X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:51.43ID:UHLycsDC0
>>489
桑原は一回匙投げてるで18~20で
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:35:56.56ID:JMvuZ5kY0
去年の番長はラミレスの逆をやるぞって意固地になってたよな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:01.15ID:+yNEgGH10
三浦はもろ由伸タイプ
戦力相応でとことん運がなくビジネス感すごい
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:03.42ID:Ght+NvhG0
>>452
権藤の次はモッリやな🙄
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:20.93ID:JXVqfrOJ0
>>497
やれたかどうかなんて関係ないんだよ
阿部本人が現役希望してたのに
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:23.74ID:k5E/plBqd
>>466
なお選手には嫌われていてボロクソに言われた模様


駒田「権藤監督は一部の選手ばかり可愛がっていた。(代打を出されて無断帰宅した後)野球観が違う」

琢朗「何故権藤監督はバントをしてくれないのか。チームに遊んでいる選手がいる」

琢朗「権藤さんの野球しか知らない若い世代には森さんの野球に戸惑いがありましたが、僕らの世代にとっては森さんになっても野球が戻ると言うか同じ延長上なので違和感はなかった。
優勝後勝てなくなってここに森さんの緻密さが加わればもう一度強くなれると期待したけどやっぱり噛み合わなかった」

鈴木尚典「ロッカールームに監督をいれずに悪口を言ってました」
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:24.05ID:xgRFKdiFa
来年阪神ファンが言ってそうやわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:26.91ID:7CftZieK0
>>475
デーブ「」
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:27.59ID:5QS3Zsiva
>>42
井口の次は既に醜態晒してる福浦だからもっと酷いことになりそうやね
おまけにロッテ一筋で人脈ないからコーチも暗黒時代OB揃いになるし
いくら負けが込んでもバカ古参が擁護するからファン同士の内輪揉めがますます悪化しそう
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:56.71ID:XE6k6WhG0
別に与田が2025年まで監督やってたらその間に優勝してたかというと無理だろうし立浪でええやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:36:58.60ID:xmbicYQZ0
>>504
V9捕手、西武黄金期の名将のあの人もうハワイで悠々自適の隠居生活してるからない
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:00.71ID:vr725iOY0
ロッテファン「井口くそだから里崎監督見たい!!」


ロッテファン里崎好きだけどこいつらも実際に里崎監督になったら井口の方がマシって叩くんだろうな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:01.33ID:TQ0Om9XY0
>>475
なんか足りないな🤔🐷🐖
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:03.04ID:4sNkJwO60
金本矢野は普通にようやっとると思うけどな
この2人が監督やるまで外様のおじさんばっかやったやん
今は生え抜きがチームの柱になってるし前に進んではいると思うぞ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:05.86ID:LEtwOGFS0
>>488
根尾については外野がうるさすぎてほんま厄介やな
途中交代させただけで叩かれるとかやりにくすぎる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:08.54ID:EdmLCrkV0
デ,〜ブ監督の方がマシだった
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:19.96ID:Sy2rbult0
>>499
西武晩年はベンチで競艇の新聞読んでたり占い師にスタメン決めさせるとか結構酷かったし…
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:25.75ID:pzbb/B1yp
岡田が天才ってどこを見たらそうなるんだよ
自分を天才と思ってる無能だぞ
机上の空論だけ語って現実的な話をされるとキレるタイプ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:25.97ID:BUsxzC7L0
監督の仕事は戦力使い切ってでも優勝すること
戦力揃えるのはフロントの仕事
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:30.58ID:1PY851BSd
三木楽天、浅村ホームラン王と茂木のサヨナラホームランくらいしか覚えてない
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:34.96ID:iSGwzAqy0
中日ファンってアホだから与田擁護して立浪叩くの一色だよね
ワイは与田は3年間ようやってたと思うけど
じゃあ今年与田続投してたとしたら今と同じように投壊して中日ファンに叩かれまくってると思う
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:37:44.38ID:5QS3Zsiva
岡田はチームボロボロにして去るからな
梅野は間違いなく出ていくで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:09.53ID:QeJGVA3/0
>>498
知恵遅れは喧嘩吹っかける前にまずはまともな論拠持ってこいよw
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:10.70ID:aAJ9Juhq0
ラミレスは倉本いなかったらもうちょい評価されてたな
あの起用はデータ無視やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:24.76ID:pzbb/B1yp
俺の考えた最強の采配を好き放題やって選手がミスしたらブチギレて責任押し付けるような奴だよあいつは
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:25.37ID:EdmLCrkV0
>>500
リード批判する首脳陣おるけどベンチからサイン出せばええのにな
なんでやらんのやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:35.01ID:7VLTTrhQ0
>>501
ずっと起用し続けなきゃいけないってのもおかしな話では?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:36.70ID:Sy2rbult0
>>506
仲良しこよしで糞雑魚ナメクジになるよりはええわ
嫌われ監督で強い方がファンは嬉しい
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:40.72ID:jORYjs/C0
>>499
西武時代はまあ自業自得だけどロッテ時代は完全に球団側が悪いんだよなあ…
ロッテ時代の西武ドーム最終戦で西武ファンからも伊東コールされてたのは感動したで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:44.72ID:xmbicYQZ0
>>518
06は優勝一歩手前までいったのになあ
辞めた07もいくら頑張っても最後に試合をひっくり返す裏切者のカスでしかないゴミPがおったからなあ
そらやる気もなくすわ、全部あいつが悪い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:38:49.94ID:TyD3DFrg0
>>506
結果を出しているラミレスが敵だらけやったといのは
こいつらから続く体質やったんやないか
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:06.04ID:pmUvf5/A0
>>523
複数年結んだばかりなのにな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:14.92ID:zj484WK60
>>520
弱いチームはフロントが役立たずだから弱いんよ
フロントの覚醒を待つなら監督はその間無能と言われ続けるしかない
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:21.27ID:UHLycsDC0
正直ラミレススレは極端なラミレス持ち上げと貶めばっかりやからまともに話せん
それくらいリーグ優勝しないで5年は劇薬ってことやなみんなもう感情論にしかならなくなる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:30.05ID:btDXouWf0
金本→矢野→今岡→藤川→鳥谷のリレーや
来年藤川と鳥谷は入閣する
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:29.76ID:UgIG40k20
与田が優秀ってより阿波野が優秀なのよ
マジで土下座して戻ってもらえよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:47.77ID:feLBbI+Md
>>506
正直TBS横浜時代の選手の話って全部鵜呑みにできんわ
どうせ自分らもチームを腐らせる一員やったくせに後からあのときはあいつがこうだのフロントがどうだのまるで自分は至極全うで清廉潔白でしたみたいな言い方すんの気持ち悪い
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:51.13ID:llTM7lB4d
ラミレスから三浦になってこうなることは、
ハメカス以外の全球団ファンが確信してたよな
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:52.43ID:UHLycsDC0
>>528
それってつまり監督関係なく生えてきたってことやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:55.29ID:cKoYxm3B0
今年は監督業の立浪は我慢するとしてもはよ打撃をどうにかせい
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:39:57.20ID:Jv34u2da0
2か月くらい前は立浪名将とか言ってなかった?
いやネタじゃなくてガチで
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:01.40ID:iSGwzAqy0
何故か矢野岡田の話もやっててくさ
阪神ファンって喋り足りんのかな
中日横浜と阪神は事情がちゃうやろ
矢野は有能やと思うが優勝出来るかどうかって話なんやろ?
中日横浜はAクラス入れる入れないかの話やで
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:08.31ID:susEc88r0
>>524
お前の16レスを見たら会話が出来そうにないから無理や
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:16.41ID:QeJGVA3/0
>>489
佐野はまぁ居るな
ただ佐野だけ
筒香の穴を埋めれる位の打者だけど
後々守備でお荷物になると思うとキツいわ

本当は桑原か神里どっちか一人はリードオフマンに育て上げて欲しかったんだけどな野手監督なら
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:21.71ID:7VLTTrhQ0
>>541
良かった時期の後に悪くなったって話かもしれない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:23.23ID:iYhGppeM0
>>470
ワイの予想やと坂本は名監督になりそう
まぁ本人がやりたがるかは知らん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:28.81ID:Jv34u2da0
俺の記憶違いかな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:34.62ID:TyD3DFrg0
>>539
完全に同意や
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:47.17ID:pzbb/B1yp
TBS横浜時代とか内川と村田以外の野手は全員勝つ気がなかったゴミでひとまとめにしていいよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:40:47.91ID:XE6k6WhG0
中日って今はまだギリ古豪みたいな雰囲気出せるけどあと10年したら弱小球団と言ったら中日みたいな感じになっちゃうのかな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:01.48ID:4sNkJwO60
>>543
ノリさん2軍降格と根尾投手転向あたりから潮目が変わってきたな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:02.89ID:xmbicYQZ0
どう転んでも辻は今年までで来年は稼頭央になるだろうけど
どうなることやら
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:14.68ID:Is0OJgQm0
横浜ファンって未だにラミレスは中畑が育てた選手を使いつぶしただけ、三浦はその負の遺産の後処理をさせられてるだけって思ってるんか?
それが正しいかどうかは別の話として単純に感情的にどう思ってるのかどうかが気になる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:17.15ID:7CftZieK0
>>539
まともだったのは内川くらいか
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:17.39ID:TJRBEJB10
>>549
貯金あった時は褒められてた
京田とノリの件から流れ変わった
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:37.16ID:QeJGVA3/0
>>545
そもそも野球の話すら出来ないだろ?お前w
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:37.55ID:z+nB+9wrd
>>532
ラミレスに関しては選手に好かれとったけどな


三嶋「ラミレス監督には野球以外にも多くのことを教えていただいたのに恩返しすることができず後悔している」

石田「先発の時も中継ぎの時もいつもブルペンを支えてくれてありがとうと沢山言っていただいた。5年間で胴上げすることができなかったのは悔しいし申し訳ない」

佐野「毎日のようにポジティブな言葉を貰っている。僕がここまで来れたのはラミレス監督のおかげです」

濱矢「メキシコに行こうと思っていたらラミレスさんに独立リーグに誘って頂いて本当にありがたい」

ソト「日本に来て最初のボスがラミレス監督でよかった。いいときも悪いときも変わらず声をかけてくれるしすぐにコミュニケーションが取れる事はすごく助かる。僕らにとってはとてもやりやすい環境」

神奈川新聞「ラミレスは好き勝手やって選手を戸惑わせているし、責任転嫁で選手を失望させている」
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:44.29ID:pzbb/B1yp
>>432
日本のクソみたいな感覚よりメジャーの統計でバントはゴミって出てんのにな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:52.18ID:viVLz8uC0
>>556
それが事実だったとしたら三浦って運悪いだけやん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:52.67ID:UHLycsDC0
>>547
桑原見出しのは清(2014年後半戦)で円熟期はラミレス(2016~17)でキャリアハイは去年やからな
実際監督関係ないタイプなんちゃうかとも思う
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:58.55ID:pmUvf5/A0
>>555
オフの戦力流出次第だからなぁ
毎年のことだけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:08.74ID:Sy2rbult0
横浜ってドラフトとか監督の意思反映?編成フロント主導?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:09.62ID:ZorfwDwx0
ポジハメ「ラミレスじゃなきゃもっと勝てるのに…」

これホント嫌いだったわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:27.50ID:qCBUGveq0
横浜ってラミいなくなった去年も今年もシーズン前からファンが楽観視してたよな
蓋開けたら最下位逆戻りなのにどんだけ球団に騙されとるんやこの連中
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:36.49ID:5QS3Zsiva
ID:QeJGVA3/0

こんな自分は賢いと思い込んでる知的障害者が荒らし回ってるのか
横浜ファンも大変やね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:38.61ID:QeJGVA3/0
>>556
勿論
フロントがケチってるっていうのもあるけどラミレスが戦力使い切って辞めたのは紛れもない事実だし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:39.91ID:rMV5YEV30
>>560
破魔矢の企画投げ出されて可愛そう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:43.71ID:wClX/IEU0
阪神ファン「矢野の方がマシだった」
この可能性大きいよな
仮に岡田がなったらそうなりそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:46.65ID:Doo9e7R5d
大野は合格通知蹴ったの悔やんでるやろなぁ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:54.67ID:SPUtlpB1p
まぁどんでんより矢野の方が有能なのは明白
鳥谷今岡にも何の期待もできないし緒方かラミレスの外様監督がいい
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:59.03ID:FdrCHP140
>>566
根拠0やからな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:06.68ID:0NIKvhJ10
ラミアンの何が悲しいってラミレス以外の監督が結果出せてないからそれ突っ込まれると一切反論出来なこと
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:09.75ID:7CftZieK0
>>566
セオリー無視の采配って批判しやすいからな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:09.84ID:pmUvf5/A0
選手やOBのコメントなんて時期とか文脈とかで切り取ればなんとでも言えるからなぁ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:10.13ID:zk+WwezW0
>>538
育成面ではいい話もあるけど一軍コーチとしては巨人でも横浜でも失敗してないか
リリーフ起用の効率をセイバー的に分析したら与田の楽天コーチ時代が神懸ってたという記事を読んだことあるぞ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:15.14ID:4sNkJwO60
立浪って弱くても雰囲気は明るく行こうとかそういうタイプじゃないのもキツいよな
ファンが見てて楽しい要素が皆無という
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:18.78ID:hIsKMBdkd
>>432
後ろ盾のない外人だから何言っても構わないというのが透けて見えて嫌だわ
これが横浜のOBなら黙りなくせに
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:30.46ID:Bs09+sGyp
まともにコミュニケーション取れない三浦のせいで外国人がほったらかしにされてる
ソトとか可哀想
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:37.32ID:UgIG40k20
鵜飼がアヘ単化してるのが何よりもヤバいよな
波留が触ると終わるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:50.08ID:HEQLdGMo0
>>565
高田時代は完全フロントいまはよくわからんオーナーのおばちゃんのためにイケメン枠があるくらいや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:03.54ID:DDhrq2Vm0
そもそも野球の監督て運がいいか悪いかだけだろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:09.49ID:UHLycsDC0
>>581
ソトは2018年がキャリアハイで19と20でガツンガツンって下がってるで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:14.18ID:DLEffdfH0
波留とかいう実績ないくせにずっとコーチやってるやつなんなの?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:16.14ID:PVIXQlOA0
立浪新監督で碌な補強なしなのは酷いとおもう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:20.56ID:tzflTx2Hd
>>583
高田時代からイケメン取ってたやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:26.55ID:g0mAmvmK0
>>554
京田帰宅強制まではよかった
ノリさん降格
ロッテ戦の福留
トドメは根尾やな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:30.77ID:zk+WwezW0
>>582
波留は福田の師匠でもあるからチーム方針次第なんやけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:33.34ID:UyMw07OW0
>>566
むしろラミレスのおかげで日本シリーズ行けたってくらいなのにな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:33.67ID:QeJGVA3/0
>>565
100%フロント主導
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:39.57ID:Itjf6M7lM
ラミアンの言うことによると選手は誰が監督でも勝手に育ってやる気出して実力通り働き続けられるようやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:41.22ID:AwikWMzh0
>>535
まあこれよなあ
横浜フロントは「選手もコーチも育てる」とか言ってたけどコーチは育ちましたか?

あとコーチが悪いのかスカウトが悪いのかフロントの方針なのか知らんけど
スタミナ無い投手ばっか取ってくるのやめて欲しいわ
広島とか佐々岡が引っ張る癖あるにしても先発が長い回投げるのホントうらやましい

今日の森下だって悪いなりに7回投げ切ってるしコーチ陣は先発の育て方教わってこい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:49.10ID:cGdVD18m0
横浜ファンは可哀想な面もある
ラミレスにクソみたいな戦力でも5割は勝つばっかりにファンが勝つ喜びを知ってしまった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:58.19ID:pzbb/B1yp
岡田はガチで無能
これだけは言っとくわ

というか矢野はあの怪しい宗教はともかく采配的には別にとやかくいうほどでもないからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:04.14ID:Q0oelAow0
負けインタビューももうやめてええわ
元々は勝てなさすぎるから負けインタビューはじめて中畑ラミレスは喋れたから良いけど三浦は淡々と壊れたラジオやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況