X



ヤ戦病院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:04:23.71ID:jkg8KelcM
マクガフブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:07.16ID:yVNNTD3ha
横浜はなんでまた崩壊したんやろなぁ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:27.81ID:ckLXzXLC0
>>253
まさか戻ってないとは思わんわな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:34.51ID:nsmC7icz0
>>244
戦力が流出するということは層が薄くなるということだから
筒香や梶谷がいれば無理に桑原や楠本を使わなくてもよくなり
もっと打線に厚みが出てくるようになるでしょ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:54.96ID:qCBUGveq0
>>167
山田次第のチームではあったな
大活躍すれば上位に行くし成績が落ちたらチームも落ちる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:18.28ID:jkGQBDH9d
牧佐野ソトオースティン宮崎おって負ける方がおかしい
あそこは先発の方が課題やろ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:19.25ID:ckLXzXLC0
>>244
決定的に違うのは守備やと思う
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:35.10ID:qCBUGveq0
>>172
ドラフトのあたりかどうかも結局育成次第な気がするな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:50.93ID:E7qvLFQY0
名将からガイジ扱いになった小川監督、けっこうすき
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:03.23ID:G1br4Vyf0
>>235
引退したアベケンが外野守った時じゃない?
しかも戸田の野手より打ってた気がする
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:09.75ID:0YlAz8WH0
>>227
自身の後継者として使ってるとこあるからなあ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:10.58ID:ckLXzXLC0
>>261
先発が崩れるのも野手がうまけりゃ取れそうなラッキーヒット続いてみたいなのが多いしやっぱ守備よ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:19.28ID:XrIr/12pp
>>250
球団は優勝争いしつつ給料上げなくて良いからニンマリ、ファンは毎年優勝できずに死ぬ程悔しい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:20.42ID:jkGQBDH9d
>>260
そらヤクルトは山田のチームやし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:44.71ID:1KCN6Fccd
>>224
割と有能らしい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:06.12ID:lybxsIQdd
>>270
山田らの集団って最近聞かないな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:20.58ID:XrIr/12pp
村上塩見の存在がめちゃくちゃデカい
なんかもう山田はヤクルトの象徴ではあるけど実際の活躍はその他になっている
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:23.15ID:E7qvLFQY0
来年の二軍監督だれやるんだろ
宮本あたり帰ってこないかな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:56.91ID:WmAzk8b0a
本来この時期は、2000年代から育成してきた川端畠山雄平を中心に戦うはずやったのにみんなスペやったな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:26.51ID:nsmC7icz0
Deって年俸自体は割と高い方だよな
言っちゃ悪いけど金の使い方下手すぎだろ
どこに使ってんだよ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:34.77ID:c0tPQlZo0
>>259
かねてからメジャー行くつもりだった筒香と迷ってた山田は比べようないやろってことや
梶谷なんてしょっちゅう離脱してて無理に桑原楠本関根使ってたし居てもいなくても現時点では変わらん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:34.97ID:0YlAz8WH0
大松自身は自分とは合わないだろう福浦真似て大失敗したのがええほうに出てるんかな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:53.36ID:wTZLXnvha
>>273
いつのまにか山田が打たなくても勝てるチームになってるよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:29.39ID:G1br4Vyf0
>>274
そのまま池山で良いんじゃない?
1軍打撃コーチだと評価低かったけど育成なら良い感じみたいだし
伊勢大明神がヤクルトの若手育つと必ず池山の名前出すのよね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:32.99ID:jBt0lsnKd
2017年 45勝
2022年 46勝

うおおおおおおおおおお
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:36:14.31ID:yVNNTD3ha
>>265
川端バント!
なにいいい!?敬遠だとぉ!!

これが転機だったな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:36:32.50ID:E7qvLFQY0
木澤とかいう男性人気高め枠
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:03.56ID:xH12sP6Na
今はすべてがうまく回ってるけどいつか色々裏目に出て叩かれるときが来るんだろうな
ゆるゆるローテのせいで育たないとかベンチの空気が緩すぎるとか
それが今シーズンなのか何年か先なのかはわからんが
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:12.27ID:BKnj36L30
>>285
ソープで指名多いらしいな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:26.00ID:FyNWyr8E0
>>276
そもそも打撃の数値はいいから高くなるのはしゃーない
守備走塁軽視はラミレスの頃からかわらんしな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:33.78ID:nGweUaRS0
>>281
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:34.78ID:XrIr/12pp
飯原の5バウンド送球とかいうトラウマ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:39.38ID:E7qvLFQY0
強すぎて不安になりますよ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:37:50.53ID:JuyX4CGG0
>>159
2015優勝させてるから十分やと思う
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:09.07ID:qCBUGveq0
>>202
これは笑った
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:15.44ID:1i9ZoCSH0
>>38
笑い事じゃない
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:21.42ID:nsmC7icz0
>>267
2人ともはっきりいって指導者に向いてないと思うんだよね
2軍は実質川相が面倒見てるっぽいけど
それならもう1軍も川相に任せちゃえばいいのにって思う
往年の巨人ファンも川相なら納得するでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:38:26.02ID:0Mfr1bua0
Deと何が違うんだよって
筒香も梶谷もいなくなったDeと(一応井納も)
山田小川石山全員残留したヤクルト
選手にとっても残留したほうが良い結果になってるという
Deだって宮崎は残って正解やったし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:05.04ID:CD9biI180
五番ユウイチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五番相川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:20.84ID:FyNWyr8E0
>>286
今弱いとするなら先発投手が弱いからそこがダメだと外国人次第になるからな
いつまでも石川小川時代でいくわけないし高梨も加齢気味だし
高橋中心に、奥川がちゃんと使えるとかじゃないと
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:27.68ID:c0tPQlZo0
>>262
>>255
守備走塁忘れてたわ
際どい球取れなくて走れないのが当たり前のもんだと思ってた
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:38.70ID:qCBUGveq0
>>277
そんなこと言ってるから弱いままなんだろ
いるのはいたほうがいいに決まってるやん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:47.16ID:E7qvLFQY0
戸田で捕手が5人くらいスタメンにいた頃が懐かしい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:39:47.83ID:yVNNTD3ha
人気が坂口>青木な時点で
ヤクルトのファン層は山田以前と以降で大幅に入れ替わっている
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:01.82ID:1KCN6Fccd
5番西田wwwww→2年前
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:11.98ID:G1br4Vyf0
>>159
森岡がやらかし多かったから守備範囲狭くても堅実な大引は来てくれて嬉しかったな
今浪も来て同じ世代でワイワイやってるのも良かった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:20.14ID:nsmC7icz0
今の山田は二塁手としてはそこそこの打撃と守備なので
いないと困るけど5億払う価値があるのかというとうーんってなる
他球団に移籍していたら死刑囚扱いだったかもしれない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:25.47ID:jkGQBDH9d
>>304
そら最下位なりますわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:33.26ID:Zh6+fNDAd
福地ってまだやれたよな
違反球で.255打ってたしセンターもやってたし
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:54.74ID:XrIr/12pp
>>303
そうなん?
坂口の方が人気ってことはないだろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:56.46ID:yVNNTD3ha
>>306
五億で山田もらえるなら金ある球団はみんな出すぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:40:57.53ID:E7qvLFQY0
センターミレッジとか野口とかも熱かった
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:41:17.80ID:tCi42Z2L0
>>205
チームUZR 6.24時点

セリーグ
ヤ 24.5
広 1.4
神 -6.2
中 -16.4
巨 -22.9
De -35.6
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:41:29.85ID:1KCN6Fccd
>>302
ピッチャー山川
ファースト藤井
サード大村
キャチャー古賀
とかやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:42:08.26ID:nsmC7icz0
地味に中村悠平はかなり優秀な捕手やと思うんやが
あんまり評価されてないのはムラっけがありすぎるから?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:43:13.27ID:Zh6+fNDAd
ヤ戦病院の申し子だったkzがまだ現役とはな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:43:18.20ID:JnDHRDVwa
花田のスライダーは正常
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:43:18.72ID:c0tPQlZo0
>>301
高級取りならいらんやろ
問題なのはその金で補強しないことや
ヤクルトは補強が積極的だからすごい
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:43:21.64ID:jkGQBDH9d
>>315
背番号57→2→27とポケモンみたく進化したから
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:43:58.35ID:nsmC7icz0
>>319
いやDe自体の年俸は12球団でも高い方だったはずだぞ
だから金の使い方が絶望的に下手
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:44:09.22ID:yVNNTD3ha
>>315
今年四月五割だったのは中村のせいなのかなぁ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:44:16.80ID:PoZu7GZx0
>>317
宮本がなんで出したんだ
ってずっと嘆いてたな
今も現役だし間違ってなかった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:44:20.10ID:qCBUGveq0
>>319
DeNAだって外人補強してるだろ
外れてるだけで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:44:20.28ID:E7qvLFQY0
背番号11は変わらずにドラ一怪我人枠
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:44:52.60ID:FgR58e860
>>25
これが5年で今の状態になるってことはやっぱ中日の補強しなくても優勝できる理論って正しくね?
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:05.90ID:hl48zvCYp
>>315
ヤクルトは無条件に人気ある選手と、成績落とすと叩かれまくる選手がいる
小川と中村は成績良い時は評価されるけど、落とすと鬼のように叩かれる側
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:07.67ID:CD9biI180
>>318
戸田の土手様 カマ・チャンヨンの頃わね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:15.65ID:CwPlxdgD0
井野卓最近見ないと思ったら引退してたのか
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:30.81ID:L+puf8lc0
YQSwwwwww
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:36.16ID:WmAzk8b0a
ゆるゆるローテなんて成り行きでやり始めた結果論やけどな
実際に先発のイニング数は別に多くはない
結局はリリーフ任せ、リリーフもローテーションできてるのは凄いけどね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:45:56.22ID:c0tPQlZo0
>>321
GG取った後に二軍の三振マンになってた桑原が7000万くらいもらってたからそれは否定できん
それで井納のランクがCになってもうたしそこら辺の運用が絶望的
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:46:11.57ID:xHYIEl4ca
ヤクルトってなんでリリーフ整備上手くなったんや?
今やソフトバンクよりリリーフ育成上手いやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:46:34.78ID:E7qvLFQY0
中継ぎ無双は飛ばないボールの影響ありそう
夏は苦しむ気はする
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:46:47.76ID:nB3b6MIep
>>25
ここからどうやって今の姿に持っていったのか
やはり村上塩見の存在がヤバい
その他は山﨑とか長岡とかオスナとか坂口だしな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:47:32.46ID:yVNNTD3ha
>>335
ドラフト一位つぎ込んでるから...
先発に関しては暗黒時代から高橋サイスニくらいしか追加できてない
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:47:57.46ID:1KCN6Fccd
>>25
雄平と山田が離脱した時のメンバーが悲惨
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:48:27.41ID:0/ftZYn+r
小川GM「ドラフトよりパリーグからの引き抜きだ!」
すまんのか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:48:34.28ID:nsmC7icz0
>>335
そりゃ投手のリソースを中継ぎに全投入してるからやろ
おかげで先発は規定投球回に到達してるのが誰もおらん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:48:54.51ID:E7qvLFQY0
新野手の外国人は面白枠であってほしい
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:48:58.24ID:yCMDKZd6p
平田も福田もFAで取れなかった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:49:04.37ID:0YlAz8WH0
高卒ドラ1注ぎ込んでも先発整備出来ないのは今後厳しいわね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:49:30.32ID:KG+EviqJ0
>>336
中継ぎより小川や高梨の飛翔ピッチャーの好成績が飛ばないボールのおかげ感あるわ
ボール戻さないでくれ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:49:44.86ID:V8QLOLne0
>>323
ヤクルト時代は定期的に怪我でいなくなるのと放出直前は打率2割の早打ちPOPマンやったからね
先発2人と交換出来たし良トレードやったろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:49:51.96ID:oyYoN9ok0
>>303
さすがに青木やないか
坂口は女ファンが凄いイメージ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:49:52.29ID:7upARchT0
>>313
エスコバーとかバレンティンが居たころは最底辺やったのにな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:05.86ID:WmAzk8b0a
投手が不足しまくってたからドラフト・ドラフト以外にも取り続けてたんよな
高梨田口あたりはその産物やし、いまの投手王国ぶりはせっせと集め続けた集大成や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:30.44ID:FyNWyr8E0
>>335
ホークアイ導入してそれでフォーム解析とか球質解析しているみたいな話
マクガフとか筆頭にコントロールが飛躍的に上がってるとは思う
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:32.89ID:jkGQBDH9d
2022はベテラン中堅となって経験も積んだドラ1四兄弟が無双してる世界線だったんだよなあ…
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:44.04ID:QFSwV1g20
>>25
この頃は野手の若手マジで出てこなくて絶望的やったな、ピッチャーは助っ人頼みだったしブキャナンカラシティーにはお世話になったわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:52.94ID:108UYXfwr
元々怪我人があまりいないシーズンは強かったしな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:51:21.38ID:d17/Gf2/0
西武ファンやけどガチで悔やんでも悔やみきれない
なんで村上じゃなくて大将なんだよ
辻政権最大の汚点やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況