X



中日立浪監督「ご覧の通りです。ヒットは出るけどチャンスになると打てない。何ともならんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:58:46.91ID:CQq93c3J0
困ったね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:20.52ID:0Pw8GZeX0
>>192
初期は相当打線強かったわ
貧打なの連覇した時くらいやろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:22.48ID:LReVDUGE0
言うたってファンもコツンコツン望んどるしな
高卒数年目の根尾見て打てないからフルスイングはダメ😡しとるし結局コツンコツンが1番よ
崇めてるのも大島岡林のアヘ単系譜やし
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:27.70ID:29k4l/wG0
>>188
石岡って下でもひたすらゴロ量産しとるもんな
そら長打なんか出ないわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:38.85ID:Mn/K/6SF0
>>50
交流戦の時SBって打線についてブーブー文句言ってなかったけ?
柳田に文句言ってるのは頭おかしいやろって思ったけど
そんなレベルの選手中日に皆無なのに
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:43.93ID:q66e//Lz0
コーワにバンテリン1000作って貰って選手に使わせれば強化出来るんやないか
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:44.59ID:GK67tu3Z0
>>192
2011年の加藤球環境の超絶貧打くらいやな
あとはなんだかんだ点を取れるメンツは揃えてたイメージ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:49.86ID:bsYQufIV0
>>196
してないだろ
鵜飼はダボハゼなだけ
てか鵜飼なんて見りゃわかるだろ
ずっと同じ攻略されてるだけだし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:49.88ID:hcCwGzHza
OPS.650でも3割打てる打者9人集めれば強いぞ
そういうやきうを目指しとるんやろ(錯乱)
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:51.93ID:47WuZQpE0
チャンスで打てないのが問題なんじゃない
四球も長打も無いのが根本的な問題
三連打四連打してようやく点入るようじゃ無理
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:37:54.51ID:fV1CAJ2V0
チームの得点圏打率が低いってのは
要は普段は単打しかないからほいほい投げとるだけで
得点圏にランナーきたら本気で投げられて打てないってだけや

単打しか打てない弱いチームにありがちな事やで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:38:35.78ID:KwnVdi+j0
広い球場こそ長打警戒させんとヒット増やせんやろ
外野手の守備範囲フルに使えるんやで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:38:38.52ID:/1L6qzW3p
新しい監督が連れてきたコーチが交流戦前に二軍行くってのが「球団のビジョンが見えない」の典型やね
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:38:50.05ID:ZhnOd2N50
>>211
事実陳列罪やぞ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:01.12ID:qaXWnHup0
中日打線なんて得点圏出してから本気出せばええやろって思われてる
だから相手が簡単に完封する
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:15.57ID:/5tN+jzyd
10点とか取られて負けた次の日は反動で2点ぐらいしか取られずに負けると思う
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:26.68ID:FbSyOKwV0
ほんまにやってそうなんか…
燃えドラ出た時にホームランじゃなくても二塁打で良いから長打増やしたいみたいなこと言ってたのに
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:34.55ID:O51d/2KYM
アヘ単アヘ単いうけど非力な上に低打率低出塁率やからな
アヘ単ですらないんや
仮にアリエル木下阿部の他にアヘ単の擬人化こと銀次が5人おったらそこそこ強そうやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:34.56ID:BrVaw2twd
>>196
小さくまとまるなって言われてるがな
儀式や内角の無理打ちなんとかせんとどうもならんからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:55.67ID:29k4l/wG0
>>207
その年もwRC+はリーグ2位やで
ホームランリーグ平均より多いし長打で点取れてたんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:39:56.15ID:37E2jSEt0
対青柳だからってアリエルと阿部外すし木下4番に置くしかといったら昨日はは木下7番やしまったく意味不明やった
ちな虎
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:05.20ID:Mn/K/6SF0
>>97
大野柳ウナガッツ松葉たまに投げる宏斗くらいやな
大野はめちゃくちゃ頑張ってるけど柳とウナガッツはいい日と悪い日が激しいし松葉と宏斗は試合壊す可能性は低いけどイニング食えないからな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:19.39ID:HXri0FvHM
>>161
大野だって9回パーフェクトしたのに
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:22.70ID:GK67tu3Z0
>>218
銀次も関本も出塁率3割後半出せるから全員銀次・関本ならかなり強いんだよなあ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:23.18ID:YSLTN254d
>>18
言うほどヒット出てチャンス作れてるか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:24.79ID:ikKeIl+id
>>215
その点ノリさんは他球団から誘われなさそうだし安心だな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:29.63ID:rSQDiwUhM
単打しか打てない上に四球乞食とかエンドランとか盗塁とかもできないからな
マジでヒット3,4本出ないと得点できない打線や
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:40:36.93ID:fGRR6OMy0
クリーンアップが長打打てないんだもん
そりゃ勝てないわな
そこがしっかりしてるチームは勝ってるよ
まずは基本の長打打てるクリーンアップ作れ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:03.36ID:deg++PUxd
長打狙えるやつまで改造してどうすんねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:10.10ID:9IriUs2j0
>>206
マエケン「バンテリン飲むんですか?」
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:19.91ID:hsXoMxMu0
中日ファンおるか?
煽り抜きで何を楽しみに応援してるのか教えてほしい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:22.31ID:hTvIu5sB0
石岡とかいう謎のおっさん
嵐山とかで人力車やってそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:25.49ID:Bbvsyui30
先発崩壊してるから高橋を中6日にするとか言い出したらまじやばい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:37.76ID:Xums+jf20
いつ見ても中日スレ立ってて草
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:55.00ID:ul1alWVi0
>>232
それを育てる環境がないんやからどうしようもないやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:41:58.86ID:LXm8UY4O0
ノリ二軍に行ってまずいのは一軍と二軍で打撃方針が違ってしまうこと
選手混乱してまず活躍できんやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:05.52ID:1Tt8LcWu0
ノリ否定した時点でアカンと思った
なんだかんだで白ノリなら有能やからな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:06.38ID:Mn/K/6SF0
>>120
一応去年と一昨年は投手が良かったからまだポジポイントがあった
今年は打たれるわ打たねぇわで最下位で当然のような感じだから悲惨
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:10.84ID:rj/2TqZo0
>>232
阪神はドラ1クリーンナップ作れてるから思うけどドラフトが全てやで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:21.89ID:fV1CAJ2V0
宮本「フラレボでフライを打ち上げるべき」

立浪からの要請を断るための布石を着々とYouTubeでうっている模様
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:33.90ID:rWyGKvWu0
???「打つほうはなんとかします(ドヤア)(ワイカッケエ…!)」
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:34.92ID:47WuZQpE0
>>218
流石にそいつらが7人ぐらい並んどったら強いやろうけど
そもそも関本銀次みたいな打者って全然出てこうへんからな
出塁率高い単打マンってマジで特殊や
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:42:50.64ID:EqZZ5vzY0
ミラクルエイトとはなんだったのか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:07.96ID:nwXVDIij0
いまからでも遅くないからトレードでバッターとってこい
ワイなら三ツ俣と鈴木出してオリックスから中川と頓宮取ってくるわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:13.99ID:O51d/2KYM
>>242
2軍で仕込まれたことを1軍で披露したら矯正されるからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:19.56ID:6P1ZqDkw0
ノリ更迭の理由が「勉強してほしいから」だからな
なら最初から2軍コーチでスタートさせとけと
そら文春のアレ信じたくなるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:31.97ID:VEfRMH0xd
古田も言ってたやろ
4割打とうがシングルしか打たないやつは怖くないって
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:37.61ID:bsYQufIV0
>>225
木下は青柳めっちゃ打ってるだろ
それ知らんなら意味不明だろうが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:38.84ID:UuNhE0sQa
>>250
そいつらも単打マンに改造される模様
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:41.61ID:9IriUs2j0
>>242
そもそも短打か長打かなんて議論が無意味や
ゲームじゃないんだから
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:50.20ID:CtFv7Aha0
>>235
楽しみはない
交流戦終了して以降ろくに見とらん
いつからか観戦の理由がチームの応援ではなく叩けるネタ探しになってたことに絶望したんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:53.40ID:ZhnOd2N50
>>250
単打育成プログラムを履修せよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:57.40ID:/msz/dtx0
中日の試合ばっか見てると他の球団の選手の成績見て驚くことが多い
もう15本も打ってるのとか別に長距離なら何もおかしくない時期のはずなんだけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:17.08ID:nr/Q/oVt0
こりゃ死ぬまで落合と比較されるわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:45.36ID:o7Tx2jwZ0
ブライトくんを4番で使えば?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:48.07ID:90EAT57G0
単プロの単位取らないと一軍じゃやってけないよ
0264それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:49.49ID:C39Pphpoa
打撃理論なんかどうでもいい
コーチなんか指導のテンプレをそのまま選手に教えればいい
個性を出させるな
とにかく体を鍛えて全員がキン肉マンになれば打撃や投手成績は後からついてくる
ゲームじゃないんだから特定のコーチによる指導方針とか個性なんて必要ないんだよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:59.68ID:wagXgh6V0
来年、宮本中日でコーチやってそうやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:16.10ID:5LAlWNkAM
ワイ「単打育成プログラムwそんなのあるわけないやんwリテラシー身につけろやw」
中日ドラゴンズ→コツンコツン…!
ワイ「これ、あるんか…?」
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:22.80ID:9IriUs2j0
>>257
更正したのになんでこのスレに来てるんや…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:33.23ID:Lekl/kP00
チーム状態最悪で希望が特に無くて
いろんな意味で話題性高かった根尾が段々可哀想に見えてくるくらい人気取りの責務負わされてて
立浪がいちいちいらんことを記者にべらべら語るから叩きや煽りが無駄に多くなって
発言者もガイジとはいえネットの中傷には素早く対応するから文句も気軽に言えない

なんやこれ、死か?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:34.19ID:O51d/2KYM
>>265
なんとか逃げようと頑張ってるから捕まらんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:34.77ID:u1CNpm1Ed
>>245
中日もドラ1で野手いっぱい引いてるんだけど😡
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:35.50ID:whBDgapk0
ちょっと気合が足りないんじゃないか?

試合後に罰走とかやらせるべき
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:38.81ID:hTvIu5sB0
おまえらショートのエラーには怒ってないんだな
かなりお粗末やったかと
あの失点なければ0-9やったと思うと痛い
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:45.85ID:K+3cQg2kd
宮本ってそんな有能か?
村上の起用に反対してたんじゃなかったっけ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:49.96ID:ikKeIl+id
>>245
競合も含めてドラ1野手とってる方なのに打てないのおかしいよね?
ドラフトは全てではない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:03.50ID:0Pw8GZeX0
弱すぎて煽りの的にもなるけど潜在的おはDは多いんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:06.13ID:37E2jSEt0
>>254
それは知らんかった
じゃあ昨日の木下7番は説明できる?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:11.93ID:ul1alWVi0
9人揃えたらなんとかなりそうなギリギリのあへ単って誰やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:37.59ID:d60Zxht4a
なんG中日ドラゴンズファンめちゃくちゃ多いイメージ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:48.49ID:nwXVDIij0
>>275
反対してたどころか期待して守備も打撃も重点的に指導してたんやぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:51.32ID:whBDgapk0
>>275
宮本は有能だよ
立浪からヘッドコーチのオファー断ったんだから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:56.97ID:al5odwkk0
バンド狭くしろ 立浪さんの戦略も変わる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:59.55ID:pKtVc8Ft0
中日ってここ五年くらいで唯一なんも変わってない球団だよな
スタメンも大して変わらないし打てない
ファンはデジャブを感じないのかな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:04.22ID:ZhnOd2N50
宮本と井端が露骨に忙しくしてて草
ヘッドコーチ無理っすと言える理由が無いとヤバいからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:06.23ID:iI5o0HTH0
>>279
好調時の大島でようやくプラスやろ?
指標的に
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:21.73ID:D9SQp6/Wd
今何位なん?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:28.20ID:qGOaWWiv0
>>252
コーチじゃなくて、左遷するから組織人として勉強してこいという意味だぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:35.48ID:duLcfncua
>>245
9蝦名 ドラ6
7楠本 ドラ8
3佐野 ドラ9
4牧牧 ドラ2
5宮崎 ドラ6
6大和 高ド4
8桑原 ドラ4
2戸柱 ドラ4

まあベイスやけど一応形になっとるし
あんまドラフト順位は関係ないんちゃう
ベイスやけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:39.68ID:rj/2TqZo0
>>276
言うてもアヘ単に劣化したの周平くらいやろ他は実力ちゃうん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:48.07ID:1hORbUt80
>>278
それは元の打順に戻っただけやろ
青柳や藤浪の時だけ打順組み替えるのは与田の時からやっとるし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:48.63ID:rmjkm7xta
立浪「打つほうは何とかします」→チームOPS.706(リーグ2位)
https://itest.5ch.net//test/read.cgi/livegalileo/1650198585
1 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:29:45.64 ID:kFrPO7wz0
素晴らしい有言実行

36 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:39:48 ID:JJMTf7cPa
割とマジで今年は中日あるやろ

51 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:42:31 ID:cn+jlO2U0
>>36
阪神と横浜がカスだからね CSは75%でいける

85 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:49:16 ID:h/cnuSzE0
本当にすごい
クリーンさが足らない以外は素晴らしい監督だと思う

91 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:50:16 ID:uBI9Kiii0
根尾をブルペン入りさせたとかでえらく叩かれてたやん?
ここまでうまくやってる立浪さん叩くのどういう層だよ

106 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:52:10 ID:04z5uPm00
結局打てんのなんて首脳陣の責任でしかないんやなって

107 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:52:18 ID:At+iQjCc0
監督でこんな変わるもんなんか

120 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:55:08 ID:QeYI/Cgp0
ようやっとるのせいでこの有能監督が長年理不尽に干されてたんよな

180 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 22:03:29 ID:/hQ20kAm0
監督になる前からまともな事しか言ってないよな立浪
飛び抜けてガイジ采配もしないしセリーグで1番マシな監督かもしれん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:54.43ID:9IriUs2j0
>>276
そらドラフトなんてその年度内の相対的なもんやからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:02.51ID:m58l2n+q0
>>246
一軍帯同させたまま根尾育てろいう落合への無茶ぶりをみるに宮本も井端も断って正解やったな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:05.17ID:t2kNNbw60
ヒット連打を願ってる時点で完全に時代遅れなんだよな
投手が高速化した現代野球では連打なんてもう不可能なんだよ
MLBが顕著だが長打と四球を絡めることでしかもう点は取れない
単打コツンコツンチームに上がり目はない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:07.96ID:whBDgapk0
同じPLの先輩後輩で
ヘッドコーチの誘いを断るって
相当断りにくかったと思う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:09.54ID:FbSyOKwV0
>>286
U12代表の投手コーチに吉見もいるのはそういうことやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています