X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:32.35ID:QcYlTthE0
由伸は?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:38.15ID:SDetxSE20
千葉ロッテ「ましな監督はバレンタイン以外いないぞ」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:45.21ID:PH1NJytZa
佐々岡は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:30:43.18ID:xha34Scf0
>>3
井口辞めたら里崎監督やって欲しい
外から見る分にはクソ面白そう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:31:42.67ID:7DEji4fGd
阪神ファン「矢野でええわ」
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:00.91ID:oE38svQ/d
与田の首はええとして立浪に期待してたやつなんておらんやろ?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:32:54.09ID:Spbkr2b+0
中日はともかく横浜は
井納梶谷筒香分の戦力がゴッソリ抜けたらそうなるやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:34:09.63ID:YiX7AODa0
ラミレスで勝った試合は幾つかあるけど落とした試合考えたらトントンやと思う
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:34:20.03ID:fhVQi3Uz0
>>11
横浜は怪我人が多すぎるわ
今永 東 オースティンスペだし
三嶋とやまやす劣化とか
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:34:36.44ID:UNfjyp56a
>>3
下克上で日本一に導いた西船橋監督も忘れないで下さい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:34:40.42ID:H2RFfhUud
>>2
流石に菅野マイコラス田口マシソンと覚醒坂本マギーに30億円補強してBクラスになるやつよりはマシ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:35:07.17ID:plb6TzGa0
立浪は無能な働き者だから困る
動けば動くほどドツボに嵌まる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:36:08.96ID:j7nLaC+q0
由伸なんか動きたがらない原みたいなもんやん
要するに無能
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:36:33.16ID:+5c/d7Fdp
横浜と中日のチーム防御率がほとんど同じという事実
ナゴドホームでこれじゃ勝てるわけない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:37:56.98ID:7OENrIOYM
野球ファンって独走状態でもないと監督やめろやめろずっと言ってるもんやん
基本全部勝てる試合で采配やオーダーのせいで落としてるっていう謎の思い込みがあるから
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:38:47.60ID:P94Ks0W+0
新庄やめろって言ってる奴はあんま見んな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:39:11.22ID:TRFjQYuMM
選手からもちっとも楽しそうじゃない雰囲気がちょっとね…
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:39:42.00ID:ketoChkBH
阪神ファン「別に矢野のままでもええんちゃうか…?」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:40:06.60ID:iYhGppeM0
>>20
原やろ
色々言われつつも原は結果たまに出すし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:40:14.59ID:xleU3UOX0
>>22
まぁ新庄だしっていう諦めが入ってるのかもしれんな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:40:18.98ID:P98JvAx60
こちとら毎日のようにファン辞めてるのに日ハムファンはどうやって過ごしてるのか気になるわ
そもそもおらんのか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:01.19ID:UHLycsDC0
与田もラミレスもどっちもタニマチの弱さがそのままでてる気がするわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:10.22ID:tf/4oBvB0
来年矢野のほうがマシとか逝ってどんでん叩きしまくるんやろうなぁ…
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:41:36.26ID:pmUvf5/A0
楽天ファン1「石井の前って誰だっけ」
楽天ファン2「平石でしょ」
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:01.44ID:kiutd/qZ0
去年AHRAが今年からの3年契約結んだ時の阿鼻叫喚具合は面白かった
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:05.92ID:FHBZ07+Ma
>>4
緒方叩きはそれはそれとして
次期監督恒例の期待値ageが無かった稀有な例
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:23.58ID:ezMtGaOw0
ラミレスは采配不可解でも黄金期築いたんやからマシなんてもんやないやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:34.11ID:UHLycsDC0
>>26
心身共に悪くて耄碌してる栗山をさせ続けたから新庄の副作用はもうしゃーないやろ
2019年に勇退させなかった時点でいつかは破綻してたし最初から希望がなかったんやからまだどうにでなるで新庄は
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:42:44.06ID:zk+WwezW0
三浦は2軍監督経験してる分まだマシやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:43:07.39ID:+l5BgHn70
横浜はまだ怪我人だので色々理由出てくるからええやん
中日なんて石川の怪我こそアレやけど連日連日内紛の話題と立浪のネガ話ばっかやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています