X



ワイ「SUV欲しい」👼「ライズにしときなさい」😈「残クレならハリアー買えるだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:17:09.80ID:0j9WK0BbM
どうすりゃええねん…
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:20:19.55ID:mJK97Vxjd
>>369
単に人気ないだけやろ
タクシー専用車ではフェンダーミラー採用しとるし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:20:33.36ID:gUto09rX0
>>41
煤処理で莫大な費用かかるのがね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:02.83ID:SPRmxkiC0
>>377
よう知らんけど、そういう脱法アイテムは直ぐに規制入るから
長いことないで
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:06.60ID:qr1QvgfRd
ヤリスクロスは内装ヤリスと全く同じか?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:08.92ID:tLgXZj3bM
suvは燃費が微妙だったけどハイブリ出てからネックの燃費も合格点くらいは出るようなったのも買いやすくなって流行った要因やろカロクロヤリクロほんま売れとるな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:10.43ID:PC6tURUTa
>>364
BRZにターボ乗っければええのに
EJ20好きは多分それでも文句言うだろうしメーカーも色々言い訳して付けんらしいが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:21.83ID:EHwpTdrZd
>>382
ヤリスより安いぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:34.39ID:fPQFQv3Fd
>>378
実は違う塗料を使ってた模様
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:21:35.81ID:lcSdru1f0
>>338
いつの時代やねん
トヨタも一時期白の塗装剥がれてたよな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:01.40ID:qr1QvgfRd
>>191
ロッキーとの違いが分からンゴ…
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:03.92ID:EHwpTdrZd
>>387
今でも白は剥がれるぞ
カローラクロスでやってた
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:15.71ID:Bbv9owHLd
ライズの白てなんであんなプラスチックみたいな塗装なんやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:19.84ID:aqSySEKO0
>>380
乗り方次第やろ
毎日通勤に30キロ走るワイはエンジン不調皆無や
なおそれ以外の不具合はちょくちょくある模様
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:26.01ID:AmtU6Y3fa
ミラノレッドとかいうミラノピンクになる一回で二度楽しめる塗料
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:22:45.42ID:EHwpTdrZd
>>388
販売店がトヨタならライズ
ダイハツならロッキーや
見た目と内装がちょっと違うよ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:02.03ID:EHwpTdrZd
>>393
観音開きすこ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:15.00ID:LMWgvGiFr
>>391
不具合てどんなん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:23.25ID:XvrsgOEU0
レンジローバー、イヴォークと無印で値段3倍ぐらい違って草
普通の人が見たら大きさ以外何も違いわからんだろ…
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:29.04ID:rguuLNOp0
>>375
厳密に言うと塗料の材料が違う
けどそれはヘルメットに車のボディ用の塗料塗ると色味が変わるからで、ヘルメットであの色出せるような配合にしとるらしいわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:39.81ID:LDhFaXjMd
車高低めの車からSUVに乗り換えたけど、高くて見やすい分運転はしやすいわ
運転の楽しさは前の車やったけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:23:54.43ID:aqSySEKO0
>>393
あれ買うならマツダの必要性ないやろ・・・
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:01.71ID:Fvu7BaIZ0
次はアウトランダーかエクリプスクロスがいい気がしてるけど
PHEVやったらマンションやから使えんのがな…
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:05.40ID:GfHLFhND0
>>208
横が壁だと全然寄れないのに
人だとギリまで行くよな
壁だとクルマ傷つくけど
人ならヘーキヘーキ

そうはならんやろ!
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:16.11ID:cdJijA4C0
ワイ「ライズええやん?」
ワイ「よく見たらミライースとフロントあんま変わらなくね?ダッサ」
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:21.79ID:+gLFoz9sa
CX-60とかまたやらかしの香りしかせんわマツダ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:25.29ID:qr1QvgfRd
>>385
マジンゴか?前アクア今ヤリス乗っとるがミニの内装とかほんま憧れるわ。メーターがおしゃれ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:34.23ID:8LgKlSJMM
>>388
oemだからエンブレムとその他ちょっとした内外装違うだけやないか
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:24:56.51ID:rguuLNOp0
>>384
まあ付けたい人はHKSとかの付けろって話なんやろな…
最初からターボつけちゃうと値段上がるしスープラと被る部分出てきちゃうし難しいやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:03.55ID:tLgXZj3bM
ライズロッキーとかいう生き別れの双子
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:03.88ID:dfBchald0
車買い替えたくて中古車色々見たけどけっきょく前世代フィットが一番コスパが良いと気づいたわ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:20.12ID:Du0xVdqm0
なんGでランクル70の発売30周年復活モデル乗ってるのワイだけやろな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:24.37ID:DzIGn5nm0
プラド買ったけど毎日盗難が怖くて震えてる
けど、近所にランクルとLXを停めてる家が居て安心した
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:30.75ID:jHNRRtE40
ハリアーって大学生の車やろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:43.39ID:tLgXZj3bM
>>361
この前試乗してきたけど乗り心地はノートのほうが良かったわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:25:53.41ID:aqSySEKO0
>>396
最近は電動ミラーが折りたたまなくなったとかかな
あと助手席の重りセンサーが過敏過ぎたこともあったな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:01.96ID:tLgXZj3bM
>>410
ハラデイ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:04.93ID:wpVawSW5a
>>349
セダン以上の居住性、積載性
ミニバン以上の走行性能
見た目もカッコいい
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:11.04ID:rguuLNOp0
高速で追越ぶっ飛ばしてる車にライズとロッキーが増えてきた気がするわ最近
あれ乗ってるのガラ悪いやつ多くない? 変なカスタムしてるのもあるし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:24.15ID:SPRmxkiC0
>>409
前世代フィットの見積とったことあったけど
全く値引き応じなくて大草原やったぞ

余程利ザヤ無かったんやろな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:35.65ID:DzIGn5nm0
>>410
ぐう羨ましい
1GDエンジンでいいからディーゼルで再再販して欲しいわ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:36.60ID:fPQFQv3Fd
>>409
乗ってたから分かるけど高速走るのめっちゃ怖いであれ
ケツ軽すぎて跳ねまくるからコーナーで外にぶっ飛びそうな感覚しかないわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:26:36.61ID:qr1QvgfRd
>>406
ダイハツの方が何か派手な色多いイメージやわ。オレンジとか蛍光の黄色とか
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:02.71ID:oQwztqhDa
ワイ最近追従機能付のオートクルーズ車に乗り換えて感動したんやが自動運転ってもっとすごいんやろうな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:15.46ID:4OhEq8Mz0
RXはほんまよく見る
なんならハリアーより見る
どこがええのかわからへん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:27.15ID:EHwpTdrZd
>>405
一緒やろってエアプかましたらボロクソに叩かれたから間違いないぞ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:27:58.46ID:8LgKlSJMM
目線高くて運転しやすい段差気にしなくていいってのはほんま大きい
子供おってスライドドアじゃなきゃダメって以外ならコンパクトsuvは便利
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:01.91ID:aqSySEKO0
ハリアーはまだ買うべきやない
マイナーチェンジして今ダメなところ直してくるからその時がええ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:03.86ID:ykrPHIB/0
C-HRとかいうSUVなのかが疑わしい車
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:17.54ID:2OUcuqAta
e-powerは言うほど燃費良くない
ソースはワイの営業車
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:45.61ID:LMWgvGiFr
>>414
走行に支障ないならええな
ワイも買おうかな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:45.70ID:FQyxEG930
ハリアーもravも納期1年やろ
中古や新古車しかないじゃん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:54.31ID:rguuLNOp0
>>424
これもうLXだろ…
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:28:54.81ID:aqSySEKO0
>>424
おかしなことなってるな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:29:14.71ID:9K/n6nV90
プロボックスという乗り手の勢いと覚悟次第でSUVにもスポ車にもなる車
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:29:44.45ID:gOaEl+X+0
>>424
このダサいクルマ街でもよく見るけど誰が買ってんの
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:26.12ID:SPRmxkiC0
>>436
クルマでイキりたいヤツ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:31.26ID:ZYBWCuvL0
ライズのハイブリッドってあんま良くなさそう
ここ何年かのダイハツ軽も微妙だし糞過ぎじゃね?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:44.81ID:DzIGn5nm0
>>433
新型LXは転売価格3500万円とか聞くからな….
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:48.17ID:OULS4yjxa
走りを楽しめる車が無いと嘆かれるなかで86ロードスタースイスポはようやっとるよ
特に86
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:51.70ID:tzmOoYEF0
さっきジジババが中央線ない車2台ギリギリの道で
エクストレイルで幅寄せできずにすれ違えできずに
ずっと橋から70cmくらいあけて止まってた
もう一人がバックしてカーブして事故らずにすんだ
これからこういうのが増えていくんだろうな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:30:55.17ID:PUcdkO/qd
CX5でええやん
コスパ最強やろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:01.11ID:EHwpTdrZd
>>435
車体価格が安いです
荷物めちゃくちゃ積めます
5ナンバーサイズで小回りききます
税金安いです
ほんま最高の車
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:06.73ID:aqSySEKO0
>>431
コスパは間違いなくええで
ワイのCX-5はディーゼル16.6キロ走るから燃費めっちゃええわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:11.56ID:qr1QvgfRd
この前新型ランクル見たがジープよりデカいし威圧感半端無かったな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:28.77ID:hXI7lyXw0
マツダのcx60良いで>>164
これ300万で買えるからお得感強い
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:50.90ID:JuyX4CGG0
xv乗ってるけど13/Lはあるで
ハイブリッドではない
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:51.07ID:gOaEl+X+0
>>90
5月の販売でEV売上がシェア率30%超えてて草

ドイツメーカーも日本メーカーも売上激減してるからな
EVは特に遅れてるから、テスラか中国車しか選択しない
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:52.92ID:tLgXZj3bM
半年一年まつ言われたらそら2,3万キロ走ってるのに新車の7,8割でも場合によっては新車以上でも中古が売れるわけやわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:31:53.24ID:mWku1iO40
妙にデカいタイヤのせいでタイヤ高い
サイズデカくて取り回し悪い
なのに中は狭くて見切りも悪い

すまん、なんでこんなゴミが人気なんや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:01.81ID:4R2sdHLu0
RAV4がかっこええな
金あったら即買うわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:03.09ID:MUuP9OJI0
車のスレ見ると求めるものが違いすぎて単純にこの車アカンとかええだけでは参考にならんな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:32.83ID:eKdQnXkAa
なるべくライフサイクル長い車買いたいわ
次期型がよっぽどやらかさない限り嫉妬やにしかならん
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:38.06ID:+z8KdPeA0
ワイはアウトランダーが欲しい
でもお金ないから買えない😭
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:32:57.26ID:EHwpTdrZd
>>456
買ってしまえばあとは払うだけや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:00.17ID:gOaEl+X+0
ハリアーはウインカー見にくくてやべえよ

なんであんなところについてんだよ

わかんねえわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:12.19ID:DzIGn5nm0
>>441
86はほんとに楽しい
今時のあんなにボロ感ある乗り味珍しいわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:19.42ID:SPRmxkiC0
>>453
クルマでこういうことがしたいから買うってヤツと
単にイキれるクルマが欲しいだけのヤツは別次元に生きてるからな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:19.54ID:pYYZZ9aZp
中古のアクセラ買おうと思うがどうや?
完全にデザイン重視や
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:33.82ID:gOaEl+X+0
>>437
ベンツのほうがかっこよくない?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:37.69ID:NBFcD9nzd
>>455
売れなくて次期型が絶対でないのを狙えばええで
CX-3とかな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:40.47ID:fPQFQv3Fd
>>458
あんなクッソ眩しいLEDで見にくいってホンマ眼科行くべきやぞ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:33:56.10ID:hXI7lyXw0
家族持ちならしゃあないが独身なら正直アクアかヤリスの燃費おばけで良い
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:09.35ID:ztWcnoiU0
ワイは中古のグレイス欲しい
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:16.13ID:ykrPHIB/0
車ってローンで買う利点ある?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:25.03ID:3OyxwKpha
>>463
車高を低く見せたがるのはよくわからんな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:34:35.77ID:mWku1iO40
>>469
ない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:05.41ID:EHwpTdrZd
>>469
車屋の喜ぶ顔が見れる
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:40.88ID:SPRmxkiC0
>>469
クレヒスとポインヨ乞食
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:42.22ID:/wNLWwtdH
中古のロードスターにしようと思ってるんだけどどう?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:42.43ID:jHNRRtE40
>>469
手元に現金おいておける
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 10:35:46.47ID:EHwpTdrZd
>>474
これは見にくそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況