X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:44.29ID:pzbb/B1yp
>>432
日本のクソみたいな感覚よりメジャーの統計でバントはゴミって出てんのにな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:52.18ID:viVLz8uC0
>>556
それが事実だったとしたら三浦って運悪いだけやん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:52.67ID:UHLycsDC0
>>547
桑原見出しのは清(2014年後半戦)で円熟期はラミレス(2016~17)でキャリアハイは去年やからな
実際監督関係ないタイプなんちゃうかとも思う
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:41:58.55ID:pmUvf5/A0
>>555
オフの戦力流出次第だからなぁ
毎年のことだけど
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:08.74ID:Sy2rbult0
横浜ってドラフトとか監督の意思反映?編成フロント主導?
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:09.62ID:ZorfwDwx0
ポジハメ「ラミレスじゃなきゃもっと勝てるのに…」

これホント嫌いだったわ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:27.50ID:qCBUGveq0
横浜ってラミいなくなった去年も今年もシーズン前からファンが楽観視してたよな
蓋開けたら最下位逆戻りなのにどんだけ球団に騙されとるんやこの連中
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:36.49ID:5QS3Zsiva
ID:QeJGVA3/0

こんな自分は賢いと思い込んでる知的障害者が荒らし回ってるのか
横浜ファンも大変やね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:38.61ID:QeJGVA3/0
>>556
勿論
フロントがケチってるっていうのもあるけどラミレスが戦力使い切って辞めたのは紛れもない事実だし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:39.91ID:rMV5YEV30
>>560
破魔矢の企画投げ出されて可愛そう
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:43.71ID:wClX/IEU0
阪神ファン「矢野の方がマシだった」
この可能性大きいよな
仮に岡田がなったらそうなりそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:46.65ID:Doo9e7R5d
大野は合格通知蹴ったの悔やんでるやろなぁ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:54.67ID:SPUtlpB1p
まぁどんでんより矢野の方が有能なのは明白
鳥谷今岡にも何の期待もできないし緒方かラミレスの外様監督がいい
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:42:59.03ID:FdrCHP140
>>566
根拠0やからな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:06.68ID:0NIKvhJ10
ラミアンの何が悲しいってラミレス以外の監督が結果出せてないからそれ突っ込まれると一切反論出来なこと
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:09.75ID:7CftZieK0
>>566
セオリー無視の采配って批判しやすいからな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:09.84ID:pmUvf5/A0
選手やOBのコメントなんて時期とか文脈とかで切り取ればなんとでも言えるからなぁ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:10.13ID:zk+WwezW0
>>538
育成面ではいい話もあるけど一軍コーチとしては巨人でも横浜でも失敗してないか
リリーフ起用の効率をセイバー的に分析したら与田の楽天コーチ時代が神懸ってたという記事を読んだことあるぞ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:15.14ID:4sNkJwO60
立浪って弱くても雰囲気は明るく行こうとかそういうタイプじゃないのもキツいよな
ファンが見てて楽しい要素が皆無という
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:18.78ID:hIsKMBdkd
>>432
後ろ盾のない外人だから何言っても構わないというのが透けて見えて嫌だわ
これが横浜のOBなら黙りなくせに
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:30.46ID:Bs09+sGyp
まともにコミュニケーション取れない三浦のせいで外国人がほったらかしにされてる
ソトとか可哀想
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:37.32ID:UgIG40k20
鵜飼がアヘ単化してるのが何よりもヤバいよな
波留が触ると終わるわ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:43:50.08ID:HEQLdGMo0
>>565
高田時代は完全フロントいまはよくわからんオーナーのおばちゃんのためにイケメン枠があるくらいや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:03.54ID:DDhrq2Vm0
そもそも野球の監督て運がいいか悪いかだけだろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:09.49ID:UHLycsDC0
>>581
ソトは2018年がキャリアハイで19と20でガツンガツンって下がってるで
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:14.18ID:DLEffdfH0
波留とかいう実績ないくせにずっとコーチやってるやつなんなの?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:16.14ID:PVIXQlOA0
立浪新監督で碌な補強なしなのは酷いとおもう
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:20.56ID:tzflTx2Hd
>>583
高田時代からイケメン取ってたやろ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:26.55ID:g0mAmvmK0
>>554
京田帰宅強制まではよかった
ノリさん降格
ロッテ戦の福留
トドメは根尾やな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:30.77ID:zk+WwezW0
>>582
波留は福田の師匠でもあるからチーム方針次第なんやけどな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:33.34ID:UyMw07OW0
>>566
むしろラミレスのおかげで日本シリーズ行けたってくらいなのにな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:33.67ID:QeJGVA3/0
>>565
100%フロント主導
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:39.57ID:Itjf6M7lM
ラミアンの言うことによると選手は誰が監督でも勝手に育ってやる気出して実力通り働き続けられるようやな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:41.22ID:AwikWMzh0
>>535
まあこれよなあ
横浜フロントは「選手もコーチも育てる」とか言ってたけどコーチは育ちましたか?

あとコーチが悪いのかスカウトが悪いのかフロントの方針なのか知らんけど
スタミナ無い投手ばっか取ってくるのやめて欲しいわ
広島とか佐々岡が引っ張る癖あるにしても先発が長い回投げるのホントうらやましい

今日の森下だって悪いなりに7回投げ切ってるしコーチ陣は先発の育て方教わってこい
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:49.10ID:cGdVD18m0
横浜ファンは可哀想な面もある
ラミレスにクソみたいな戦力でも5割は勝つばっかりにファンが勝つ喜びを知ってしまった
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:44:58.19ID:pzbb/B1yp
岡田はガチで無能
これだけは言っとくわ

というか矢野はあの怪しい宗教はともかく采配的には別にとやかくいうほどでもないからな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:04.14ID:Q0oelAow0
負けインタビューももうやめてええわ
元々は勝てなさすぎるから負けインタビューはじめて中畑ラミレスは喋れたから良いけど三浦は淡々と壊れたラジオやし
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:12.81ID:VaI6pga00
森監督は谷繁追い出しただけでマイナス500万点やろにバントするだけでマシになったといってた連中は多かった
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:24.15ID:R1QGn5+M0
まあ1年目だからセーフやろ立浪は
そもそものメンツがキツいのはみんなわかっとるし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:28.10ID:Jv34u2da0
根尾は中途半端に即戦力になったのが運の尽きみたいに後で語られそう
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:28.92ID:ySq5GXYp0
>>597
だからクソみたいな戦力じゃねえんだよ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:37.34ID:feLBbI+Md
よく戦力使い潰してやめたって言うけど監督に任されることってチームを優勝させることであって長期的な球団育成を考えることではないだろそれはフロントの仕事
数年後には上からポイされるかもしれんのに5年後10年後のこと考えて監督するやつなんかおるわけないやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:41.81ID:+EQuhLJCa
>>596
広島のフロントもコーチ育てるとか言ってたぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:45:47.42ID:+heWoNpvr
別に政治力があるわけでもないのに現場から立浪が好かれてるのが一番謎だわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:00.57ID:btDXouWf0
>>598
春に中継ぎ抜擢で失敗するくらいやな
ケラーとかな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:11.81ID:tzflTx2Hd
>>600
中畑「見せてはいけない試合を見せてしまった」
ラミレス「トゥモアナ、これも野球」
三浦には苦しい時を乗り切る決め台詞がないのがアカン
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:11.92ID:XvNAUgTJa
勝ちを目指してる時点で幸せって思っとけよ
どっかのアホは勝ち目指してませ~んだからな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:13.22ID:BkARnun10
フロント「若手やコーチを育ててほしい」→わかる
フロント「なので原監督3年続投です」→ww????www???ww????
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:19.03ID:iSGwzAqy0
>>599
中日ファンはガイジやから永遠に監督叩き続ける
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:27.45ID:Sy2rbult0
>>594
じゃあ戦力足らんのをラミレスが使い潰したとかじゃなくて
ラミレス後も考えて選手集められなかった編成の失態か
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:27.56ID:+heWoNpvr
>>576
セオリー無視って断定できるほどの采配あったっけか?
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:27.73ID:MBHaKULb0
鵜飼バット短く持ってそれでもドン詰まりのセカンドゴロ打ってて感動した
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:30.94ID:xmbicYQZ0
>>586
問題は采配よ、といっても辻も采配というよりはモチベータータイプで
選手はそろってさえいれば固定主義だったから選手の調子、能力依存の部分がほとんどだけど
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:34.57ID:i6aWcOUG0
>>548
巨大戦力率いてニヤニヤ顔芸してる坂本をブクブク肥えた山田が死にそうな顔で見てるのが見たい
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:36.28ID:pmUvf5/A0
>>605
育てた選手が次の監督の元で活躍しても何の得にもならないしな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:40.55ID:sRnwK96I0
>>598
矢野は矢野でリーダーとしてチームを引っ張る資質が根本的に足りてないと思うわ
開幕直前の辞任発言もそうやし、去年のサイン盗み案件も真偽はともかくとして監督があんなに浮き足だったらそらチーム全体がおかしくなるよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:41.61ID:Q0oelAow0
少なくとも選手とコミュニケーション取れてたのはラミレスの方やわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:51.98ID:iOQFIpS1d
>>539
駒田とか典型やな
村田を悪く言ってたけど当の自分も権藤に造反してたしコーチじゃ横浜でも楽天でも全く結果を出せずに即解雇されてたような奴やし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:46:58.88ID:DCgG2xcj0
>>579
中日にそれが出来る人材居るか?
ジョイナスが盛り上げようとしてたけどどうにもならんかったし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:06.33ID:LT5ZrUOt0
でも三浦ってセで一番何も言われない監督だよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:17.32ID:zj484WK60
>>605
星野は普通に考えとったよ
中日はフロントがなんも考えないもん
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:22.13ID:pzbb/B1yp
>>608
あれはシンプルにケラーがハズレだっただけで元々セットアッパーのつもりでとったんだから仕方ない気もするけどな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:28.30ID:7CftZieK0
横浜の現状みてると3連覇時代の広島はほんま奇跡にも程があるな
打てて守れるセンターライン3人+誠也て
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:30.78ID:UHLycsDC0
>>620
ヘッドコーチに向いていたんかなあ
って思ったけどコーチやとバレンティンにヒップアタックするからアカンか
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:32.00ID:Jl7Rm8jJ0
>>621
ラミレスは選手批判しないのが良かった
三浦はぐう聖言われてたけど普通に選手批判してて笑ったわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:35.79ID:qCBUGveq0
中立気取ってる割にラミレスアンチなの隠せてないやつおるけどほんまに重病やろこいつら
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:41.31ID:Sy2rbult0
繋ぎの監督とか起用しても糞みたいな結果になるしな
伊原とか
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:54.39ID:UHLycsDC0
>>625
仙一舐められすぎよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:47:56.77ID:iKzpQjB30
>>624
そりゃ無能だけど変えられたら困るから他球団からしたら無能とは言わん
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:03.91ID:iYhGppeM0
>>618
巨人は結局無理矢理戦力補強はしてくるから現場はモチベーター型のがええんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:06.33ID:+3woN4000
ラミレスは単年連発のフロントがアカンわ
そりゃ来年の契約のために食いつぶす采配になるよ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:06.81ID:ySq5GXYp0
過去の監督って捏造美化なんでもござれで持ち上げ放題だけど叩く側は仮に正論でも過去の人間に粘着してるアンチみたいな扱いにしかされないよな、こういうスレでも相手にされない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:11.16ID:SxkjkMFO0
阪神ファンは絶対矢野の方がマシって言うのは間違いないと思う
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:13.28ID:HEQLdGMo0
>>624
淡々と負けるだけやからな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:18.76ID:9WLCXEd/0
中日は監督も悪いがそれ以上に選手が悪い
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:21.26ID:+heWoNpvr
>>627
阪神もセカンドがうんちな代わりに大山いて投手陣もいいのに何故…
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:22.98ID:TJRBEJB10
>>627
緒方が自らデータ集めしてたってこの前なんGで見て草生えた
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:24.25ID:XOMHL5980
>>53
原でも使えそうなコピペやな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:28.03ID:Is0OJgQm0
>>571
3年連続Aクラスやしな、それだけでも阪神の監督としては稀、今年次第では4年連続、そうなると巨人以外の監督じゃ落合依頼の快挙
散々阪神じゃ新人は育たんと言われたが矢野の元では何人も新人特別賞出たしそれ以降も順調
それが矢野のおかげかどうかはともかく事実だけ見たら矢野阪神が絶好調であることは事実
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:36.11ID:Ght+NvhG0
>>539
わかる
谷繁も含めてあてにならない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:43.17ID:btDXouWf0
>>626
ケラー当たり認定してるわけちゃうけど
春のは調整できてないんちゃうの
来日遅れてるのに本番行かせたのはあかんよ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:49.60ID:pmUvf5/A0
>>627
戦前はマエケン抜けてAクラスすら無理とか言われてたのにな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:51.52ID:1kixZOGB0
ラミレスは結果だけ見れば有能という他ないんやけど
実際に対戦してたらラミレス采配wwwと思うこともかなり多かったよな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:48:57.57ID:xmbicYQZ0
>>631
つなぎを2回やっていずれも結果出した巨人の故藤田監督ってすごいよな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:00.20ID:iKzpQjB30
>>629
濵口に対してだけは「よくはなかった」っていうの草
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:08.06ID:Jv34u2da0
阪神はだいたいおさまるところにおさまってる感じしかしない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:09.56ID:mCmglThv0
>>599
井端か和田次点でギリ福留
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:09.56ID:+heWoNpvr
>>637
阪神は問題はコーチっぽいからなあ
ホンマにあいつらなんもせんのどうにかならんのか
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:11.24ID:tzflTx2Hd
Deのフロントは19年オフに筒香おらへんなってその状態で単年でオファー出して優勝厳命したのマジで狂ってるよな
そら頭おかしなるわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:20.41ID:Zy+jrtDh0
ちなみに矢野の就任1年目にAクラス達成というのは
実は阪神の中では1985年以来の快挙なんだよね
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:22.56ID:XE6k6WhG0
>>605
そんなハッキリと役割の境界があるならプロ野球に限らず社会全体で誰も苦労しないやろ
世の中みんな色んな難題の責任を他人に押し付けあって生きてるんやで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:30.65ID:ZYBWCuvL0
SBファンは藤本は無能扱いしつつも工藤は絶対有能だって認めないスタンスだよね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:46.04ID:Sa2gqwwoM
>>627
打てて守れるセンターラインと誠也に加えて新井エルドレッド松山もいるんだからそりゃ強いわな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:48.79ID:UHLycsDC0
>>648
ONの記憶忘れさせた監督で今の巨人主流派やからな
とんでもない球界の紳士やで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 22:49:54.13ID:3CQPBA2n0
三浦だったら16、17、19年全部Bクラスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況