X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:49.82ID:Zy+jrtDh0
>>763
久保田 90登板 108.0回 9勝3敗 防御率1.75


どうぞ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:03:55.17ID:ZYBWCuvL0
中日は監督以前にフロントとタニマチがズブズブで腐りきってる方が問題だわ
根尾の扱いだって絶対その辺の理由も影響してるやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:02.60ID:9JNucADD0
>>784
まあ初年度はベンチでチベットスナギツネになってたし
なかなか運も悪いと勝てないよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:03.73ID:zj484WK60
中日の優勝監督
ウォーリー→巨人選手
近藤→巨人でもプレー
星野→川上の弟子
落合→巨人でもプレー
中日の優勝監督はほとんど巨人に関係ある連中で純度100の中日OBで優勝したやつはいない
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:11.84ID:+YnVgGcM0
>>817
逆やろ
ビシエドライマル覚醒福田が最後の最後で怪我して余裕の2位から急転落やぞ
むしろ不運だったわ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:13.79ID:ySq5GXYp0
>>824
見なくてもわかる
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:15.00ID:UHLycsDC0
>>809
2015年のリーグ優勝があるからやで
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:33.84ID:7VLTTrhQ0
warって守備良くないと伸びないんやろ?
横浜にそれ期待するの無理だろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:47.81ID:g0mAmvmK0
>>788
今が選手として全盛期のリリーフ投手がほとんどおらんからや
終わった選手か経験不足ばっかり
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:53.39ID:PC9+RDXb0
2016がラミレスじゃなくて三浦やったらCS無理やったのは容易に想像できる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:04:57.59ID:AsiKl+950
>>718
広島3連覇時の中継ぎは普通に揃ってるぞ
それなのにシリーズでジャクソン、今村を連投させた緒方は頭おかしいんじゃないの?扱い
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:01.33ID:qCBUGveq0
>>818
去年残留と大田獲得程度で今年は躍進間違いなしムード出してたのに今になってその言い訳はクッソダサいわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:03.94ID:vyzMQyI8p
>>826
立浪じゃなければそれも頷けるけどな
普段のあいつ見てたら普通に暴走に巻き込まれただけなんちゃうかって思うわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:15.26ID:UzW1p5/zM
>>763
焼き畑スタイルの割に横浜の中継ぎ陣の顔ぶれってそんな変わってない気が…
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:19.74ID:qCBUGveq0
>>830
頑固やね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:27.94ID:vCgcBDCR0
ラミレスにアドバイス貰ったりしたって言ってる選手が割りといたんやからラミレスがいなくなった事で戦力は低下した部分はあるんだわ
三浦は助っ人にも完全に舐められてそうやし
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:28.17ID:pzbb/B1yp
>>825
2007久保田もやべえけど藤川も2005年に80登板92.1回やってんだよな
確か10連投とかやってた

これで岡田が有能とか言い出す奴が存在するのがマジで理解できないわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:32.16ID:hl8lN07za
ノリをコーチに呼んでおいて「勝手に指導すな」とかあたおかも良いところやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:32.48ID:xmbicYQZ0
>>828
そんな無理やりなこじつけ入れたら巨人以外そのチーム純度100%おらんようならへんか?
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:34.76ID:gQ5G4EbL0
中日は落合以降は糞監督しかいねえよ
落合のおかげで毎年Aクラスだったのに
クビにしてから中日勝ち越してる年あるのか?
糞雑魚ナメクジチームになったろ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:49.85ID:yG832O9C0
>>807
無論三浦なんかクソ無能やで

耕して種撒きしないといけない状況で流されるまま勝ちに行こうとしてチーム内全体ボロボロなんやから
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:49.94ID:MCq2oHKWa
一番評価が難しいのは今だと辻やろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:56.91ID:7VLTTrhQ0
>>839
新戦力がろくに出てこないから負傷兵がまた戦列に戻るんや
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:05:57.44ID:whM7WeKPa
>>793
藤本辞めろ(首位)
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:03.57ID:Ixd6jEpip
>>731
三浦見てると広島相手にどうやって奇跡起こしてたか忘れてしまったわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:11.30ID:zk+WwezW0
>>782
ここ数年、大社のドラ2,3位の投手をハズシまくってるのは中日スレではさんざん指摘されているぞ
藤島清水山本あたりの高卒下位組がなんとか戦力になってるけどあれがなかったら目も当てられない
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:18.20ID:UHLycsDC0
>>828
中日は選手コーチ監督星野仙一・落合博満以外のリーグ優勝が1954年しかない事実(まあ1982年も星野は役にたってないが)
中日は杉下御大と仙一と落合が歴史なんやと思う
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:20.64ID:179Gpun7a
>>847
スレタイの人はこのポンコツみたいなチーム率いて10年で唯一貯金作った名将やろ🙄
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:20.90ID:Rc51GRf10
>>844
有能か無能かは置いといて中継ぎの使い方って結局それが正解なんだけどね
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:26.91ID:G+dPy5Mea
>>107
野球に興味無い煽りカスやなこれは
競馬は見てるのに野球は選手を馬鹿にしたレスだけ

●朝
82 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 10:08:08.65 ID:8RbUqH2h0
横綱競馬やな
296 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 10:25:08.44 ID:8RbUqH2h0
●私たちは売られた
473 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 10:37:41.36 ID:8RbUqH2h0
止められたやん!
552 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 10:45:02.60 ID:8RbUqH2h0
リアルタイムオッズ
●新馬戦
98 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 12:13:11.67 ID:8RbUqH2h0
ギャン中アル中阪神ファンお姉さん
●一番人気の川田さん
922 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 16:22:43.53 ID:8RbUqH2h0
仲良しコナー
●陣内孝則
149 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 16:32:51.23 ID:8RbUqH2h0
しゅーあいこ有能

【画像】パパ活女子、パパ活をする理由は「お父さんの手術費200万を貯める為」だった😭
33 :それでも動く名無し[]:2022/06/25(土) 17:04:48.24 ID:8RbUqH2h0
美しい国日本
ありがとう自民党

●明日は久しぶりのG1
58 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 17:16:31.47 ID:8RbUqH2h0
ヒシイグアスとアリーヴォしか見えんのやが
どう見ても罠だよな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:32.00ID:vNQLbctF0
森繁が朝倉に投手運用丸投げしなけりゃ結構いいチームだったと思うんだよな
あくまでジョイナス以降の監督の中では
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:06:46.32ID:QeJGVA3/0
>>848
撒いてますけど
森とか蝦名を起用してるけど最近の試合見てないのかな?
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:03.86ID:Y+fA3wDN0
ラミレスって実績ない佐野抜擢したのなら凄すぎやろ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:06.25ID:MCq2oHKWa
>
>>851
工藤やめろ(日本シリーズ4連覇)
のファンに今さら何言ってんだよ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:13.39ID:pmUvf5/A0
>>851
勝っても文句言っとるからな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:14.40ID:zj484WK60
>>846
むしろここまで偏ってるの中日しかなくね
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:18.54ID:iYhGppeM0
>>760
まぁ西純は確かに打力あるからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:21.93ID:7Hfl6Pyy0
横浜って三浦石井斎藤と黄金メンバー集めてんのに文句いいすぎよな斎藤なんか高津と仲違いしてまで横浜選んでるのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:23.49ID:mK8Wh8/FM
横浜は外野豊富とかいうけど頭数いるだけで守備下手ダボハゼ安定性なしでwar稼げるやつおらんよな
地元だし近藤健介とってほしいわ
外野全ポジプラスに守れて出塁乞食の左必要やろ
札幌ドームじゃなければすぺらんやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:26.68ID:G+dPy5Mea
>>107
実況はなぜかこれだけw
NHKで全国だったのに不思議

【NHK総合】阪神×中日★15
561 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 17:34:25.10 ID:8RbUqH2h0
ノーパワー

593 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 17:35:06.66 ID:8RbUqH2h0
さっさっさっかもとw

774 :それでも動く名無し (ワッチョイW 8fc1-QUjx)[]:2022/06/25(土) 17:37:32.18 ID:8RbUqH2h0
藤浪警報よりやばい斎藤警報だしとくで
ストレートが頭に行くから気をつけてな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:28.56ID:qCBUGveq0
>>847
まあその監督もGMでやらかしとるがな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:39.64ID:yG832O9C0
>>839
ずっと死体に鞭打ち続けてるからな
怪我から復帰したポンコツ陣しかおらん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:44.56ID:SZG/WOoLd
今にして思えば権藤ってくっそ先進的だったよな
ノーバントノーボールで自主性重視やったし
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:44.88ID:UzW1p5/zM
辻の次誰?
稼頭央?
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:07:55.86ID:veixWJRf0
>>786
マジで何で工藤が鷹ファンに叩かれてるのか分からんわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:09.11ID:cFZcifyB0
>>859
打撃と守備のコーチ陣に関してはここ10年で森繁時代が一番やからな
土井を筆頭に優秀なコーチ揃えてたし
投手コーチがどいつもこいつもクソなのは否定のしょうがない
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:12.73ID:Ixd6jEpip
>>868
秋山取る気ない時点で無理だよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:27.75ID:xmbicYQZ0
>>874
十中八九稼頭央で決まり
じゃなきゃかったら稼頭央主導で平石呼んできたりしてない
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:44.71ID:UHLycsDC0
>>863
工藤自身が「リーグ優勝してからの連覇じゃないですからねえ」って謙虚って事実を広めなきゃアカンな
良くも悪くもおちゃらけイメージがつきすぎてる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:45.07ID:MCq2oHKWa
>>878
地元横須賀の選手になんであそこまで興味を示さないのか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:49.98ID:FsQWpGXBM
与田が消化試合で無駄に頑張った結果、牧取れなくて翌年にブライト鵜飼になるのほんま草
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:08:57.43ID:wC3wiKTO0
ジョイナス再評価路線だけは納得できない
野球とドラゴンズ大好きなおじいちゃんでワイは好きやけど監督としてはあんなもんクソやで
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:03.30ID:oUpfnTR3d
権藤が38年ぶりに優勝

駒田琢朗に権藤は放任主義で特定の選手ばかり贔屓するしバントをしないと批判され辞任に追い込まれる

森が就任してバントや管理野球をやるも全く合わずに最下位になり辞任

ラミレスが16年ぶりに2年連続Aクラスになり22年ぶりに2位になる

地元メディアコーチOBにラミレスは独裁者でコーチの意見を無視するしバントをしないと批判され辞任に追い込まれる

三浦が就任してバントや足を使った野球をやるも最下位になる


歴史が繰り返されてて草
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:17.35ID:pmUvf5/A0
>>862
あれは凄いと思う
実績皆無とは言わんけどそこまで目立つレベルでもなかったのに筒香の後継者扱いしてチームの中心にまでなったからな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:20.90ID:PC9+RDXb0
ラミレスの欠点は全部自分でやり過ぎて青山などのボンクラ首脳陣が成長する余地がなかったことやな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:22.83ID:g0mAmvmK0
投手崩壊してて大野柳小笠原で落としたら一週間全敗あり得るのにローテいじらんのは無能やな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:25.34ID:UzW1p5/zM
>>879
PLつながりってことか
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:47.20ID:y1XBIfu60
三浦も立浪も球団にとっちゃレジェンドやろうになんでこんな雑に扱っとるんや
少しぐらい補強してやれよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:56.30ID:1kixZOGB0
ジョイナスの退任スピーチで怒号が起こる動画かなC
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:56.75ID:7VLTTrhQ0
>>886
他の誰よりも横浜ベイスターズとの付き合い長いやろ青山コーチ
今さら成長とか
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:09:57.24ID:qCBUGveq0
>>870
落ち着けよ
普通にそんな阪神ファン程度珍しくないしお前みたいな火消しに必死なキモいのもようおるわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:03.87ID:ZYBWCuvL0
どんでんって中継ぎの登板数の数字だけ観ると酷いけど
その割には1年で即ぶっ壊れたって投手言うほど居ないんだよね
久保田もなんだかんだ数年は持ったし藤川はキャリア全うしたって言えるし平野なんて未だに抑えやってるし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:06.84ID:UHLycsDC0
>>890
フロント「(ドヤ顔で)別に勝たなくても客はいるし」
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:08.00ID:7CftZieK0
>>836
たんに浅尾岩瀬藤川サファテレベルはいなかったってだけの話や
すまん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:13.82ID:xmbicYQZ0
>>880
18だけは西武に日シリいかせろよ・・・
アレでダメでもうワイは西武が日シリに行く日は2度と訪れないとすべてを諦めた
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:14.21ID:TyD3DFrg0
>>818
せやからせめて中継ぎの登板数ぐらいは管理してほしかったやで

>>860
宮本と蝦名で真っ直ぐ蝦名にいけないあたりが三浦なんよなあ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:27.94ID:TJRBEJB10
>>862
あれ初めて聞いた時は正気を疑ったが成功だったわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:28.57ID:pzbb/B1yp
というかなんであっさり阪神が4位になってんだよ
どんだけやべえんだよ下の2球団
序盤の阪神の勝敗見てみろよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:35.56ID:vNQLbctF0
>>882
ギリギリで順位上がって、これドラフトで不利になるだけじゃねーかって行ってたらマジでその1位と中日の指名の間に牧がいて草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:40.20ID:Rc51GRf10
リリーフ投手って、先発投手に比べて、前年度成績と新シーズン成績の相関がすごく乏しい
本人がDLに入ったとか平均球速が落ちたとかではなく、去年まで良かった選手がいきなり数字落としたり、無名の選手や新人がいきなり活躍することが普通におきる

だから今通用してる選手を大事に使ったところで、来年活躍する保証もなければ、ダメでも新しい選手が出てくる可能性が高い
つまり、通用するうちに投げられるだけ投げるってのがメジャーでももう当たり前になってる
リリーフの酷使って正しかったんだよ多分
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:43.91ID:UzW1p5/zM
矢野って色紙とかあるけど成績だけなら普通に凄くないか?
2軍でも日本一やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:48.11ID:iYhGppeM0
>>851
実際ソフトバンクファンってどんな監督ならええんやろな
勝率8割でも自虐風自慢とリード批判と監督批判しそう
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:49.75ID:UHLycsDC0
>>894
どんでんはキャリアを通じてのぶっ壊しじゃなくてシーズン中の疲労困憊ってタイプやと思う
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:51.52ID:pmUvf5/A0
>>889
楽天繋がりでもある
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:54.58ID:iSGwzAqy0
>>854
ワイがちょっと前まで中日集合スレで毎回言ってたけど
統一球バンドで大社のドラ2,3の連中がこんだけ駄目なのはあり得んのよ
中日ファンはアホやからスカウト無能連呼するけど別に特に指名順位がおかしい選手なんかおらん
1年目の成績とか見てれば分かるが2軍では抑えてるし一軍でもそこそこ投げてる
そっからの育成が出来てない
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:03.04ID:PXfDNxmO0
阪神ファン「名将矢野!」
阪神ファン「矢野やめろ」
矢野「やめるぞ」
阪神ファン「名将矢野!」
阪神ファン「矢野やめろ」
阪神ファン「やっぱ矢野でええわ」
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:03.10ID:FsQWpGXBM
リリーフなんて使い捨てだから
リリーフの登板管理なんてしても意味ないよな
大事に使っても壊れるときは壊れる
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:09.48ID:zk+WwezW0
>>877
せっかく野手のコーチを揃えてもずっと投手偏重ドラフトで上位で野手取ってこなかったせいで若い野手が物理的に少ないというチグハグさ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:12.84ID:kCjKKC6j0
ラミレス阪神きてくれー
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:17.44ID:2aYL7JMFp
森繁時代は土井に森脇とか優秀なコーチ揃えたから打者のwarだけはそこそこ良かったはず
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:17.73ID:rMV5YEV30
>>900
野球は投手やからな
この調子だと2位まではあるよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:24.01ID:OHsWm+cS0
>>882
中日だけ本気だった風潮あるけど
あの頃どこも本気だったやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:44.88ID:Rc51GRf10
>>909
壊れなくても研究されたら打たれるし
研究されてなければルーキーでもそこそこやるからな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:52.52ID:UHLycsDC0
ホークスは2017年からやばい伏線はあった
サファテの54Sはすごい記録やけど誇ったらアカンでそれだけリリーフに負担かけたってことやからな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:54.90ID:QeJGVA3/0
>>888
2軍に高卒&怪我人だらけなのに種蒔きとは??

むしろ入江だの京山だの使ってるけども?
何なら上茶谷に発破かけてもいるし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:01.55ID:Y/jtTdB80
里崎監督なんて蔑称で埋め尽くされるやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:15.63ID:Is0OJgQm0
>>890
三浦はガッツリ大事に扱った結果やと思うで
しっかり順位も上げてきた、外人も取った、牧みたいな期待の新人もいた
三浦を軽く扱うみたいな選択肢は絶対存在しないやろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:20.00ID:qCBUGveq0
>>894
酷使は間違いなくやってるけど潰した奴は皆無やなそういや
久保田も先発転向志願して失敗しただけで真弓政権でも活躍しとるし
毎試合準備とかはさせてなかったんやろか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:22.29ID:FsQWpGXBM
>>914
CSない消化試合に本気になる訳ないだろ
中日は連続Bクラス記録止めるのに必死だったけど
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:24.86ID:Sy2rbult0
言っちゃ悪いけど横浜OBで固めたらアカンのやないかな
勝つ野球知らんやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:39.52ID:iSGwzAqy0
>>901
糞ウェーバー制度のせいで順位下でもドラフト有利とは思うし何なら不利だと思うが
あの年によりによって牧がいたのが中日の最大の不幸というか
不幸というか天罰
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:39.74ID:kiutd/qZ0
最近昔みたいに外国人監督雇うとこなくなったのはなんでなんやろな
ラミレスはそもそもNPBでレジェンド級やからちょっと特殊やし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況