X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:00:33.34ID:RKvmBVQ30
>>125
実際老人しかいないはませんの方がなんJよりラミ叩き酷かったイメージあるし
年寄りからのイメージがなんか知らんが悪い
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:00:57.50ID:UHLycsDC0
たぶん今年もDeは中日との熾烈な最下位争いをして(直接対決ではDe勝ち越し)さ140試合目でDe最下位確定や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:00:57.62ID:uHE1BbQc0
>>138
監督が健常者になっても親会社がアレじゃ中日を優勝させるのは無理だろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:06.08ID:Uu3vqWVId
ラミレスはようやってるけど与田って功績ないよ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:07.29ID:iYhGppeM0
>>119
一応由伸は2018まではやったで

2017は三本柱で貯金27作ってBクラスという奇跡の年や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:13.68ID:eFb/YeLza
立浪は与田より若手パンダに積極的やんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:26.77ID:+GmL5ibO0
立浪は船井さん残しそうだわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:35.35ID:eSjO6Q500
立浪以下はない
弱いだけでなく不快なのは初めてや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:40.07ID:4wmqbTtkM
>>141
ただのレイシストだろマジで
ラミレスへの差別発言何度見たか
諌めても辞めへん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:45.95ID:+GmL5ibO0
負の遺産
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:01:47.61ID:5HjVdn2Cd
>>107
投手起用がキチガイすぎるわ
申告スクイズとかは金本じゃなくてヘッドの提案らしいけど
金本帰ってきたら投手陣PTSD発症しそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:05.26ID:xmbicYQZ0
>>140
さすがに今日の大関は左に打たれて右は抑えてるから右でスタメン固めるのは
いくら何でも意味が分からんな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:16.09ID:xleU3UOX0
>>102
当たり前だろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:25.86ID:8ox7Jvrz0
当該球団のファンが決める問題やなくて相手として見た場合にどう思うかや
例えば横浜なら三浦なんかよりそらラミレスの方が嫌やわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:26.43ID:jvWw1epO0
金本は選手の見る目はともかく監督としてはヤバいやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:31.77ID:4+/aGHAep
中日がいま最下位になっている最大の責任は立浪じゃなくてフロントのせいだけどそれでも立浪ははよ辞めるか心入れ替えないとヤバい
1年目のシーズン開始数ヶ月でここまでゴタゴタ出てくる監督見たことないぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:02:47.37ID:+GmL5ibO0
立浪に意地でも監督させんかった白井が有能すぎるわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:06.17ID:qm82T5Nc0
立浪のインタビュー記事見てるとなんか意味不明に感じること多すぎ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:12.79ID:Q0oelAow0
ラミレスは悪い面もあったけど監督としては有能に変わりないしな
順位や戦力は置いといても選手から散々名前が出てきたんやからモチベータやコーチングとして良かったと言える
興行としても代打ウィーランド(結果も出た)とか面白かった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:14.26ID:iYhGppeM0
>>144
シーズンこの時期に根尾の敗戦処理ばっかり話題になってる時点で相当ダメだわ
まだまだAクラス諦める位置でも時期でもないのに1チームだけ変なことしとる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:15.49ID:2dpbflB70
スパイス金本矢野だったらスパイスがいちばん普通だった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:17.56ID:QeJGVA3/0
>>134
優秀でも何でもないよ
指標を見ればすぐわかるが仮にあの戦力が揃ってたならラミレスじゃなくてもAクラスは狙えた戦力だし
とはいえ「ラミレスじゃなきゃ優勝してた」とも思わんが

ラミレスの監督の資質としてはいたって「並」だけど
若手の種を蒔かなかったのも「事実」だからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:25.18ID:8LYFq4+30
立浪より酷い監督は中日歴代探してもおらんやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:25.42ID:UsOGYOmX0
藤本さんってどうなん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:27.80ID:bqWz+c+Nr
中日ファンって誰が監督になろうがずっと落合の話してるのが面白い
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:27.82ID:YFosFPtU0
与田時代になんとか誤魔化せてた祖父江や福が共にイカれてしまったしなあ
解説者が中日はピッチャーがいいとかよく言うけどチーム防御率見たことあるんやろか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:38.04ID:uHE1BbQc0
>>145
柳と小笠原を育てたのは一応功績なんじゃない?
与田というより投手コーチかもしれんけど
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:03:40.25ID:d3BWaFKY0
何故か立浪にだけ「金欠だから~」って擁護が入るよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:19.11ID:8dyY/K4np
ラミレスはマシに決まってんだろ
絶対来年ラミレスの方がマシって言われるわって言ったら総スカンだったけど案の定やわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:32.72ID:UHLycsDC0
>>170
9月になって選手ぶっ壊す覚悟ができるかやろうな
温情があるとたぶん無理
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:34.66ID:gVYojCTu0
清原コーチに来たらどうなっちゃうんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:39.39ID:HbMmO05k0
>>107
少なくともファンは楽しそうだった
メッセンジャーが盗塁してこれが超変革やとかロサリオ来た時も本物がやってきたわと喜んでた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:49.66ID:twzZ06UB0
由伸は3連覇広島とぶつかったのが運の尽きやろ
岡本を我慢して4番として大成させた監督ってイメージやねんけど
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:52.56ID:6W3zo867p
中日ドラゴンズ

2018 森繁和 チーム防御率4.36(リーグ6位)
2019 与田剛 チーム防御率3.72(リーグ3位)
2020 与田剛 チーム防御率3.84(リーグ3位)
2021 与田剛 チーム防御率3.22(リーグ1位)
2022 立浪和義 チーム防御率3.82(リーグ5位)


与田は投手整備力だけはあったから…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:58.24ID:8RPMO0sDM
>>131
和田なんて2番バントさせるだけの野球だし当時も和田野球つまらねえとか言われてたぐらいだしな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:04:59.96ID:T0ZCdXuf0
>>167
こんなんを生み出してしまったラミレスの罪は重い…のか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:24.28ID:T0ZCdXuf0
>>182
むしろナゴドでなんでこんなボロボロにできるのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:27.40ID:Q0oelAow0
>>53
ラミアンやるのもレパートリー減ってきて大変そうやね
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:33.48ID:FETHNAbN0
結局長くやれてる監督はやっぱ凄いんやわ
ここ数年で一年目二年目の監督のヤバさよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:49.06ID:TQ0Om9XY0
ラミレスも相当イライラしたけど
割と勝ててたからな
イライラして勝てないのは最悪よ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:51.05ID:m0uhjWoe0
中日ファンはいい加減監督が悪いんじゃなくて所属選手のしょぼさのせいで弱いって認めろよ
15本ホームラン打てるやつ何人おんねん
まあ立浪はガイジだけどな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:52.63ID:nAZ6rxUw0
与田は可哀想だよな

自分が監督してる時代に
三年連続ドラ1位が高卒w
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:01.59ID:x+CzOofo0
まあヤニキよりはマシやろ采配は
別ベクトルでぶっ飛んどるけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:07.02ID:iYhGppeM0
>>181
言うても広島以外にも後塵排してるから美化されてると思うよ

マジで2017年の三本柱で27貯金作ってるのにBクラス
これを覆すのには相当な功績がいる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:10.24ID:8dyY/K4np
由伸はチームの雰囲気クソ悪かったらしいしやっぱ監督向いてない
采配は原も五十歩百歩だと思うが
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:24.15ID:Ght+NvhG0
>>70
伊東ロッテほんま好きやった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:25.67ID:ejoHp7MW0
>>182
打撃成績のせないのヨダシンって感じだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:06:50.46ID:rszHP3/r0
番長が監督になって影が薄くなったよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:03.64ID:dekx4Oo4p
ラミレスが焼け畑したとかいうけど
壊れた先発達なんか超ゆとり登板だったよな🤔
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:06.61ID:8RPMO0sDM
>>180
1年目の開幕戦でそれやってキャッキャッ喜んでたのを見て引いた覚えあるわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:16.84ID:iYhGppeM0
>>189
所属選手を育てるのが現場の仕事やろ
中日が巨人並みにくじ運悪いならしゃあないが、実際はそこそこくじ運良いわけでスカウティングにも育成にも問題ある
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:21.31ID:R9f0stuh0
>>24
きも
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:24.29ID:YUm3sbq/0
ラミレスはドラフトで即戦力投手が当たりまくってた
三浦は牧は当てたけど投手のドラフト運がない
その差だと思う
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:25.58ID:UHLycsDC0
個人的にラミレスも三浦も似たような間抜けなことやってるから(あわよくば采配でビハインドでも勝ちパターンとか敗戦処理が少ないとか)
正直青山が悪いんじゃねえのって思うことがある
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:29.65ID:TQ0Om9XY0
由伸時代は横浜と死闘繰り広げてた地点でもうね…
巨人が3年連続横浜と争ってたとか巨人ファンにとっては地獄やろ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:34.12ID:yQ0Vxba20
来年の楽天ファンが石井のほうがマシだったって言ってる様子がもう見えるわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:37.12ID:6W3zo867p
>>195
だけっつってんのに信者に見えるのか…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:07:42.07ID:4sNkJwO60
ラミレス叩きは常軌を逸してたよ
フロントも勝てるチームになったとかのぼせ上がってたし
ラミレスの功績をフロントもファンも無視してた
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:04.85ID:NvlFkrkc0
立浪とか三浦とかそういう功労者にすると邪険に扱えないしいたたまれない空気になるから不健康ではある
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:05.94ID:CasQRwly0
>>181
岡本なんてオープン戦からずっと打っててシーズンも3割あたりキープしてたのに我慢もくそもないわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:06.51ID:UHLycsDC0
>>201
フロントが迷走してるよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:06.97ID:WTWT3AQwM
ごめんなぁ
高津が名将過ぎて
調べてないが村上のアレ以降の勝率は凄いでしょ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:08.11ID:TQ0Om9XY0
>>202
なんで青山首にならないんだろう
あいつが横浜に来て何したの?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:22.84ID:ySq5GXYp0
ラミレス アンチヤバい 信者ヤバい
三浦 アンチヤバい 信者いない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:34.28ID:x+CzOofo0
ラミは盲目DeNAファンが叩きまくってたけど、他ファンからは有能扱いやったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:38.36ID:QeJGVA3/0
>>184
>>186
はい、具体的な反論もなしw
チームWAR調べれば分かるけどラミレス政権のチーム順位とWAR順位は上振れも下振れもなく極めて「妥当」だからな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:43.61ID:tz2HwFzj0
FAがラミレスのせいとか言ってるやつ頭悪すぎへんか
ゆとり起用で5位6位なら筒香残ってたと思ってんの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:08:59.75ID:Ght+NvhG0
>>207
横浜ファンじゃないけど
ヤフコメとかでラミレスようやったいったらめちゃくちゃ👎ついたからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:00.23ID:TJRBEJB10
ラミレスはGMやりたいみたいだからやらせればいいのに
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:04.64ID:TQ0Om9XY0
三浦とか監督やる前から無能なの分かってたもん
ちなDeはみんな叩きたくないから監督やるな!って言ってたし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:15.83ID:Q0oelAow0
>>197
それでいて長く投げさせないからスタミナがつかない!!
ってようわからんよな
打たれたら変えるでしょって話やし三浦も結局100球で帰るのが基本やし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:18.26ID:lfmyqR2g0
落合のほうがマシだった
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:22.35ID:kwMHA+Fh0
巨根内在証明監督ってあんまり人気なかったよな?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:24.67ID:4sNkJwO60
>>210
ドラフトがヤバくなったのは高田GMが退いたからな
あの人が入ってそこそこ見れる感じになってただけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:43.39ID:1TTeiNher
>>3
伊東が一番に決まっとるやろなに言ってんここいつ
伊東時代にバレンタイン時代のカネが使えたら勝率1位クリアしとるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:09:43.38ID:DCgG2xcj0
優しい暗黒番長に監督なんて無理だってはなからわかってたやろ
そんな指導力があったらたとえ一選手の立場だったとしても
勝率3割のダントツ6位が定位置なんてありえんわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:09.04ID:6+KmP//JM
高津さんうちの監督やってくれ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:24.63ID:6ql7Fgtx0
三浦は叩きたくないから監督なるなって言ってた横浜ファン大正解だったな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:26.47ID:UHLycsDC0
ラミレスにしても三浦にしても無駄に選手ファーストというか甘いというか怠慢許すというか
正直オフ時もガチガチに管理するべきなんちゃうかなあ怪我人多発も選手が言い出すまで積極的に通告しないっぽいし
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:34.03ID:+OQfYjf20
三浦 横浜の顔
立浪 中日の顔
お前たちが求めた監督だろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:43.34ID:Q0oelAow0
>>212
三浦とベンチでいつも二人で楽しそうに話してるよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:10:51.63ID:iG0fZvNo0
立浪片岡のコンパクト教消えてくれ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:15.50ID:QrAaic/u0
根尾の扱いに切れてるやつってなんなんや?
ロクに実績のない選手なんだなら登板機会を選り好みする立場じゃないやろ
敗戦処理だろうと1軍で出番があるというだけで恵まれてるわ
そこで結果出せなきゃ落とされるだけ
甘えんなボケ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:17.36ID:uHE1BbQc0
>>225
この前番長のことを優しいから監督に向かないって言ったら「甘い」の間違いだろって言われたわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:50.52ID:uGSTZtVv0
>>107
すまんそれはない
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:51.60ID:8dyY/K4np
今年高津が日本一ならピッチャー出身監督で最強まである
工藤とは戦力が違うし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:55.15ID:0xI45fF30
ラミレスのときはなんかやってくれそう感凄かったわ、ウィーランド代打からの倉本サヨナラとか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:56.19ID:CasQRwly0
ベイスてなんかチーム作りが下手だよな
牧なんてあれだけ打ってるがWAR山田吉川に負けてるんやぞ
村上とセNo. 1野手争ってると騒いでるのに貢献度はそんなもん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:11:57.56ID:UHLycsDC0
怪我人多いのは選手が首を横に振るまでコーチやスタッフが止めないからや
つまり出場や一軍登録出来高が高すぎるってことやろうな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:12:01.06ID:TJRBEJB10
ラミレスはクソ雑魚チームでそこそこの結果出すのが上手かった
三浦はダントツ最下位じゃないだけようやっとる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:12:02.84ID:Q0oelAow0
>>233
実際甘くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況