X



中村紀洋コーチが1軍から2軍に行った結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:28:43.24ID:qu8aIWII0
1軍
中村紀洋離脱前43試合28HR(1試合平均0.65本)
※石川昂弥分引いても平均0.53
中村紀洋離脱後19試合7HR(1試合平均0.37本)
※アリエルスタメン固定スタートかつハイパービシエドモード突入

2軍
中村紀洋合流前37試合12HR(1試合0.32本)
中村紀洋合流後13試合7HR(1試合0.54本)

一軍チーム長打率
3~5月 .361
6月 .317

二軍チーム長打率
3~5月 .349
6月 .376
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:50:39.22ID:FrHU3eHqM
ノリはクビやな
二軍選手に勝手に長打教えるのも言わば造反だし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:50:45.72ID:Vko7Go0EM
ノリさんと相性いいのこまけー事は気にするなの新庄日ハムだろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:51:03.63ID:KDXfI8Q/d
>>130
東京大阪にわざわざ住み替える必要がない都市やからそこはしゃーないしタニマチおる以上脱却できんやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:51:38.96ID:pEPnSZMm0
>>130
地元のいい選手スルーしまくりやけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:30.23ID:G7SDvHdNa
>>127
監督の主張が弱くてコーチに投げて打撃には口出せない元投手タイプやな
今なら三浦かチーム的に絶対ムリやけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:31.39ID:bfcl+Cox0
コーチが変わったくらいで変わるわけがないと言う奴もおるけど
バットを長く持ったり長打を狙ったりの意識だけでも全然変わるやろ
今の中日打線はどうせツーベース打たれんわって完全に舐められてるやん
相手の外野手みんな前進してんだもん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:36.01ID:ilk4prPf0
>>134
たぶんこのままやろなw

根尾の成功失敗関係なしにこれからも
第二第三の根尾が出てくると思う
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:51.80ID:detBbu7b0
プロ野球は結果が全てだからな結局。データ見ればノリは有能。フライ率見れば一目瞭然。ちゃんとデータ重視してるファンは有能なのはわかる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:53:28.79ID:o8NXdRq6a
鵜飼は短くバット持って逆方向に狙ってたからな
もう尾張なんですわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:53:56.90ID:37E2jSEt0
石川抜けて鵜飼ビシエド不調ならそら長打率下がるやろ
コーチに全責任ふっかけるの間違ってるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:03.85ID:pAjuqpiK0
勝手にホームランの打ち方教えたから降格なんてあるわけないやん
どうせマスコミが意図的に立浪のネガキャンしてるだけやいい加減訴えられるで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:16.30ID:3EqU+mc90
しかもシーズン半分も終わってないのに
去年の完封負け数に並んだからな
打つ方は何とかするとは何だったのか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:20.94ID:KDXfI8Q/d
>>140
地元で大当たりも多いんやから別に悲観的になる必要もないやろ
ドラフトより育成がゴミなんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:33.63ID:I89KljZb0
>>143
ノリは典型的な好き嫌いを行動に反映させるタイプだから
本当に指導しまくってるなら伸びる選手とパワハラで瀕死になる選手と両方出てこなきゃおかしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:37.37ID:A1vBo1Zn0
ノリがおる時は投手の打撃も良かったよな
高橋宏斗とかライトオーバーのでかいツーベース打っとったのに当てるだけのコッツン作戦になってて悲しかったわ
立浪波瑠の指導ゴミすぎるわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:40.13ID:xFXPmeBe0
もうノリが監督した方がミラクル起きるだろこれ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:54:46.16ID:E9uMS0180
なんJってセイバーガイジばかりの癖にコーチ評価はガバガバもいいとこよな
好きなやつは何しても評価上がるし嫌いな奴は全てそいつのせいになる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:55:13.18ID:56+Hoh8r0
別に2軍も今までHR打ったことなかった期待の若手が打ったわけでもなく
アラサーのいつものメンツが打ってるだけやしな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:55:29.31ID:rGDnImXea
あの長打なんてたいして打たなかった宮本ですらゴロなんて狙って打たない方がいい若い時に気付きたかった言ってるのになぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:55:56.09ID:ilk4prPf0
>>151
ええコーチになれそうな人材が中日関係者におればええけどな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:55:58.01ID:KepXRkY5a
6連敗くらいしてノリ落としてから交流戦絶好調だったの無かったことになってるよな
交流戦終盤また負け始めて突然ノリ待望論が湧いてきた
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:10.79ID:uU2mTPCg0
立浪ってほんまに矛盾しとる
ノリが石川に教えてた時ノリ!教えんでええ!って止めてたのに自分は今でも徹底的に教えたがりなのほんまクソ
それでもコーチとしての有能具合が逆ならわかるけど立浪ってほんまにあれやし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:12.44ID:9kUf769Q0
もし今年でノリがクビになったら
来年阪神の新コーチとしてガチで欲しいわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:12.53ID:pgtizVFk0
昨日の試合ゴミすぎて草生えたわ
外野にすら飛ばない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:29.90ID:A2QvZ41I0
フライボール革命の真逆をやるとどうなるか身を持って証明しとる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:54.33ID:3EqU+mc90
鵜飼なんて波留と立浪が直接指導したその日から
9打席連続三振したからな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:56:57.68ID:BgcHA3e10
強いときでさえ大丈夫かこの組織って感じの雰囲気有ったよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:57:32.36ID:/SYLlKa5d
ノリさんって俊足とか盗塁上手い選手は冷遇しそう
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:57:34.69ID:gBsBj0Ab0
立浪は中田翔のバッティングを狂わせた実績があるからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:57:37.65ID:YkvR7i3F0
得点で判断したらええ
どうなんや?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:11.43ID:A1vBo1Zn0
>>163
鵜飼に小さくまとまって欲しくないとか言いながらバット短く持たせて右方向矯正やしな
完全に鵜飼の長所潰しとるわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:11.80ID:ju/bxOAS0
>>157
好きか嫌いかでいえば入団前のノリは黒化が一番危惧されててここまで評価高くなかったぞ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:12.27ID:jDmTS4kO0
あんな変な打ち方だったやつに教わることなんかあるんか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:28.64ID:nJxrP+Ok0
昨日の試合はスロー映像を楽しむ日やで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:39.07ID:wFg7Sf1Cr
暗黒チームからコーチ入れまくると暗黒になることを教えてくれた
元を辿ると谷繁兼任監督を強行した馬鹿が悪い
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:43.88ID:g1h+oO8X0
4番信仰が行き過ぎた結果かしらんが
1~3番に繋ぎタイプの小兵をラインナップする球団が多すぎる
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:47.80ID:n/iy+FHY0
>>168
一人ビールかけ…🥺
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:49.50ID:KDXfI8Q/d
>>161
高柳ガッツ村上伊東仁村森野パウエルリナレス立浪
全員無能やで片付けて来たんやからもう後は出がらしみたいなんしかおらんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:50.24ID:lvuaUs8BM
>>110
去年村上じゃなかったらもっと打撃悲惨だったってことやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:58:56.00ID:4Igm7Xy80
でも中日には単打育成プログラムがあるから…
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:04.83ID:9UCO67wv0
2軍は知らんが1軍はどいつもこいつもアホ丸出しのバット短く命令でそりゃ減るやろって
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:11.85ID:3P4x8gi40
立浪て一本足打法の時期が長かったやろ
すり足信者みたいになってないか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:36.64ID:xFXPmeBe0
でも波留の叱咤激励で気合が入ったからセーフ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:59:51.20ID:24XMGBap0
N’sメソッドを信じろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:00:01.93ID:kWjQU57i0
ノリってこんだけ色んな人と揉めてるの見るとノリ側に多少なりとも原因あるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:00:16.36ID:sMJpw3W90
大山を育てたノリを信じろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:00:29.98ID:3P4x8gi40
>>186
アレで大声で掛け声がかかるかと思ったら
シーンとしびれさす~やったやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:00:55.66ID:ilk4prPf0
>>180
中日と縁がなかった外様って中日じゃコーチやりづらそうやな
高柳は落合がおったからか好き勝手やってたけどwwww
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:02.73ID:UA6ACtrZd
>>69
グロ
ヤクザのなり損ない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:19.13ID:YovykfQea
>>3
狙い玉の絞り方とかなら変わるで
あとは三振への考え方

能力は短期間過ぎてあんま変わらんと思う
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:20.68ID:lbqVf8Vf0
中村ノリ信奉してる奴って波動水とか好きそう
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:23.29ID:busMhTB8p
勝率は?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:42.04ID:ZhnOd2N50
>>152
ほんと暴君タツプーチンを何とかせえよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:01:46.96ID:detBbu7b0
中日ファンの99%以上は波留に鵜飼の指導なんてして欲しくないと思ってるわな。
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:11.81ID:sVYOtbKa0
柵越え禁止令出てるからしゃーない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:20.39ID:KfuUKBLJd
>>188
当たり前やろ
それ呼んだのが中日やん
代わりに上がってきた波留も大概やけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:22.60ID:BgcHA3e10
他球団にはルーキーでいきなり活躍する奴もいるし育成云々の前にやること有るよね?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:28.82ID:rGDnImXea
ノリは長所も短所もメリットもデメリットもデカいんだろ知らんけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:30.35ID:Gt65FQELd
立浪って人の上に立つ器じゃないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:02:45.11ID:gBsBj0Ab0
土井のおじいちゃんですら中日の打撃たいして変わらなかったんだから誰がやっても無理やろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:03:36.62ID:KepXRkY5a
うおおおおおお!!!ノリ有能!ノリ有能!ノリ有能!ノリ有能!
https://i.imgur.com/6d7PnfK.jpg
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:03:52.76ID:15yer4nu0
ウチは長打ダメ(指でバッテン
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:03:59.18ID:oS2TphWpa
まあ長打狙いはともかく
立浪はなるべく選手育てようとはしてるやろ、空回りしてるとはいえ
今の惨状は怪我人のせいや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:04:05.48ID:fZRbf7kqp
投手も守備も普通に悪いのに単打コツンコツンで勝てるわけないんだよなあ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:04:48.92ID:BgcHA3e10
立浪は自分のコピーを増やすという遺伝子の本能に従ってる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:00.63ID:Wp3Q+bGEa
朝山とノリさん交換しよや
朝山は打率だけは常に高い打線作るで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:08.31ID:3P4x8gi40
中日強いときはビジター地上波なんか無かったのに
立浪さんがスポンサー連れてきたおかげで今日もメ~テレでリンチ鑑賞会や😁
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:27.67ID:ZhnOd2N50
全員バット短く持ってるのは誰の指示や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:31.11ID:/XMpCpqc0
>>212
そら誰でも育てようとはするわ
問題はその無能さ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:06:00.85ID:ymyDEF5B0
2軍に落とされるような奴が1ヶ月でチームが劇的に変わる指導させてもらえるわけないやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:06:31.06ID:Mn/K/6SF0
木下離脱で草
もう終わりだよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:06:41.46ID:CSeq+ZxS0
中日がここまで単打マンばかりになった理由なに?
コーチの責任か?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:06:44.58ID:9UCO67wv0
>>214
言うて選球眼良好な二塁打マン増やそうとしとるか?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:10.86ID:4McUiAxP0
昨日9本もヒット打ったやろが
波留を称えよ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:13.43ID:3P4x8gi40
>>212
立浪とノリの指導しすぎにしても
波留のガナリにしても
コーチ交代や根尾のコンバートにしても
やった感だすのに必死すぎやわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:07:46.22ID:SrVCZ0QB0
>>130
地元選手に固執するのはイチロー取り逃してファンに死ぬほど叩かれまくったからや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:05.71ID:v+Qe7kpm0
根尾ってフロントのおもちゃにされてなければ普通に育ってたろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:05.87ID:aYhDhZIOM
阪神もボロクソ言われてたけどある程度打てるようになったし結局のところドラフトでは?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:14.32ID:detBbu7b0
ノリいなくなってから立浪の無能が本格的にバレてきたからな・・・
波留とかは昔から無能バレてたし恫喝で更にドン引きだし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:34.94ID:NqFhHE+5M
トラブル起こす事がある有能と
トラブル起こす事がある無能どっちが良いかって話よ
前者に決まってるやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:08:39.88ID:phYhPVfS0
バンチギャラードに逃げられ主力選手から相手にされなくなった山田久志政権みたいになってきたな
ビシエドの肩、アリエルの手とか全部嘘だよ 今回の木下も立浪が面倒で逃げただけ
そろそろ常に不貞腐れた顔してる柳あたりも痛いとか言い出して立浪から避難するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況