X



中村紀洋コーチが1軍から2軍に行った結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 11:28:43.24ID:qu8aIWII0
1軍
中村紀洋離脱前43試合28HR(1試合平均0.65本)
※石川昂弥分引いても平均0.53
中村紀洋離脱後19試合7HR(1試合平均0.37本)
※アリエルスタメン固定スタートかつハイパービシエドモード突入

2軍
中村紀洋合流前37試合12HR(1試合0.32本)
中村紀洋合流後13試合7HR(1試合0.54本)

一軍チーム長打率
3~5月 .361
6月 .317

二軍チーム長打率
3~5月 .349
6月 .376
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:23:27.81ID:3FrbgDQPp
戦力無いから立浪可哀想ってのはまあ分かるけどその割にこれ言う奴って与田は批判するんよな
煽り抜きでなんでや?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:23:47.79ID:XmnRSwdSa
>>673
まず率を残さないとつかってもらえないから
目先にヒットを求めてコツンコツンよ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:23:55.74ID:QnshyhJP0
投手陣の劣化の方がやばいやろ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:24:02.16ID:dHk46I5T0
>>670
どっちかというと宗教やぞ
もう少しマシとみてもプラシーボレベル
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:24:08.04ID:nJgKZC5/0
立浪ってノリみたいなバッター明らかに嫌ってそうやしな
野手に関しては1番から9番まで現役時代の自分みたいな打者が並ぶのが理想って思ってそう
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:24:35.12ID:0s+hpAoo0
単打野郎は基本的打率≒出塁率やもんな
出塁率上げるのには長打力が必要
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:24:52.34ID:XmnRSwdSa
周平がヒットを打たないとつかってもらえないから僕はホームランを捨てましたっていってたが

そんなん他のチームもそうだし
カウント有利なうちはホームラン狙えばいいのにな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:05.33ID:dHk46I5T0
正直親会社が変わらん限り万波みたいな低打率パワー型は一生出てこんやろうな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:05.74ID:hT2VcEtN0
指導してホームラン打てるようにするのは難しくても
指導してコンパクトに単打狙いにするのは簡単そう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:22.41ID:6oye9TK2M
>>669
高橋周平が二桁すら打てないのが致命的だわ
一年目から二軍でホームラン王の素材やったのに
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:25.55ID:ajfT4ERY0
>>676
昔の阪神と同じ病になってるな
佐藤でも今の中日に言ってたら .240 5本くらいの選手になってる
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:33.95ID:dHk46I5T0
>>681
給料に繋がらんのやぞ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:35.68ID:fhHNBXun0
打率しか見てなさそうやな中日はいまだに
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:25:57.81ID:zZl4FC5yM
ノリさんは天才やからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:01.80ID:9Qo1BiKEM
>>681
そんなことつつ増量してホームラン量産体型とか言ってデブって来て全く打てなかったの草
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:14.59ID:dmA/5Q9DH
>>679
立浪って割とフルスイングしてなかったか
なんで教える側だとこうなる
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:15.96ID:vDggKCLh0
>>675
立浪信者やからな
そいつらは仮に3年間最下位で選手怪我させまくったとしても立浪を崇拝し続ける層や
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:20.85ID:dHk46I5T0
中日の自前20本の最後って森野?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:35.14ID:qu8aIWII0
>>681
それで去年2割5分で今年2割3分っていう
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:38.61ID:TlR1bJY30
>>683
でも中日は単打しか打てなくさせるのは得意だけど単打狙いで打率上げさせることはできないからな
確率はそのままに長打だけなくす魔法の指導や
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:27:31.21ID:GTfhalvj0
>>676
パワーフォルムからアベレージフォルムを経て完成するってパターンも確かにあるけど…
単打しか打てんスイングにするのはいかんでしょ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:27:38.74ID:TlR1bJY30
>>692
せやで
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:28:20.36ID:ajfT4ERY0
正直、育成も落合が一番有能だった事実
何せ森野をスパルタで育成したからな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:28:42.95ID:L9OGDZTJM
>>675
与田のときはまだ祖父江も福も働いてたしな
なんならシエラとかガーバー補強してもらってたし
全部消失して去年の与田中日と変わらんペースなら立浪のが有能やん
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:29:11.37ID:dHk46I5T0
2009・2010森野なら4番確定やな成績見ると
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:29:39.79ID:re0E4nY5M
福田はもうアカンのか?
20本近く打ってたやろ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:29:59.54ID:dmA/5Q9DH
>>681
周平に関しちゃ只の言い訳だわ
明らかに弱点が克服できなかっただけ矯正できなかったコーチの責任ともいえなくはないが
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:30:27.39ID:C6AActGS0
>>409
コーチが有能でどうこうというのは少ないが、コーチが無能で選手をつぶすのはいくらでもある
だからコーチは大事よ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:30:33.18ID:YHnLKZGlp
>>698
ガーバーっていない方がマシレベルやん
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:30:41.10ID:k9wU+Y/ip
最近の中日にとって成功体験は大島しかいないからみんな大島になればいいと思ってるんやろ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:30:48.94ID:BF8R1h6xM
結果出てない堂上のドアスイングを矯正できるコーチすらいない環境なんだから育つわけないよなぁ
素人が見てもわかるドアスイングなのに
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:30:52.96ID:3LGhaiKWp
ノリさん評価は全盛期の近鉄時代からみてきたやつと晩年トラブルメーカーだった頃しか見てない奴とは違ってくるよな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:31:11.44ID:dHk46I5T0
2割5分で11本打った時の周平はマジで竜の未来を担ってた
甲子園の満塁ホームランとかも
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:31:15.43ID:pnhDqZ2LM
>>613
まぁ、そうなんだよな
でも立浪の指示というより仁村の名前が出てきたのが妙な説得力はあった
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:31:27.08ID:irv56RUp0
ブライトが最近酷いんでなんとかしてくれ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:31:52.63ID:U8zCIB/40
ハムがスカウトしろよ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:32:00.51ID:I89KljZb0
>>706
近鉄から見てきたやつの方が嫌ってそう
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:32:16.75ID:M7njeHlzd
お味噌ってカッスとかいう無能のことも脳死で持て囃してたし有名な奴がコーチやってれば勝手に有能扱いしてくれるから楽やな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:32:51.92ID:jHYkiU19a
>>711
近鉄ファンはなにがあってもノリは好きや
ダメなオジサンみたいで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:06.66ID:3GRpa5YJM
>>582
まずメシがまずいしな
札幌ドーム無くなるとリアルに12球団最下位や
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:12.44ID:vVwD7uuD0
ワイらドラゴンズファンはこの人に期待するからセーフや

00:00:00:【00】
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:32.92ID:qu8aIWII0
中日生え抜き長距離ヒッターの壁

小ボス
福田永将(2019) .287 18本 66点 ops.877

中ボス
森野将彦(2010) .327 22本 84点 ops.937

ラスボス
福留孝介(2006) .351 31本 104点 ops.1.091
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:45.41ID:irv56RUp0
>>715
郡司か
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:51.55ID:3LGhaiKWp
タッツはわざわざ自分からノリさん呼んでおいてこの扱いは人としてどうかと思う
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:33:55.65ID:dmA/5Q9DH
>>700
打ってた頃でもここでの評価低かったろ
中日に取り巻く環境全てが打率至上主義なんだわ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:34:08.26ID:xkHuwEZ5a
ノムケンが言うてたけど
コーチ人事とかで監督ですら口が挟めないんやて

大抵もっと上の都合らしい
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:34:15.67ID:qu8aIWII0
>>715
痛烈!一閃!
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:34:34.53ID:U8Qn5O4Fd
お前ら勘違いしてるけど、単打コツンコツンの指導で選手がその通りの結果出してるんだからコーチは有能だろ

どことは言わないが広島の赤いプロ野球チームはコーチの方針は長打狙いなのに結果は単打コツンコツンだからそっちの方がクソだぞ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:35:01.28ID:s1drhGJF0
結局ワガママが許されるくらいには打ってただけで野球に対してだけは真摯ってわけじゃないからな
本当にそうならどこかしらで引退試合してもらえてる
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:35:09.64ID:HlxmGi0RM
今の中日って何ならできるの?ってレベルだよな
打撃はもとより守備もゴミになってるし
先発もリリーフもクソ
この戦力で最下位争ってる立浪すげーだろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:35:13.79ID:B2ChXprXp
ぶっちゃけここ10年でベンチの雰囲気ワーストレベルやろ
ジョイナス末期か谷繁時代か今
監督もやべーし
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:35:39.79ID:dHk46I5T0
>>723
コツンコツンが成功というには打率3割4人はいないと成立せんぞ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:35:49.10ID:TlR1bJY30
>>723
単打コツンコツンの指導で打率残せてたら有能だけど打率は残せてますかね
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:25.91ID:cv3Q9zhM0
あんまり指摘されんけどノリさんって現役の頃から大塚と犬猿の仲だったんよな
ポス失敗して中日行った大塚をボロクソに貶しとった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:28.81ID:v7ZPjTh0p
>>721
人と球団によるやろ
少なくとも今年は割と立浪主導で固められたんやからノリも立浪が呼んだって思われてもしゃーないってか自然やわ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:29.17ID:k4AWfqkn0
育成ゴミ球団はドラフトで高卒取るの禁止に出来ないのかな
完成した社会人だけ取ってくれ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:29.34ID:9bfBHKP50
>>682
の割にはドラフトでブライト、鵜飼を取ったんだよなあ
そして現実は単打養成プログラム
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:31.01ID:E9uMS0180
近鉄~メジャーの舐めた時代見てたらノリを野球に対しては紳士とかとてもじゃないけど言えんわな
こんなん言ってるの横浜楽天中日時代のにわかだけだろ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:57.82ID:Pq/FIKpxM
>>728
走れない守れない打者ばかりでローテの大部分がバッピのチームと争ってる
のがおかしいってあっちは思っとるやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:38:19.20ID:GTfhalvj0
>>733
そこが気になる
現場とスカウトの意思疎通が出来てないのかなんらかの勝算があってアヘ単指導してるのか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:38:32.19ID:dHk46I5T0
>>736
阪神「まずウチに抜かされるきみらがどうなってるんや」
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:39:07.64ID:a2MZA9G80
単打プログラム?とかいう妄想で叩きまくってるのなかなかイカれてるでほんま
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:39:25.80ID:hIdH4iLg0
>>738
あの戦力で開幕大連敗かます方がおかしいよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:39:27.59ID:Daq4JHOU0
あの日くらい露骨やん
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:40:10.36ID:dHk46I5T0
>>734
ブランドがここで終わってはいけない男
なお終わった模様
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:40:49.76ID:TgsZ0JcAM
>>730
まあ気持ちはわかるわな
大塚の中日とメジャーの移籍経緯わりとめちゃくちゃやろ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:00.26ID:AehyrAx2M
与田過剰に持ち上げられてるけど最終年は延長なしルールでなんとか55勝71敗17分やからな

そこから
又吉抜けました
柳福祖父江確変終わりました
京田周平が更に使えなくなりました
離脱者多数です

で補強なしならむしろ耐えてる方だろう
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:07.32ID:eyzUFCOY0
>>737
意思疎通ができてないんやろ
編成側は鵜飼ブライトやノリ招聘に加えてキューバルートも本格化させとるから長打重視してるのは間違いない
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:09.97ID:w6XHmbbO0
性格は終わってるけど確かな実力がなければ現役の時にあんな派手な数字は残せない
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:13.70ID:3LGhaiKWp
今の中日の編成はTBS時代の横浜並みにザルやしノープランやと思うで
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:41:25.07ID:/Pz9cFRx0
>>739
今の中日を表すのにピンズドすぎるのが悪いよ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:22.61ID:cDKlBSRHM
単打育成プログラムに逆らったからしゃーない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:42.80ID:qyavTU4OM
>>658
立浪さんにもグサグサ突き刺さってるぞ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:53.17ID:56+BGE+/0
>>13
外から一方的に叩ける人間探すために”〇〇””無能”で検索かける人生かわいそう
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:58.62ID:QnshyhJP0
打線は去年よりマシやん
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:43:22.82ID:76991Ipwa
>>275
結局現役時代の格がイメージそのままなんやろな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:43:40.72ID:dHk46I5T0
暴れん坊将軍もヤクザには勝てなかったんやな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:43:53.82ID:5TwltQQua
どうせ今年優勝ないから今から2軍で若い奴見繕う方が有意義なのは間違いないしな正直なとこ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:44:07.28ID:Ug97pfsBd
単打プログラムって記者の妄想ソースだったんか?
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:44:15.73ID:hIdH4iLg0
>>674
横浜時代も無能だったんだよなあ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:45:47.48ID:dx+wt/fha
あれだけ柔軟と言われた立浪もこれだけは変えないな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:46:15.40ID:dHk46I5T0
三番溝脇捕手石岡か
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:46:30.44ID:YksU1FhX0
立浪監督に限らないけど多少の贔屓起用と采配失敗はしかたないけど
コーチングをコーチ一任できない教えたがりだけ何とかならないかね
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:46:53.86ID:QP9dP4rhp
>>745
これコピペ?
立浪擁護する時ってこれしか書かれん気がするわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:47:02.41ID:Ua5MWobFa
ノリさん要らないならロッテに来てくれや
福浦、堀、河野誰でも持ってってええから
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:47:28.71ID:0l2O5WaWa
>>757
仮に今年捨てて完全に育成に走ったとしたら今から来てくれる客に失礼極まりない話だしな
お抱え記者にダメージ少ない形でリークてのはよくある話ではある
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:47:50.25ID:QnshyhJP0
うまくやれば2位になれる位置やん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:47:58.90ID:M7njeHlzd
>>739
周平の「若手は2日も安打が出ないともう使ってもらえない。試合に出るには長打を捨てるべき」のインタビュー見るにあながち嘘とは言えんやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:48:24.34ID:PUyEox9+0
>>764
波留あげる
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:49:45.07ID:m58l2n+q0
>>13
そら去年全く打てなかったのなんて平田福田アルモンテが消えてクリンナップ級3枚いなくなり外野の層の薄さが顕在化したのが主要因やのに全部コーチのせいにしとるんやもん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:49:58.29ID:gzj38YIzd
知らんがもしルーキーで柳田か中日に入ったらとうなるの?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:50:45.84ID:/Pz9cFRx0
>>757
確証はない
記事が出た時点でも石川や鵜飼にはブンブン振らせてたしな
二軍監督時代は振り回させてた仁村の名前を出したことで信憑性が逆に薄れてる

ただ中日のアヘ単もしくはアヘ単とも呼べない選手揃いの現状を指し示すにはあまりにピンズドだった
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:50:52.46ID:UIHTjoSr0
>>768
波瑠は重用されてるし無理やろ
ノリさんはフロントとしても完全に構想外扱いやし使い道無いやん
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 13:51:42.20ID:vPwURQjyr
>>764
三浦大知「ノリ、俺と野球をやろう!(ドンツ」
中村紀洋「ば…ばんてふぅ…」
谷保恵美嬢「9番ピッチャー三浦に変わりまして代打中村紀洋ぅ~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況