X



中日ファン「与田の方がマシだった」横浜ファン「ラミレスの方がマシだった」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:02.36ID:q1lzZkFL0
お前らはいつもそうだ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:28.57ID:pzbb/B1yp
というかなんであっさり阪神が4位になってんだよ
どんだけやべえんだよ下の2球団
序盤の阪神の勝敗見てみろよ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:35.56ID:vNQLbctF0
>>882
ギリギリで順位上がって、これドラフトで不利になるだけじゃねーかって行ってたらマジでその1位と中日の指名の間に牧がいて草
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:40.20ID:Rc51GRf10
リリーフ投手って、先発投手に比べて、前年度成績と新シーズン成績の相関がすごく乏しい
本人がDLに入ったとか平均球速が落ちたとかではなく、去年まで良かった選手がいきなり数字落としたり、無名の選手や新人がいきなり活躍することが普通におきる

だから今通用してる選手を大事に使ったところで、来年活躍する保証もなければ、ダメでも新しい選手が出てくる可能性が高い
つまり、通用するうちに投げられるだけ投げるってのがメジャーでももう当たり前になってる
リリーフの酷使って正しかったんだよ多分
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:43.91ID:UzW1p5/zM
矢野って色紙とかあるけど成績だけなら普通に凄くないか?
2軍でも日本一やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:48.11ID:iYhGppeM0
>>851
実際ソフトバンクファンってどんな監督ならええんやろな
勝率8割でも自虐風自慢とリード批判と監督批判しそう
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:49.75ID:UHLycsDC0
>>894
どんでんはキャリアを通じてのぶっ壊しじゃなくてシーズン中の疲労困憊ってタイプやと思う
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:51.52ID:pmUvf5/A0
>>889
楽天繋がりでもある
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:54.58ID:iSGwzAqy0
>>854
ワイがちょっと前まで中日集合スレで毎回言ってたけど
統一球バンドで大社のドラ2,3の連中がこんだけ駄目なのはあり得んのよ
中日ファンはアホやからスカウト無能連呼するけど別に特に指名順位がおかしい選手なんかおらん
1年目の成績とか見てれば分かるが2軍では抑えてるし一軍でもそこそこ投げてる
そっからの育成が出来てない
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:03.04ID:PXfDNxmO0
阪神ファン「名将矢野!」
阪神ファン「矢野やめろ」
矢野「やめるぞ」
阪神ファン「名将矢野!」
阪神ファン「矢野やめろ」
阪神ファン「やっぱ矢野でええわ」
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:03.10ID:FsQWpGXBM
リリーフなんて使い捨てだから
リリーフの登板管理なんてしても意味ないよな
大事に使っても壊れるときは壊れる
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:09.48ID:zk+WwezW0
>>877
せっかく野手のコーチを揃えてもずっと投手偏重ドラフトで上位で野手取ってこなかったせいで若い野手が物理的に少ないというチグハグさ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:12.84ID:kCjKKC6j0
ラミレス阪神きてくれー
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:17.44ID:2aYL7JMFp
森繁時代は土井に森脇とか優秀なコーチ揃えたから打者のwarだけはそこそこ良かったはず
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:17.73ID:rMV5YEV30
>>900
野球は投手やからな
この調子だと2位まではあるよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:24.01ID:OHsWm+cS0
>>882
中日だけ本気だった風潮あるけど
あの頃どこも本気だったやろ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:44.88ID:Rc51GRf10
>>909
壊れなくても研究されたら打たれるし
研究されてなければルーキーでもそこそこやるからな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:52.52ID:UHLycsDC0
ホークスは2017年からやばい伏線はあった
サファテの54Sはすごい記録やけど誇ったらアカンでそれだけリリーフに負担かけたってことやからな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:54.90ID:QeJGVA3/0
>>888
2軍に高卒&怪我人だらけなのに種蒔きとは??

むしろ入江だの京山だの使ってるけども?
何なら上茶谷に発破かけてもいるし
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:01.55ID:Y/jtTdB80
里崎監督なんて蔑称で埋め尽くされるやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:15.63ID:Is0OJgQm0
>>890
三浦はガッツリ大事に扱った結果やと思うで
しっかり順位も上げてきた、外人も取った、牧みたいな期待の新人もいた
三浦を軽く扱うみたいな選択肢は絶対存在しないやろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:20.00ID:qCBUGveq0
>>894
酷使は間違いなくやってるけど潰した奴は皆無やなそういや
久保田も先発転向志願して失敗しただけで真弓政権でも活躍しとるし
毎試合準備とかはさせてなかったんやろか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:22.29ID:FsQWpGXBM
>>914
CSない消化試合に本気になる訳ないだろ
中日は連続Bクラス記録止めるのに必死だったけど
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:24.86ID:Sy2rbult0
言っちゃ悪いけど横浜OBで固めたらアカンのやないかな
勝つ野球知らんやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:39.52ID:iSGwzAqy0
>>901
糞ウェーバー制度のせいで順位下でもドラフト有利とは思うし何なら不利だと思うが
あの年によりによって牧がいたのが中日の最大の不幸というか
不幸というか天罰
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:39.74ID:kiutd/qZ0
最近昔みたいに外国人監督雇うとこなくなったのはなんでなんやろな
ラミレスはそもそもNPBでレジェンド級やからちょっと特殊やし
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:41.84ID:UC+pazUe0
いうほど与田のがマシだったか?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:52.63ID:mTv0sGjC0
>>909
登板管理まともにしてこなかったから今まで使い捨てなんであつまて高津の試みは面白いと思うで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:55.25ID:qCBUGveq0
>>914
それ言う奴は流石に他球団見てなさすぎとしか
ベスト揃える気全然なかったやん
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:56.39ID:cGLYoyZQd
ラミレスの時は先発陣を過保護に使ってもぶっ壊れるんだから嫌でも中継ぎ使うわな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:57.99ID:iYhGppeM0
>>894
登板数もそうやけど役割分担明確にして無駄に肩作らせないのは大事や
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:12:59.33ID:UzW1p5/zM
>>906
あーそっか
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:09.33ID:wC3wiKTO0
>>900
オープン戦セリーグ首位やからな阪神
四月もセイバー上の数字は稼いでたし効率良く負けまくってたわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:12.55ID:5qTOBsbi0
>>921
巨人は言うに及ばず阪神も広島もヤクルトもガチメンバーだったんだよなあ
横浜は記憶にない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:12.68ID:pzbb/B1yp
矢野は確か2軍では史上最高勝率で優勝したはず
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:18.02ID:UHLycsDC0
>>922
来年タクロー監督やなと思ったけどたぶん脳梗塞やから仁志やな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:22.69ID:g0mAmvmK0
>>907
3位までてちゃんと活躍した年があるの又吉佐藤ぐらいしかおらんやん
浜田智とか滅多打ちくらってそのまま育成落ちやし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:26.98ID:qzTvgUyB0
立浪はノリ二軍と根尾の起用法が印象悪すぎる
根尾に関しては迷走しすぎや
ブレブレ方針の時系列見るととなんやこれってなるわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:29.88ID:ySq5GXYp0
過去の監督は捏造誇張妄想で持ち上げ放題、批判は許さない
現監督は捏造誇張妄想で叩き放題、擁護は許さない

地獄絵図やわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:35.03ID:QeJGVA3/0
>>898
ファームの成績見てみなよ
現場で見ててどう考えても宮本のが結果残してる状況なのに「じゃあ蝦名先使います」とは言える訳ないやん……
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:47.17ID:KWLTCO3s0
結局勝てるチームがファンも増えるし喜ぶしいいってことや
や落N1
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:48.38ID:xmbicYQZ0
>>930
稼頭央監督で楽天相手に負けまくったら楽天のスパイ消えろでボロカスだな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:50.87ID:wC3wiKTO0
>>914
これよく言われるけど与田は後半じゃなくて序盤を根尾と石川で遊んでたからな
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:55.38ID:TJRBEJB10
>>924
MLBって監督余ってるの?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:02.98ID:UHLycsDC0
>>931
正直開幕戦落としたのが全ての元凶やと思う
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:03.76ID:FsQWpGXBM
中日ファンだけ消化試合で本気出してたのずっと否定してるの草
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:05.09ID:MCq2oHKWa
どこもレジェンドでも平気で叩くけどロッテハァンは流石にドライ過ぎて引く
堀幸一も福浦も井口も親の仇か?って勢いで叩いてる
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:07.17ID:pmUvf5/A0
>>922
むしろ横浜で勝ったことがある唯一の世代に託すしかなかったんや、察せ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:35.04ID:vCgcBDCR0
>>928
そりゃブルペンデーもやりますよ
三浦になってからブルペンデーは0になったな
もっともあんなに酷使してたら投げる中継ぎもおらんけど
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:53.57ID:rMV5YEV30
とりあえず三浦より先に進藤がやめてくれ
どう考えてもドラフトうんちなんやけど
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:56.71ID:1kixZOGB0
矢野が率いた二軍時代も今の一軍もめちゃくちゃ走れるチームなのは強みやな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:14:57.73ID:UC+pazUe0
>>936
根尾はしゃーないと思うけどノリの2軍っていうか、その代わりに波瑠を1軍に上げるのが意味わからんわな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:15.18ID:fyTJZ6HI0
3連覇の時の緒方ってブレーンの役割をほとんど自分で担ってたんやろ?
ヤバすぎひんか他が無能すぎる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:17.81ID:8HD+PN1Qa
>>916
外人やし使い潰してナンボやろ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:19.24ID:iSGwzAqy0
>>935
おらんやん
ってそれが問題やって言ってるやん
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:25.96ID:Aw5GzBAi0
中日はジョイナスより酷い監督はおらんやろ
井端にも舐められて喧嘩してたし
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:29.28ID:OfPc6a88d
ラミレスっつーかウィーランドみたいな投手が欲しいわ
助っ人10勝とか神すぎる
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:32.29ID:iYhGppeM0
>>909
確率下げるのが管理者の仕事や
一定確率で壊れる武器の運用するのがシミュレーションゲームの醍醐味やろ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:35.54ID:pb4Bt5NY0
>>766
横で見て聞いて書いて考え方聞いて更に自分で勉強するしかないやろ
工藤が小久保に禅譲するときにうまくやったはずだ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:39.38ID:P16XvsVAa
去年の4月末の横浜の方が今年の阪神より勝率低くなかったか?
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:39.39ID:2RaC5fLTM
バカ「中日だけ本気だった」

これじゃ本気でやって負けてた阪神まるでバカじゃん
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:52.54ID:yG832O9C0
>>917
おうこの調子で惜しくもない試合で伊勢入江使い潰して来年も再来年も捨ててくれや
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:54.82ID:gIl/wJBw0
原には色々言いたいことあるけど由伸のがマシだったとは微塵も思わないわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:55.90ID:z2JXuGuJ0
辻 中嶋 石井 高津

つまりこいつらが有能ってことか
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:15:56.04ID:qCBUGveq0
>>942
でもファンはwarで必死に擁護してたやん
他に中日で上回れるのおらんって
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:10.16ID:AwikWMzh0
>>943
マッドンおじいちゃんならいるな
でもMLBとNPBでは運営の考え方が正反対かってくらい違うみたいだし向こうの指導者連れてきても合わないんちゃう?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:11.69ID:g0mAmvmK0
>>938
大野小笠原を相手もエース格出してくるカード頭にもってきて見殺しにしとる場合かと
せこくても一つ勝ち取りに行く姿勢みせろよと思うわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:45.61ID:UHLycsDC0
>>958
禅譲できましたか……?
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:16:46.68ID:pmUvf5/A0
>>956
7失点しても4打点を挙げる投手
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:11.23ID:OfPc6a88d
>>966
そもそもリング保持者で解雇後にやっと自由を得たとか言ってるしやらなそう
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:18.04ID:7VLTTrhQ0
>>969
ウィーランド式QS
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:27.65ID:1kixZOGB0
由伸から原に代わった時の巨人ファンは水を得た魚みたいになってたよな
いきなりMVPの丸を強奪するのは由伸じゃできないやろ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:39.68ID:5qTOBsbid
>>963
生え抜き打線でめちゃくちゃポジってた記憶ある
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:51.09ID:UHLycsDC0
>>972
結局監督は采配以外の部分も担わなきゃアカンってことや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:17:56.64ID:mCmglThv0
>>967
岡野福谷とか確定敗北だしエースのとこに当てとけばいいよな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:16.66ID:TJRBEJB10
>>970
そりゃあ無理だなw
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:17.70ID:iYhGppeM0
>>936
なんか今日みたいなボロ負けの時にインタビューが根尾に集中するのよな
正直投手転向調整中の敗戦処理よりもっと考えなあかんことがあるはずやし、シーズンもまだまだ時期的にも位置的にもCS狙えるのに1球団だけ消化試合してる感じなんよ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:18.99ID:MzFi/BAW0
>>669
最初に球場来て最後に帰ってたみたいやな
試合後に最初の一球から全部映像見直すらしくて谷繁がワイには無理やって言ってた
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:20.66ID:wC3wiKTO0
>>965
そうか?
使われてた当時は井領がOPS.8超えてて調子良かったからな 代わりはいくらでもいたぞ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:20.81ID:yG832O9C0
>>919
就任初年にシャッケルフォード1人取っておしまい、途中加入も国吉有吉のトレードとゴミ捨て場から宮國拾っただけで大事にされてるとか草
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:21.13ID:Hy+SXG9o0
明日柳完封するやろ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:27.62ID:qCBUGveq0
>>961
そんな阪神以下の順位なんやからお察しやろ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:39.11ID:UHLycsDC0
>>964
リーグ優勝してる監督は並以上やで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:18:50.07ID:Sy2rbult0
NPBやと監督の人脈とかも大きいし
手腕だけじゃ評価出来ないんよな
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:02.46ID:3CQPBA2n0
>>972
由伸続投だろうが丸の移籍は確定だっただろ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:07.90ID:qCBUGveq0
>>980
warで擁護されてたってのが見えへんのか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:11.81ID:OfPc6a88d
>>969
今の横浜と比較して誰よりクラッチヒッターだとおもうわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:18.77ID:UHLycsDC0
石井一久は星野仙一タイプなんちゃうかと思う時がある
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:20.27ID:KFhjdCSc0
>>982
柳ももう無理や
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:24.65ID:veixWJRf0
>>914
現場は全員本気でやってるのにファンが悔しくて負け惜しみで言ってるだけだからな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:32.70ID:UHLycsDC0
>>988
肘の怪我がなあ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:38.18ID:BWG086A70
DeNAの先発陣ってもしかして12球団最低レベルか?
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:44.76ID:xmbicYQZ0
リーグ優勝はしてるけど日シリにはいってないし最下位にもなった辻は名将とは呼びたくない
かといって愚将とも呼びたくない、かといって普通というのもなんか変な話・・・
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:19:53.97ID:pmUvf5/A0
>>988
絶好調牧くらいの信頼度あったな
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:03.11ID:zj484WK60
>>989
金の使い方は星野より断然荒いけどな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:03.07ID:2waSoVALM
>>972
由伸だったらロッテに行ってたか?
それはないやろw
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:04.95ID:QeJGVA3/0
>>962
でも三上や平田使うと文句言うじゃんお前ら
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:06.26ID:7VLTTrhQ0
>>981
ロメロ……
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況