X



【悲報】東京オリンピック映画、日本史上最悪の大爆死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 09:52:04.95ID:ky1n2kska
公開初日やぞこれ……
200館超えでこれはポッピン超え達成や


(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20220624
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 55453 463528 1873 293 *80.6% トップガン マーヴェリック
*2 27199 243048 1088 262 ****** ベイビー・ブローカー
*3 20801 *88774 *328 *96 *42.6% 映画 五等分の花嫁
*4 17353 284290 1326 287 *51.4% ドラゴンボール超 スーパーヒーロー
*5 17138 153218 *953 230 ****** ザ・ロストシティ
*6 15817 141201 1007 287 ****** 鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
*7 *9602 117321 *901 278 *45.8% 峠 最後のサムライ
*8 *9030 125319 1024 276 *37.6% バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版
*9 *8526 115085 *810 286 *61.6% シン・ウルトラマン
10 *5462 143782 1006 260 ****** それいけ!アンパンマン ドロリンとバケーるカーニバル
11 *4717 *30465 *196 *68 *70.4% PLAN75
12 *4561 *24008 *128 *63 ****** ゲキ×シネ「狐晴明九尾狩」
13 *4144 *54469 *330 156 *52.5% 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
14 *3894 *40209 *250 132 *57.1% 劇場版 からかい上手の高木さん
15 *3372 *42169 *300 269 *73.0% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
16 *2615 *27597 *225 114 *35.7% メタモルフォーゼの縁側
17 *1981 *39708 *315 267 *54.2% 極主夫道 ザ・シネマ
18 *1767 *76051 *701 177 ****** 東京2020オリンピック SIDE:B
19 *1720 *16475 *101 *91 *63.0% 犬王
20 *1644 *53003 *439 224 *33.2% 映画 妖怪シェアハウス -白馬の王子様じゃないん怪-
21 *1601 *19590 *154 *55 ****** 神は見返りを求める
22 *1502 *11716 **86 *77 *54.1% 死刑にいたる病
23 **823 **5337 **53 *53 ****** あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE -6th Tour Synchronic Spheres
24 **746 *14825 **95 *47 *21.2% 怪盗クイーンはサーカスがお好き
25 **714 *24938 *188 186 *29.8% はい、泳げません
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:14:55.22ID:9zZzwi8e0
>>721
政治腐敗の象徴って感じやけど、何故か日本は他国と比べて清廉な政治しとると思ってる奴おるよな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:04.66ID:3UtzbFS10
オリンピックの記憶ってロゴの盗作騒動と森元総理の失脚くらいしかないな
あと謎の開会式か
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:10.56ID:fFmaCCdqa
>>763
本来東京インフラ再開発の為のオリンピック誘致が本命やったやろうにぽっけナイナイとガバスケジュールによる資材高騰とハコモノばかりに予算使いすぎて出来てないの笑う
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:31.71ID:wM1V3RVw0
>>773
日本政府「潰れたいの??」
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:32.16ID:ya9JZ+9Td
トップガンも着席率10%くらいやん?🙄
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:38.10ID:PmVKfi4o0
東京オリンピック SIDE:Green ―なだぎ武2020―
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:51.46ID:Vc9NFoOH0
野村萬斎のめっちゃ不愉快そうな表情だけはマジで草生えるから興味あるなら映画館に1900円払うとええぞ☺
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:00.42ID:ltc2Myup0
>>775
仲間内で仕事回し合おうとするからだよ
真面目にやろうとしてる人たちは馬鹿らしくなってやめる
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:10.81ID:fFmaCCdqa
>>775
そら友達内で仕事回しあってるだけでなんら審査をしてないからな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:16:13.67ID:6ehfIEoSd
そもそもトライアスロンさえ水の茶色い東京で開催しようとした辺りにも利権塗れの運営が目に浮かぶわ
誘致に利用した復興五輪という名目はどうしたんやと
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:02.36ID:HBbUe3x40
>>783
グロ
反日アサガオ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:03.91ID:x1nTOb6C0
>>782
どうせそのうちテレビでやるやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:12.42ID:fFmaCCdqa
>>786
コロナに打ち勝った五輪にすり替わったけど復興税は返さんで
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:14.77ID:siN1irPQ0
>>783
反日アサガオを許すな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:19.11ID:9zZzwi8e0
>>778
最初オリンピック擁護派の主流はこれを唱えとったんよな
東京再開発の最後のチャンスやのに拒否する奴は反日みたいな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:29.21ID:5h901n+Op
ウルトラマンダメやん
ビッグタイトル使って爆死はどうなん?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:34.08ID:NspLc3KPp
うんこ水とかあったなぁ
不祥事だらけで本当に面白かった
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:38.96ID:mjr2TXZZ0
チケもってたけど無観客になった五輪映画は見る気ねえわ
どうせ直ぐにテレビでやるだろうしな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:41.10ID:mvB/WtDf0
オリンピックって記録映画作らないといけないんだっけ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:17:49.11ID:ZLKvQK+UM
>>783
涼しい~🤯
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:05.01ID:3jiPhkA6d
バッハ氏をめぐる描写でとくに印象に残るのが、都庁前で五輪反対を訴えるデモ隊に氏が接触する場面だ。

 映画では、バッハ氏が「彼らと話したい」と言ってデモ隊に近づき、参加者の一人である女性に対して「対話をしたいので、マイクを下げてくれ」と語りかけるが、女性はそれに応じず、諦めたバッハ氏がその場を去る、という様子が映し出される。

 いったい作り手はどのような意図でこの場面を映画のなかに入れ込んだのだろうか。映画を観るかぎり、その答えは「バッハ会長はデモ隊との対話を試みた」ということを強調しようとしたとしか考えられない。
しかし、待ってほしい。「オリンピックを中止すべき」と訴えているデモ隊のもとに、突如バッハ氏が五輪の関係者や映画のキャメラを伴って現れたとして、なんの警戒もなく対話に応じることがはたして可能だろうか。

 ここでバッハ氏が虚心坦懐に五輪反対派の声に耳を傾けようとしたことを疑うつもりはない。だが、いきなり往来でバッハ氏が関係者一同を引き連れて現れた、というシチュエーションを考慮せず、
「バッハは対話を試みたが、デモ隊は感情的にがなり立てて、それに応じようとしなかった」という画を見せることは、映画のつくりとして著しくアンフェアであると言わざるをえない。

バッハが「対話を試みる」場面でも、それ以外に何度かデモ隊の姿が映し出される場面でも、参加者たちの顔には終始ボカシがかけられている。
つまり、デモ隊に参加しているひとびとが、一人ひとりどのようなバックボーンをもち、いかなる動機でそこに参加しているのかはさっぱりわからない。

 それどころか、この映画に登場する五輪反対派(と言いきれる)の市民のなかで、顔と名前が明示されるのは演出家の宮本亜門ただ一人と言ってもよい。

 五輪に反対する市民が「顔」を剥奪される一方で、映画は、幼い子どもたちの「顔」を随所に挟み込む。
あたかも「醜い」大人たちを尻目に五輪に熱狂する純粋な魂の象徴のごときそのシークエンスには、しかし幼少時から五輪によい感情を持っていなかった筆者のような子どもの存在はやはりあらかじめオミットされている。


やっぱそういう映画なんやね
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:30.81ID:+CXls5B5d
>>778
結局何も整備されんで欠陥会場の維持費だけが残るの草も生えんわ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:34.51ID:ltc2Myup0
>>791
どうせそんなまともなことにならんっつーのは予想してたけど、そのさらに上を行くからすごいよ
開会式すらまともにやれないとは
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:18:56.58ID:dsBBKVIFp
洗脳プロパガンダ映画
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:19:11.70ID:5w7lqshAa
トライアスロンすら東京湾で言うけど
普段国際大会もやってんだから当たり前だぞ
他大会も環境悪いの無視してるし
完全に難癖やわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:19:13.22ID:wM1V3RVw0
>>791
そもそもあのころは反自民、反安倍は半島人扱いされてたぞ
なんJだけはかろうじてネタにしてたけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:19:33.58ID:3vXOsOtop
アマゾンプライムにきたら見たいってやつ結構いそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:02.49ID:EXcxQ33Yr
実況しながらじゃないと耐えられなさそう
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:28.89ID:I4IybwS80
オリンピック終わったあとすぐ大谷翔平一色になったよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:20:40.36ID:OUXfspnU0
反日アサガオとか反日牡蠣でキャッキャしてたらあの開会式見せられてビビったよな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:01.44ID:67xcERoS0
開幕前が一番楽しかった
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:18.78ID:Il3nayY5a
>>63
猫アイコンの言うことを真に受けるのは猫アイコンだけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:24.09ID:kohzwgzaa
>>771
あれつまらんかったの?
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:43.87ID:Vc9NFoOH0
この映画エアプばっかりでワイは悲しいで😢

>>808
もう少しマシなもん出てくるだろうと思ってたわ
ゲーム音楽推すのはええけど雑な垂れ流しループで草
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:48.94ID:190L4grqp
史上最低のオリンピックを締めくくるにふさわしい映画だなw
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:22:54.35ID:9c5CRmmA0
海外メディアが利権絡みの舞台裏に密着した映画なら売れた
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:22:57.85ID:IEropuvs0
汚職や不祥事を全てまとめた告発映画やったら大ヒットやったろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:15.96ID:Ycfm2BDA0
>>63
なお森絶賛映画だった模様
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:21.82ID:WTdwFDFp0
こいつらはただ政治絡みで粘着しとるだけやから普段のこととか分かるわけないし見てすらおらんよ
野球やソフトすら興味ないんやし
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:26.18ID:s8FR5ETP0
>>783
これ全国の小学校から競技場に集めたけど放置されて枯れたんだよね
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:34.69ID:0tTz29BId
ホルホルはもう日本人の文化やから
東京オリンピックを美化できるならええんちゃうか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:24:09.51ID:wM1V3RVw0
>>814
安倍時期だけだったよな
工作なのか神格化されすぎたガチ信者たちの仕業だったのかは知らんが

菅や岸田になってピシャリと終わったよな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:24:37.69ID:H0XuX/ni0
嫌な思い出しかないし…
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:24:38.43ID:dVfsYk/o0
>>804
100ワニですら見てねえわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:04.03ID:IEropuvs0
>>791
たしかに正しいんやけど現実は虚業の連中が金をことごとく掠め取っていったからインフラ整備の金なんか残らんかったからな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:23.61ID:Yomw1x2op
>>825
100ワニと違って一応見るだけの価値はあるやん
金払う価値はないけど
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:30.00ID:ltc2Myup0
>>822
ガースーのと気も結構いなかったか?
まあ安倍の頃ほどではなかったが
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:37.40ID:xCAhoQM3a
安倍ちゃんを障害者扱いしてたなんJの方がマシだったってはっきり言って頭おかしいよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:56.44ID:1NG0iGCDM
ポッピンQは地上波でやってくれたら見るかも
これは地上波でも見るかどうか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:26:09.12ID:fzQVMTVu0
五輪映画って元々こんなもんじゃね
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:26:19.20ID:OUXfspnU0
まあオリンピックまでに開通を目指して実際に開通できた道路とか片手で数えられるぐらいしかないんやろなあ…
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:26:28.33ID:6ehfIEoSd
先進国日本の幻想を打ち壊すには良いイベントやったやろ
政治的にも経済的にも文化的にも日本は2流以下でしかなかった
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:27:01.56ID:9FpK+Jawp
まさに日本衰退の象徴
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:27:37.35ID:H0XuX/ni0
利権に群がる人間たちを伊丹映画みたいに描いたら良かったのに
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:19.22ID:Rfw34I30a
選手側を批判するつもりは全くなく、「今の日本のレベルでほんまにまともなもん作れるんか?」という疑問を投げただけでめちゃくちゃ反日扱いされた記憶がある
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:44.78ID:xCAhoQM3a
というか安倍ちゃん映さなかったのはなんでや?
都合悪いんか?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:46.52ID:oz72xeCVa
ていうかオリンピックが大成功でも需要ないやろ……
ジャニーズとかラブライブとかアイマスのライブの舞台裏~とかならともかくスポーツの舞台裏ってどこに需要あんねん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:28:54.85ID:wM1V3RVw0
>>836
アメリカなら間違いなくそういう映画や本が出てくるんやろうけどな
日本では5ちゃん止まり
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:29:05.17ID:Fuo0YvAga
再現できてるやん傑作やろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:29:09.51ID:6KBt4cuo0
黒歴史映画誰が見るねん…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:29:43.38ID:OUXfspnU0
安倍マリオまでやったのに全然マリオ要素無くなった開会式ほんま草生える
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:00.62ID:h4jk/AfJ0
ポッピンQは東映が練馬の零細スタジオ達に仕事振るための恒例のやつに
60周年だからってプロモーション頑張っちゃって悪目立ちしとるだけだけど
こっちは国の事業やぞ😡
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:01.11ID:oFe6/wWWa
>>17
全国ロードショーはとっくに終わってて
東映直営館で1日1回位しか流してないぞ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:13.54ID:xCAhoQM3a
>>843
マリオはイタリア人設定だからしゃーない😎
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:30.32ID:Dg8nHP4w0
>>836
利権による予算の行き先を追求する映画やったらもっと需要あったやろな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:30:33.35ID:zRj6B5Cv0
マジで関係者しか見に行ってない
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:31:19.04ID:zYhdP7nY0
暑さ対策はアサガオという狂気
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:31:19.53ID:IEropuvs0
>>847
まさにB(lack)-sideやな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:32:07.83ID:xCAhoQM3a
世界に発信した東京五輪がアニメに負けてるのはなんで?🤔
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:32:12.85ID:OUXfspnU0
>>849
アンチ乙
かぶる傘と打ち水もあるから
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:33:21.22ID:fzQVMTVu0
舞台芸術とか現代アートとかの日本ですら大して見向きもされてないジャンルの奴に任せたらああなるに決まってるんだよな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:34:34.28ID:ZmOloPZBa
あんなん爆死するのわかりきっとるやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:34:50.52ID:Vc9NFoOH0
というかはい、泳げませんも爆死してる?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:34:53.89ID:hj/hsYM30
なだぎと緑ワカメマンが主役ならもう少し客入ったやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:34:56.11ID:OUXfspnU0123456
ワイの上司がオリンピックに駆り出されてたけど被る傘はマジで誰も被ってるところ見なかったらしいンゴねえ…
どこかに在庫が眠ってるんやろか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:35:38.78ID:bV7T8kOd0
オリンピック賛成してた人が見に行かないのが悪い
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:35:54.86ID:Zq8EslIV0
思えば朝顔の管理も出来んかった時点で決まってたんやな運命は
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:36:17.96ID:sWEKyCGy0
ポッピンQ

ポンピッQ

オリンピック

繋がったな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:36:26.50ID:fFmaCCdqa
ぶっちゃけコロナで無観客になったの日本にとっては神風よな
このグダグダぶりで外国人観光客やらスタッフやらの整理出来たとは到底思えん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:36:42.74ID:FlJ5d/8ya
河瀬自体も嫌われているしな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:36:56.80ID:hj/hsYM30
>>625
今の時代ってまじでイケメンとフツメン高身長しか彼女できないよな
60 :それでも動く名無し[]:2022/06/26(日) 05:54:18.19 ID:UUZDs+L60
177cm120kg巨デブワイでも彼女も結婚もできたで
なぜかモテ期もあって、サークルのスポーツのインカレで複数校のメンバーでファンクラブ結成されたし、タイミングちゃうんかな?

5chじゃなくてTwitterで嘘松やって注目集めてろよ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:37:29.04ID:Zv/7z9q20
あれを映画にまとめたんやから評価すべきやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:12.90ID:Vc9NFoOH0
>>862
熱中症で死人出してそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:16.38ID:gjErpkZl0
なんで作ったの?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:28.58ID:CpSITgjg0
>>853
同じクソ監督なら蜷川で撮ったらとんでもないモノが出来上がりそうでちょっと見たいわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:41.41ID:jYGdg1cc0
オリンピックの熱冷めるの早かったな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:51.09ID:m2NNJreN0
>>843
任天堂がMIKIKOと念入りに準備しとったのにな
マジでどんなんやる予定だったのか気になる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:38:51.77ID:Zq8EslIV0
客入れてあんな開会式やったかと思うとゾッとするで
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:39:12.21ID:Zv/7z9q20
東北震災復興のための東京五輪←この論だけは何やったんや?
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:39:21.76ID:ZgXVejr50
>>843
本来はマリオ、ポケモンは出す予定だったらしいし初期の開会式案が揉み消されて以降任天堂に一切話行ってなかったんやろな
それなのに急に選手入場でゲーム音楽勝手に使うっていうね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:39:37.01ID:m+1UMODZa
>>870
マリオ作った宮本茂が毎週京都から東京に行ってたんやったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況