X



ワイ「SUV欲しい」👼「ライズにしときなさい」😈「残クレならハリアー買えるだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:17:09.80ID:0j9WK0BbM
どうすりゃええねん…
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:46:25.01ID:1FegWKzGa
ライズとかロッキーを勧めてる人って乗ったことあるか?
正直スマアシの出来含めてこれはないなって思っちゃったわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:46:39.02ID:Zt5umBfjd
>>51
マジで加速がクソ
Nボスペーシアカスタムのターボ車に負ける
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:01.59ID:OoFIVr0Sd
>>120
現行ヴェゼルより内装貧弱な癖に価格だけは一人前なアレが?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:05.78ID:aEX664bUM
>>137
せやだけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:07.43ID:is4AjCE2M
カローラクロスってやっぱ値段設定おかしかったよな
トヨタディーラー同士競わせればあそこから30万引いたし
そら早々にオーダーストップして値上げするわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:18.23ID:Sdn8mFCU0
>>140
初戦ダイハツ車よな
トヨタ車やと思って買うと期待を裏切られる
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:36.21ID:CyrpOF4wd
>>125
ヤリクロとかも実際乗ってみると狭いんよな
SUVは広さがウリなのに
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:48:13.15ID:e+zs6jG00
>>134
補助金と地域のお買い物券の合わせ技使ったら半値で買えるし割とガチで気になってる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:48:38.66ID:K5bzEHND0
>>140
ワイは乗った事無いけどあの古いダイハツ製の1000ccエンジン載ってる時点で無いわ
トヨタ新型1500ccの選択肢あったらまだマシやろうけどな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:48:46.05ID:C6487HWSd
>>119
ディーゼルモデル買うよりガソリンモデル買うほうがトータルで安いぞ
油で元を取るのは大変
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:48:56.34ID:FMNsgYxxa
ハッチバック・ステーションワゴンって最近マジで人気ないな
オールラウンダーで使い勝手ええと思うんやけどなぁ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:49:13.19ID:rU3M54RJ0
suvいいな!
ワイは中古で買ったインプレッサg4が今月車検だから今回は通して2年後に乗り換えようと思ってたけど、車検とエンジン系の修理が必要で見積り70万円でどうしようかと絶望してたら親父が車買うからクラウンアスリートくれるっていうから後5年はオッサンの車乗るわwww
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:49:16.11ID:kE3w6xcB0
そもそもSUV欲しいでライズ買うか普通?
あれどっちかというとコンパクトカー寄りやろ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:49:26.53ID:MkX3P9yG0
ライズはダイハツのOEMだからか、どことなく安っぽいのが難点やな
足として使う分にはなんら問題ないけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:49:31.03ID:z3jClsHA0
cx5でええやん
内装良いぞ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:49:39.22ID:rguuLNOp0
フォレスターXTとかいうオーパーツ
いまのWRX S4よりパワーあって草なんだ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:50:00.21ID:t6pvdkq50
>>121
ごめんな
実用性はフリードスパイクが一番やわ
ワイはただ大体の人はこういう考えだよねって話をしたかっただけや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:50:21.87ID:rU3M54RJ0
cx60いいと思うけどな
それか新型プラド待つとか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:50:23.57ID:9ANTkvN70
今何が一番人気なん?やっぱりヤリスか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:51:08.85ID:bd9TQs1uH
ロッキーはACC周りの制御がアレ
スズキのほうがまだ良く出来てるレベル
所詮車高高くしただけのコンパクトカー
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:51:11.73ID:C6487HWSd
>>156
わかる
トヨタのようなツラしてるけどダイハツ車のやし
なんでトヨタに買いに行ったのにこれ選んだの?ってなるわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:51:27.76ID:t6pvdkq50
>>155
コンパクトカーがいいけど形だけはSUVがいい!って人向けやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:51:33.33ID:rU3M54RJ0
>>162
売れてるのはヤリスだけどあれってヤリスとヤリスクロス合わせての数字だったような
しかも売れてる=人気ではないと思う
買えないならヤリス買ってるだけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:51:38.22ID:aa6m4ooo0
cx60は燃費よくなる予定か?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:19.98ID:rU3M54RJ0
>>170
ヤリスクロスとか20後半あるらしいぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:20.30ID:aa6m4ooo0
>>164
ブルーはないんか…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:31.85ID:e+zs6jG00
っぱ男なら窓バチバチにスモーク効かせた黒塗りハイエースよ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:37.48ID:E5tz6iyO0
>>103
ダイハツはロッキーだぞ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:41.91ID:T8vyi6yR0
>>142
白内装みたけどヴェゼルのがいいな
ただ中身はフィット→シビックのランクアップで50万やからお得やぞ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:44.26ID:MkX3P9yG0
>>155
たしかにライズ選ぶ奴は車選びの出発点がちゃうかもな
ワイもSUVは頭になく、コンパクトで車内広めの車で探して行き着いた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:51.20ID:fPQFQv3Fd
>>164
正直RXと比べて古臭さ半端ないよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:52:58.75ID:BnpADWpJ0
お前らって何歳の時初めて自家用車買った?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:00.91ID:/CgdUp8p0
ワイアクセラ乗りsuv欲しいけど色々考えるとハリアーしかないとむせび泣く
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:01.87ID:p5LnPR4h0
>>170
セダンに比べたらめちゃくちゃ燃費良いけどね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:04.53ID:3nw6OmOG0
>>147
丸っこくてかわいいじゃん🤗
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:07.80ID:AmtU6Y3fa
ジムニー買うくらいなら何万かプラスしてシエラにしたほうが何倍もええぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:09.39ID:hpNH+NFMa
>>164
このご時世に直6だのFRベースの4WDだのオタクしか喜ばない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:16.11ID:UfcBITZw0
フリード以外でファミリーカーでええのないんか?
猫も杓子もフリードやんけ!
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:18.41ID:E5tz6iyO0
>>170
ライズは走りようによってはリッター30km出るらしいぞ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:18.77ID:0kcWRMNCd
>>141
加速糞なのかー
ルーミーにしようと思ってたのに
ソリオのほうがええんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:20.29ID:8LgKlSJMM
ライズハイブリッドになったし装備は揃ってるしよくない?
ヤリス買うよりよっぽどいいと思うんやけど
まあヤリスはヤリスクロスとの合算の売上やしヤリスクロスのほうが見かけるからそんな売れてないんやろうが
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:51.93ID:rU3M54RJ0
>>173
あんまりでかい車だと彼女とか友達が運転して欲しい時でも嫌がられるやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:54:17.66ID:r1DHT2z30
>>180
ナンバーなくなってて草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:54:43.07ID:zO0W0Xtg0
>>180
これ本当すき
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:23.57ID:UfcBITZw0
ミニバンださいねん!
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:24.74ID:t6pvdkq50
でかい車だと狭い屋内駐車場が不安や
もうちょい運転上手くなってから買いたい
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:28.51ID:AmtU6Y3fa
>>188
シエンタ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:42.19ID:/CgdUp8p0
ハリアー乗り潰しすならハイブリッドよりガソリンのがええか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:49.85ID:woD57o6RM
ジムニー試乗したけどあれが万人受けするってわからんもんやな
見た目は良いけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:55:55.59ID:ehkMM6x8a
エスクードがひっそりとフルハイブリッドの6AGSに生まれ変わったのは誰も知らない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:00.67ID:RJWrpNbU0
ハリアーのエンブレムを返せ
あれ無いだけで魅力半減やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:01.63ID:rU3M54RJ0
>>199
今ならクリアランスソナー付いてる車も多いからぶつける可能性はだいぶ低いけどな、停めるのは大変かもしれんが
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:14.49ID:Vo3j2gqs0
C-HR乗ってるけど死角えぐいで
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:31.17ID:fhgmDpV80
>>180
カメラ動揺してるの草
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:34.22ID:3Eu7tOoh0
suvおばさんは歩行者をギリギリで追い抜こうとするから嫌い
危ないんじゃ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:43.16ID:SPRmxkiC0
>>188
現行のフリードもフリードプラスもゴミやから
そもそも選択肢ないぞ

次のスパイクが出るまで買うものないわ
マジでハイエース買うしかなくなる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:57:03.83ID:rU3M54RJ0
>>206
chrはダサい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:57:14.14ID:tLgXZj3bM
chr買いたいけどきつい死角はbsmとデジタルミラーでどうこうできるレベル?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:57:49.73ID:NC0Y1RKK0
>>199
狭いとこ行くとそこらじゅうのセンサー反応してピーピーうるさくて焦るで
駐車終えた満足感エグい😤
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:57:50.85ID:rk5h/9pE0
>>133
あの世で鬼でもぶっちぎれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:02.55ID:xD4L+QTba
他のSUVが納期やばいことになってる中でC-HRは閑古鳥が鳴いてる
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:14.65ID:Pw1iIWFma
どうせsuvにするなら最低でもRAV4にしておきな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:22.29ID:aa6m4ooo0
ジャップ車はクソとかいいながら絶対国産車選ぶよなおまえら
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:58:38.47ID:+Syj058b0
>>211
斜め後ろがキツイな、まあ全方位あるから駐車は楽だが左折巻き込みとかが怖い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:03.45ID:Vo3j2gqs0
>>220
ほんこれ
左折が1番怖い
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:21.46ID:UfcBITZw0
>>194
>>200
なんでシエンタなん?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:25.33ID:D66yqb4ja
見た目だけならXVすこ
スバルは結局燃費がね…で対象から外れるんやが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:37.34ID:CHgtc+5ba
転売ヤーにはランクルの誓約書なんて紙切れ同然で草生える
あいつらにはモラルというものがないんか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:37.91ID:rU3M54RJ0
クラウンのsuvの噂はどうなったの?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:59:39.84ID:TlxIB8hUp
昔はダサいといえばマツダやったけど今はトヨタがぶっちぎりでダサいわ
最近のマツダ結構かっこいい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:30.15ID:EHwpTdrZd
ワイアウトドア好き貧民
jeepは手が出ないのでリフトアップしたサクシードで妥協する
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:51.50ID:7So9O6uba
モノコックでSUVてw
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:52.23ID:UfcBITZw0
cx5カッコいいよね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:19.22ID:SPRmxkiC0
>>222
フリードに対抗してトヨタがぶつけてきた車やからな
一度は消えた車なのにな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:25.52ID:tLgXZj3bM
>>220
サンガツ、やっぱ左後ろはこわいよね…
見た目と乗り心地と燃費で気に入ってるのにそこだけはんまネックやわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:32.19ID:B3KUuVhm0
トヨタがダサいはないわ内装のデザインは一番だろうRXとかハリアーとか
ホンダが終わってる マツダは質感いいけどちょっと古い
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:47.21ID:w+v8wYIAa
車欲しいけど30歳なのに貯金100万しかないから買えん
お前ら金持ちやな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:01:52.50ID:XB5HJplga
スカイラインクロスオーバーとかいう時代を先取りし過ぎた車
まぁ日産の事やし今出しても大コケするんやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています