X



ヤ戦病院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:04:23.71ID:jkg8KelcM
マクガフブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:08:31.75ID:xSV+bDAFa
>>459
でも高津は本当は中6日ローテにして、よりリリーフを厚くしたいんやないのかな
ゆるゆるローテも高津の中では育成のつもりやないか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:08:39.18ID:QFSwV1g20
>>435
もともとポテンシャルあったとは言えあそこまで変わるとは思わんかった
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:08:45.49ID:jkGQBDH9d
>>467
すげえオラついたリードしてそう
どっちかいうたら古田タイプやな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:09:04.34ID:yVNNTD3ha
キャッチャー村上はどうなってたんやろな

本人はキャッチャー一ミリもやりたがらなかったけど
ファーストはわりと嫌がってたね
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:09:42.28ID:QFSwV1g20
>>437
いうてBIGBOSSぐらいしか使ってくれんやろ今のままやとチーム状況もそうやけど他のチームじゃ一軍にすら上げてもらえんぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:09:51.04ID:qzXR0oakM
>>390
でも映像見ると普通に動きモタモタなんよな
不思議
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:09:53.40ID:wnge9Fav0
>>70
シティライト藤井やん
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:02.83ID:E7qvLFQY0
山田はそろそろ浮いた話を
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:05.45ID:X94OOMppp
>>471
一塁は打てて当たり前な感じあるしなあ
サードは野手でもショートに次いで花形ポジションの一つだと思う
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:07.03ID:cupY4STVa
村上捕手のままやったら内山取ってたか怪しいし内山の方が捕手としては才能ありそうだし結果オーライやな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:28.28ID:0rFa2o5q0
>>468
リリーフ厚くじゃなくて、実力のあるやつで回したいとは常々言ってる
今年は実力も無ければローテの弾も無いけど
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:31.72ID:yVNNTD3ha
>>468
理想はそうだろ
ただ一段階二段階レベルアップして
どうにもならんからその場しのぎしてたときから
余裕をもって休養、育成ができるようになったからな
うまくいけば更によくなるよ
もちろん崩壊する可能性もあるけど
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:36.69ID:Bwp+u9Zna
去年の前半って近藤ばっかりフォーカスされるけど金久保の次世代エース感も凄かったよな

金久保の現状見てると近藤も復帰して打たれたら叩かれそうで悲しいわ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:39.43ID:qzXR0oakM
>>476
ガーシーに期待やな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:10:58.89ID:c0tPQlZo0
>>451
.215 1本くらいで悲惨だったわ
ルーキーイヤーに100打席で5本はなかなかええパワーと適応力やと思うけどなぁ率も残しとるし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:27.93ID:G1br4Vyf0
>>470
イライラしてる石川に「もっとビシッと来て下さいよ!」とか言って火に油注いでそう
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:32.83ID:yVNNTD3ha
>>478
つーかセリーグで一塁に日本人大砲おくメリットないしな
一番外国人当てやすいし
ガチャ引きまくればいい
サードでうてる外国人はもはや激レアやからな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:35.03ID:E7qvLFQY0
今野あたり今シーズンオフに複数年契約のホワイト球団になってくれ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:39.39ID:1KCN6Fccd
>>475
忍者藤井の守備
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:41.19ID:3zhKJpXFd
宮本流「食べろ」改革と広岡流「控えろ」革命

2017.11.13. 15:00

「食事も練習のひとつ」というのが宮本ヘッドの持論。
たしかに近年は“飯トレ”という言葉も定着するほど、特に中学・高校年代においての食事の重要性は高まってきているが、
プロのチームにおけるこうした取り組みはなかなか珍しい。

「体重が増えればすべての面で強くなる。打球はもうひと伸びするし、ボールの球質も良くなる」。
チームを変革するための第一歩が、“食”だったのだ。

https://baseballking.jp/ns/138104

こういう今までやってなかった当たり前のことをやらせたのは宮本だからな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:11:49.47ID:FyNWyr8E0
>>484
あいつ守備が上手すぎて、上手い感がないよな
真に上手い奴は楽にアウトにして簡単なプレーにみせるから
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:12:02.42ID:/SHEWyyL0
>>484
塩見はそれが一番ええと思う
何かそこにおると相手には厄介な奴
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:12:07.76ID:cupY4STVa
>>468
明らかに先発の投げる球数増やして引っ張るようになったし来年になったら運用が進化してそう
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:12:37.21ID:qzXR0oakM
>>492
塩見はポジショニングが美味すぎるよな
ヒットゾーンの球取りまくってるけど普通に取ってるように見える
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:12:56.16ID:Ngm8U7l8M
>>488
このまま円安続くと最低限出来る外人すら来ないちゃうかって思っちゃうけどどうなんやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:12:56.78ID:E7qvLFQY0
宮本は戸田で育成させてみてほしい
本人も一軍ヘッドより二軍やりたがってたし
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:13:00.41ID:7CftZieK0
坂口青木山田の出塁率4割トリオからの打点古事記バレンティンの上位打線好き
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:13:09.43ID:jkGQBDH9d
塩見が1番目立つのはオフやから…
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:13:30.29ID:4YMp1JFd0
>>491
そもそも若手選手は普段寮とかで食事管理されてんじゃないのか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:13:32.18ID:E7qvLFQY0
塩見は守備だけなら青木を超えてるくらい
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:13:58.70ID:RvPLb1Ry0
>>478
松田しかまともなサードいないような時期も長かったのに今のサードの若手中堅は華やかやな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:24.64ID:3zhKJpXFd
塩見も結婚して家庭持ったら更に飛躍するやろ
頭があれな奴だから年上が似合うな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:25.58ID:E7qvLFQY0
一塁の外人で30本打てるのどこにもいない時代に
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:29.87ID:0xI45fF30
藤井のバント処理でポジってた時代はなんやかんや楽しかった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:38.02ID:qzXR0oakM
>>506
セは地味に野手黄金期きてるよな
セカンドは元からレベル高かったけどサードショートも良くなってる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:38.92ID:FyNWyr8E0
ヤクルトの問題はシーズン終了後メージャーとかに外国人投手引き抜かれそうなところぐらいよ
さすがに円安もあって引き留められる金はない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:49.34ID:pMC+ZHap0
>>491
暗黒ベイスのエピソードみたいな話やな
今どき球団が食事の管理も出来てなかったうえやっとそれを取り入れたことを自慢するて
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:58.61ID:qCBUGveq0
オスナがファーストしか守れなくてほんとよかったわ
サードの方がロマン全然ある
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:15:09.43ID:xSV+bDAFa
>>486
大正義マリナーズってそんな鉄壁やったん?
イチローがいた頃の110勝とかした時?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:15:38.67ID:0xI45fF30
今のヤクルトの組織構造とかどうなってるんやろ、ここまでの変貌は人が変わったのとヤクルト1000以外にもあるやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:06.38ID:IPdVlPih0
まあでも来年最下位に落ちてもそんなに意外ではないから…
https://i.imgur.com/yN4WYeQ.jpg
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:11.64ID:QFSwV1g20
>>510
終盤のセンター三連発は塩見じゃなきゃ全部アウトにはならんかったよなぁ昨日は風強かったしライナーよく捕ってくれたよ本当に上手い
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:13.70ID:E7qvLFQY0
衣笠球団社長も長いけど変わったらやばいかもな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:32.61ID:ntHdKgqJ0
小川は即捕手からコンバートしただけじゃなく高卒1年目であんなに打ってた村上を9月まで一軍であげずに育成したのはマジで偉い
今のロッテとか見てても思うもん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:45.36ID:HzcvnuCRM
>>517
コーチは実績よりも選手との対話を重視しとる感じやな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:47.83ID:/SHEWyyL0
>>517
優勝請負人田口と幸せの置物内川の獲得やろな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:57.87ID:PoZu7GZx0
チーズバーガー山田に宮本ブチギレてそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:09.00ID:FyNWyr8E0
>>517
20%以上もたれていた筆頭株主で提携してたダノンがアンチ野球だったのがダノンいなくなって
株主承認とか必要なくなって割りと設備へ投資出来るようになったのもあるとは思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:25.64ID:E7qvLFQY0
監督時代補強がなかった分、編成で輝く小川さん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:34.47ID:yVNNTD3ha
>>498
円安もそうだけどメジャー最低年俸があがってるから
一億だして一昔前の5000万くらいのやつの期待値以下やから
マイナーで目立ってる20代後半はまずつれてこれないからな
もっと青田刈りせんといかん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:46.12ID:nxyD3j9C0
>>491
チーバーガー増量法も今じゃ使えないね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:52.80ID:RvPLb1Ry0
>>511
牧と佐藤輝がいるドラフトなんて一生語り継がれるやろな
今後スランプとかならないでほしいわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:48.49ID:HzcvnuCRM
>>528
GM就任の2015以降のドラフト選手が中心になって今のチームができてるわけやから鼻が高いやろな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:52.59ID:E6UOHXDDd
>>515
ホワイトソックスに移籍する前に日本で午前中見てたって書いてあったからイチロー来てすぐの頃?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:09.40ID:yVNNTD3ha
>>482
金久保は一昨年の後半が一番期待できたような
それこそ高橋みたいだった
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:11.07ID:jkGQBDH9d
WBC誰選ばれるんやろなサードは激戦区や
1 2球団見てもファーストは穴場
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:08.01ID:PoZu7GZx0
地味に板野って左で現役最強だよな
あんなに球速かったっけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:31.00ID:yVNNTD3ha
>>517
なんだかんだ見えないところに投資した効果がでてきたんじゃないの
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:01.18ID:E7qvLFQY0
高橋は一年目からたまにえぐい球投げてた
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:09.18ID:G1br4Vyf0
>>522
出すとこ出してくれるし首脳陣人事はまともだし有能やね
広島見習って洗濯のコストダウンやグッズ増やしたりしてたし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:10.40ID:HzcvnuCRM
フロントは杉浦流出だけはやらかしやけどそれ以外はトレードやら戦力外拾いやらがんばったよな
小澤もそろそろ一軍でみれそうやし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:17.24ID:RvPLb1Ry0
>>528
Z小川は根強いアンチも多いけど衣笠社長と並んで近年の功労者やな
現場レベルなら松田とか斉藤とかあたりのスカウトもようやっとる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:41.41ID:Fip7yAU90
>>536
球は早かったけど変化球いまいちやったしメンタルがへなちょこやった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:43.38ID:yVNNTD3ha
>>536
プロ入りはマックス147だから
ヤクルトでめちゃくちゃ伸びた
>>538
あーこれは憧れのパワーPですわって感じだったもんな
困ったらストレートで押してたし
開幕してあれ去年ほどじゃないなって中頑張ってたが打球直撃がなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:59.18ID:X94OOMppp
>>531
いうほど一生語り継がれるか?
まだそんなレベルにはないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:31.05ID:HzcvnuCRM
>>546
牧はルーキー長嶋クラスやしな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:43.28ID:yVNNTD3ha
>>544
二軍時代すげーのがいるから見にきてくれ!っていわれていくと毎回怪我してた話草生える
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:43.71ID:G1br4Vyf0
>>541
小澤使えそうなの笑うわ
投手は当たり出るまで引き続けるしかないわね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:35.34ID:OK78CmBp0
今もヤ戦病院だろ
戸田がピッチャーいなくてボロボロ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:37.95ID:X94OOMppp
>>507
乳首引っ張りたいと言った相手も35歳とかやったしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:08.15ID:yVNNTD3ha
>>547
井端「山田!」
稲葉「山田かぁ...」
井端「ファーストもDHもできる!国際大会経験も豊富!」
稲葉「じゃあ最後の一人は山田でいいよ」

ファーストは山田もいる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:47.66ID:PoZu7GZx0
塩見が引っ張って打つと100%乳首引っ張り打法言われるよな
今なら左右に乳首引っ張っても許されるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:55.04ID:E6UOHXDDd
>>554
五輪の会議の時に柳田怪我した時にホワイトボードにセンターのとこ村上さんの名前あって草生えたわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:42.21ID:R/57GY0F0
もし、阪神が優勝してたら、センター塩見wwwwwwwww
笑えない事態になってた
田口がうんちなだけやったけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:58.48ID:E7qvLFQY0
カツオは毎年5勝できたらワンチャンある?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:31.49ID:X94OOMppp
>>557
飯原の5バウンド送球に並ぶトラウマシーンになってそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:19.38ID:yVNNTD3ha
どうでもいいけど球界の各所で高津絶賛されてて怖いよな
やっぱり認識としてヘボチームを采配で勝たせてるって認識なのかな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:33.55ID:fxw2WCFJa
>>546
二桁打ったルーキーが二人いる年ってだけで一生もんやわ
ましてや20本二人やぞ、ルーキーを過小評価しすぎやボケ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:23.33ID:X94OOMppp
>>561
それなりの選手で終わったら語り継がれないやろ
350本塁打した村田レベルでもそんなに言われんしなあ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:03.66ID:oyYoN9ok0
>>560
ちょこちょこAクラスなるとはいえ最下位常連チームやった訳やしそれを2年連続優勝に導きそうならまあ名将扱いされるわな
あと実際投手運用すごいから
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:57.95ID:cupY4STVa
金久保は一時期の高橋けいじと似てると思う
ポテンシャルは有ってちゃんと投げれれば2桁勝利も夢じゃなさそうなのにいまいち不安定な感じが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:12.26ID:tCi42Z2L0
>>410
8月以降
.321(81-26) 5本 14打点
フェニックスリーグ
.308(26-8) 3本 4打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況