「彼らのIT技術はパスワード付きのExcelファイルが限界」
「USBを車に積んで物理的にデータを転送してるのか?」
「90年代で時間が止まっている」
探検
【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:57:48.65ID:XlxusKxm02それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:58:00.55ID:XlxusKxm03それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:59:45.41ID:BnpADWpJ0 悔しかったらお前らも真似しろよ
4それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:00:29.71ID:UeQgaUEe0 よかったまだ各所でフロッピー使っていることはバレていない
5それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:06.95ID:1i9ZoCSH0 バレてるやん
6それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:15.24ID:Rz5PW83Ba USBだけじゃなくてフロッピーも使ってるんだよバーカ
7それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:33.81ID:1GGg3GEga にねちまぬゆのいをしをえをそこめもとりへしやそやくまれるんちやせゆす
9それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:02:12.57ID:Ck6RTrSd0 甘いな
パスワードをUSBメモリの横に貼り付けとくのが抜けとるで
パスワードをUSBメモリの横に貼り付けとくのが抜けとるで
10それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:03:21.62ID:Z5OrInhw0 USBを知らない老害がサイバーセキュリティ担当大臣笑に指名される国だからな
総理大臣含めてコンピューターサイエンスの知識が全くない
総理大臣含めてコンピューターサイエンスの知識が全くない
11それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:04:30.18ID:MUuP9OJI0 き、きっとUSBの中には転送すると20年くらいかかるデータが入っているから…
12それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:04:41.32ID:xjObw5Iz0 対策として全部紙で管理するようにしよう
2022/06/25(土) 14:06:06.41ID:iqqnUZZt0
データ送れば終わる業務を印刷して印鑑もらって他部署に渡してることまでは想像すらつかないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 大河「べらぼう」異例の注意喚起が話題 冒頭のテロップに視聴者反応「驚いた」「そういうことか」 [首都圏の虎★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- 🏡
- 【悲報】大阪万博、チケットが一気に売れ出す🤩 [616817505]
- 父親を亡くしてる俺、CLANNADを見て泣く
- 休みはお出かけしてたから引きこもる用の休みをください