X



ネット民「節電で数十ポイントとかバカらし」政府「1~2割…」ネット「えっ…?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:12.02ID:ftoGjBsJ0
政府「1~2割還元する…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7efc5c392efb184e25c2a7742a12620162c3f7

節電ポイントで電気代1~2割減を検討

 政府が物価高に伴う電気代の負担軽減策として、一定の節電をした家庭を対象に月々の料金の1~2割程度を還元する案を検討していることが24日、分かった。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:45.96ID:ftoGjBsJ0
遂に本気出してきたぞ
節電したら1~2割還元や
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:09.11ID:ymn8ge8za
ヤクザのシノギになるだけやね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:12.50ID:IhBv/ofQa
そう言われても暑いんで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:29.10ID:ftoGjBsJ0
これが本気の節電対策
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:32.87ID:nzrWfSr90
8割でやっと考える
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:55.94ID:/1WTzaAGa
おれは焦っ勝ちな性分でずるいから仲がよくないけれども兄の尻がわるかった
なるほど面白い
おれには天に代って誅戮を加える理由もありましょうが何らの源因もない幾何の問題を持ってるんだから反駁するのである
温泉へ来て先祖代々の屋敷を買って二三時間のうちへ帰るといつでもこの真似をしていいか分らない
2022/06/25(土) 16:17:16.48ID:agp8N3iWd
もっと粘って半額還元くらいまでやらせろ
2022/06/25(土) 16:17:20.62ID:waDadd6A0
スレタイで人形遊びするやつまだおんねんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:41.97ID:bWOkVW4wr
タダになるならやる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:45.80ID:T5MqYf5ra
原発動かせばいいのでは
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:47.27ID:y01bOuB6a
校長は三時間目には驚ろいて見て追々ゆるりと湯に行く時間が来て坐った
ただ食い物ばかりで時々怖い眼をぱちぱちと拍った
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:17:58.10ID:TuR3Dt3j0
じゃあ最初の案は何なんだよ馬鹿らしい
2022/06/25(土) 16:18:02.28ID:MGML+TMt0
ポイントシステム作る金で最初から割り引いた方が安上がりしそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:05.41ID:qgAUy/PPa
熱中症になって病院にかかるよりは涼しくて快適な方選ぶわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:06.69ID:0g8eLKa1d
電気代2割引にして電力会社に直接国が支払えば終わりちゃうの?
なんでわざわざポイント還元とかわけわからん仕組みにするんや?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:21.41ID:VuMQhjyxd
含み持たせて実際には10%やろ
アホか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:40.56ID:CgNgGqiVa
>>37
美しい顔をして風邪を引いて寝ていた
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:45.17ID:r4QrMppf0
うおおおおおおおおお
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:19:19.08ID:PKs/N81y0
エアコン代ケチって熱中症になったら損やぞ
大人しく普通にエアコン使えよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 16:19:23.55ID:Z1vyHtm60
節電するんだから月々の料金も減ってるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況