X



中村紀洋コーチが1軍から2軍に行った結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:28:43.24ID:qu8aIWII0
1軍
中村紀洋離脱前43試合28HR(1試合平均0.65本)
※石川昂弥分引いても平均0.53
中村紀洋離脱後19試合7HR(1試合平均0.37本)
※アリエルスタメン固定スタートかつハイパービシエドモード突入

2軍
中村紀洋合流前37試合12HR(1試合0.32本)
中村紀洋合流後13試合7HR(1試合0.54本)

一軍チーム長打率
3~5月 .361
6月 .317

二軍チーム長打率
3~5月 .349
6月 .376
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:50:12.84ID:oKygzH+ip
事実去年より弱いんやからそら叩かれるやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:50:35.89ID:ziQS0QWK0
なお二軍で長打打ってた選手も一軍に行くとヤクザとパワ波留によるアヘ単プログラムに参加させられる模様
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:50:42.85ID:Vwbj+eN+0
>>69
(2割)割れ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:13.41ID:fuSVCa+id
ゴキブリ系の打者ならわかるが鈍足にコツンさせてどうすんの
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:16.09ID:IjNf69KS0
>>494
言うほど監督の力か?
フロントが金出すようになって金本下柳とか獲得してジェフウィリアムスとか外人が当たっただけやろ
叩かれてる立浪でも中日が金出してFAで丸や浅村やら獲得してたら勝ててるんだわ
貧乏でドラフトも失敗してるから弱いだけで監督コーチなんて関係ないんだわ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:23.92ID:kbwmzqvGa
でもベイスより強い分マシだよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:43.00ID:dHk46I5T0
>>518
昨日はアヘ単プログラムの成果が出てましたね
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:58.69ID:ei08SE890
パワ波留ってワードあるんか草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:07.61ID:XalrKSVX0
>>512
ほらなにが下手くそか言うてみいやwww
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:25.74ID:snZjYfxg0
きみら一番弱いで
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:31.22ID:bfcl+Cox0
>>515
あんな絶望的なスタートを切った阪神より下に行くのは擁護の余地が無いわ
常識的な感覚で言えば立浪と三浦は途中解任されないのがおかしい
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:52:35.86ID:GTfhalvj0
コーチの言うことが
「ちゃんと引きつけて率を残せ!」から
「強く振れ!」になったらそら変わるよな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:00.04ID:a1vSzpzG0
ノリが有能かは別として更迭した真相は公表してほしいよな
就任2か月で更迭は不可解すぎる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:02.42ID:5NfOzxls0
>>27
ガチガイジとややガイジで同じようなもんやないの?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:06.24ID:/Ktm5WWH0
サンドラきたぞ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:21.27ID:sFg4Af0I0
ノリが黒化した可能性もゼロではないやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:28.37ID:fYzfVT9ia
木下も逝ってて草
マジで何も希望がないな 
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:36.46ID:ei08SE890
ノリと喧嘩したんやろか
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:53:41.84ID:IMeua+9D0
>>516
落合とか権藤とかな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:04.33ID:/Pz9cFRx0
お前らは勘違いしてるけど中日新聞社は勝てるチーム作りなんて目指してないから
地元高卒取って地元メディアスクラムで持ち上げて地元ファンと地元タニマチにシーチケ買わせるのが目的であって勝ち負けなんてどうでもいい
何なら負け続けたほうがシーズン終了後に選手の年俸上げなくて済むからおいしい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:29.00ID:WXKC1Jn0d
当てに行って.230打てない奴に強く振れとかいってもな
そもそも選手がしょぼいなら空振りしまくるだけちゃうか
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:35.13ID:dHk46I5T0
>>528
今年の阪神より一度でも順位下回ったチームの監督は無能で良いと思う
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:43.00ID:brEk2f+d0
コーチの仕事って選手見るだけじゃないからな
チームの攻め方をどうするか考えるのが仕事であって、教えてすぐ劇的に変わるのは能力はあるけど使い方が分かってない選手
そういう選手が多いんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:54:58.74ID:ajfT4ERY0
>>536
あとたぶん清原も打撃技術教えるとしたら有能そう
倫理的には関わらせたらあかんけど
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:55:18.10ID:JJhObXql0
なんで監督変わりまくるのにアヘ単ばかり育つんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:55:20.53ID:k7cYtAyha
>>521
もうええよ好きにしたらええ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:55:54.87ID:7BDrfZfer
たった一ヶ月で鵜飼潰すとか指導力はありそうやね
単打育成プログラムからは逃れられない
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:55:57.58ID:Dj5Bb2xy0
>>506
去年1人だけ統一球以下の野球やってたチームが今年の打底の中で統一球並の野球になったんだから影響はあるんじゃね?
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:00.40ID:dHk46I5T0
>>543
フロントの方針がアヘ単なのは周平の話でわかってるし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:09.01ID:/Ktm5WWH0
ムードメーカーランキングとか立浪に対する当て付けだろこれww
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:30.61ID:/Pz9cFRx0
中日が金出して~とかアホか
金出さずにコンパクト経営で最大限の成果出すために地元枠優先したり外人を育成で取ってきてるんだろうがよ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:40.38ID:g1h+oO8X0
ラッキーゾーンつければ解決する問題に、人と時間と金をかけて解決するかもわからん方法とってると思うと東洋の神秘を感じる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:45.00ID:GyjMMcWjM
>>546
鵜飼は開幕からずっと立浪の指導受けてるんやで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:45.25ID:NmZUzpyWa
>>542
バレてないだけで清原みたいなやつたくさんいるやろ
あと倫理的な話なら原こそアウトやんけ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:53.77ID:PG19bMUf0
誤差
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:55.05ID:xcXLri71d
立浪ってもともと天才肌で感覚で野球やってるタイプって感じするな
指導がてんで駄目ってことは
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:55.97ID:sFg4Af0I0
>>495
引っ張ってホームランの変化球をわざわざ逆方向に打つプログラムよ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:56:57.21ID:WXKC1Jn0d
アヘ単というか単打も打ててないよね
そんな選手だらけでどうやって勝てというのか
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:20.26ID:dHk46I5T0
>>548
ソフトバンクと楽天は直接対決で勝ち越してる
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:27.26ID:7hzx6IH7d
村上が悪いんじゃなくて栗原健太なんだよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:28.99ID:cAfTGErJ0
天才打者立浪の打撃理論では普通の選手は打てないことに気づかなかん
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:32.08ID:ObtYAxxdp
二軍に回されても懲りて無いのかこいつ
単打打てないやつに価値はないのに
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:48.45ID:o3AacYTnM
>>348
これすき
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:53.07ID:ziQS0QWK0
>>559
アンチ乙昨日は9本も打ってたから
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:53.41ID:W+udF9ZSd
>>3
技術面はほとんど変わらんやろけどメンタル面は大きく変わるんちゃう?
皆ビビって右打ち狙いしかできんやろし
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:57:53.89ID:kbwmzqvGa
>>537
つい最近ベイスのフロントがまさに同じ発言してたな
勝ち負け関係なく集客する所に力入れるとか
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:01.75ID:jgtiUVcxp
>>525
実績もあって10試合以上無失点だった祖父江を負けさせまくるところとかせっかくええリリーフ揃えたのにリリーフでやたら負けてるところとか普通に下手って思うわ
どうせ与田が使い潰したとか同じことしか言わんのやろうけどな
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:05.58ID:snZjYfxg0
そら9安打して得点0は監督が無能すごるやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:10.29ID:/Pz9cFRx0
>>559
ヒットは出てるぞ
まったく点にならないだけで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:11.42ID:GTfhalvj0
波留の言う引きつけて打つって今年みたいな飛ばないボールには相性悪いんじゃなかった?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:48.75ID:TzU3BRzpp
まーだ与田与田行ってんのかよ
立浪と比べる相手は高木やぞw
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:49.93ID:M1LQl8lTM
>>560
順位は下やん
条件に勝ち越し云々入れてへんのに頭悪いんちゃう?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:58:53.64ID:dHk46I5T0
>>562
メッシャミーン理解できるタイプじゃないと無理なやつか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:59:03.03ID:g90GTvTk0
肩派とタッツ派のレスバとかこの世で3番目ぐらいにどうでもよくて酒が進むわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:59:28.86ID:dHk46I5T0
>>574
条件に入れてなかったのはすまん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:59:36.08ID:/Pz9cFRx0
>>567
勝とうが負けようが球場に来て楽しめるような場所にするってのはボールパーク構想とかで色々なとこがすでにやってるしな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:59:41.56ID:IjNf69KS0
>>544
納得してくれたらええわ
監督コーチで順位かわると思ってる奴らにノムさんでも阪神3年連続最下位だったろ って言うと全員反論できずに論破できるからな
ノムさん阪神理論最強だわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 12:59:53.68ID:5ttK0d8g0
波瑠って三割打者のイメージないわ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:00:17.61ID:ajfT4ERY0
おかわりも指導者として有能っぽいな
不人気デブと言われるくらいメディアに合わせないし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:00:38.79ID:iUDUs5QI0
>>567
ハマスタは色々サービスあるけどバンドにはあるんやろか?
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:00:54.71ID:XalrKSVX0
>>569
負けさせまくるのは打たれる祖父江に問題があるだろwww
ピッチャーが打たれてなんで監督が無能になるんだよアンポンタンwww
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:13.80ID:dHk46I5T0
>>580
波留の3割は初規定の95年だけやな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:27.01ID:g90GTvTk0
>>581
感覚派やし無理ちゃう?
有能なアドバイスができる人間ならあのボールの時に西武自体もうちょっと打てるようになってたんちゃうん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:30.86ID:D67+TnJfa
ノリの指導で変わったっていうか

三振容認四球と長打や!っていう方針から
コツンコツンしろって方針にチームとして徹底しただけやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:44.95ID:5HAq1ayxp
単プロ作ったのって仁村なんやっけ?
二軍でもよく発狂してたし頭おかしいんやろな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:01:57.94ID:PG19bMUf0
そんなに森繁や谷繁の時代に戻りたいのか
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:02:07.53ID:KLAuha5l0
豊田招聘した西武も投手陣改善に3年かかったし1、2ヶ月ではどうにもならんやろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:02:50.65ID:233+WY+k0
フロントは打てないなら外人を3人スタメンにすればいいだけなのにそれすらしてないからな
今はビシエドが怪我していないのにアリエル控えとかあるからな
5人ぐらいとっておいて調子いい3人をスタメンで使えよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:02:55.52ID:dHk46I5T0
>>587
ジョイナスがよく瞬間湯沸かし沸騰器とか言われてたけど
仁村も大概それよな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:03:06.87ID:ZhnOd2N50
ほんまサンドラは根尾ガイジやな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:03:24.47ID:eBP81/b/0
長打率 5月 6月
木下 .451 .302
鵜飼 .447 .224
阿部 .489 .172

指導成功
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:03:28.82ID:gWgrjnI00
キッズども勘違いするなよ?
立浪のコーチングがカスなんじゃなく中日の打者のレベルが低い
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:03:29.63ID:g90GTvTk0
>>587
1001が「キレたらワシより怖い」言うてたもん...
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:03:49.64ID:D7IxxkGJ0
教え魔立浪にかかればどんな選手もうんち化よ

周りはミスタードラゴンズとかいってひたすら持ち上げるだけやから誰も止められない

唯一抵抗したノリは消された
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:04.19ID:/Pz9cFRx0
>>594
単打走塁プログラム有能だな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:04.67ID:g90GTvTk0
>>593
あーそっか
合う奴は合う感じかぁ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:29.70ID:dHk46I5T0
>>594
これ鵜飼と阿部は壊れたっていいません?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:30.01ID:cAfTGErJ0
>>431
あそこにあったのは三菱航空機の工場だしその後は三菱電機が使っとったやろ
愛知航空機の工場は港区の庄内川沿いにあったんちゃうか?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:33.31ID:GTfhalvj0
>>594
指導をすぐに実戦に生かせて優秀やな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:04:59.27ID:tllx2KJv0
>>543
フロントがアヘ単プログラム組んでるのバレたばかりやん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:12.79ID:/Pz9cFRx0
代表コーチで片っ端から教えまくって中田翔に怪訝な顔された話ほんとすき
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:15.04ID:5ttK0d8g0
中村ノリのカリスマ性が許せないタツ
結果、こつんこつんの隠した波瑠採用
現場士気下がりまくり


こんなとこか
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:23.75ID:fhHNBXun0
バッティングなんてちょっとコツ掴むだけで力入れやすくなったりするからな
そんなもんやで
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:32.61ID:dHk46I5T0
二軍のナゴヤ球場も広すぎてクソ扱いされてるのがね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:41.00ID:mNZu0c+W0
追い込まれたらバットを短く持って引き付けて確実に右打ちや
それで事起こしできる
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:51.78ID:72Wlb4W2M
問題は打点よ
ホームラン捨ててコツンコツンで取れるなら問題ないわ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:07:01.52ID:dHk46I5T0
>>604
立浪って教えないと気が済まないタイプなんやろな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:07:35.75ID:/Pz9cFRx0
育成プログラムの話は正直眉唾というかあってもかなり盛られた話なんだろうけど
単打はともかく走塁のほうは全然活かせてないよな中日
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:07:49.60ID:bUqq82+z0
>>587
いうても仁村が二軍監督してたときは「長打が打てるバッター増やすんや!」つって振らせとったはずなんやけどな
やから単打プログラムの話うさんくさいんよな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:08.69ID:xIskutDTa
ノリより波留と立浪の指導力のが凄いわ
選手を凄まじい勢いで劣化させる才能がある
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:18.77ID:u6fTmnPA0
>>609
そんなに点取ったら希少性がなくなるやろ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:08:36.89ID:5ttK0d8g0
ナゴドはコツンコツンが有効なんて
全他球団みんな知ってて戦ってるのに
いまさら取り入れる、タツ無能無惨

って名古屋で言ったらこれころ○れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況