X



ワイ「SUV欲しい」👼「ライズにしときなさい」😈「残クレならハリアー買えるだろ」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 09:17:09.80ID:0j9WK0BbM
どうすりゃええねん…
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:33.33ID:8LgKlSJMM
>>805
内装しょぼいいうけど正直あんなもんでいいと思う
ただシフトはいくらなんでも商用車ぽすぎるのが酷い
あと意外とデカい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:39.23ID:OHNM3Pwx0
初期のフォレスターすき、いまのフォレスターいらない
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:16:41.30ID:l5PvAGJN0
>>816
セブンイレブンって中古車ディーラーもやってるのかと思った
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:20.34ID:Dfd4uwns0
>>816
コンビニ駐車場で撮ってて草
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:28.87ID:CwPlxdgD0
今こそパジェロミニみたいなの出したらバカ売れするんやないの?あれもうないよな?
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:48.61ID:nbQ9Vyj5a
ヤリスクロスは生意気にも18インチ履いてるからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:57.72ID:hBYuZKFh0
>>825
もう三菱自動車にそんな元気ないやろ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:02.35ID:t6pvdkq50
>>784
ワイの先輩そんなに古くない中古のBMW乗ってたけどギヤがバックに入らなくなってたわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:13.67ID:l5PvAGJN0
なんJやとくっそ馬鹿にされてるけど
スイスポ欲しくてたまらんわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:13.97ID:hpBcHcFV0
XVってSUVの括りでいいんか?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:40.24ID:/wNLWwtdH
>>825
既に競合多いしそこまで売れんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:42.33ID:fqLqUvD10
流行は繰り返す言うけど今の車はどれもメンチ切ったイキリ顔ばかりやが
昔みたいな丸目な感じがまた流行らんかな?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:50.84ID:mAXVNAGr0
>>817
xvちょっと高くね?値段
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:18:59.35ID:JaWormCG0
>>783
巨人以外を応援する野球ファンがいる謎も解明したいよな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:04.21ID:EHwpTdrZd
>>824
一度オレンジのやつ直接見てみてほしいわ
派手すぎやろと思ったけど実物結構ええ色やったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:28.93ID:5xgn9mZo0
>>807
ホンマ高いよな
100万ポッキリが良心的に見えるレベルや、ディーラー認定中古やし
この今にいきなり車無いと人権無いド田舎ドナドナされたから出費痛すぎるわ
ガス代も187とかぼったかよレベルでクソたけーし
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:33.92ID:6mNOpvOYa
>>829
いい車やけど気に入らんとこもそこそこ多くて結局金飛んでいくわ
車高調入れてホイール変えてマフラー変えたわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:46.20ID:cNpsy69Wd
正直インプレッサの車高上げただけのXVがあそこまで売れると思わなくてびっくりしてる
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:19:55.65ID:l5PvAGJN0
>>833
ホンダが謎にそっち方向に舵切ったのほんま意味わからん
トヨタの顔が一番デザインとして完成されとると思う
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:14.42ID:EHwpTdrZd
>>830
suvの範囲拡がり続けてるから余裕でsuvや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:17.62ID:Zw8ZEpW5d
>>814
オイル漏れは多いな
昔から外車はパッキンやシールなんかの素材が欧米向けのもので、日本の温度変化や多湿な環境には不利と聞くけど今も変わらんのかね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:33.41ID:eYiVKzqo0
>>783
社長が現場気質のカーキチになってから車好きに受けるメーカーになったからやない?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:52.89ID:mAXVNAGr0
>>842
ヤナセ。試乗はしてみんとあかんな。
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:20:57.65ID:3woq6IsT0
走りやすくて安全性も高いけど比較的安価なのってアクアとかになるんかな?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:00.31ID:6HtbTqKca
五味ちゃんは最近SEVの案件受けてた時点で何もかも信用できなくなる
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:28.84ID:Zw8ZEpW5d
>>838
ハイオク車でもないのにそんなクソ高い地域ってどんだけ田舎なんや...
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:21:53.76ID:hpBcHcFV0
光岡のこれ納車一年以上待ちとかで草
http://imgur.com/RyvokHb.jpg
ベースのハリアーがまず入って来ないから仕方ないね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:16.78ID:Zw8ZEpW5d
>>852
それのベースはラブホやろ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:24.00ID:NJipKEl9M
ぶっちゃけ距離乗らない奴なら残クレでいいよな?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:38.09ID:OKFQQ7Maa
>>845
なお捻くれ者はアイツのせいでスポ車界隈は終わったとか言い始めてる模様
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:22:52.54ID:/nnSVdRD0
もう中古でハスラー買うわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:04.29ID:fqLqUvD10
ワイが乗ってたアウディは助手席のキーロック解除出来なくなったのと
アダプティブライトの警告がずっと点いてるのと
ハッチバックのオート開閉出来んようなったのと
シート裏のカバーが外れた

こういうしょうもないトラブルが外車は多いわ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:17.63ID:/iozQqmTa
残クレよりも訳わからない存在がトヨタのKINTOや
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:18.72ID:5xgn9mZo0
>>800
タフトかぁ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:29.88ID:mAXVNAGr0
トヨタでもトヨペットとかネッツとか車種取り扱い違うの初めて知ったわ最近。今は共通でどの車種も取り扱ってるんやな、値引き今はどこも渋いかな。
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:31.14ID:02lrNcQCd
>>844
車屋持って行ったらポルシェとかかなりあるらしいわ
やから固いオイル入れたりするらしいね
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:23:45.36ID:aYNJOyjfd
>>847
ノートもええで
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:14.29ID:HG5y6Awv0
アウディ乗ってる知り合いは会うたびに違う代車乗ってて笑ったな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:24:41.64ID:MUuP9OJI0
>>862
どうか分からんけど鋼材とか半導体とか全部値段上がってるからな
定価は変わらんけど値引き幅で調整してるんやろな知らんけど
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:07.64ID:EHwpTdrZd
>>136
すぐ買えるならええのに
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:12.14ID:aqSySEKO0
外車は故障したときのパーツ代が高いイメージやけど合ってる?
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:30.18ID:Go18pRdBM
>>862
渋くないで
むしろめっちゃ頑張ってくれる
4社ガチガチのライバルやから「トヨペットより安くするからウチで買ってくれ!」みたいな感じで引いてくれる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:25:44.52ID:mGvtT1VAd
>>862
値引きは渋いっていうか
そもそも今注文受けてない車種だらけで
まじで買える車種が限られまくりで草生えますよ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:25.60ID:Zw8ZEpW5d
>>862
数年前まではそうやったけどここ数年で何処でも同じもん取り扱えるようになったみたいやね
今はそもそも新車がすぐには作れん上に素材も軒並み価格上がってるからからどこも値引きは渋いんやないかな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:31.05ID:mGvtT1VAd
>>869
親父のベンツはサイドミラーぶっ壊れた時に修理費が30万やったで
まじで国産にしとけ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:26:42.12ID:hpBcHcFV0
日産買収以降三菱頑張ってんなと思うけど
まずディーラーが無い
いっその事日産ディーラーで扱ってくれよ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:10.09ID:rOTHcmKtM
>>690
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:26.52ID:xrFtjkOB0
SUV関係ないけどマフラーがダミーかどうかってG民は気にするんか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:27:46.46ID:7uLKwVO1p
CX5って見た目以外はどうなんや
見た目はクッソ好みや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:09.77ID:ftOV3B3cd
>>872
BMWは社外パーツが滅茶苦茶豊富やから個人輸入して自分で直せるなら国産並みに安い
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:10.02ID:ykrPHIB/0
RAV4って昔5ナンバーやなかったっけ
現行デカすぎやろハリアーと変わらんくらいないか?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:19.10ID:24oQ/1Zea
>>877
ワイは気にする
というかフェイクは全部嫌い
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:28:20.40ID:rOTHcmKtM
>>722
ハゲは関係ないやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:29:09.98ID:fqLqUvD10
>>869
最近のはそんなことないで

単にオートバックスとかイエローハットとかでは修理出来るメカニックがおらんかった場合、
ディーラー持っていくパターンになるとぼったくられるだけや

もちろんアルピナとかみたいな専用部品壊れたていうのなら話は変わる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:29:35.93ID:s/xlMMPiM
>>881
アメリカではコンパクトSUVなんや
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:29:55.38ID:mkNvuV+p0
>>877
センターコンソールの立て付けも気にするで
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:09.05ID:ftOV3B3cd
>>885
フルサイズがデカ過ぎるんや...
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:26.94ID:rOTHcmKtM
>>784
一定期間まではマジで壊れない
ただし一定期間経つと突然色んな部位が壊れ始める感じ
一定期間はワイの実経験で10年
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:27.68ID:MUuP9OJI0
>>881
初代はちょうどライズライズくらいのサイズやな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:30:31.06ID:hpBcHcFV0
トヨタのSUVも飽和状態やろ
数年後はブーム落ち着いたミニバンみたいに3車種ぐらいになりそう
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:27.01ID:dhBZsZRCd
トヨタのPorte乗ってるけどどんなイメージ?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:34.93ID:TNJ/5lhpM
rav4の3ドアめっちゃかわいかったよな
あんなのトヨタも作ったらええのに
クロスビーはまだ売れとるんやろか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:41.67ID:ftOV3B3cd
>>892
まあブームの最中にラインナップを揃えて売れるだけ売るというのは商売的に正解やろ
問題は生産がおっつかない事やけどこればかりはしゃーないしな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:31:57.32ID:jGD8IuSdM
【悲報】トヨタEV車の先陣を切った「bzなんとか」、ガチのマジで誰も興味無い
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:23.73ID:mAXVNAGr0
>>867 870 871 873
サンガツ、参考になりますわ〜。
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:38.20ID:JPMbfM770
>>892
真っ先に消えるのCH-Rやろな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:40.88ID:ftOV3B3cd
>>897
高過ぎて話にならんす
早速タイヤが吹っ飛ぶリコール出てるし欲しくても暫くは様子見たほうがええやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:54.85ID:rg1W4F92a
納期1年以上待ちの車って支払いいつからなんや?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:08.16ID:0oft/E+vM
フォレスターは積んでる1.8Lが圧力バルブがうまく働かなくて最悪走行不能になるって聞いたけど大丈夫なんか?
かと言って2L+MHVはヘボいしなぁ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:16.24ID:SAUN2kZYa
プリウスもそろそろ整理したほうが良くね
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:18.06ID:8P7pNawu0
残クレ使うやつは見下してるから
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:30.59ID:V4HML/16M
>>892
もう少し出せばワンランク上の買えるなっていう心理をうまく突いとるわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:33:34.55ID:yaqOS0Atd
親父がデリカ最近買ったけどディーゼルめっちゃうるさいわ
朝イチとか近所迷惑なレベル
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:01.07ID:ykrPHIB/0
隣のマンション駐車場にビークロス止まっとるの見て
うわってなった
未だに生きとるんか
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:09.19ID:oDGE/NM2a
CHRはカッコよくて燃費も良くて安いけど何かいかんのか?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:29.84ID:JaWormCG0
ワイちゃんカングーがほしくてむせび泣く
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:33.85ID:0oft/E+vM
>>906
車の支払い方法くらいでマウントとってるやつをワイは見下してるけどなぁ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:34:41.92ID:ftOV3B3cd
>>905
α無くなって今はノーマルとPHVしかなくね?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:39.62ID:ftOV3B3cd
>>910
まずカッコいいとは思えないけどなにより狭いのと視野が悪過ぎる
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 11:35:43.05ID:ykrPHIB/0
>>903
手付金なり頭金は速攻払うとして
ローンなら納車時期確定に合わせてちゃうか
一括ならすぐ払わんとアカンだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況