てか巨人にいたら135kmの軟投派投手やったやろしな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:29.00ID:GBTJPuQR0
>>238
小川思い出すからやめてください
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:35.55ID:tf7T9YhJ0
打線>先発>>>中継ぎ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:35.92ID:9DIXdXcu0
>>227
前から上原や澤村みたいなエース級の投手すら後ろに回してたやろ
なぜか菅野だけはリリーフしないけど
なぜやろな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:37.95ID:nF4hUh4Md
大勢の方が投げてる球はエグく見えるのに伊勢の方が全然指標良いの何なんやろな
変化球でストライク取れるからかな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:45.91ID:rlEhYGDt0
中継ぎ強いヤクルト1位で中継ぎ弱い巨人、広島が2、3位。そりゃ独走できるわな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 01:16:46.91ID:77pkJmRId
ちうにちは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況