X



ヤ戦病院wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:04:23.71ID:jkg8KelcM
マクガフブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:25.58ID:E7qvLFQY0
一塁の外人で30本打てるのどこにもいない時代に
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:29.87ID:0xI45fF30
藤井のバント処理でポジってた時代はなんやかんや楽しかった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:38.02ID:qzXR0oakM
>>506
セは地味に野手黄金期きてるよな
セカンドは元からレベル高かったけどサードショートも良くなってる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:38.92ID:FyNWyr8E0
ヤクルトの問題はシーズン終了後メージャーとかに外国人投手引き抜かれそうなところぐらいよ
さすがに円安もあって引き留められる金はない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:49.34ID:pMC+ZHap0
>>491
暗黒ベイスのエピソードみたいな話やな
今どき球団が食事の管理も出来てなかったうえやっとそれを取り入れたことを自慢するて
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:14:58.61ID:qCBUGveq0
オスナがファーストしか守れなくてほんとよかったわ
サードの方がロマン全然ある
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:15:09.43ID:xSV+bDAFa
>>486
大正義マリナーズってそんな鉄壁やったん?
イチローがいた頃の110勝とかした時?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:15:38.67ID:0xI45fF30
今のヤクルトの組織構造とかどうなってるんやろ、ここまでの変貌は人が変わったのとヤクルト1000以外にもあるやろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:06.38ID:IPdVlPih0
まあでも来年最下位に落ちてもそんなに意外ではないから…
https://i.imgur.com/yN4WYeQ.jpg
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:11.64ID:QFSwV1g20
>>510
終盤のセンター三連発は塩見じゃなきゃ全部アウトにはならんかったよなぁ昨日は風強かったしライナーよく捕ってくれたよ本当に上手い
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:13.70ID:E7qvLFQY0
衣笠球団社長も長いけど変わったらやばいかもな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:32.61ID:ntHdKgqJ0
小川は即捕手からコンバートしただけじゃなく高卒1年目であんなに打ってた村上を9月まで一軍であげずに育成したのはマジで偉い
今のロッテとか見てても思うもん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:45.36ID:HzcvnuCRM
>>517
コーチは実績よりも選手との対話を重視しとる感じやな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:47.83ID:/SHEWyyL0
>>517
優勝請負人田口と幸せの置物内川の獲得やろな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:57.87ID:PoZu7GZx0
チーズバーガー山田に宮本ブチギレてそう
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:09.00ID:FyNWyr8E0
>>517
20%以上もたれていた筆頭株主で提携してたダノンがアンチ野球だったのがダノンいなくなって
株主承認とか必要なくなって割りと設備へ投資出来るようになったのもあるとは思う
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:25.64ID:E7qvLFQY0
監督時代補強がなかった分、編成で輝く小川さん
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:34.47ID:yVNNTD3ha
>>498
円安もそうだけどメジャー最低年俸があがってるから
一億だして一昔前の5000万くらいのやつの期待値以下やから
マイナーで目立ってる20代後半はまずつれてこれないからな
もっと青田刈りせんといかん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:46.12ID:nxyD3j9C0
>>491
チーバーガー増量法も今じゃ使えないね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:52.80ID:RvPLb1Ry0
>>511
牧と佐藤輝がいるドラフトなんて一生語り継がれるやろな
今後スランプとかならないでほしいわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:48.49ID:HzcvnuCRM
>>528
GM就任の2015以降のドラフト選手が中心になって今のチームができてるわけやから鼻が高いやろな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:52.59ID:E6UOHXDDd
>>515
ホワイトソックスに移籍する前に日本で午前中見てたって書いてあったからイチロー来てすぐの頃?
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:09.40ID:yVNNTD3ha
>>482
金久保は一昨年の後半が一番期待できたような
それこそ高橋みたいだった
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:11.07ID:jkGQBDH9d
WBC誰選ばれるんやろなサードは激戦区や
1 2球団見てもファーストは穴場
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:08.01ID:PoZu7GZx0
地味に板野って左で現役最強だよな
あんなに球速かったっけ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:31.00ID:yVNNTD3ha
>>517
なんだかんだ見えないところに投資した効果がでてきたんじゃないの
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:01.18ID:E7qvLFQY0
高橋は一年目からたまにえぐい球投げてた
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:09.18ID:G1br4Vyf0
>>522
出すとこ出してくれるし首脳陣人事はまともだし有能やね
広島見習って洗濯のコストダウンやグッズ増やしたりしてたし
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:10.40ID:HzcvnuCRM
フロントは杉浦流出だけはやらかしやけどそれ以外はトレードやら戦力外拾いやらがんばったよな
小澤もそろそろ一軍でみれそうやし
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:17.24ID:RvPLb1Ry0
>>528
Z小川は根強いアンチも多いけど衣笠社長と並んで近年の功労者やな
現場レベルなら松田とか斉藤とかあたりのスカウトもようやっとる
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:41.41ID:Fip7yAU90
>>536
球は早かったけど変化球いまいちやったしメンタルがへなちょこやった
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:43.38ID:yVNNTD3ha
>>536
プロ入りはマックス147だから
ヤクルトでめちゃくちゃ伸びた
>>538
あーこれは憧れのパワーPですわって感じだったもんな
困ったらストレートで押してたし
開幕してあれ去年ほどじゃないなって中頑張ってたが打球直撃がなぁ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:59.18ID:X94OOMppp
>>531
いうほど一生語り継がれるか?
まだそんなレベルにはないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:31.05ID:HzcvnuCRM
>>546
牧はルーキー長嶋クラスやしな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:43.28ID:yVNNTD3ha
>>544
二軍時代すげーのがいるから見にきてくれ!っていわれていくと毎回怪我してた話草生える
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:43.71ID:G1br4Vyf0
>>541
小澤使えそうなの笑うわ
投手は当たり出るまで引き続けるしかないわね
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:35.34ID:OK78CmBp0
今もヤ戦病院だろ
戸田がピッチャーいなくてボロボロ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:37.95ID:X94OOMppp
>>507
乳首引っ張りたいと言った相手も35歳とかやったしな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:08.15ID:yVNNTD3ha
>>547
井端「山田!」
稲葉「山田かぁ...」
井端「ファーストもDHもできる!国際大会経験も豊富!」
稲葉「じゃあ最後の一人は山田でいいよ」

ファーストは山田もいる
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:47.66ID:PoZu7GZx0
塩見が引っ張って打つと100%乳首引っ張り打法言われるよな
今なら左右に乳首引っ張っても許されるわ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:55.04ID:E6UOHXDDd
>>554
五輪の会議の時に柳田怪我した時にホワイトボードにセンターのとこ村上さんの名前あって草生えたわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:42.21ID:R/57GY0F0
もし、阪神が優勝してたら、センター塩見wwwwwwwww
笑えない事態になってた
田口がうんちなだけやったけど
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:58.48ID:E7qvLFQY0
カツオは毎年5勝できたらワンチャンある?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:31.49ID:X94OOMppp
>>557
飯原の5バウンド送球に並ぶトラウマシーンになってそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:19.38ID:yVNNTD3ha
どうでもいいけど球界の各所で高津絶賛されてて怖いよな
やっぱり認識としてヘボチームを采配で勝たせてるって認識なのかな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:33.55ID:fxw2WCFJa
>>546
二桁打ったルーキーが二人いる年ってだけで一生もんやわ
ましてや20本二人やぞ、ルーキーを過小評価しすぎやボケ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:23.33ID:X94OOMppp
>>561
それなりの選手で終わったら語り継がれないやろ
350本塁打した村田レベルでもそんなに言われんしなあ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:03.66ID:oyYoN9ok0
>>560
ちょこちょこAクラスなるとはいえ最下位常連チームやった訳やしそれを2年連続優勝に導きそうならまあ名将扱いされるわな
あと実際投手運用すごいから
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:57.95ID:cupY4STVa
金久保は一時期の高橋けいじと似てると思う
ポテンシャルは有ってちゃんと投げれれば2桁勝利も夢じゃなさそうなのにいまいち不安定な感じが
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:12.26ID:tCi42Z2L0
>>410
8月以降
.321(81-26) 5本 14打点
フェニックスリーグ
.308(26-8) 3本 4打点
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:29.36ID:7tts9OdR0
一方その頃台湾ではオンドルセクが勝利数1位になっていた
https://i.imgur.com/0aDIeWW.jpg
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:17.89ID:pUD20Q1v0
>>40
エカ時代のロッテやな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:18.39ID:m3WLaP3W0
>>145
飯原をその中に入れたがるやついるけど違うと思うわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:05.29ID:yVNNTD3ha
>>566
今の金久保馬力でなくなったから
一軍登板見据えずにじっくりつくりなおしてほしいわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:09.93ID:1KCN6Fccd
>>558
今年あと7勝すれば来年いけるやろ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:30.72ID:OK78CmBp0
お前ら戸田の投手陣まじやべーからな
このままじゃ後々一軍にも響いてくると思うぞ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:47.22ID:VlOcZAVbM
>>562
サトテルはそこまでやけど牧のルーキー成績はガチで長島クラスやから村田なんかとはちゃうで
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:55.39ID:OK78CmBp0
>>571
そもそも怪我で行方不明や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:36:14.53ID:gdOM0Uq9p
石川、奇跡的に10勝できないかな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:36:23.32ID:nsmC7icz0
今はのびのびやってるのが上手く働いてるけど
数年後にゆるゆるになってチーム崩壊ってのがいつものパターンだから
そこは気をつけてほしい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:36:47.76ID:fxw2WCFJa
高橋由伸川上坪井の年が現に延々語られとるやんけ
村田はラビットやし
延々語られてる年を悠に超える年が去年や、ほんまに野球見とるんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:36:48.16ID:oLUCqGkKd
>>573
もともとペラペラな先発層なのに大喜びが行方不明なったから余計やばいことなっとるな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:36:49.75ID:VlOcZAVbM
>>568
こいつってなんやかんやハングリーよな
そろそろ引退してもええやろに
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:27.67ID:iY3nhwM7p
>>574
長嶋は言い過ぎ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:29.13ID:fxw2WCFJa
>>562
安価ミス>>581
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:38.18ID:oLUCqGkKd
>>580
一年で切られたぞ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:46.97ID:nsmC7icz0
>>578
防御率は良いんだけど登板数と食えるイニング数がね…
中継ぎに勝ち消されたりするケースも多いけどそもそもイニング数食えないんだからそりゃそうなるよって
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:37:51.99ID:E6UOHXDDd
ゆるゆるローテと田口みたいな使い方って年俸でどう評価するんだろうか
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:38:09.16ID:VlOcZAVbM
>>585
と思うやん?ルーキー成績は長嶋クラスなんよな
もちろん長嶋以降こんな成績叩き出した奴はおらんから牧はかなり特別や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:38:44.93ID:iwJVuSN/0
>>570
なんなら飯原なんて今年ようやく塩見が越えられたくらいの高い壁だしな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:39:12.26ID:NPHMnXtdM
牧サトテルのせいでセファンは大卒野手がすぐ活躍して当たり前と思ってきてるよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:39:37.80ID:oLUCqGkKd
ところで山下はいつ頃戸田デビューしますかね…
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:39:38.11ID:yVNNTD3ha
>>588
五回3失点で勝ちつけるとなると
五回までに四点とる
そのあと無失点

これやないと無理やからな
まぁ去年はもうちょい積み上げたかったけど
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:39:39.56ID:c0tPQlZo0
>>574
いや前半戦だけで20本打つルーキーなんて化け物でしかないやろ
牧は安定して本塁打打って率も残したからまた別の化け物やが
どちらにせよルーキーの成績では絶対にない
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:40:52.25ID:nsmC7icz0
長嶋茂雄(ルーキー)
.305 29HR(1位) 92打点(1位) 盗塁37
130試合で飛ばないボール時代にこれは化け物なんだよね
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:42:18.26ID:R/57GY0F0
☆小川泰弘投手(創価大→ヤクルト)26試合16勝4敗 防御率2.93
他の獲得タイトル・・・最多勝、最高勝率
菅野智之投手(東海大→巨人)27試合13勝6敗 防御率3.12
藤浪晋太郎投手(大阪桐蔭高→阪神)24試合10勝6敗 防御率2.75
※投票結果:小川252票、菅野13票、藤浪8票


☆上原浩治・投手(大阪体育大→巨人)25試合20勝4敗 防御率2.09
他に獲得したタイトル・・・最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、沢村賞

岩瀬仁紀・投手(NTT東海→中日)65試合10勝2敗1S 防御率1.57
福留孝介・野手(日本生命→中日)132試合 率.284 16本塁打 52打点
二岡智宏・野手(近畿大→巨人)126試合 率.289 18本塁打 51打点

※投票結果:上原196票、岩瀬4票、福留1票

ここらへんは逃した人可哀想だよな
あとは川上憲伸、高橋由伸、小林幹英、坪井の年とか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:42:30.59ID:OK78CmBp0
元山も去年はようやってた
今年ダメなのは骨折が影響してねえか
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:42:48.22ID:fxw2WCFJa
>>593
村上のせいで高卒もすぐに結果出ないと失敗って騒ぐし悲惨やで
最近のルーキー打者の即起用即活躍は普通じゃあり得ないことだってみんなわかっとらんわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:42:50.69ID:cupY4STVa
>>594
全体練習には参加してる
YouTubeで奥川が全体練習に参加してる動画上がった数日後に奥川のブルペン情報記事で出たし
そこそこ強度のある練習はしてそう
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:42:50.98ID:lybxsIQdd
>>594
清水木澤のおかげで大卒ドラ1は1年は我慢できるようになったわ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:43:02.34ID:yVNNTD3ha
>>598
まぁ小川は強いチームでシーズン本塁打王の援護あったからな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:43:25.68ID:oLUCqGkKd
>>599
打撃も守備もうんちなっとるから時間かかりそうやね
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:43:27.05ID:NPHMnXtdM
>>598
高山が新人王ってレベル低すぎるよな
その年他に誰おったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況