渋谷の有名路上アート「ドット絵アトム」が撤去 1億6500万円の価値も?区に見解を聞いた
東京都渋谷区神南の高架下に描かれていた「鉄腕アトムの絵」が撤去されたと、2022年6月下旬ごろからツイッターで話題になっている。
正体を伏せて活動する有名芸術家「Invader(インベーダー)」が約10年前に手がけたもので、一定の人気を博していた。なぜこのタイミングだったのか、区に聞いた。
https://www.j-cast.com/photo/2022/06/25440136.html
https://www.j-cast.com/images/2022/06/news_20220624213118.jpg
探検
渋谷区が消した路上アート、1億6000万の価値があったと消した後に判明www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/25(土) 10:44:35.74ID:si3gnjiXd132それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:19:00.33ID:k32/dBBE0 撤去した費用請求しろよ
133それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:19:20.99ID:xIGm94rB0 >>26
なんで選挙で勝ってんのかなんや分かった気さえしたわ
なんで選挙で勝ってんのかなんや分かった気さえしたわ
134それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:19:23.02ID:Y0Ld33yRM 公共のものに落書きすんじゃねーぞ 海外行け
135それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:19:23.56ID:s+0VG9XU0 これが行政としては正しい対応
誰が描いたかで法をねじ曲げたら違法やろ
誰が描いたかで法をねじ曲げたら違法やろ
136それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:19:33.09ID:9WIBPbtma 価値なんてねえよ
2022/06/25(土) 11:20:02.58ID:hC9JA1cl0
>>131
注目もされずいつ消されるともしれないリアルな雑踏の中に描くことが《アート》なんだよねえ…w
注目もされずいつ消されるともしれないリアルな雑踏の中に描くことが《アート》なんだよねえ…w
138それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:20:03.87ID:528IJBhMa やってる事ションベン引っ掛けるのと同じやしな
消す費用かかる分達ションベンよりタチ悪い
消す費用かかる分達ションベンよりタチ悪い
139それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:20:20.74ID:CBqpGKZD0 >>128
ただの絵なら塗り直しでいいんやけどこいつのはタイル壁に貼り付けたモザイクアートだから余計質が悪い
ただの絵なら塗り直しでいいんやけどこいつのはタイル壁に貼り付けたモザイクアートだから余計質が悪い
140それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:20:21.74ID:Jtb44PYo0 割れ窓理論
141それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:20:23.31ID:LX+3SyXN0 正体を伏せて活動する有名芸術家←誰だよ…
142それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:21:20.36ID:V2Z0chMbr なお小池百合子はバンクシーの絵を保全した模様
インベーダーも大物なのに
インベーダーも大物なのに
143それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:21:34.17ID:bEBjMzbG0 その価値があったところでどうやってその金額を得るんやって話よ
144それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:21:47.89ID:gmML1PrD0 >>116
お前も30超えて恥ずかしくないの
お前も30超えて恥ずかしくないの
145それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:22:24.46ID:KT0wjHQN0 落書きは消してナンボやろ
消されるから価値があるような
消されるから価値があるような
146それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:22:31.39ID:8lvA8+Sz0 なんG民はグラフィティとかドラッグとか悪っぽいの嫌いだからこの反応は自然
むしろ嫌いだからこそなんG民になると言える
むしろ嫌いだからこそなんG民になると言える
147それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:23:06.32ID:Nw6lZFdea >>146
誹謗中傷はええんか?
誹謗中傷はええんか?
148それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:23:06.43ID:Y3uSZivT0 消されるほど邪魔ではないやろ
149それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:23:49.33ID:kLpaBCUU0 落書きやん
150それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:24:33.93ID:TNJ/5lhpM そんなに価値があるならなんで自分の家や車に描かかんのやろ
151それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:24:41.56ID:CX9oORN1a152それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:24:43.49ID:RG7H4/2H0 ワイ「こいつらの落書きの何処に価値があるの?」
ガイジ「価値があるって言われてるから。」
ガイジ「価値があるって言われてるから。」
153それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:24:48.08ID:xIGm94rB0154それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:25:01.60ID:TgeefDbs0 アホすぎる内容やと思ったらjcastやった
記者がスレ立てとんのかこれ
記者がスレ立てとんのかこれ
155それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:26:33.72ID:Nw6lZFdea156それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:26:40.98ID:xPm2T2VD0 価値あろうが犯罪には変わりねえよ
豚箱ぶち込め
豚箱ぶち込め
157それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:26:42.54ID:mJw65/uh0 同じ題・図柄の作品に関しては、19年にオークション大手・サザビーズの「コンテンポラリー・アート・デー・オークション」で、
現オーナーが作家から直接入手した物として出品され、122万ドル(1ドル=135円で約1億6500万円) の高額で落札されたこともある。
価値がついたのは同じ図柄の別の絵であって落書きじゃないぞ
見出し詐欺もええとこや
現オーナーが作家から直接入手した物として出品され、122万ドル(1ドル=135円で約1億6500万円) の高額で落札されたこともある。
価値がついたのは同じ図柄の別の絵であって落書きじゃないぞ
見出し詐欺もええとこや
158それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:27:03.17ID:llTM7lB4d159それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:27:29.53ID:mTKveswN0 落書きにどんな価値があってもルール違反なら消すんだよ
160それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:27:44.11ID:d/aGiWYAM 誰が買うねん
2022/06/25(土) 11:27:45.51ID:hC9JA1cl0
>>152
価値ってそういうものやからな
価値ってそういうものやからな
162それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:27:50.67ID:xr5yGBgcd 落書きに価値なんかない
163それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:28:20.66ID:44xxL7fzp 街中や自然の中にみたいな作風好きやけどそれに○○円の価値が!!ってアホちゃうのっていつも思うわ
164それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:28:28.49ID:gGW5HoNLd アートの金銭価値でいえば取り外し(取引)ができない時点で0やぞ
ただし元の壁に対して著名な芸術家が落書きをすることは物の経済的効用を損なう行為とは言い切れない
ただし元の壁に対して著名な芸術家が落書きをすることは物の経済的効用を損なう行為とは言い切れない
165それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:28:36.35ID:gKZfusN50 キレイに剥がして売れば撤去費用チャラになってた
166それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:29:28.78ID:GilsMPxu0 さっさと誰か買い取ればよかったんじゃないですかね…
167それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:29:41.95ID:yhUXHhnXa なんg民はバンクシーはマッシヴアタックだと思う?
168それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:30:50.81ID:J/0IiPyu0169それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:31:26.54ID:gGW5HoNLd >>167
バンクシーは複数人いるからメンバーの一人であってもおかしくはないな
バンクシーは複数人いるからメンバーの一人であってもおかしくはないな
170それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:31:41.00ID:d1K8CHxl0 なに犯罪者擁護しようとしてんねん
落書き事態犯罪のうえに著作権違反や
落書き事態犯罪のうえに著作権違反や
171それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:31:42.60ID:tdzyr26k0 ドット絵としてもそんな上手くみえないんやが
172それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:07.17ID:d1K8CHxl0 バンクシーの最後は今までの作品に何ら価値なんかないってとにかく価値を定めた奴らをこきおろして終わりそう
173それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:18.61ID:J/0IiPyu0 https://i.imgur.com/dbGdhbd.png
海外やと剥がして展示してるみたいやで
海外やと剥がして展示してるみたいやで
174それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:48.85ID:36DwEr540 あんなもん全部やらせで値段つけとるだけやん
175それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:53.09ID:/dolRfkJa こういう路上アートとか全て潰すべきだよな
徹底的に消して、行政から圧力をかけて
表現の自由とやらの行き過ぎを殲滅すべきだわ
じゃないとイキった奴らが暴れて金儲けするようになる
徹底的に消して、行政から圧力をかけて
表現の自由とやらの行き過ぎを殲滅すべきだわ
じゃないとイキった奴らが暴れて金儲けするようになる
176それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:53.87ID:RO4Aayrc0 >>172
その作品が高値で取引されるってオチがつきそう
その作品が高値で取引されるってオチがつきそう
177それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:33:56.62ID:A9uGoz5DM 人の著作物で金儲け…w
178それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:34:53.44ID:McKxNk/LM179それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:35:38.76ID:tWM7zw/sa すまんなんで普通の紙に描かないの?
180それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:35:40.51ID:z5t9FwkAr >>175
ただの犯罪やからな
ただの犯罪やからな
181それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:35:41.17ID:gGW5HoNLd182それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:35:49.88ID:L7UgFfCxd バンクシーはまだ大人向けアートだからええわ
アニメキャラをドット絵で描きましたとかいかにも日本人の幼稚なところが出てて恥ずかしいわ
アニメキャラをドット絵で描きましたとかいかにも日本人の幼稚なところが出てて恥ずかしいわ
184それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:35:58.81ID:N1L+bipgM185それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:36:26.31ID:qD9YNdJc0 やりたいなら表現の自由が認められてる国でやれ
日本はそんなもん認めてねえんだよ
日本はそんなもん認めてねえんだよ
186それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:36:55.47ID:N8O7kW/Rr 月曜日のたわわとかいうクソキモくて無価値な絵を新聞に載せるのにこういう歴史的価値の高いものは撤去される現実
187それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:37:16.72ID:+dCqGHd+a 本当に1億6000万の価値があるなら10年間の間に買い取りたいって申し出があるはずだろ
188それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:37:19.98ID:+oSHQhJH0 正体ふせるアーティストとかもうミステリアスなイメージ吹っ飛んで
トレースとか著作権違反のやらかす胡散臭いやつしか思い浮かばない
トレースとか著作権違反のやらかす胡散臭いやつしか思い浮かばない
189それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:37:33.83ID:d1K8CHxl0191それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:38:19.89ID:d1K8CHxl0192それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:38:32.23ID:gGW5HoNLd >>184
美術に金銭価値があるかどうかは作品自体の芸術性とは違うところで判断されるんや
美術に金銭価値があるかどうかは作品自体の芸術性とは違うところで判断されるんや
193それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:39:05.00ID:hBES5Je60194それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:39:12.47ID:OREeG7cW0195それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:39:45.26ID:qhvN8DXdp 1億6000万の価値があったら何なんだよ
1兆6000億かけてオリンピック開催した都市やぞ?はした金や
1兆6000億かけてオリンピック開催した都市やぞ?はした金や
196それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:40:21.71ID:HqbLg6Lz0 いやいくら価値があろうだろうとそんなん知らんわ
こんな場所にモナリザがあったとしても邪魔でしかないやろ
こんな場所にモナリザがあったとしても邪魔でしかないやろ
197それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:40:41.67ID:YpvEC5TP0 街は自由帳ではない
198それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:41:10.14ID:iV4j4HFe0 >>191
それはそれとして表現の自由ないで
それはそれとして表現の自由ないで
199それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:41:35.66ID:waxNaLWL0 バンクシーを政治利用したんだから消すのを正当化する行為はダブスタにしかならんわな
200それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:42:01.83ID:gGW5HoNLd >>194
グラフィティアートはトライバルな物が多いからそう思われがちだけどどう判断するかは人それぞれや
グラフィティアートはトライバルな物が多いからそう思われがちだけどどう判断するかは人それぞれや
201それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:42:41.01ID:/B7FWpYo0 ここここれがあーと!?w
202それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:43:06.20ID:Ij0HOqym0 >>60
石原慎太郎の息子がワイの絵は500万とか言って石原慎太郎が東京都知事時代に公金で買って価値があるとやったことはあったな
石原慎太郎の息子がワイの絵は500万とか言って石原慎太郎が東京都知事時代に公金で買って価値があるとやったことはあったな
203それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:43:51.00ID:fzMUMQcsa 版権あるもんで金とろうなんざ反社やんけ
204それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:43:58.36ID:bUh9rCl90 価値があるからと言って売れるもんでもないやろに
観光地化するような場所でもないし、整備すると何倍も金かかるし
実質価値なんてないようなもんや
観光地化するような場所でもないし、整備すると何倍も金かかるし
実質価値なんてないようなもんや
205それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:44:01.25ID:gGW5HoNLd206それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:44:25.78ID:F/dXFA8Z0 >>203
コミケの二次創作オタクを徹底的に否定してて草
コミケの二次創作オタクを徹底的に否定してて草
208それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:45:23.93ID:mowYEnKC0 100万ドル以上あるのはモノやなくて構図の権利であって
これそのものやないし、構図を他人が買った時点でこの落書きに金銭的価値は無いんや
これそのものやないし、構図を他人が買った時点でこの落書きに金銭的価値は無いんや
210それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:45:42.41ID:tNbc4dcP0211それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:46:49.37ID:LmZ4xw2Sa212それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:47:18.64ID:wwnXV4gd0 路上アートつったってただの落書きだからね
消すのは行政の自由だよ
商業利用するのも自由。治世の観点からどっちがいいとは簡単に言えない
消すのは行政の自由だよ
商業利用するのも自由。治世の観点からどっちがいいとは簡単に言えない
214それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:47:52.32ID:gGW5HoNLd215それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:48:21.67ID:mowYEnKC0 >>212
海外でも収集家が買い取って集めてるとかじゃなきゃ有名アーティストでも消されて終わりやからな
海外でも収集家が買い取って集めてるとかじゃなきゃ有名アーティストでも消されて終わりやからな
216それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:49:20.28ID:HG+khmNB0 あそこのアトム消えたんか?
ポケモンgoのスポットにもなってたやろ
ポケモンgoのスポットにもなってたやろ
217それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:49:34.90ID:qSMqPb/L0 人のデザインパクった作品が1億もするわけないやろ
218それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:49:45.73ID:b/LvQU7La シースってゲイみたい
219それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:49:54.83ID:4Y2WxWn40 尾田くん‥見損なったぞ
220それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:50:19.95ID:mowYEnKC02022/06/25(土) 11:50:43.53ID:hC9JA1cl0
>>173
かわいい
かわいい
222それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:51:02.03ID:kpNV9ty3d 消すメリットないやろ
223それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:51:07.84ID:hBES5Je60 海外でもペニスマンってラクガキするやつ捕まってたな
色んなやつが同時期にやってるから一人捕まえても意味ないみたいなコメントしてたけど
色んなやつが同時期にやってるから一人捕まえても意味ないみたいなコメントしてたけど
224それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:51:33.43ID:gnkpDXPN0 >>173
うわマジでつまらん作品やな
うわマジでつまらん作品やな
225それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:51:49.85ID:iqqnUZZt0226それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:52:30.23ID:gGW5HoNLd227それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:52:42.27ID:4Y2WxWn40 このラクガキ野郎のやってる事って庵野くんとほぼ同じだな
228それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:52:56.87ID:4n/jQcFId 消されたくないなら自分の家の壁にでも描いてりゃええ
229それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:53:02.06ID:fIhqDqz/0 >>222
場所と色味的に信号と見間違えるやつがおってもおかしくないんちゃう?現地行ったことないし知らんけど
場所と色味的に信号と見間違えるやつがおってもおかしくないんちゃう?現地行ったことないし知らんけど
2022/06/25(土) 11:53:13.84ID:ptB4mj/Oa
なんGにも役所にもアートの素養ないから
231それでも動く名無し
2022/06/25(土) 11:53:23.53ID:iTdxND91a バンクシーみたいなの他にもいるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています