X



ノーヒットノーランのランがホームランのランじゃないと知ったときの驚き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:31:44.62ID:3xgcKInk0
ランナーのランだったとは
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:32:22.57ID:b8Fmnwoh0
まだ驚ける余地あって草
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:32:33.43ID:nZ2WPW3Y0
何も理解してへんやんけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:32:53.01ID:VImH1Dno0
🤔
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:00.11ID:TunHXc8X0
それ完全試合じゃねーか
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:14.81ID:RzvJC96m0
ノーヒットノーラン(完全試合)
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:35.08ID:chn+xPEp0
完全試合との違いはなんやねん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:54.24ID:HwYqHw/P0
ホームランのランもノーヒットノーランのランなんじゃないの
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:34:26.96ID:Nr2P6NxJ0
ノーラン・ライアンのノーランや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:34:56.42ID:Ag6el8u60
得点定期
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:35:36.21ID:v8/yXE4Na
まだ無知やんけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:35:56.55ID:3qtrR8vX0
ホームランって確かに変な言葉やな
ホームへのランってことやろ?
打撃よりも走ったことが表現されてるのがおもろい
ヒットは打撃なのにホームランだけ走塁や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:35:59.08ID:/PZ/o99O0
ランが得点なのはわかるけどホームランのランも得点だとしたらちょっとおかしくないか
走るって意味やろか
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:36:06.11ID:ur6CSXFIM
ネタすぎてつまらん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:37:08.82ID:ur6CSXFIM
>>15
フォアボールとエラー絡んだら普通に入るやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:37:19.74ID:BFbG3hec0
ノーラン・アレナド定期
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:40:42.89ID:3qtrR8vX0
>>13
おもろいよな
シングルヒット、ツーベースヒット、スリーベースヒットからのホームランや
シングルラン、ツーベースラン、スリーベースランじゃないからホームランのランは得点のことなんやろけどちょっと不思議や
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:41:58.14ID:/PZ/o99O0
ぐぐったらこれがNPB唯一の例らしいぞ
ノーヒットありラン
https://i.imgur.com/GUN53DK.png
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:42:04.57ID:kGvuP90Sr
>>8
ほんこれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:43:11.43ID:+KYNh5D+0
ノーヒットで1点取られてそのまま完投負けした投手って今までおるんやろか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:44:04.16ID:2R7A0x8qa
ヒットは走らなきゃヒットにならんけど
ホームランはホームまでの進塁権を獲得したことを指しとるんやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:44:16.24ID:/PZ/o99O0
あ、これじゃなくて無安打有失点で負けた試合もあるらしいわ
調べ直す
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:44:23.01ID:kf+UxqR30
こいつこの後また驚くのか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:44:31.54ID:3WGUXiL+p
>>23
はえ~なるほど
めっちゃ納得したわありがとう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:45:00.85ID:T3tOs7mS0
野球やってたけど
ノーヒットノーランナーの略だと思っていた時期が中学までありました
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:45:24.15ID:vkUzTdhQ0
つまりランナーってのは走者を英語読みしたものや無くて得点する者・得点に向かう者って意味なんかな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:45:28.55ID:o/Px5gqA0
アメリカだと「ノーヒッター」で記録するから失点関係無いんだってな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:45:54.01ID:IhGTVqq30
>>28
急にカッコよくなったな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:46:17.06ID:3qtrR8vX0
>>28
かっこe
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:47:17.40ID:F+lUJtXy0
人生観変わるよなこれ知ったとき
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:49:19.94ID:/PZ/o99O0
これか
1939年5月6日 南海対阪急
ノーヒットありラン負け
https://i.imgur.com/8KPoALM.jpg
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:50:10.11ID:3qtrR8vX0
>>33
犠牲フライとバントで得点ってのも味わい深いわね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:51:55.32ID:o/Px5gqA0
>>20でも>>33でも継投してるが
昔はノーヒット継続中だから続投って考えは無かったんかな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:52:15.31ID:HehIRCZ7d
ランニングホームランは?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:01.85ID:8qK2hY8S0
>>33
2点も取られてて草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:41.45ID:bkN5+tWc0
漢字にしたらすぐ分かるやろ
無安打無得点試合ってよく言うやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:53:58.08ID:2Bv1wjmld
これよく考えたらホームランなわけないのに不思議なもんよな
いまだにホームランだと認識しかけるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:54:47.70ID:1KCfTjF70
>>15
入るぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:56:51.57ID:/PZ/o99O0
>>35
どっちも接戦やから勝負優先だったのかもな
特に64年のほうは4四球も出してるから絶好調だったってわけではなさそうだし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:57:59.10ID:1KCfTjF70
この前メジャーでもあったぞ
ノーヒット勝利
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:58:45.16ID:ixpPC2jj0
ノーヒットノーランとノーヒッター、併殺打と併殺がそれぞれ微妙に意味が違うと知った時の衝撃
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 17:58:51.97ID:fD7JsCzHa
>>33
南海も甲子園使っとるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況