スマートフォンの本場の欧米ではこっちが主流だしな
https://i.imgur.com/qIrT6UD.png
【画像】なんGスマホQWERTY入力部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:12:31.18ID:DheAHhisr25それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:19:31.27ID:TqXQbnJN0 フリック入力ってqwerty入力より段違いにムズいよな
26それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:19:38.95ID:Y3Yvjm+0a GALAXYやけどアプデしたらキーボードの配列変わって使いづらくなったわ
27それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:19:45.92ID:iAiT1no90 アイホン使ってた時はQWERTYやったけどギャラクシーに変えてからフリックにしたわ
なんか使いにくかった
なんか使いにくかった
28それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:19:56.07ID:p6Juy0j00 親指太いしキーボード入力無理やろ
iPadぐらい画面でかいならまだしも普通のスマホでやろうと思ったら絶対誤字るわ
iPadぐらい画面でかいならまだしも普通のスマホでやろうと思ったら絶対誤字るわ
29それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:20:42.34ID:DQog1Jes0 フリック入力出来ない人って知能の差を感じるよね
スマホでキーボード入力とかほんまうける
スマホでキーボード入力とかほんまうける
30それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:21:22.74ID:iAiT1no90 >>28
アイホンは誤字っても変換強かったからストレスなかったわ
アイホンは誤字っても変換強かったからストレスなかったわ
31それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:22:13.83ID:UKTH5oFy0 フリック入力で押したあとどっちに指動かせば良いのか分からなくていつも長押しして目で見て確認したあと指動かしてる
32それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:22:40.47ID:TqXQbnJN0 >>29
わかる
わかる
33それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:22:49.23ID:NATrjaU20 >>28
右手人差し指左手親指の二刀流やぞ
右手人差し指左手親指の二刀流やぞ
34それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:23:01.46ID:DheAHhisr >>29
知能が高い人はQWERTYかフリックかで煽らないしなぁ...
知能が高い人はQWERTYかフリックかで煽らないしなぁ...
35それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:23:11.58ID:wN1yAKcS0 >>24
ワイもqwertyで打ってたけど片手で打てるフリックのほうが使いやすいで
ワイもqwertyで打ってたけど片手で打てるフリックのほうが使いやすいで
36それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:23:26.73ID:NVlF6hQm0 iPhone3Gから使っとるがQWERTY入力やわ
37それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:24:14.66ID:DheAHhisr ワオくんは帰国子女で感性が先進的な欧米に近いからかもしれん
38それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:24:18.37ID:DQog1Jes0 リアルキーボードの10本指でフリックに勝てる程度なのにスマホキーボード親指ポチポチは草
39それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:24:21.14ID:boN6xK8lM40それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:24:31.57ID:PBSg9EHk0 片手でqwertyは無いかな
41それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:25:33.56ID:cC6krupda スマホでクベルティはきつくないかい
42それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:26:09.53ID:svA9dglhr なんGとかいう場所で知能が〜とかおもろすぎるからやめてくれよw
43それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:27:00.68ID:DQog1Jes0 >>42
お前の負けや
お前の負けや
2022/06/26(日) 18:27:13.67ID:FVfVdBDgd
英語のフリック入力需要あんのかあれ
45それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:27:19.72ID:PxBWNhng0 アルファベットのフリックあるのになんで外国では流行らんのやろな
慣れると結構楽やけどな
慣れると結構楽やけどな
46それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:29:02.31ID:j5PqfiyDM アホっぽく見えるから必死こいてフリック覚えたわ
47それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:29:11.92ID:cRNoSvFyM タブレットなら良さそうやけど
スマホは流石にきついやろ
スマホは流石にきついやろ
48それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:29:15.38ID:svA9dglhr49それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:29:33.25ID:IMM8Xi2WM こういうスマホってもうないんか?
https://i.imgur.com/TBDlsLm.jpg
https://i.imgur.com/TBDlsLm.jpg
50それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:30:06.37ID:DQog1Jes051それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:30:23.80ID:AYpLJUDoM2022/06/26(日) 18:31:11.10ID:+8PHe+FTd
高性能BlackBerry出せ
53それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:32:32.26ID:fBJYeNM/0 英語だけそうしてる
54それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:32:39.07ID:EZKyScdkM ワイもビジネスシーンでは英語使うことが多いから
こっちの入力方式やな
こっちの入力方式やな
55それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:32:39.14ID:3KYy7TBO0 フリック入力の発明者って誰なんや?
つい最近急に自称発明者出てきてなんか怪しいんやが
つい最近急に自称発明者出てきてなんか怪しいんやが
56それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:32:42.51ID:sfRCztuW0 ワイ基本タブレットやからキーボード入力や
57それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:32:47.95ID:mvqQG+mr0 英語もフリックの方がワイは早い
なぜならキーボード使い慣れてないから
なぜならキーボード使い慣れてないから
58それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:34:25.76ID:Cqpt/R+W0 IT速報です
59それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:35:23.96ID:fBJYeNM/0 数字と記号が小さく書いてないのは論外やけどな
60それでも動く名無し
2022/06/26(日) 18:35:52.42ID:j5ulV1xHM 普通Godanキーボード使うよね?
https://support.google.com/ime/japanese/answer/2700298?hl=ja
https://support.google.com/ime/japanese/answer/2700298?hl=ja
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- 【悲報】iPhone 17, Google Pixel 10, Galaxy S26 シリーズなど次世代スマホ、トランプ関税で15%以上の大幅値上げへ ありがとうおやびん [306359665]
- 日本、ついに国税局の職員まで腐る!不動産会社に脱税の方法を指南してガッポガッポと儲けていたクニちゃん逮捕 [389326466]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 当時自民党の広瀬めぐみ、税金から給与騙し取った事実認める [777114754]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- インフラ、社会保障、医療、防衛、財政…全て崩壊の危機にあるのに日本人が無関心な理由なに? [819729701]