>>630
一応県営大宮球場は今後再整備して、新しく作り直すか改修するか決めてボールパーク化するみたいや

2022年3月29日火曜日
日刊建設工業新聞ブログ: 【サッカー場など再整備で方向性】埼玉県、大宮スーパー・ボールパーク構想を策定

埼玉県はさいたま市にある県営大宮公園を再整備する「大宮スーパー・ボールパーク構想」を策定した。
公園内の主要3競技施設(競輪場〈大宮双輪場〉、野球場、サッカー場)を再整備する三つの案を提示。競技施設関係者や民間事業者と意見交換し整備パターンを絞り込む。

2022年度以降に基本計画の策定や要求水準書の作成などを進める。詳細スケジュールは今後詰めるが、すべての施設の完成は32年度以降を見込む。

県営大宮公園(大宮区高鼻町、寿能町、堀の内町、見沼区大和田)は敷地面積67・8ヘクタールの規模。「試合がある日もない日も楽しめる公園」をコンセプトに構想をまとめた。

再整備案として▽競技施設すべて建て替え▽野球場建て替え、サッカー場修繕、新たな運動施設整備▽サッカー場建て替え、野球場大規模改修・修繕、新たな運動施設整備-の3パターンを示した。
新たな運動施設はアリーナ、スケートボードパーク、自転車競技場などを想定。民間事業者に意見を聞きながら、新たな競技施設エリアにふさわしい競技施設を検討する。
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2022/03/blog-post_80.html?m=1