探検
応用情報合格してたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:31:39.40ID:UfcBITZw0 次にとるおすすめの資格ないか?
2それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:31:57.20ID:UfcBITZw0 ちなみにITは素人や!
3それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:32:57.68ID:UfcBITZw0 他にある資格
簿記二級
FP二級
貿易実務検定C
税理士試験税法3科目
ええのなにもない!
簿記二級
FP二級
貿易実務検定C
税理士試験税法3科目
ええのなにもない!
2022/06/25(土) 07:33:07.84ID:wD1alRRb0
実務経験ないのによく取れたね。次は中小企業診断士や
5それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:33:25.72ID:92U4dns80 資格なんかとっても実務経験なきゃ無駄やろ
6それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:33:47.37ID:UfcBITZw0 >>4
調べたら登録制やし維持できへんぞ!
調べたら登録制やし維持できへんぞ!
2022/06/25(土) 07:34:09.35ID:wD1alRRb0
ワイはその資格SE10年やってから取ったよ
8それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:34:12.69ID:UfcBITZw0 >>5
そんなん言われたらワイの人生無駄やんけ!
そんなん言われたらワイの人生無駄やんけ!
9それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:34:13.37ID:XbYtWR//M10それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:34:49.03ID:UfcBITZw0 >>7
SEを10年やってる方が凄い
SEを10年やってる方が凄い
11それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:34:56.79ID:0ipRy9/f0 支援士やろ
12それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:35:14.47ID:UfcBITZw0 ネットやと応用情報は基本情報より簡単とか言われてるけどそこそこ難しい方なんか?
13それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:35:31.06ID:XbYtWR//M セキュスペやな
今名前違うか
今名前違うか
14それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:35:38.88ID:UfcBITZw0 >>11
これ以上、頑張ってもあんまり見返りない気がするんやが
これ以上、頑張ってもあんまり見返りない気がするんやが
15それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:36:17.26ID:UfcBITZw016それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:36:17.51ID:XbYtWR//M17それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:37:06.52ID:UfcBITZw0 >>16
ほんまな!とりあえずIT系のこと少しは知ってますって立ち位置になれそうやな!
ほんまな!とりあえずIT系のこと少しは知ってますって立ち位置になれそうやな!
18それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:38:19.81ID:UfcBITZw0 弁理士も考えたけど今の世の中あんまりよくないらしいな
19それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:39:15.81ID:/eo3sCmM0 未経験なら応用情報までで良いぞ
高度から先は実務経験なしでチャレンジしてもコスパ悪いだけやからここまでで良いぞ
イッチは頑張ったから向こう1年くらいは資格以外のことに時間を割くのもええんちゃうか
高度から先は実務経験なしでチャレンジしてもコスパ悪いだけやからここまでで良いぞ
イッチは頑張ったから向こう1年くらいは資格以外のことに時間を割くのもええんちゃうか
20それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:39:43.94ID:UfcBITZw0 会社が急に統計検定受けろって言い出したんやけどどんなもんなんやろうか?
2022/06/25(土) 07:39:51.77ID:8J3iJzej0
イッチ頑張ってるの偉い
22それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:40:32.89ID:1hH7dtX90 陸特
23それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:41:03.28ID:UfcBITZw024それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:41:44.77ID:UfcBITZw0 >>21
頑張る時期間違っただけやぞ!
頑張る時期間違っただけやぞ!
2022/06/25(土) 07:41:50.06ID:TVnYw7kVd
わいはAWS勉強中や
26それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:42:07.71ID:UfcBITZw0 >>22
ワイ、税務マンやけどいるんやろうか?
ワイ、税務マンやけどいるんやろうか?
27それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:43:29.34ID:UfcBITZw0 なんかあんまりええ感じの資格ないよね
28それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:44:14.66ID:UGVUN/+DM 簿記二級受けようと思ってるんだけど難しい?
29それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:44:14.83ID:UfcBITZw0 ちなみに行政書士受けようとしとるけど期間空きすぎなんや!
2022/06/25(土) 07:44:25.42ID:0nPEkrnS0
E 検定
取れたらすごいしめっちゃ評価されるで
取れたらすごいしめっちゃ評価されるで
31それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:44:46.95ID:UfcBITZw032それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:44:49.75ID:tnmqufdN0 ようやっとるおめでとう
33それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:45:07.83ID:UGVUN/+DM34それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:45:32.89ID:UfcBITZw0 >>30
ワイ、IT未経験なんやが趣味でとるには検定料高すぎやろ!
ワイ、IT未経験なんやが趣味でとるには検定料高すぎやろ!
35それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:46:13.90ID:UfcBITZw02022/06/25(土) 07:46:14.01ID:TVnYw7kVd
AWSとGoogle cloud全冠すればええやん
37それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:46:51.31ID:UfcBITZw038それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:47:00.43ID:/eo3sCmM02022/06/25(土) 07:47:32.12ID:J6DS1P3x0
次の試験って10月くらい?
なんか来年から問題変わるみたいやから基本とろうかなと思ってるわ
なんか来年から問題変わるみたいやから基本とろうかなと思ってるわ
40それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:47:49.70ID:UfcBITZw0 >>38
パソコン好きなら楽しそう
パソコン好きなら楽しそう
41それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:48:20.87ID:UfcBITZw042それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:48:44.42ID:YutY4qqGM ワイ落ちてたわ
勉強はちゃんとやったけど最後の方疲れて問題文が頭に入ってこなかった
ネットワークとか基本的なこと理解できたしまあええわもう受けない
勉強はちゃんとやったけど最後の方疲れて問題文が頭に入ってこなかった
ネットワークとか基本的なこと理解できたしまあええわもう受けない
2022/06/25(土) 07:48:49.42ID:0nPEkrnS0
44それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:49:26.05ID:UfcBITZw02022/06/25(土) 07:50:24.24ID:g7DQbEaL0
ようやっとる
46それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:51:17.60ID:UfcBITZw0 手頃な試験があんまりないぞ!
47それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:51:58.20ID:UfcBITZw0 応用情報あったら情報系の学部2年ぐらいの知識あると思ってええんやろか?
48それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:52:10.32ID:wCfvi2g20 英語やれ
49それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:52:51.69ID:UfcBITZw0 >>48
TOEIC300ぐらいやけどやって意味あるやろか?
TOEIC300ぐらいやけどやって意味あるやろか?
2022/06/25(土) 07:53:15.58ID:TVnYw7kVd
TOEICとHSKは毎月受けられるぞ
52それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:53:58.38ID:UfcBITZw0 英語、中小企業診断士、行政書士ぐらいか
会社的には統計検定も推されとる
会社的には統計検定も推されとる
2022/06/25(土) 07:54:08.43ID:J6DS1P3x0
2022/06/25(土) 07:54:10.43ID:TVnYw7kVd
HSK1無勉で受かって草
2022/06/25(土) 07:54:12.93ID:X+ULEwnM0
ワイ社労士試験受かったことが唯一のマウント材料や
なに言われても、じゃあお前社労士試験受かってんの?って心の中で思ってる
なに言われても、じゃあお前社労士試験受かってんの?って心の中で思ってる
56それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:54:36.65ID:UfcBITZw057それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:55:04.33ID:UfcBITZw058それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:55:14.87ID:/eo3sCmM059それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:56:21.69ID:X+ULEwnM060それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:56:43.21ID:UfcBITZw0 >>58
ワイIQ130ぐらいやから受からんわ
ワイIQ130ぐらいやから受からんわ
61それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:57:08.06ID:HApOha0a062それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:57:14.95ID:yp0yLwkc0 基本すら普通に落ちそうで諦めたわ
応用取れるとかすごいやん
応用取れるとかすごいやん
63それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:57:18.93ID:UfcBITZw064それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:58:06.51ID:UfcBITZw065それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:58:23.23ID:UfcBITZw0 >>62
基本の方が難しいとネットでは話題やぞ!
基本の方が難しいとネットでは話題やぞ!
66それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:58:31.40ID:V03BA/e80 >>60
メンサにIQなんていらん、傾向と対策だけや
メンサにIQなんていらん、傾向と対策だけや
68それでも動く名無し
2022/06/25(土) 07:59:00.09ID:UfcBITZw0 >>66
なんかIQ180みたいな天才しか入られへんのやないん?
なんかIQ180みたいな天才しか入られへんのやないん?
70それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:00:54.35ID:UfcBITZw0 さっさと税理士とった方がええんやろか
簿記苦手やねん!
簿記苦手やねん!
71それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:01:57.57ID:yp0yLwkc0 >>65
アルゴがね……
アルゴがね……
72それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:02:01.87ID:UfcBITZw073それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:02:35.79ID:UfcBITZw074それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:02:43.31ID:1wBwbS7sM ワイも受けたけど受験票捨てたみたいで無事死亡
75それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:02:58.67ID:oBuHi4v60 ベンダ資格とろう
受験代高いからスリルあるぞ
受験代高いからスリルあるぞ
76それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:03:04.76ID:87MjcHI1M77それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:03:23.08ID:UfcBITZw0 >>74
7月11日に合格証書発送やからそれでわかるやろ!
7月11日に合格証書発送やからそれでわかるやろ!
78それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:03:31.43ID:tHtWj23t0 税理士試験の税法だけ3科目取るやつなんて存在せんのやで
79それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:03:42.72ID:EIGrJPv80 AWS系は応用午後でネットワーク選択した人やないとしんどいね
80それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:03:53.11ID:UfcBITZw0 >>75
事務職のワイにメリット無さすぎて草ですよ
事務職のワイにメリット無さすぎて草ですよ
81それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:04:07.66ID:fWIikkZq0 測量士補
82それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:04:08.67ID:UfcBITZw083それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:04:19.10ID:87MjcHI1M84それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:04:40.14ID:UfcBITZw085それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:05:02.91ID:1wBwbS7sM86それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:05:09.39ID:tHtWj23t0 >>83
税法だけ3科目とるってのがありえんのや
税法だけ3科目とるってのがありえんのや
87それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:05:10.45ID:Q0jSgXPQM 4月から部署異動したんやが
上司が「うちの部署に居るなら応用情報くらいすぐに取れ」って言い出したわ
ちなみにプログラミングは大学の教養でCを習った以外は触った事もないド素人や
上司が「うちの部署に居るなら応用情報くらいすぐに取れ」って言い出したわ
ちなみにプログラミングは大学の教養でCを習った以外は触った事もないド素人や
88それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:05:24.37ID:UfcBITZw0 >>81
だから事務職じゃい!
だから事務職じゃい!
89それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:05:46.11ID:tHtWj23t091それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:06:14.02ID:UfcBITZw092それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:06:39.70ID:87MjcHI1M93それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:06:39.70ID:UfcBITZw0 >>87
C言語やってるなら余裕やろ!
C言語やってるなら余裕やろ!
94それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:07:08.30ID:UfcBITZw095それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:08:08.74ID:UfcBITZw0 税理士試験か中小企業診断士か行政書士の3パターンか
96それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:08:26.69ID:Q0jSgXPQM97それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:08:27.34ID:87MjcHI1M 文妄は多いよな
逆に営業人事系は仕事できないのと
基地サイコパスが多い
どこもガイジしかおらん
特に商社系は自覚ないガイジ多すぎやで専門知識身につけろやガイジ
逆に営業人事系は仕事できないのと
基地サイコパスが多い
どこもガイジしかおらん
特に商社系は自覚ないガイジ多すぎやで専門知識身につけろやガイジ
98それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:08:59.37ID:/eo3sCmM099それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:09:20.45ID:UfcBITZw0 >>96
ワイは一切0やったしなんとかなると思うで
ワイは一切0やったしなんとかなると思うで
100それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:09:29.35ID:2x9tyLKo0 >>95
お前税理士試験エアプや
お前税理士試験エアプや
101それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:10:19.73ID:HfWVbjy70 プロ野球検定
102それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:10:34.23ID:UfcBITZw0103それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:10:50.00ID:UfcBITZw0 >>101
金田は180kmだろ?
金田は180kmだろ?
104それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:12:18.86ID:2x9tyLKo0 >>102
税理士なりゃ行書ついてくんねん
税理士なりゃ行書ついてくんねん
105それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:12:30.76ID:UfcBITZw0 簿記嫌いすぎて簿財はめちゃくちゃ難しいイメージあるわ
106それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:13:21.43ID:UfcBITZw0 >>104
でも税理士試験だと民法行政法の勉強できないじゃん
でも税理士試験だと民法行政法の勉強できないじゃん
107それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:13:28.13ID:qiZAau2+0 あんま情報系ガチらんならTOEIC800でとFP取ってバランス型めざそう
108それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:14:11.12ID:UfcBITZw0109それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:14:12.89ID:IMq1B95H0 ワイはSC取ったで
IT営業やけどIT良くわからんでも取れたわ
他は知らんがSCは日本語力あれば取れる
IT営業やけどIT良くわからんでも取れたわ
他は知らんがSCは日本語力あれば取れる
110それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:14:42.41ID:2kard1630 情報系の資格はほんまうまみないよな
よかったのは公務員試験の要件になってたくらい
よかったのは公務員試験の要件になってたくらい
111それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:14:59.85ID:2x9tyLKo0112それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:15:05.68ID:UfcBITZw0113それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:15:46.45ID:uGSTZtVv0 70か80の爺ちゃんが受かって応用情報合格最高齢記録更新したとかニュースで見たぞ
114それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:15:52.65ID:UfcBITZw0 >>110
応用情報とかはIT系じゃない方が評価されそう
応用情報とかはIT系じゃない方が評価されそう
115それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:16:08.45ID:uXHC7fGK0 ワイ午後59点で落ちたわ
頭おかしなるで
頭おかしなるで
116それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:16:59.18ID:qiZAau2+0 高度情報は採点基準よくわからんし運ゲーやろ
解いたあとの手応えと点数が40点くらい上下する
解いたあとの手応えと点数が40点くらい上下する
117それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:17:19.45ID:2kard1630118それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:17:21.96ID:UfcBITZw0119それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:17:37.54ID:oIQHoEvFr120それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:18:08.36ID:UfcBITZw0121それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:18:47.85ID:UfcBITZw0 >>117
ベンダー資格がええんやけどワイはIT系ちゃうからここでリタイアや!
ベンダー資格がええんやけどワイはIT系ちゃうからここでリタイアや!
122それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:18:50.30ID:2x9tyLKo0 >>118
それなら院免なんかしないし酒税法なんて取らないよ
それなら院免なんかしないし酒税法なんて取らないよ
123それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:19:15.19ID:UfcBITZw0125それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:20:44.38ID:oIQHoEvFr >>124
登録しないよ
登録しないよ
126それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:21:00.78ID:0gXD0Y1p0 IT業界は資格より実務経験が重視される世界やからあんまり資格取ってても評価されんていうか…
資格コレクターとか言って馬鹿にされることもあるくらいやで
たくさんの資格より職務経歴書内に魅力的な経験がある方が会社は気になってくれる
資格コレクターとか言って馬鹿にされることもあるくらいやで
たくさんの資格より職務経歴書内に魅力的な経験がある方が会社は気になってくれる
127それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:21:26.75ID:UfcBITZw0128それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:22:24.80ID:UfcBITZw0129それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:22:29.04ID:D4khvpJPd 税理士はともかく弁理士と行政書士とを舐めすぎてて草
こいつ虚言癖だろ
こいつ虚言癖だろ
130それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:23:29.54ID:aKaM+cHGp 固定資産税って勉強は楽言われてるけど合格ライン行くのはキツすぎるし合格狙うならこれって騙されたわ
132それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:24:04.83ID:oIQHoEvFr >>123
ワイは応用スレスレ合格やったが次の年にSC取れた
ワイは応用スレスレ合格やったが次の年にSC取れた
133それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:24:41.24ID:LVYh+lZK0 >>130
簡単過ぎてライン高すぎるなあれ
簡単過ぎてライン高すぎるなあれ
134それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:24:44.48ID:mLxVpO6vM めちゃくちゃ手応えあったのに監査でほぼ外してて落ちたわ
135それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:24:48.31ID:UfcBITZw0 >>132
どれくらい勉強したんやろか?
どれくらい勉強したんやろか?
2022/06/25(土) 08:26:33.72ID:5U/w1dvG0
ワイ、ネスペを落ちる…結構惜しいところまで行ってたけど
次は支援士のほうがいいか?CCNP勉強してみたいけどあの受験料は払えんわしがない底辺社内SEに
次は支援士のほうがいいか?CCNP勉強してみたいけどあの受験料は払えんわしがない底辺社内SEに
137それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:26:44.85ID:BokYGNNMd TOEIC900取れば海外で就職できるんか?
この国はもう終わりだから脱出しようと思っている
この国はもう終わりだから脱出しようと思っている
138それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:26:57.80ID:UfcBITZw0 やっぱり支援士頑張った方がええわやろか?
門外漢やけど
門外漢やけど
2022/06/25(土) 08:27:07.82ID:5U/w1dvG0
支援士って今回めちゃくちゃむずいって言われてなかった?エアプ多すぎるわ
140それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:27:49.49ID:UfcBITZw0141それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:28:12.61ID:2fF4R4Dg0 イッチ何歳なんや?
142それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:28:34.52ID:UfcBITZw0 >>141
アラサーや!
アラサーや!
2022/06/25(土) 08:28:39.05ID:5U/w1dvG0
>>140
定番の教科書に乗ってないような知識問題がわんさが出たらしいし受ける気無くすわ
定番の教科書に乗ってないような知識問題がわんさが出たらしいし受ける気無くすわ
145それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:29:22.55ID:UfcBITZw0146それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:29:28.53ID:Y+N/YM9bM2022/06/25(土) 08:30:05.58ID:5U/w1dvG0
148それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:31:12.95ID:UfcBITZw0149それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:31:20.10ID:3DHh7BZJ0 基本情報って意味あるんか?
受かったけどこれで仕事できるかって言われたら無理なんだが
受かったけどこれで仕事できるかって言われたら無理なんだが
150それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:32:20.92ID:UfcBITZw0152それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:32:37.88ID:iRrgTgwMd イッチ何歳やねん
154それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:32:43.91ID:BokYGNNMd ID:Y+N/YM9bMネトウヨ
155それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:08.43ID:BokYGNNMd わいはTOEIC870や
156それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:16.16ID:BokYGNNMd ID:Y+N/YM9bM🐰
157それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:19.05ID:Y+N/YM9bM >>151
はよ出ろ
はよ出ろ
2022/06/25(土) 08:33:24.54ID:5U/w1dvG0
159それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:26.84ID:BokYGNNMd ID:Y+N/YM9bMうせろ右翼
160それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:34.87ID:iRrgTgwMd161それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:33:37.94ID:UfcBITZw0 とりあえず秋までTOEICでもやるか
秋から行政書士や!
秋から行政書士や!
162それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:34:30.91ID:UfcBITZw0165それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:35:38.24ID:kPeSNQn/M いや社内SEだけど
基本情報もってる人間はやっぱり最低限は話通じるし、そっからの吸収が早いから色々教える気になるよ
もちろん持ってなくてもいいしあくまで最低限の資格だけど
基本情報もってる人間はやっぱり最低限は話通じるし、そっからの吸収が早いから色々教える気になるよ
もちろん持ってなくてもいいしあくまで最低限の資格だけど
166それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:36:38.24ID:UfcBITZw0167それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:05.52ID:sQiovGT7M168それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:06.86ID:UfcBITZw0 末尾dをNGにしてたや
すまんかった
すまんかった
169それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:34.64ID:iRrgTgwMd170それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:41.55ID:sQiovGT7M171それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:42.71ID:D4khvpJPd IQ120の割にTOEIC300点くらいって言ってるし滅茶苦茶だぞコイツ
アラサーでもまともな大学生だったなら在学中に一度くらいTOEIC受けるだろ
アラサーでもまともな大学生だったなら在学中に一度くらいTOEIC受けるだろ
172それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:37:54.03ID:iRrgTgwMd TOEIC勉強しろ雑魚
173それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:38:29.55ID:UfcBITZw0174それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:39:12.02ID:UfcBITZw0 やっぱり末尾d煽りカスしかおらんやんけ!
NGに戻すでー
NGに戻すでー
175それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:40:56.31ID:UfcBITZw0 統計検定受けてる人とかおらんのやろか?
176それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:41:35.50ID:/gLvMt610 測量士
甲種火薬取扱保安責任者
コンクリート技師
コンクリート診断士
一級土木施行管理技士
持ちのワイは?
ちなみに技術士の勉強中や
甲種火薬取扱保安責任者
コンクリート技師
コンクリート診断士
一級土木施行管理技士
持ちのワイは?
ちなみに技術士の勉強中や
177それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:42:09.20ID:UfcBITZw0178それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:43:01.76ID:/gLvMt610179それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:43:43.46ID:UfcBITZw0180それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:45:18.35ID:nNykEApY0 ITパスポート定期
181それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:45:23.36ID:dnzZSKBbd 技術士勉強し始めなんやけど、一次簡単すぎん?
2次は一気に難易度上がるん?
2次は一気に難易度上がるん?
183それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:47:10.45ID:/gLvMt610184それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:47:35.46ID:D9vNeQME0 ほとんど勉強してないし、セキュリティの実務してないけど支援士受かってから運ゲーやろあれ
運ゲーで受かったけど付け焼き刃の知識やからなんも役に立たなそうやわ
運ゲーで受かったけど付け焼き刃の知識やからなんも役に立たなそうやわ
185それでも動く名無し
2022/06/25(土) 08:49:01.49ID:UfcBITZw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]