X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:23.38ID:ReDuSYIud
原、どんでん、落合、緒方、ラミレス
この辺の戦力使い潰すタイプはアンチ多いよな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:24.55ID:+UpSG/yG0
ここを乗り越えたら一人前になれるとかいう理屈で若い先発引っ張って
結局逆転されて見殺しにしてるのが佐々岡の印象なんやが
そんなに間違っとらんよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:35.93ID:8RbUqH2h0
>>272
金本は広島イズムで練習させてたけどな
というか糸原や高山見たらわかるやろ練習したって上達しない守備は才能や
ドラフトで中野とったのがすべて
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:40.49ID:eG9Ee8rF0
矢野叩いてるけど金本の方がマシと思ったことは一度もないわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:44.00ID:Q0oelAow0
>>336
整備って謎だわな
ラミレス時代も含めてリリーフ補充されないのにさ
クリスキーはまぁ整備の一貫として見てもラミレスは投手からエピソードがあったけど三浦ってリリーフのエピソード1つも知らんわ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:27:48.71ID:Sy2rbult0
一軍監督は一軍で勝ちを目指すのが仕事やろ
選手育成ならそのときの二軍首脳陣じゃないか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:06.12ID:jZbhvCs3M
>>5
それはないわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:07.23ID:2FZmdya0d
つーかどんでんも戦力使い潰すタイプやから今ヤラセたら崩壊するわ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:16.12ID:Ppk5K+7I0
>>355
守備壊滅的なのがな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:16.13ID:TQ0Om9XY0
>>368
2020ラミレスは本当に酷かった
あれを見たらラミレス帰ってきてくれとは言えないよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:21.77ID:pKP1G7RO0
有能無能とか関係ない話だけど昨年ラミレスDeNAだったら阪神がリーグ優勝してただろうな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:23.04ID:gzMC7nQ4r
>>350
これな
監督は俺が育てたじゃなく与えられた戦力で結果出すのが使命なのに未だに育成云々言われるの可哀想やわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:27.48ID:feLBbI+Md
今の監督陣はなんというか華がない
全員保守的で見た目も現役時代の人気もいまいちな連中ばっかり
由伸金本ラミレスの時のワクワク感がない
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:29.78ID:ySq5GXYp0
ラミレスだけ叩かれまくってた、ラミレスはぺらっぺらの戦力でCS行った、ラミレスだけ差別用語使われてた
こういうラミレスのことしか考えてない捏造や誇張大っ嫌い
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:34.04ID:8mq+1Ptda
>>372
そら序盤は怪我人続出したからな
その理屈なら蝦名、楠本、関根を育てたから有能ってことになるわね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:35.97ID:UHLycsDC0
DeNAの伝統で怪我してでられない選手を一軍に登録したままで結局ダメでした落としますってのだけはどうにかしろ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:38.18ID:JeEK/vNFM
>>312
今は現実だからそれについては語らんよ
現実は100%事実だからそれについて語ったら100%正解を語らなきゃいけなくなる
誰でも偉そうに語れるのは過去とか未来とか誰にも分からないことだけってことだよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:39.13ID:Q0oelAow0
石田も結局先発に回し直してこれやしな
ラミレスが中継ぎで使った時アホみたいに叩いてた奴いたよな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:40.71ID:vNQLbctF0
与田も大差ないけどな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:55.31ID:7CftZieK0
>>355
裏ローテ定期
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:28:57.67ID:1PY851BSd
石井GM  有能🤩
石井監督  普通~地蔵😑
石井GM兼監督 😥
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:11.23ID:TJRBEJB10
>>382
他のチームの戦力外が1軍の戦力として有難がられるって格下のリーグのチームみたいだった
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:15.62ID:j1qT5eNZa
>>355
野手はおっちゃん多めやね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:20.54ID:Ght+NvhG0
>>383
FAと黒い付き合いが大きいんやない?
采配は有能やろ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:25.64ID:iSGwzAqy0
>>387
長打力上げたかったら球場変えて何年も時間掛けなあかんしね
立浪には後2年半しかないんやから時間ない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:29.13ID:EYe108OAd
>>366
中畑嫌ってたやつの気持ちがラミ監督になってちょっとわかって複雑や
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:34.43ID:hJCHHeP+0
>>398
それやな
1軍の試合で全国飛び回って2軍の試合なんか見るわけないからな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:37.87ID:iYhGppeM0
>>308
よかったで
今よりかなり柔軟やったし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:44.15ID:QeJGVA3/0
>>371
というより球団の状況を見て今はどう考えても「勝ち」を狙えるようなフェーズじゃないんだよな
MLBでいう「コンテンダー」でない状態のチーム
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:04.02ID:plb6TzGa0
>>333
全く同じ
ジョイナスよりも短気過ぎてファンも落ち着いて見てられない
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:10.73ID:pmUvf5/A0
>>414
監督が普通扱いって相当評価高いよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:16.90ID:Bs09+sGyp
今日みたいな試合もラミレスなら逆転してたかもな
辛気臭い地蔵が居座ってると運も寄ってこない。
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:24.45ID:pzbb/B1yp
立浪はガチでヤバいと思う
矢野は別方向でヤバいけど立浪はマジで選手壊すタイプのヤバさだから本当やばい
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:27.28ID:1PY851BSd
梨田監督帰ってこいや😫😫😫
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:32.11ID:tC+dSeBx0
>>224
伊東は結局監督やなくてコーチだったら優秀なんよ
星野みたく引っ張ってくる政治力も監督の力量や
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:40.97ID:E7ybErjI0
>>5
出たな新庄信者
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:46.76ID:7VLTTrhQ0
>>388
梶谷と読売の口利きしたんだっけ
選手の権利とは言えあん時はちょっと印象悪くなったわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:30:55.62ID:jlu+XTEHd
高田GM「中畑は戦力のない状態でチームを引き受けたからあの順位はしょうがない。ラミレスは優勝候補と解説者に言われていたから3位なんて当たり前。優秀な監督イコール優勝監督じゃない。このチーム力でこれだけ出来たら優秀な漫画なんて監督と言うこと」

光山コーチ「ラミレスは聞く耳を持たない。伊藤光なんていらないのに何故高城をトレードしたのか」

佐々木「ラミレスはバントをしない雑な野球。山崎以上の投手はいないのに途中降板させてプライドを無視するのはありえない。ここはメジャーリーグではないから2番宮崎をやめて足やバントを駆使する日本の野球をしろ」

谷繁「ラミレスの初球打ち指導はありえない。守る捕手からすればバントで8~9割の確率で得点圏に走者を進められてクリーンアップを迎える方が打って3割の確率より嫌な物。私の時代は川相さん宮本が嫌らしかったし強いチームには菊池今宮のようないい2番がいる」

牛島「山崎を同点で降板させるなんてありえない。私なら4回バントをさせている」

大矢「ラミレスは自分の考えに入りすぎで選手を信頼してない。ピッチャーを動かしすぎだし井納は普通にローテにすればよかった」

野村「好球必打の宮崎を2番にするのは疑問。山崎が出た時点でイニングは完了するのに何故同点で途中降板させるのか」

平松「優勝出来る戦力なのに選手や打順を変えすぎ」

権藤「無責任な評論家や外野を無視してバントせず8番投手をやったラミレスは凄い。バカの一つ覚えみたいにバントをしたり結果が出ないとすぐにスタメンから外す監督には心底辟易する」

横浜ファン「ラミレスは歴代最悪の無能。勝ってるのは全て中畑遺産と有能フロントのドラフトのおかげ」

神奈川新聞「ラミレスは独裁者。配球は全部ラミレスが決めるし継投もコーチの意見を無視するからコーチや選手に嫌われている」


ラミレスは無能と言うのがチーム関係者の総意やぞ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:04.34ID:pmUvf5/A0
>>420
何ならドラフト候補や外国人選手調査も監督がやってると思ってる奴いそうたしな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:04.76ID:TQ0Om9XY0
矢野って普通に有能だよな
ちょっと予祝したり色紙出すだけで
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:05.33ID:iSGwzAqy0
与田がやってたらどうなってるのかは興味深いね
与田時代に頑張った柳大野にベテラン中継ぎは勤続疲労
ジャリ清水はどうしたんやろ
どっちにしろ投手が圧倒的に足りてないと思うが
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:22.35ID:tzflTx2Hd
20年はラミレスが責任取りコーチは留任した
21年は一部コーチが責任取り三浦が残った
22年は誰が責任取るんやろな
三浦なのかそれともフロントか
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:28.51ID:UHLycsDC0
まあ三浦は運がなさ過ぎるのが問題や
ありえないやろコーチ二人が脳梗塞になってるとか
これだけでもう来年やったら選手やポジママにもなんか異変が起こるで
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:28.75ID:IuAosB4K0
矢野も金本も粗は目立つけどようやっとると思う
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:31.86ID:UgIG40k20
短気は監督向いてないよな
もう昭和じゃ無いで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:36.10ID:Q0oelAow0
>>405
むしろコーチとして選手から名前が出てきたのはラミレスなのにな
それもあったから三浦になってから復調出来なくなった選手もいるだろうし
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:36.61ID:XE6k6WhG0
別に立浪でええやん
どうせあと20年は誰が監督やっても優勝できないぞ中日なんて
待望の立浪監督だったんだからあと5年はやってくれ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:40.25ID:DCgG2xcj0
>>422
弱い戦力で普通にやって普通に負けてる感じよな
良くも悪くもラミレスとは真逆
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:41.39ID:+yNEgGH10
与田はまじで普通の監督だった
むしろ良い監督だった
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:48.18ID:hJCHHeP+0
>>431
FAってどの選手もタンパリングしてるからな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:49.92ID:2Y8eW+r60
金本とか矢野のがマシだわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:50.30ID:2FZmdya0d
>>434
チームWAR二位のチーム率いてこれやぞアホ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:51.46ID:QeJGVA3/0
>>382
野手の大穴を投手が埋めてたやん
ラミレス時代ってパットンとかウィーランドとかエスコバー以外にも頼りになる外人投手いたからな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:53.31ID:E7ybErjI0
>>69
新庄信者乙
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:59.04ID:z2AoFWoZp
横浜って狭いハマスタであの投手陣とクソ守備でコツンコツン1点取って守り切る野球目指してどうすんねんって思うわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:59.96ID:1PY851BSd
>>424
正直炭谷固定以外はもうどうしようもないというか
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:01.31ID:mCmglThv0
立浪みたいな解説で当たり障りのないこと言うやつ大抵無能だよな
逆に権藤落合みたいな毒のあるタイプは成功者多い印象
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:01.78ID:plb6TzGa0
>>432
立浪の次は権藤さん監督お願いします
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:02.99ID:qnsYnZR40
与田 Aクラス行きましたくじ運良いです肩幅デカいです語録大量に作りました←これが叩かれる理由
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:05.96ID:FhU6ESFa0
投手コーチに二軍監督おまけに引退後アメリカに野球留学みたいなのして万全な準備で就任したのに
まだ一年目だから仕方ないとか擁護されまくってた三浦
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:06.69ID:4wmqbTtkM
>>434
正直どうでもいいわ
神掛のレベルやし
Gが過剰反応したのもクソ雑魚やったからこそやし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:08.34ID:SmehgP7C0
でも中日にはファンとタニマチを絶頂させる「根尾」がいるからな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:19.47ID:TJRBEJB10
横浜が強くなるにはレッドブルが買い取るとか起きんと無理
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:30.28ID:yLspg8XmM
誰からも惜しまれて引退した高橋由伸がわずか1~2年でファンから憎まれるようになったのはなんとも言えない気持ちになったわね
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:31.93ID:xmbicYQZ0
>>434
誠司さんありがとうございますあたりからチーム状況上向いてきたんだよなたしか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:33.10ID:Ght+NvhG0
>>432
なんかトルシエみたいな扱いやな
マスコミや関係者からは評判悪くて
ただファンはトルシエ支持したが
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:33.72ID:Ps6hlvjpd
来年も三浦なら横浜は暗黒再来やろうな
三浦残留イコールフロントのやる気なしやし
負けても客は入るから良いらしいけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:35.78ID:E7ybErjI0
>>22
ハム集合スレ見ろ新庄信者
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:40.99ID:iYhGppeM0
>>413
そこが監督の腕の見せ所やん
三本柱で貯金27、540イニングも食ってくれてるんやからブルペンデーうまく作ればここまで悲惨なことにはならんねん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:44.73ID:susEc88r0
>>38
巨じゃなくてガイジの間違いやろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:46.78ID:iSGwzAqy0
>>443
2020ドラフトで牧取れてれば去年もうちょい良くて今年監督やれてたかもなあ
どっちにしろ今年投壊で首だと思うが
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:48.84ID:feLBbI+Md
>>432
権藤おじいちゃんってやっぱり有能よな
根尾の時も京田の時も素人目線でなるほどなって思えることしか言ってない
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:52.78ID:7VLTTrhQ0
>>444
正義の男木村昇吾
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:32:53.72ID:pzbb/B1yp
岡田はガチで無能だぞ
来年は100%阪神ファンは矢野の方が良かったっていう

大体勝ちパターンJFKにビハインドでも桟原、橋本、江草がいたのにVやねんと33-4をやらかす監督が有能なわけねえんだよ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:03.75ID:QeJGVA3/0
>>440
じゃあラミレスが育てた選手挙げてみろよガイジw
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:35.61ID:BkARnun10
生え抜き縛りのせいで碌でもないやつしか監督候補が残らん
阿部は原より無能やろな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:57.00ID:Is0OJgQm0
ラミレスの負の遺産って横浜ファンに横浜は勝とうと思えば勝てるって思わせたことだよな
ファンはもちろんフロントだって三浦が監督になってその時勝たせることが横浜ファンを一番喜ばせる方法だって事は分ってたはずだし
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:33:58.41ID:AwikWMzh0
ラミレス「(自分が欲しい)データを重視する」←これ

三浦の保身だか知らんが無難にまとめようとして超後手後手采配もあれだけど
ラミレスのたまたま当たった奇襲が最善手とばかりにそれに固執しちゃう頑固さはもういいかなと思った

去年の非常事態と五輪、今年の怪我人続出で不運な面もあるけど来年結果出なかったらフロントはちょっと考えて欲しい
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:01.33ID:UHLycsDC0
>>466
そのお爺ちゃんも今日ついにブチ切れてた
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:01.59ID:tzflTx2Hd
>>469
そらもうエスコバーよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:04.43ID:1PY851BSd
田尾 😳
野村 😍
茶色 😶
星野 🤩
梨田 😊
平石 😏
三木 😑
石井 🙄
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:09.42ID:2dpbflB70
岡田はオリックスで無能だったからな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:10.65ID:+GmL5ibO0
>>321
10年に一人でも一流の野手が出るとか羨ましいわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:13.45ID:UxXojzmJ0
>>308
清水
二岡
高橋由
松井
清原
江藤
阿部
仁志
上原

が主力張ってたからな
何もせんでも常に主導権握ってたから采配も何もなかったな
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:16.30ID:+yNEgGH10
矢野は野球以外がきもい
立浪はAHRAタイプ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:20.55ID:jORYjs/C0
>>428
監督としても普通に優秀だったよ
ロッテ時代に3回CS行ってるけどAクラスに入れるレベルの戦力だったのはギリギリ2016だけやわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:20.65ID:Q0oelAow0
>>408
関根育てたってさぁ
上位でops.5の出塁率3割未満使うかって話よ
関根は下位に置いた時は粘ったりするけど上位においてる時酷いもんやん
それをしてるのも三浦
楠本も平常運転やろ、元々そこそこは打ててたんやし
蛯名は今年の序盤30試合くらいまで10打席しか与えてないくらい干してたよね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:23.34ID:JXVqfrOJ0
原の采配はともかく阿部を強引に引退させてからの3年契約はありえへんわ
それやったらまだ阿部もう1年やれたやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:23.38ID:7CftZieK0
>>391
そういうこと言うやつ結構いるけど
近年で戦力潰さずに黄金期築いた監督誰よ?
戦力潰した黄金期より過保護運用で3位とかの方がいいのか?
って聞きてえわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:26.88ID:DCgG2xcj0
>>452
ネタなのは分かってて一応言うがもう83歳のおじいちゃんやぞ
野村克也の享年が84歳やし流石に呼ばれんやろなあ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:28.01ID:E7ybErjI0
このスレにも新庄信者紛れ込んでんのか
電通案件か?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:28.30ID:btDXouWf0
岡田が監督はないやろ球団若い世代に移行して行かせるつもりやし
今岡や
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:36.50ID:IyXjADMGa
三浦はまず采配どうこう以前に運無さすぎるからやめた方がいいよ
ラミレスは運の面でも強かった
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:38.78ID:LjNk8ll80
>>435
与田も根尾の扱いには苦慮したと思うで
投手コンバートは無いやろけど鵜飼や岡林より優先して外野で使うのは辛いやろし
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:42.01ID:xOq8StmYd
>>469
佐野 桑原は間違いない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:34:51.94ID:VoQgxx/ld
与田は大野復活させたり投手陣の整備はようやっとった印象やわ
立浪は端から見てる分にはPLって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況