X



中日立浪監督「ご覧の通りです。ヒットは出るけどチャンスになると打てない。何ともならんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:58:46.91ID:CQq93c3J0
困ったね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:38.84ID:UuNhE0sQa
>>250
そいつらも単打マンに改造される模様
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:41.61ID:9IriUs2j0
>>242
そもそも短打か長打かなんて議論が無意味や
ゲームじゃないんだから
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:50.20ID:CtFv7Aha0
>>235
楽しみはない
交流戦終了して以降ろくに見とらん
いつからか観戦の理由がチームの応援ではなく叩けるネタ探しになってたことに絶望したんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:53.40ID:ZhnOd2N50
>>250
単打育成プログラムを履修せよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:43:57.40ID:/msz/dtx0
中日の試合ばっか見てると他の球団の選手の成績見て驚くことが多い
もう15本も打ってるのとか別に長距離なら何もおかしくない時期のはずなんだけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:17.08ID:nr/Q/oVt0
こりゃ死ぬまで落合と比較されるわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:45.36ID:o7Tx2jwZ0
ブライトくんを4番で使えば?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:48.07ID:90EAT57G0
単プロの単位取らないと一軍じゃやってけないよ
0264それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:49.49ID:C39Pphpoa
打撃理論なんかどうでもいい
コーチなんか指導のテンプレをそのまま選手に教えればいい
個性を出させるな
とにかく体を鍛えて全員がキン肉マンになれば打撃や投手成績は後からついてくる
ゲームじゃないんだから特定のコーチによる指導方針とか個性なんて必要ないんだよ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:44:59.68ID:wagXgh6V0
来年、宮本中日でコーチやってそうやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:16.10ID:5LAlWNkAM
ワイ「単打育成プログラムwそんなのあるわけないやんwリテラシー身につけろやw」
中日ドラゴンズ→コツンコツン…!
ワイ「これ、あるんか…?」
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:22.80ID:9IriUs2j0
>>257
更正したのになんでこのスレに来てるんや…
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:33.23ID:Lekl/kP00
チーム状態最悪で希望が特に無くて
いろんな意味で話題性高かった根尾が段々可哀想に見えてくるくらい人気取りの責務負わされてて
立浪がいちいちいらんことを記者にべらべら語るから叩きや煽りが無駄に多くなって
発言者もガイジとはいえネットの中傷には素早く対応するから文句も気軽に言えない

なんやこれ、死か?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:34.19ID:O51d/2KYM
>>265
なんとか逃げようと頑張ってるから捕まらんやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:34.77ID:u1CNpm1Ed
>>245
中日もドラ1で野手いっぱい引いてるんだけど😡
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:35.50ID:whBDgapk0
ちょっと気合が足りないんじゃないか?

試合後に罰走とかやらせるべき
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:38.81ID:hTvIu5sB0
おまえらショートのエラーには怒ってないんだな
かなりお粗末やったかと
あの失点なければ0-9やったと思うと痛い
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:45.85ID:K+3cQg2kd
宮本ってそんな有能か?
村上の起用に反対してたんじゃなかったっけ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:45:49.96ID:ikKeIl+id
>>245
競合も含めてドラ1野手とってる方なのに打てないのおかしいよね?
ドラフトは全てではない
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:03.50ID:0Pw8GZeX0
弱すぎて煽りの的にもなるけど潜在的おはDは多いんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:06.13ID:37E2jSEt0
>>254
それは知らんかった
じゃあ昨日の木下7番は説明できる?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:11.93ID:ul1alWVi0
9人揃えたらなんとかなりそうなギリギリのあへ単って誰やろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:37.59ID:d60Zxht4a
なんG中日ドラゴンズファンめちゃくちゃ多いイメージ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:48.49ID:nwXVDIij0
>>275
反対してたどころか期待して守備も打撃も重点的に指導してたんやぞ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:51.32ID:whBDgapk0
>>275
宮本は有能だよ
立浪からヘッドコーチのオファー断ったんだから
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:56.97ID:al5odwkk0
バンド狭くしろ 立浪さんの戦略も変わる
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:46:59.55ID:pKtVc8Ft0
中日ってここ五年くらいで唯一なんも変わってない球団だよな
スタメンも大して変わらないし打てない
ファンはデジャブを感じないのかな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:04.22ID:ZhnOd2N50
宮本と井端が露骨に忙しくしてて草
ヘッドコーチ無理っすと言える理由が無いとヤバいからな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:06.23ID:iI5o0HTH0
>>279
好調時の大島でようやくプラスやろ?
指標的に
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:21.73ID:D9SQp6/Wd
今何位なん?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:28.20ID:qGOaWWiv0
>>252
コーチじゃなくて、左遷するから組織人として勉強してこいという意味だぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:35.48ID:duLcfncua
>>245
9蝦名 ドラ6
7楠本 ドラ8
3佐野 ドラ9
4牧牧 ドラ2
5宮崎 ドラ6
6大和 高ド4
8桑原 ドラ4
2戸柱 ドラ4

まあベイスやけど一応形になっとるし
あんまドラフト順位は関係ないんちゃう
ベイスやけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:39.68ID:rj/2TqZo0
>>276
言うてもアヘ単に劣化したの周平くらいやろ他は実力ちゃうん?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:48.07ID:1hORbUt80
>>278
それは元の打順に戻っただけやろ
青柳や藤浪の時だけ打順組み替えるのは与田の時からやっとるし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:48.63ID:rmjkm7xta
立浪「打つほうは何とかします」→チームOPS.706(リーグ2位)
https://itest.5ch.net//test/read.cgi/livegalileo/1650198585
1 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:29:45.64 ID:kFrPO7wz0
素晴らしい有言実行

36 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:39:48 ID:JJMTf7cPa
割とマジで今年は中日あるやろ

51 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:42:31 ID:cn+jlO2U0
>>36
阪神と横浜がカスだからね CSは75%でいける

85 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:49:16 ID:h/cnuSzE0
本当にすごい
クリーンさが足らない以外は素晴らしい監督だと思う

91 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:50:16 ID:uBI9Kiii0
根尾をブルペン入りさせたとかでえらく叩かれてたやん?
ここまでうまくやってる立浪さん叩くのどういう層だよ

106 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:52:10 ID:04z5uPm00
結局打てんのなんて首脳陣の責任でしかないんやなって

107 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:52:18 ID:At+iQjCc0
監督でこんな変わるもんなんか

120 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 21:55:08 ID:QeYI/Cgp0
ようやっとるのせいでこの有能監督が長年理不尽に干されてたんよな

180 それでも動く名無し 2022/04/17(日) 22:03:29 ID:/hQ20kAm0
監督になる前からまともな事しか言ってないよな立浪
飛び抜けてガイジ采配もしないしセリーグで1番マシな監督かもしれん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:47:54.43ID:9IriUs2j0
>>276
そらドラフトなんてその年度内の相対的なもんやからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:02.51ID:m58l2n+q0
>>246
一軍帯同させたまま根尾育てろいう落合への無茶ぶりをみるに宮本も井端も断って正解やったな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:05.17ID:t2kNNbw60
ヒット連打を願ってる時点で完全に時代遅れなんだよな
投手が高速化した現代野球では連打なんてもう不可能なんだよ
MLBが顕著だが長打と四球を絡めることでしかもう点は取れない
単打コツンコツンチームに上がり目はない
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:07.96ID:whBDgapk0
同じPLの先輩後輩で
ヘッドコーチの誘いを断るって
相当断りにくかったと思う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:09.54ID:FbSyOKwV0
>>286
U12代表の投手コーチに吉見もいるのはそういうことやろな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:13.45ID:t0hpgmv10
四月の阪神もそうだったな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:26.92ID:iWEiRx8Va
中日がやばいのは勝てないだけやなくて内部がぐちゃぐちゃに外からでも見えるから
ただ勝てないだけならまだマシ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:31.65ID:khEpEUPnr
アヘ単でも別にええねんこの打線強いもん
(中)角中
(一)銀次
(左)角中
(指)角中
(ニ)銀次
(三)銀次
(捕)銀次
(遊)銀次
(右)角中

でもアヘ単にすらなれないアヘばっかやんけ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:40.92ID:+K50zltUa
>>294
やめて差し上げろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:44.30ID:47WuZQpE0
>>279
それこそ大島ちゃうか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:48:54.02ID:Mn/K/6SF0
青柳に4点取ったし結果論で言えばあの打順でハマってたとは思うで
青柳の調子がウンチやったとは思うけど大島岡林石岡はヒット量産してたし
問題は青柳が降りてからのチャンスで何故代打を出さなかったかってことやけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:07.44ID:GK67tu3Z0
>>291
下位で打撃ステ全振りのやつ取って育てるテクニックがうますぎる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:23.08ID:nr/Q/oVt0
>>265
うーん誰も得をしない
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:38.74ID:IH3IWSYr0
ストロングポイントだった投手力消えたらそりゃこうなるわなって
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:41.87ID:z0kk6YrJ0
>>294
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:44.35ID:rj/2TqZo0
>>291
ベイスは野手が生えてくるから別やホームも小さいやん
ホームが広くてかつ野手の墓場言われた阪神やから中日との比較になる
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:45.57ID:9IriUs2j0
>>303
字面が気持ち悪い
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:46.24ID:pKtVc8Ft0
>>303
将棋っぽい
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:52.04ID:A35cyp3Z0
この球団って親会社、首脳陣、選手、ファンのどれかが
いつの時代になっても喧嘩してるよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:55.21ID:ikKeIl+id
>>291
そこは守備できないゴミの集まりだろ
雑魚見てもしょうがねーんだよ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:49:58.30ID:W3GzMbpz0
>>294
やめたれ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:26.42ID:9IriUs2j0
>>308
そら球場
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:26.93ID:jXhuvzNtp
なんなら去年早々に門倉消えてシーズン終わるまで後任来なかった時点で投壊も見えてたやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:29.87ID:TYLDiLSO0
>>265
石川の頭叩いてうんちファンから猛バッシングされそう
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:34.03ID:B8FD/FHF0
>>309
宮本実はフラレボ大好き派やで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:34.90ID:al5odwkk0
無得点で推移するバンド狭くしてつまんねえ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:50:49.15ID:Mn/K/6SF0
>>294
ポジれる時にポジリ倒すのは弱小の基本やからね
というかこの時はまだ代打福留以外の奇行は目立ってなかった
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:10.44ID:eVkm9Bv5M
勝率1割代の時の阪神でもフジとかゲンダイとかの眉唾内部崩壊記事くらいしか出なかったのに
中日調子悪くなった途端内部崩壊記事出まくるの草生えるわ
まあノリ配置転換とか京田強制送還とかやってたから自業自得感はあるけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:12.64ID:iI5o0HTH0
アヘ単やと好調時の大島でwRC+が見れる数値になるくらいやしな

アヘ単揃えるなんて自分から負けにいってるようなもんやで
好調時の大島9人揃えるなんて不可能やしな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:14.84ID:/59rS6Cja
>>208
ファンもこの認識なのがね
ダボハゼなりに打ててたのに明らかにフォーム崩してるからな
あんな身体開いてたら飛ばねーよ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:33.38ID:rj/2TqZo0
>>309
宮本の解説見なくて済むからなんG民歓喜やろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:39.43ID:fbTTNS6v0
ノリ「ふむ…では得点圏ではないランナー一塁から長打で点を取ったらどうだろう」
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:43.03ID:IfqXqM2B0
代打、俺しかないな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:44.93ID:IEropuvs0
大島9人打線やと両方イライラしそうやな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:51:53.09ID:+Ib5p6zf0
そこをなんとかするのが監督の仕事じゃないかね
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:06.02ID:FbSyOKwV0
谷繁「球場が広いと無意識に強く振らなきゃって気持ちになってフォームがちょっとずつ崩れていく」
これをどうにかする為の単打育成プログラムなのでは?
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:14.07ID:9IriUs2j0
>>326
言うほど出てないが
続報すらない
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:16.45ID:qaXWnHup0
>>296
家に入った泥棒の話やろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:18.77ID:A2QvZ41I0
>>205
打線というか打順とベテラン重視の采配面やな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:19.30ID:KXCQ6vYQa
マイナス9スタートの球団にオールスター前に捲られるって相当な無能
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:22.37ID:0VYuMM9s0
ワイ福留、ワイが監督になってもロクな補強もして貰えそうになくて咽び泣く
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:24.00ID:bsYQufIV0
二軍のクリンナップにずっと未来がないよな
そもそもこの球団に鋭いスイングする打者が少ないんだよな
福留叩かれてるけど今の中日じゃ間違いなく上位のスイングスピードあるだろうし打球速度も上位だと思うし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:25.00ID:6P1ZqDkw0
>>330
はい更迭
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:28.87ID:pKtVc8Ft0
コツン‪……コツン‪……‬ゲッツー‪……‬の繰り返しで試合が終わるの見てて楽しいんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:42.05ID:ofn92AdB0
4番木下はともかく4番阿部はなかなか暗黒感ある
ていうかなんでアリエル固定しないんや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:42.56ID:ZcjtZUcp0
相手が気付いてしまったんだよ
どうせヒット狙いならインコース思い切って攻めたらいいじゃんって
昨日も今日も抑えられてるのみーんなインコース
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:43.19ID:0jZMR4Ip0
アへ単嫌とか言っとるが一昨年は阿部と周平の数字比べて周平の方を評価しとったやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:49.78ID:o7Tx2jwZ0
平田の応援歌っていつの間にか変わってたけど主砲じゃなくなったから?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:52:50.69ID:29k4l/wG0
郡司はかなりの打撃センス感じるけどポジション被る右打者ばっか集めてるから使う場所ないやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:53:07.04ID:AIxS8aGzH
ノリさんにぜひ他球団で活躍してもらって「今更戻ってきてくれと言われてももう遅い」してもらいたいんやが
打撃コーチに困ってる球団どっかあらへんか
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:53:07.92ID:uU2mTPCg0
西に壊される前のノリノリ大島状態なら9人並んでもクソ強い
逆に言えばアヘ単ってあそこまでの領域に達しないと打開力がまるでないんやね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:53:10.48ID:TYLDiLSO0
ビッグバカとうんちは是非データと合理性を無視した昭和野球をやり続けて下位に沈み続けてほしい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:53:15.29ID:sNP7d4LMM
実際京田が打てへんいうてもしゃーないよ他が打たんとくらいのこと言ってるころはまともに見えたわ
代打福留はあれやけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 02:53:16.57ID:rWyGKvWu0
開幕は与田が整備したチームが残ってたから有利に戦えたけど
大島離脱から何もかもが狂った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況