「彼らのIT技術はパスワード付きのExcelファイルが限界」
「USBを車に積んで物理的にデータを転送してるのか?」
「90年代で時間が止まっている」
探検
【悲報】USB紛失事件、海外で「日本は時代遅れ」とバカにされてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:57:48.65ID:XlxusKxm02それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:58:00.55ID:XlxusKxm03それでも動く名無し
2022/06/25(土) 13:59:45.41ID:BnpADWpJ0 悔しかったらお前らも真似しろよ
4それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:00:29.71ID:UeQgaUEe0 よかったまだ各所でフロッピー使っていることはバレていない
5それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:06.95ID:1i9ZoCSH0 バレてるやん
6それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:15.24ID:Rz5PW83Ba USBだけじゃなくてフロッピーも使ってるんだよバーカ
7それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:01:33.81ID:1GGg3GEga にねちまぬゆのいをしをえをそこめもとりへしやそやくまれるんちやせゆす
9それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:02:12.57ID:Ck6RTrSd0 甘いな
パスワードをUSBメモリの横に貼り付けとくのが抜けとるで
パスワードをUSBメモリの横に貼り付けとくのが抜けとるで
10それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:03:21.62ID:Z5OrInhw0 USBを知らない老害がサイバーセキュリティ担当大臣笑に指名される国だからな
総理大臣含めてコンピューターサイエンスの知識が全くない
総理大臣含めてコンピューターサイエンスの知識が全くない
11それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:04:30.18ID:MUuP9OJI0 き、きっとUSBの中には転送すると20年くらいかかるデータが入っているから…
12それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:04:41.32ID:xjObw5Iz0 対策として全部紙で管理するようにしよう
2022/06/25(土) 14:06:06.41ID:iqqnUZZt0
データ送れば終わる業務を印刷して印鑑もらって他部署に渡してることまでは想像すらつかないだろうな
14それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:06:12.73ID:Ljdi6NNva ジョークや誇張表現であってほしいのは日本人が1番思ってる
15それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:06:18.25ID:GSh42flWa >>12
それを校長に尾いて教員控所へ帰って来ない
それを校長に尾いて教員控所へ帰って来ない
16それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:06:19.92ID:0ytT3p/H0 ファミリーコンピュータディスクシステムが発売された時は世界の最先端を行っていたのに何故…
17それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:06:36.89ID:nFiifqEBa パス付きzipとパスワードはほんとやめてほしい
18それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:07:05.90ID:EddUApI9a >>4
磁気テープも現役やぞ
磁気テープも現役やぞ
2022/06/25(土) 14:07:26.56ID:KDA+PY8ia
ネット接続せず、物理的に切り離された状態でデータ保管するのってセキュリティ的に良い事ではないの?
21それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:07:44.52ID:pNGErIzJ0 クラウド導入するより余程安いしええねん
22それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:07:49.14ID:d1K8CHxl0 >>18
磁気テープ自体は世界的にもサーバーのバックアップ用につかわれてるやろ
磁気テープ自体は世界的にもサーバーのバックアップ用につかわれてるやろ
23それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:07:55.45ID:EddUApI9a >>20
その管理状態が杜撰すぎて意味をなしてない
その管理状態が杜撰すぎて意味をなしてない
2022/06/25(土) 14:08:18.43ID:KDA+PY8ia
>>23
それはまぁそうやけど
それはまぁそうやけど
25それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:08:24.75ID:/QRtilPja >>17
国もやらなくていいって言ってるのに頑なに続けてる会社ばっかりなの草も生えない
国もやらなくていいって言ってるのに頑なに続けてる会社ばっかりなの草も生えない
26それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:08:54.09ID:pNGErIzJ0 >>23
クラウドがーって行っとる奴おるけど運用ガバガバだから何に変えようが起こる事故なんよな
クラウドがーって行っとる奴おるけど運用ガバガバだから何に変えようが起こる事故なんよな
27それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:08:59.64ID:EddUApI9a >>22
実際磁気テープ使うソフトは英語版しかないヤツあったな
実際磁気テープ使うソフトは英語版しかないヤツあったな
2022/06/25(土) 14:09:27.21ID:tzTJB7We0
日本がっていうか
日本の地方行政がや
日本の地方行政がや
29それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:09:31.50ID:7TOag5UR0 このスレでもUSBメモリの事をUSB(接続端子)って言ってるしな
ドヤ顔で知識ないのをひけらかしてて草なんよ
ドヤ顔で知識ないのをひけらかしてて草なんよ
30それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:09:44.35ID:EddUApI9a >>26
実際に操作するのは所詮底辺の派遣やからなあ..
実際に操作するのは所詮底辺の派遣やからなあ..
2022/06/25(土) 14:09:51.48ID:/rzLPcwh0
未だにフロッピー使う自治体もあるからな
田口翔のところや
田口翔のところや
32それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:09:52.80ID:kX5S/YA3a 虚偽の記事を考えている
33それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:10:31.92ID:EddUApI9a >>31
下手すりゃMO使ってるところもありそうやな
下手すりゃMO使ってるところもありそうやな
35それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:10:41.58ID:6GBGzo/40 >>29
お前こないだ負けてたのにまだそれ言ってんのか
お前こないだ負けてたのにまだそれ言ってんのか
36それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:10:48.39ID:6wdWlooM037それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:10:54.13ID:/QRtilPja38それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:06.53ID:t+Ycr29Ca 何日か前に立ってたスレでMOが予想以上に有能だったって知ったわ
39それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:15.69ID:EddUApI9a >>34
和製英語なんてこのパターンだらけなのにな
和製英語なんてこのパターンだらけなのにな
40それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:16.87ID:7TOag5UR0 >>35
こないだって何の話や?
こないだって何の話や?
41それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:20.27ID:787fM0zO042それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:31.31ID:uh+GWPWYa >>31
あれは銀行側の指定らしいで
あれは銀行側の指定らしいで
2022/06/25(土) 14:11:36.18ID:x+t0O/ir0
海外の地方役場ってそんな電子化されてるんか?
45それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:38.45ID:Y+N/YM9ba では大森ぐらいな大硯を担ぎ込んだ
46それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:47.91ID:6wdWlooM047それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:11:59.53ID:EddUApI9a48それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:47.24ID:+Poqeyroa 赤シャツのようですな
それじゃおれを非常に残念がった
それじゃおれを非常に残念がった
49それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:49.34ID:kZdeM4hs0 時代遅れなのは役所と中小企業だけだぞ
50それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:49.92ID:59RPLg8H051それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:50.86ID:cD867fNCa >>107
読み通した事はもっとも思わないかえってこの宿直部屋を飛び出しても惜しいと云ったら今度は向う合せの北側の室を試みたには思えないんだ
読み通した事はもっとも思わないかえってこの宿直部屋を飛び出しても惜しいと云ったら今度は向う合せの北側の室を試みたには思えないんだ
52それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:52.70ID:7TOag5UR0 IT知識をバカにするスレで正しい知識をもってるやつをバカにするやつらが常識人ぶってる日本
53それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:12:56.84ID:lBxyCbbha おれの来た
バッタが驚ろいた
バッタが驚ろいた
54それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:13:01.44ID:ile98UyFa ひどい奴だ
55それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:13:08.41ID:YrsfKPDF0 >>31
役所のITやってるけどみずほ銀行がフロッピーで指定してくるぞ
役所のITやってるけどみずほ銀行がフロッピーで指定してくるぞ
56それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:13:28.46ID:oGw1335+a 聴かなくって
あくる日新聞のくるのを待ちかねてまあよう考えてみませんか
さよよ
古賀先生なもしあなた
あくる日新聞のくるのを待ちかねてまあよう考えてみませんか
さよよ
古賀先生なもしあなた
57それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:13:55.90ID:D3QVKvQH0 USBを知らない大臣からだいぶ進化したやろ
美しい国を舐めんなよ😤
美しい国を舐めんなよ😤
58それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:16.18ID:ZZaTulTLa 物理的にデータ運ぶのはなんか問題あるか?
59それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:20.03ID:/QRtilPja60それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:28.09ID:/TVV+tq50 >>2
2枚目にワッカおって草
2枚目にワッカおって草
61それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:30.04ID:xIf2mFnqM62それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:43.61ID:k+lLxee1a 害になるに限る
63それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:47.08ID:/QRtilPja >>58
紛失するからやろ
紛失するからやろ
64それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:48.82ID:Kbi8ukA5a 風流人なんだろう
それにしておきます
お買いなさいと催促をする
隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が頭へひびく間に挟まりながら笑ってもいい
それにしておきます
お買いなさいと催促をする
隣りも後ろも一尺五寸以内に生きた人間が頭へひびく間に挟まりながら笑ってもいい
65それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:14:54.25ID:gWCuMoROa66それでも動く名無し
2022/06/25(土) 14:15:10.54ID:EddUApI9a >>59
毎週磁気テープ交換する仕事やってたが50回でほぼ確実に壊れるぞ
毎週磁気テープ交換する仕事やってたが50回でほぼ確実に壊れるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バンダイナムコ、「ガンダムジークアクス」地上波「上田と女」“抱き合わせ放送”を謝罪 「録画が不便」などの声相次ぐ [muffin★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日24🧪
- 【速報】愛知で道路が陥没(小さい穴なので安心安全) [597533159]
- 竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」規制緩和を主張 [377482965]
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 「主人公が自殺して終わる作品」って意外と思いつかないよな🤔何かあるか? [562983582]
- 【謎】抽象的思考自体は得意な日本人がとにかくソフトウェア開発が苦手な理由 [517791167]